■鉄道路線・車両に戻る■  元のスレッド

(・〇・) 上越新幹線スレPart10 (・〇・)

1 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:21:19 ID:3BUX2FJ4
前スレ
【地震】上越新幹線スレPart9【被害は最小限】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098700971/

新潟―燕三条間運転再開ダイヤ
ttp://www.jreast.co.jp/caution/joetsu_timetable.pdf

2 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:22:52 ID:dfOrwTDc


3 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:27:01 ID:B2JNuqXK
Part13だってアナウンスされてたのに・・・・・

4 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:29:17 ID:3BUX2FJ4
【(・○・)】 上越新幹線とき号 【JR束】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098777655/
【社会】脱線した上越新幹線公開、傾いた車両、曲がるレール 安全神話崩れ無残な光景★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098915786/
上越新幹線の振替について☆183系とき復活!?☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1098628831/
上越新幹線の代替輸送法を考えるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1098784082/
どうして、上越新幹線脱線したの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1098691791/
【抜隋道】夜の大幹線・上越線スレ5【其処雪国】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097460339/

5 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:30:59 ID:3BUX2FJ4
>>3
orz・・・

6 名前:名無し野電車区 :04/10/30 08:52:52 ID:LFK2jhrq
スレタイがかわいいから許す。


7 名前:名無し野電車区 :04/10/30 09:10:22 ID:Ar7S9UlN
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…


8 名前:(・○・)こんなのまである(・○・) :04/10/30 09:17:24 ID:Vlj6YMUg
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく(・○・) __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすが200系だ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      脱線してもなんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

9 名前:名無し野電車区 :04/10/30 11:09:11 ID:koTaA4vN
(;・○・) ・・・。

10 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:01:02 ID:+hV2lGH5
1000 名前: 1000 [1000] 投稿日: 04/10/30 15:56:15 ID:U7U1Zal1

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 1000を取れなかったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

11 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:04:17 ID:9jdg8rE1
http://www.asahi.com/national/update/1030/015.html
実は震度7

12 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:04:59 ID:iKTXiayD
前スレ埋め立て完了age

13 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:15:59 ID:iKTXiayD
新幹線関連スレ

【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part15.0【東京】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094838270/
【雪の季節へ】東北新幹線スレ11【どうなる高速化】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098805612/
【全車指定】秋田新幹線・山形新幹線11【牛牛詰め】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093952812/
【東京〜札幌】北海道新幹線28【4時間以内】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097721682/(間もなく1000到達)
【のぞみは】東海道・山陽新幹線スレ18【かなわず】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097762003/
【当然】九州新幹線 U017【直通】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097595678/
【どうする?】 長崎新幹線5【どうなる?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088850315/

14 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:25:14 ID:YuUhlqzB
旧200系とリニュ200系は強度がほとんど同じだと思っている輩が多いのが痛いな

15 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:26:53 ID:LZlWrj3P
>>7
偉かったね。ご苦労さまです。君の優秀さは誰しもが認めるよ。
余震が収まってから、貴重なデータを取り終えた後に、直すか、
いったん解体して新車に生まれ変わるかは分からないけど、
その時はまたお客さんを運んで下さいね。本当にご苦労様。

16 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:33:29 ID:1pxJxzwu
新潟−長岡間(正確には燕三条−長岡)は1週間後をメドに運転再開。ソースは今朝の産経新聞


17 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:39:51 ID:tzdhkN2Q
えーーーあの地震で潰れた潰れた高架橋が、たったの一週間で直るのか??

18 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:47:51 ID:4a8iYYdW
それは浦佐〜長岡間じゃなかったっけ?

19 名前:名無し野電車区 :04/10/30 16:48:27 ID:4a8iYYdW
>潰れた高架橋が

20 名前:名無し野電車区 :04/10/30 17:26:23 ID:1dG4bq1Q
http://www.asahi.com/national/update/1030/003.html
上越新幹線、新たに被害確認 消雪基地10カ所破損

ということは、大雪の降る季節になったらアウトか
全線復旧は、来年の春


21 名前:名無し野電車区 :04/10/30 17:39:48 ID:RDIKhSib
長岡駅って大丈夫なん?
前のニュースで、駅自体が崩落の危険とか?

22 名前:名無し野電車区 :04/10/30 17:44:25 ID:nwZXU0kQ
(o○o)これでも可愛い

23 名前:名無し野電車区 :04/10/30 17:59:13 ID:YM8wir/F
>>21
長岡駅は、余震が起きた直後に、万が一の事を考えて利用者を避難させただけ


ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/namazu_i.asp?no=/2004/10/27/2004102723755.html
調査は午後2時から行われたが、スプリンクラーが作動して床をぬらした以外は
目立った損害はなく、同4時20分に一般に開放

24 名前:名無し野電車区 :04/10/30 18:15:36 ID:ooK2b1UY
>>14
どっちの強度が上なの?

新潟の部分は孤立した状態での運転再開だね。新潟に取り残された編成が
往復するしかない。
ttp://www.asahi.com/national/update/1030/009.html

25 名前:名無し野電車区 :04/10/30 18:20:02 ID:pl2S2siJ
車両整備のうち、たしか仙台あたりまで持って逝かないとできないことって
あるよな。まともな運行ができない以上そこまで心配することもないだろうが。

26 名前:名無し野電車区 :04/10/30 18:36:44 ID:gBV2xRcF
今産経見たけど、確かに>>16のとおりの記事が載ってた(JR東の人の談話)。
長岡以北は被害少なかったんでしょ。
長岡−湯沢間の復旧のめどは立っていないそうです。

27 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:02:43 ID:KIhwpkEu
浦佐〜長岡はとき325号等で被害甚大なのはわかるけど
越後湯沢〜浦佐の被害はどうなんだろ

28 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:05:46 ID:jXRTLW5D
>>27
トンネルがダメポ・・・orz

29 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:23:21 ID:2SZ/sDM8
復旧まで1年ぐらいかかる・・・てのは考えすぎか。
遅くても来春までには全面復旧させてほしい。

30 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:27:16 ID:tzdhkN2Q
年内復旧は無理かなぁ…

31 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:28:14 ID:tzdhkN2Q
ぜひ年内復旧して欲しいんだけど

32 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:28:55 ID:gBV2xRcF
さらに無理そうなのが在来線。

33 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:29:48 ID:RaUzJqxm
>>29
トンネルのダメージが如何ほどかが、カギか?
高架は突貫で直す(or作る)こと出来るけど、トンネルはなぁ。。。

34 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:32:37 ID:urCzsd92
阪神淡路の山陽新幹線は
高架橋は手抜きで崩落したけど
トンネルは震源から比較的離れていたので
上越新幹線ほどの被害ではなかったとか

在来線は
一部で関山地滑りと同じ対応をしないと対応
できないところがあるかもしれない

35 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:32:45 ID:E5zqZ0ZM
なんか話題がループしてますね

36 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:43:37 ID:6a3LiGnL
(・◎・)上越新幹線(・◎・)

37 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:46:29 ID:4a8iYYdW
>>35
そりゃまあ、大きな余震以外で被害拡大することは無いからね。
発表される内容以外に変化が無けりゃ…。

38 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:47:13 ID:PyLgtZVM
燕三条って折り返しできるの?

39 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:50:00 ID:IWjYvkfF
>38
できる ちゃんとシーサス付いてる 
なんでかっつーと、長岡〜燕参上って、開業前の試運転区間だったから

40 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:53:37 ID:RDIKhSib
>>23
サンクス
大事に至らなくてよかった

41 名前:名無し野電車区 :04/10/30 19:56:44 ID:4osiiQup
キラキラおめめはかわいいよねっ!

42 名前:名無し野電車区 :04/10/30 20:05:22 ID:IWjYvkfF
つーか、一区間のみで一日18本なら、単線並列扱いでもいいんじゃないかな。
東北上越新幹線のATCって、逆走も可能だったよね?

43 名前:名無し野電車区 :04/10/30 20:08:22 ID:BXhDU067
修学旅行列車専用ホームみたいなのがあるよね>燕三条
ドクターイエローとか団体列車みたいなのがたまに止まってない?

44 名前:名無し野電車区 :04/10/30 20:16:24 ID:/XEV4O0N
>>39
へえ〜
それで1区間だけ先に再開になったのか。

45 名前:前スレのコピペ :04/10/30 20:27:21 ID:Ar7S9UlN
       新潟                     燕三条     
       Niigata                │  Tsubame‐Sanjo    
      [南口]          三条燕IC │   [三条口]    
                      \ / │    _13__     
      _14__            ‖  │  /□□□□\    
___/□13□□\_____ _____/ ̄ ̄ ̄12 ̄ ̄\___
 \/ 二二二二二二 ><         / 二二二二二二二二 \ 
 ̄ ̄ ̄\□12□□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__11___/ ̄ ̄ ̄
       ̄11 ̄ ̄            ‖  │   □□□□  
   ┌────┐           ∧∧  弥彦線  [燕口]      
   │      │         二二二二二二二二二二二二二二二二 
   在来線のりば                │  北陸自動車道
   │      │         
   └────┘                 
     [万代口]             
駅のそばに三条燕ICが書いてあるのは誇張ではありません。
しかしあの亘り線が役立つ日が来るとは…
あの渡り線は保守用車の運行に常時使っているし、
本来は新潟第1運転所で整備を受けた車両の試運転のためのものだよ
(上り停車線が2線あるのもこのため)。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=138%2F56%2F33.000&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F38%2F45.796
参考までに長岡はこんな感じ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=138%2F49%2F25.742&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F26%2F31.146

なお、上越新幹線は本庄早稲田を除く全ての駅に上下亘り線があります。


46 名前:名無し野電車区 :04/10/30 21:43:06 ID:XRpvMF/+
魚沼トンネルも大被害を受けるはずだ。川口町、震度7だったってよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000213-yom-soci

47 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:17:51 ID:YJnGzYwJ
NHKでやってる


48 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:18:30 ID:YlfYHRGr
NHKで特集

49 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:19:07 ID:fWPBvcIo
NHKを見ろ。特集やってるぞ

50 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:26:27 ID:/arFRtps
456 :11月某日長岡駅にて :04/10/30 21:27:35 ID:W1JFnbnh
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   |・・・まもなくとき325号新潟行きが
      / /       /     ,,-"      | まいります
 ───/ /────./    ,,-"       | この電車は10両編成でまいります
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "\______________
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -   Turrrrrr......
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっていたよ   "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜

51 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:27:28 ID:RDIKhSib
ああ、(・○・)ときタン・・・・

52 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:29:18 ID:fWPBvcIo
>>50
      。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (つД`)           

これが早く、「東京行きがまいります」になってくれることを願うばかりです。

53 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:30:24 ID:DVsDgGhE
もそもそ種とか冷蔵は出ないなw NHKじゃ

54 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:34:03 ID:YJnGzYwJ
液状化現象で高架がさらに大きく揺れたため、とき(・〇・)325号が脱線したらしい。
新幹線脱線確率が自動車事故・飛行機事故と比べてどうなのかということに
初めて言及したのではなかろうか。やはり専門家の言うことは違う。

55 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:34:17 ID:nxN5T2zp
>>53
脱線早々、縦揺れで脱線したから重い方がイイってどこかの局で逝ってる
香具師がいたね。
エスパーかとオモタ。

56 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:37:27 ID:nxN5T2zp
>>54
極めて見識有る発言でしたね。自作自演の安全神話を持ち出して、脱線リス
クがゼロで無いと不乗車運動するぞって勢いの面も一部に有るからね。
金沢なんとか大の先生とかも、いつもああいうスタンスだと思うけど。
逆にそれってワイドショー報道の問題点でも有るから、この方たち、民放で
は呼ばれないだろうな。

57 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:44:40 ID:tguFo+wO
>>54
今日の日経新聞に出てたね。

58 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:46:59 ID:vtN6SMQz
>>54
一般マスコミってこの件に限らず定量的に分析し
議論するといったことが極めて不得意だから、
せめてネット上ではこういった知聞を叩き台にして広めていかないとね。

59 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:48:50 ID:jPUXrztb
どんな内容だったのか教えてクレクレorz

>58
そういう数量化が苦手な国民性は感じるな。
100%の安全以外は駄目だ、という種の排他的潔癖性とか。
量刑にしてもそうだし。

60 名前:あぼんぬ  ◆gBGx8.SEXY :04/10/30 22:49:51 ID:sYkKAqv6
>>50
この車両使いつ。ピストン輸送でつよ
ttp://up.nm78.com/data/up015419.jpg


61 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:50:58 ID:jPUXrztb
↑ははは(^^)

62 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:53:09 ID:fWPBvcIo
>>60
これってアイコラだよね?こんな車両ないよね?

63 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:55:57 ID:L2mp4RX9
アイコラの意味分かってるか?(w

64 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:56:30 ID:3BUX2FJ4
>>59
そういう奴らが極端に五月蝿いだけの話さね。

65 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:57:15 ID:JTz5EJTA
アイコラ=アイドル・コラージュの略

66 名前:名無し野電車区 :04/10/30 22:59:51 ID:KoDnIf/M
>>63
彼にとって正しい可能性が…
アイディア的に500系のとどっちが先だろ。

67 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:03:01 ID:ke8Hjbq+
>>50
(・○・)の車両で来てくれるのだろうか・・。
でも何ヶ月かかっても新潟まで完走してホシィ。

68 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:16:17 ID:LFK2jhrq
(・○・)はボクらのアイドル。

69 名前:(・○・) :04/10/30 23:18:49 ID:B2JNuqXK
スキャンダルならノーサンキュー
イメージが大切よ 清く正しく美しく
なんてったってアイドル 私はアイドル
なんてったってアイドル 私はアイドル
アイドルはやめられない Yeah! Yeah! Yeah!

70 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:20:35 ID:fWPBvcIo
>>66
新幹線は、俺らのアイドルだからな!!!!!!!!!

71 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:25:19 ID:bX38JyJX
>>60
二人乗りでつか?

72 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:27:54 ID:QQixApc2
>>71
もうちょっと乗れるだろ。マイクロバスぐらいか?

73 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:29:58 ID:sYkKAqv6
>>71
2階はグリーン車。
1階はロングシートが並びまつ。


74 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:29:59 ID:jPUXrztb
>71>60は別の含みで言ってると思うんだが(ww

75 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:33:04 ID:4qbiYm+1
>>60
ttp://up.nm78.com/data/up015419.jpgはもうすぐ流れて見られなくなります。

引き続きttp://up.nm78.com/data/up015566.jpgをご覧下さい。

76 名前:名無し野電車区 :04/10/30 23:40:28 ID:/arFRtps
>75は有名だけど、他の系列はまだ見たことがないので
誰か作ってくださいorもうあるならうぷしてください

77 名前:名無しさん@死国 :04/10/30 23:47:42 ID:yMzAB6WA

新潟〜燕三条の運用はどうなっているのか分かる方居られます?
車両もですが、ホームも片面運用でイイやうな…。

「rail の錆取り」の事を考えたら複線運用の方がイイですが (笑)

78 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:03:04 ID:SBumqhp0
>>57
新聞は見てないので知らなかったです。thx

>>59
うろ覚えだけど。
・乗客のインタビュー
・トンネル出口付近で見ていた人のインタビュー(高架が倒れそうになるくらい
 揺れていた)
・↑をふまえて高架の揺れをシミュレーションで再現。最大の揺れ幅は16cm。
・揺れ幅が10cmを超えると脱線することは分かっていたので脱線して当然。
・地震による脱線の研究が始まったのは阪神大震災以降。
・今のところ脱線を防ぐ技術は開発されていない。
・地盤の弱いところに脱線防止ガードを付けるくらいしかない。
・脱線の危険性があることを周知する。
・自動車・飛行機等の事故率と脱線の事故率を比較してどの程度まで事故率を減らせば
 社会的同意得られるか検討する。
・今回の脱線事故のメカニズムを正確に解明し、それを今後の対策に役立てる。

間違い訂正等あれば突っ込んでください。
脱線したこと自体を騒ぎ立てるマスコミ&素人批評家に対して言外に抗議しているように
見られました。


ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041029k0000m070151000c.html
以下の提案をしたい。
冷蔵庫の影響か?

79 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:08:11 ID:aRaxYNvD
新幹線・新潟―燕三条が運行再開

 JR上越新幹線は30日朝から、新潟―燕三条間で運行が再開し、高速バス新潟―十日町線も
同日の始発から運行した。
被災地にいる家族との再会を心待ちにする人たちが乗り込んだ。
地震発生から1週間、公共交通網は徐々に復旧の動きを見せ始めている。
 上越新幹線上りの始発「とき100号」は、同日午前6時10分、新潟駅を出発。
運転再開の情報が行き届いていないせいか、乗客は1人もいなかったが、改札係員の山崎公則さん(43)は
「1区間だが再開できてうれしい。早く全面開通して市民の移動手段を確保したい」と運転再開に気持ちを引き締めていた。


[新潟日報 10月30日(土)]
( 2004-10-30-12:04 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004103023809

>乗客は1人もいなかった
>乗客は1人もいなかった
>乗客は1人もいなかった
>乗客は1人もいなかった


80 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:11:20 ID:Ix2IwuDB
>>79
運行再開はなにより。

ただ、乗客ひとりとは、これも新幹線史上初めての事なのかも?

81 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:12:11 ID:Ix2IwuDB
スマン。乗客は、だれも乗っていなかったのか…

82 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:15:35 ID:nEc2UW1P
まぁ明日から代行バスが走るようになるからそうすれば乗るでしょう。


83 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:19:55 ID:kvISinKa
全線で運転が再開したとして「とき325号」は再び走るだろうか

忌み番号として永久欠番になるかもしれん

84 名前:ラジオネーム名無しさん :04/10/31 00:23:04 ID:d0SDb4rv
死者出ていないから欠番はないんじゃない?
前面復旧時にダイヤの大幅見直しとかあれば話は別だが。

85 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:30:29 ID:3UcfmeZn
>>75
昔「単行新幹線」っていうので0系のコラがあった。

多分どっかのDVDに保存してるハズだが・・・。
暇なときに探してみる。

86 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:31:03 ID:aRaxYNvD
上越新幹線・・・乗客は1人もいなかった
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099148995/l50


87 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:38:21 ID:E3rstuAx
中の人などいない!とレスしようと思ったが
運転手と車掌がいたんだよな。


88 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:38:23 ID:j62Wgy2O
>>86
これまでの最低は編成に10人くらいだっけ?
昔のジャーナルに載ってたような希ガス

89 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:41:48 ID:1Pun7fRG
>>83
日航123便もずっと欠番だったもんね。

90 名前:名無し野電車区 :04/10/31 00:59:34 ID:jaugU4Wr
代行バスのダイヤ来ますた
ttp://www.jreast.co.jp/caution/pdf/joetsu_bus_timetable_down.pdf
ttp://www.jreast.co.jp/caution/pdf/joetsu_bus_timetable_up.pdf

長岡から日帰りはしばらく無理ぽorz

91 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:04:08 ID:cZMa5y57
>>22
なんかひっくりかえって見えちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

92 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:07:45 ID:chIACoZ4
今日からは燕三条〜越後湯沢間で代行バスが運転されるので
少しは乗客も増え・・・・・・そうにないよな・・・。
現時点の利便性では高速バスのほうが上だろうし
速達性なら飛行機だろうし。
熊谷・高崎から新潟に行くのには使えるだろうけど・・・

93 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:12:23 ID:nEc2UW1P

(・○.) 苦しいよう
┓  ┏



94 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:12:49 ID:e0BnragH
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく o○o) __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすが200系だ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      脱線してもなんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

95 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:13:06 ID:nEc2UW1P

(・○.) とれないよう
┓  ┏



96 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:13:44 ID:nEc2UW1P

(・○.) さみしいよう
┓  ┏



97 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:14:54 ID:nEc2UW1P

(゜○。) ……
┓  ┏



98 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:15:12 ID:EhVkCEeH
航空・鉄道事故調査委員の新着情報に追加されたなり。

ttp://www.mlit.go.jp/araic/index.html
ttp://araic.assistmicro.co.jp/araic/railway/report/detail.asp?ID=1663

99 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:17:51 ID:AbdaaH2L
>>98
神奈川県長岡市????

100 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:18:04 ID:EhVkCEeH
>>98
しまった、「航空・鉄道事故調査委員会」だった・・・。

飯田線横転事故はこちらに。
ttp://araic.assistmicro.co.jp/araic/railway/report/detail.asp?ID=1661

101 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:38:25 ID:sveaVeny
31 :番組の途中ですが名無しです :04/10/31 01:06:44 ID:uahlQc+u
新幹線は赤字なんだ・・・地方では。
東海道新幹線の東京〜大阪間はJR倒壊の儲けの8割、
山陽新幹線の大阪〜博多間はJR酉の儲けの4割を担っているが、
東北・上越新幹線はひどくて、
東京〜仙台間は収支トントン、
あとの路線は真っ赤。
JR束は首都圏の近郊区域内の通勤路線の儲けで持っているようなモン。
結局政治家から無理やり線路引かされてるってことだ。

102 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:41:08 ID:njECqCxb
越後湯沢←→長岡・燕三条バス時刻表をみたけど、
接続はほとんど考慮されていないな。
10月31日と11月1日の2日間限定とは言えひどすぎる。
これで利用者が多数いるとは思えない。
日帰りできないよ・・・・・・

とは言え、代替交通路の確保は喜ばしいことで、
高速道路の修繕が進んで時速30キロ制限区間が解消されたら
それなりに接続が重視されるものと期待しているの。

103 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:42:52 ID:aCelW41s
山陽新幹線は東北新幹線より輸送量が少ないんだが。
それでも会社の4割の儲けを生み出してるなら
JR東はもっと儲かってるだろうに。

104 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:43:01 ID:njECqCxb
>>101は根拠の無い夜釣り

105 名前:名無し野電車区 :04/10/31 01:52:52 ID:U8aL1mux
>>90 >>102
東京−新潟が4時間40〜50分か
乗り継ぎ時間だけで40分かかってるし
もう少し何とかして欲しいところ

106 名前:名無し野電車区 :04/10/31 02:12:34 ID:Ia3uHbch
>>105
とき(朱鷺)183系にあと一歩。


107 名前:名無し野電車区 :04/10/31 02:14:04 ID:OkrFfTPK
この文章、どこかで見たなあと思ったら、以下の所に掲載されてたものです。
http://helpme.ameblo.jp/entry-370112289e5dcd772f39b7668b441e4f.html
小千谷市で支援活動をしているボランティアさん(達?)のblogです。

そして、2004年10月30日 04時22分50秒 に更新された分に
以下のように書かれていました。(一部を引用)
-------
当blogを立ち上げるきっかけとなりました、
マスコミ報道陣の取材の在り方や、政治家の視察パフォーマンスへの
憤りは、想像以上の反響をいただき、驚いています。

(明らかに当blogの記事をコピー&ペーストしたと思われるものが、
情報ソースを明らかにすることなく、掲示板などに貼付けられてい
るようです。そのような行為は、善意からのものであっても、
お止めくださいますよう何卒お願いいたします。)
---------

文章を読んで憤りを感じた人たちが、誰かにこれを伝えたくて
友達にメールをしたら広がった、、、そんな感じなのかと思います。

みんな救援物資は送りましたか?

108 名前:名無し野電車区 :04/10/31 02:36:40 ID:nllbNKj4
>>107
新潟中越地震 支援物資は満杯 小千谷市「事前連絡を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000018-maip-soci

109 名前:名無し野電車区 :04/10/31 02:57:16 ID:eGDTT32j
つか、アクティブサス(もしくはセミアクティブ)が搭載された車両なら、どういう動きをしたのか気になる。

110 名前:名無し野電車区 :04/10/31 05:11:46 ID:DUexW15X
>>14
強度部材に手を入れた旨のソースが見つからんが、真実はどうなんだ?

111 名前:名無し野電車区 :04/10/31 05:15:02 ID:DUexW15X
> 124 :元びゅわ〜んの運転士 :04/10/29 19:08:28 ID:OKAtek06
> そう言えばふと思い出したのですが、300系の試験運行が続いていた頃のエピソードですけど
> 岐阜羽島付近だったかで緊急制動試験をやりまして、短い距離でフルノッチ加速し270km/hから一気に非常制動を掛けて滑走防止が効くかどうか試験しました
> この時に車内の測定機器を立って見ていた検査員があまりのブレーキ力の強さに車内を飛びまして、車輌前位側の壁に激突した事があります
>
> 試験は成功でしたがこの時の教訓から非常の時もブレーキの効き始めは緩くなっていると聞いていますね

というわけで制動力強化を唱える馬鹿は逝ってよし。

112 名前:名無し野電車区 :04/10/31 09:11:10 ID:S4Zw10gf
スレタイに惹かれて来ました。
(・〇・)カワイイ

113 名前:名無し野電車区 :04/10/31 09:25:11 ID:jKKtqteN
たまにあげようよ

114 名前:名無し野電車区 :04/10/31 10:03:46 ID:CSGL6CbN
代行バスは乗っているのかな?

で、どこのバス会社?

115 名前:名無し野電車区 :04/10/31 10:21:45 ID:MgvBuLAF
とき325号は有名になりすぎた。
復旧後ダイヤでは欠番にされる悪寒。

時刻表見て気付いたのだが、これ少し前の「あさひ1号」のスジなのか。
パターン外の変わった停車駅はその名残か。

116 名前:名無し野電車区 :04/10/31 11:34:07 ID:WwQz+PfX
>>92 飛行機もバスも取れなかった奴はイヤでも使うだろ。

117 名前:名無し野電車区 :04/10/31 11:42:45 ID:nEc2UW1P
だから、誰も負傷者がいないのになんで欠番にされるんだよ。

ところで、とき2号とやまびこ206号は大宮手前で並走ってあったのかな?
とき2号が大宮通過で、東京着が5分差。
もはや当分見れないんだが・・・。

118 名前:名無し野電車区 :04/10/31 11:46:09 ID:dKpNv+Op
負傷者はいないが、脱線した新幹線というのはJRにとっては汚点。
ダイヤ改正で325号は姿を消すのだろう。

119 名前:名無し野電車区 :04/10/31 11:47:15 ID:dKpNv+Op
それにしても、このAAは泣ける…・゚・(つД`)・゚・

456 :11月某日長岡駅にて :04/10/30 21:27:35 ID:W1JFnbnh
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   |・・・まもなくとき325号新潟行きが
      / /       /     ,,-"      | まいります
 ───/ /────./    ,,-"       | この電車は10両編成でまいります
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "\______________
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -   Turrrrrr......
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっていたよ   "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜


120 名前:名無し野電車区 :04/10/31 11:53:28 ID:RwWb7E5g
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   |・・・まもなく、11番線に、とき325号新潟行きが
      / /       /     ,,-"      |  10両編成でまいります。
 ───/ /────./    ,,-"       | この電車は、各駅にとまります。
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "\______________
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -   Turrrrrr......
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっていたよ   "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜


121 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:06:32 ID:OCB6Q5DN

.    ,---┴───┴───┴---,
  / l"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"l \  
.  | , l' l' H4.       |          'l 'l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | l -'-─────┴─────-'- l |   折れは12両だ。悪いけど通過させてもらうぜゴルァ!!
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  \__________________________ 
  |                        |   
  ||                          ||
  | |                        | |
  | .|                        |. |  /
  |ニ,.        _,,..──..,,_         ,ニ|  プアァァァァァァァァソ!
  |-''      i'"        "'i      ''-|  \
  |  (二二) |.           | (二二)  |
  |       'l,,.       ,,l'       |
.  |____      "l'''──'''l"      __|
  | |  ̄"""''''''┴-----┴''''''""" ̄ | |
   | |   __         __   | |   ∧_∧
                   |\/L  ( ;´Д`)
                   < ガ  ( ;/ つ つ| ̄ ̄|
                  Z  ソ ヽ(/ / /  .|__|
                    |/\|^.(._.ノLノ     ゜ ゜



122 名前:名前はない :04/10/31 12:07:28 ID:ynSD3WJ7
で、不謹慎な言い方だが、親子三人の飲み込まれた土砂崩れ現場の上越線トンネルは
問題ないのだろうか?

123 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:08:17 ID:BTZBYHgf
このスレの住民にいいこと教えてやろうか。
上越新幹線の越後湯沢〜長岡はトンネル掘りなおし。
だから、完全復旧までいくら短くても15ヶ月はかかるよ。
この間は当分は飛行機だろうね。
15ヶ月間の期間限定ってほぼ定期じゃん>羽田〜新潟

124 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:10:45 ID:uRqCh+NH
>>120-121
ワロタ

125 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:12:26 ID:o8vkko7O
六日町ー長岡は廃止でいいんじゃないの?

126 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:17:38 ID:ASMVvjTz
掘り直しても同じトンネルなら地盤の悪さは変わらないと思うのだが。

何はともあれ、代行バスの運行が始まりましたね。
高速道路が完全復活すれば、代行バスでも多少は使えるでしょ。

127 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:18:26 ID:yHDGPN/+
>>123
トンネルホリナオシジャナクテ、ルートヘンコウデツ。15カゲツデハムリデツ。

128 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:19:02 ID:virAEhD0
>>7
(つД`)

129 名前:2005年某月某日 :04/10/31 12:19:39 ID:Fa88hrQB
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   |・・・まもなく、11番線に、とき325号新潟行きが
      / /       /     ,,-"      |  10両編成でまいります。
 ───/ /────./    ,,-"       | この電車は、各駅にとまります。
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "\______________
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -   Turrrrrr......
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっていたよ   "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜

130 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:24:11 ID:7aoxt+Xm
その間の首都圏ー新潟の交通を、JR東はは飛行機に任せるつもり?
長野ー信越経由や郡山ー磐越西線のルートに優等列車を走らせて
代替路線にする意欲を持っていないのか?

131 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:26:22 ID:ASMVvjTz
上越は、ルート変更して造り直す価値があるほどは利益が無いね。
かと言って北陸が優先されるとかは無いから安心してくれ。

132 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:39:51 ID:F0fSpsvq
>>130
今までの航空との競合の中では3時間台がボーダーライン。
仮にあさまのすじを引きなおし、東京〜長野ノンストップを設定しても信越線の単線区間がネックとなり
長野〜新潟はどう考えても2時間台後半はかかってしまう。
(信越線が全線開通+全区間特急運転・定期列車待避しても)
とすると、東京〜新潟は4時間となり航空に勝てる要素が乏しい。

磐越西線まわりは西線内が全区間単線だし現有のキハ110をフル性能+定期列車ダイヤ変更しても
郡山〜新潟は3時間がやっとだろうね。

133 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:44:37 ID:i1ZUik00
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004103100060795613.jpg

134 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:46:14 ID:dHX5MyBx
束のHPに載ってる臨時ダイヤのpdfが読めない
んだが洩れの環境だけ?
アクロバットリーダがまだ4なんだが

135 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:47:52 ID:eP6AUblz
もし本当にルート変更とかになったらそれこそ何年掛かるかわかったもんじゃねーな。。
それまでには上越線は復旧してるだろうから、復旧工事と併せて臨時に建築限界の拡大とかして、「
在来線に無理矢理フル新幹線通せるようにしたりするのか?
…こんなの妄想ですらないわ(苦藁

136 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:52:12 ID:/RrDJIze
>135
それこそ何年掛かるやら・・・

137 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:53:38 ID:dHX5MyBx
>>135
長岡と越後湯沢の一部ホームを三線化、同一ホームで
183系または485系に乗り換えさせるように応急工事
するのが現実的でないかね
数年スパンで長期化する場合だが    

138 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:54:54 ID:JxIIe33m
上越新幹線には、すごく愛着があります。
昔車内販売のアルバイトをしていたこともあったりして。
新潟人である私が楽しい東京へ遊びに行くための、まさに夢の超特急でした。
早く復活してくれることを、願うばかりです。

139 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:55:47 ID:U8aL1mux
掘り直しとかルート変更とかのデマを本気で信じんなよ

140 名前:名無し野電車区 :04/10/31 12:56:31 ID:ASMVvjTz
わかってるさ┐(´∀`)┌

141 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:00:07 ID:VcAg1mJx
>>130
長岡や柏崎は新潟空港から遠いし輸送力も限られてるから
とても飛行機は新幹線の代わりにはならない。

142 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:02:22 ID:Uda1hCcR
>>103
>それでも会社の4割の儲けを生み出してるなら
>JR東はもっと儲かってるだろうに。

束の新幹線の収入は2割5分。

143 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:02:31 ID:8wHYOuix
新潟に閉じ込められた編成は何本?
検査とかには支障出ないのかな

144 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:06:36 ID:eP6AUblz
>>143
数にもよるけど、
順番に一休かけて検査期限延ばすんじゃないか?

145 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:22:56 ID:DEexPua3
>>130
燕三条〜長岡間を先に復旧できないの?
そしたら代行バス経由でも、今よりはマシになると思うけど


146 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:25:22 ID:DX5MmfDZ
新潟港から仙台港へ輸送シル

147 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:28:56 ID:ZbueAiOm
>>145
>>16

148 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:36:42 ID:VFfA1EXp
>>145
今日時点の設定だと、越後湯沢〜長岡と燕三条が同じ所要時間。
新潟からは燕三条が僅かといえ近いわけだから、あと一週間程度と報じられてる
長岡復旧(の話も聞いてないの?)が出来ても別に速くはならない。
ここまでガイシュツかな。
ただ多少遠回りになっても、バスの行き先を長岡に集中した方が、輸送の上では
合理化出来るけどね。

それと今の時点で航空との競争がどうのと気にする方がどうかしている。
代替輸送手段がいくら有っても足りないのがこの手の災害長期化の際の特徴。
もっとも神戸の時しか知らないけど。

149 名前:名無し野電車区 :04/10/31 13:44:12 ID:ZCmNqqRi
.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

150 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:17:18 ID:C1aqHfFL
長岡と燕三条では高速ICまでの距離が違いすぎる
燕三条は駅隣接、というかインター直結。
長岡は信濃川東岸の市街地を通過し、橋を渡って西岸郊外のインターまで30分

あと、代替バスの待機、転回スペースも、燕三条のほうが余裕がある

乗換2回の手間を考え、なぜ新潟からバスで越後湯沢に直行しないか
というのも、
新潟は長岡同様、駅からインターまでの距離があり、市街地を通過するから。

さっさと新幹線で新潟中心部を脱出し、15分で燕三条。
乗換15分、インターまでかかって5分。
そこから高速で長岡インターにさしかかる頃、長岡からのバスはまだ信濃川を渡っているくらいか

長岡行きと燕三条(新潟以遠)行きとに系統を分けるのは、
非効率のようで実は効率的なのかもしれない。
そのほうが、バスの空席率が低く抑えられるから。
長岡経由だと、長岡乗降客の分、燕三条−長岡間に空席が発生し、
それだけ多くのバス台数が必要になる or 便数が限られる

151 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:20:15 ID:nXuWY187
>>134
アクロバットのHPへ行って6.0をダウンロードしる。


152 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:27:24 ID:SGp9iEM2
復旧はどのくらいまで進んでるの?
脱線した車両はどうなったのか。。。

153 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:28:09 ID:WqywRbpE
>>150
1便ごと、かなりの台数で隊列走行だろうけど、新潟まで入れると数セット
余計に必要になるからね。
長岡行きを分けるのは現時点では必要性があるわけで。長岡復旧時にどうす
るか、でしょう。湯沢と違ってちょっとした都市の玄関口だし、分けたまま
としたほうが駅の負担は楽だろうね。湯沢での配車は手間かもしれないけど。


154 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:30:37 ID:HHaT8e+6
このままいくと、新幹線代行バスに18きっぷで乗車可能になるかな

155 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:34:21 ID:CSGL6CbN
>>154
その前に、在来線が不通の区間は、普通乗車券だけで新幹線に
乗れるようにならないと。

現時点で、高崎〜越後湯沢とか、そういう扱いをしているのかな?

156 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:34:29 ID:gE2nC50Z
18きっぷで越後湯沢までたどり着けない罠

157 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:36:11 ID:nEc2UW1P
18きっぷ売ってないんだって…・゚・(つД`)・゚・

158 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:37:44 ID:FHZ961MU
前にもでてきたんだけど。

震災区間の 流出在来線復旧は?話題にも上ってないでしょ?
代替路線は 上越ー長野ー塩尻 周り か会津若松経由しかないだろう。
しかし、いずれも遠回り杉!
北陸方面ー関東の鉄道輸送力増強には 長野新幹線活用+碓氷峠復活しかないんだよ。
碓氷峠は全線復旧後は 松井田と軽井沢に観光専用線(要は遊園地の乗り物)で貸与でいいだろう。
一日に数本の夜行特急と貨物を通すだけでも
真面目に考えてたらこの方法が良いと思うがね。

159 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:44:57 ID:ph+JCfpC
すぐ復活とか言う…これだからヲタは、、

やらないのには何らかの理由があるからだろ!

160 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:49:02 ID:gE2nC50Z
新潟県内の信越線がまともに走れないと横軽復活なんて無駄だし。

161 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:49:42 ID:FHZ961MU
通れる在来線がねぇんだよ! どうすんだよ。
信越線は必要なんだってばさ。

162 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:55:28 ID:H6MGtXgI
>>158
長野新幹線は無傷なのに横軽復活しても意味無いだろ。
横軽を通る貨物も新幹線開業前から無くなってるし。

163 名前:名無し野電車区 :04/10/31 14:59:55 ID:nfNODZYM
定期的に湧くよな
横軽復活厨

164 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:00:03 ID:hubXL0a9
>>158 = >>161
長野周辺と以遠への貨物は碓井廃止のずっと前から篠ノ井経由。
とっくの昔に碓井経由の貨物なんか無かった。

人? こんな時にお安く、しかし最短距離で被災地へなんて考えんな。
上越線が繋がってる平常時で、そこを国境越えしていくのが数えるほど
しかいなかったじゃないか。在来線のみの経路が必要とか吠えても説得
力ゼロ。
そもそも信越回りがなんで近道に思えるのかね?


165 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:04:49 ID:9Yhx96bb
>>158
横軽を復活させなくても
長野ー新潟間に臨時列車を走らせれば十分なのだが。

166 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:05:58 ID:nEc2UW1P
>>164
>そもそも信越回りがなんで近道に思えるのかね?
中央線や磐越線よりは明らかに近そう。

167 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:13:09 ID:9Yhx96bb
>>158
そもそも横軽経由は会津若松経由より距離が長いじゃないか。
なんでわざわざ迂回したがるかね?

168 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:20:06 ID:hubXL0a9
>>166
長野新幹線と郡山回る迂回ルート案内で所要時間比べて大差有った?
どっちもトータル5〜6時間(あさま3号出発だと7時間)なんだけど。
急行佐渡落石事故の時も新潟市方面からの迂回はもっぱら磐越線だった
記憶。両方とも全く新幹線がない頃で、横軽の不利さが今より増幅され
てたと思われ。

だいたい、迂回ルートを全線普通乗車するほどの時間浪費するなら、
高崎〜越後湯沢だけ新幹線利用した方がよっぽど経済的でしょうが。
時は金なり的に。


169 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:23:37 ID:CSGL6CbN
磐越西線の全線電化キボンヌ

170 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:48:59 ID:w/Dnt6o8
>>169
交流か?直流か?

交流の場合、新津で系統分断。
→交直車高いだろうから、新潟直通は気動車だな。

直流の場合、喜多方で系統分断…勿体無い。

結局、イイことなし。

171 名前:名無し野電車区 :04/10/31 15:49:57 ID:VqtK8dPy
>>158
上越線小出以南は損害軽微と聞いているが。
ほくほく線も11月早々の復旧を目指しているし。

172 名前:名無し野電車区 :04/10/31 16:05:48 ID:mrxdMyhz
新幹線、代替バス運行 高速道路「雪降る前に一般車も」
http://www.asahi.com/national/update/1031/004.html
--------------------------------------------------------------------------------
新潟―越後湯沢間で不通が続いていた上越新幹線は30日、新潟―燕三条間の運転を再開した。
燕三条―長岡間も1週間以内に再開する予定。しかし、脱線現場を含む長岡―越後湯沢間は復旧のめどがたたず、
JR東日本は31日から不通区間に代替バスを走らせる。在来線は上越、信越、只見、飯山のJR各線と
ほくほく線が寸断されたままだ。

新潟と首都圏を結ぶ関越道の復旧工事が続く。30日午後7時現在、長岡―小出間(約40キロ)が不通。
日本道路公団は「緊急車のために上下各1車線を確保しているが、雪の降る前に一般車も通行できるようにしたい」と話す。

被害が大きかったのは、関越道が長岡−六日町間(約60キロ)の22カ所と、北陸道が柏崎―三条燕間
(約50キロ)の4カ所。路面がうねり、亀裂や陥没は数え切れない。24日には関越道と北陸道の全線で
緊急車両の通行が可能となり、北陸道は26日夜に全線開通した。 (10/31 11:28)




173 名前:名無し野電車区 :04/10/31 18:43:41 ID:rnZ4AURC
飛行機のルート的には新潟空港→磐越西線→水郡線→常磐線→つくばエクスプレス→内房線→羽田

174 名前:名無し野電車区 :04/10/31 18:48:40 ID:bDsttFF9
>>36
モー村…

175 名前:名無し野電車区 :04/10/31 18:48:51 ID:AZsYwjru
>>155
それより、上越線はいつになったら復旧するのやら。
早くしないと、山手線のE231投入が遅れて・・・

176 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:14:48 ID:2p1UF3io
大糸線と磐越西線はこの際、全線電化しといてくれ。
採算とか、そういうの度外視にして税金投入しても。
東京から日本海側に出るルートって非常に薄いな。

177 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:19:19 ID:vEKPnhfu
>>172
代替バスは不通区間通れるとはいえ
不通区間は制限速度40km/hってカキコあったけど、本当?
本当ならバスだけで3時間コースだ罠

178 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:32:23 ID:9JGAFSvZ
>>177
スピード出したらモーグル状態のようで

179 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:44:01 ID:DcF0pViF
>175
磐西経由でいいやん。


180 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:48:27 ID:V6gQzD90
>>176
大体は青森から太平洋側通るからねえ・・・

181 名前:名無し野電車区 :04/10/31 19:54:00 ID:LYm4DWrz
先週脱線したとき325号は以前のあさひ3号だった

182 名前:名無し野電車区 :04/10/31 20:16:17 ID:g11Ve5wH
とき325号に敬意を表して、以後のスレは現スレ同様こうしない?

(・〇・) 上越新幹線スレPartXX (・〇・)

183 名前:名無し野電車区 :04/10/31 20:24:27 ID:FswSMNXv
10両だったのが良かったかもね。16両だったら最後の7両は全部脱線してたかも


184 名前:名無し野電車区 :04/10/31 20:59:42 ID:DUexW15X
>>183
10両だから脱線したんじゃなくて最後尾だから脱線したんだよ。
16両だったら後ろ2両程度の脱線だろ。

>>166
「近そう」じゃなくて数字で「近い」ことを証明しろよ。お前様の印象なんか聞きたくない。
考察とか提案なら聞きたいが。

>>161>>158
碓氷峠ってのは年間300億にも昇る経費を食うくせに輸送能力が低く、それが国鉄時代から
ネックになってたんだよ。いまさらあんなとこ復活させたところで特殊装備の機関車を用意しなきゃ
ならんから、EF63を復活させるとして、通常の全検のお代を一両4000万としたときに20両で
8億円だぜ。その他にこの先上越筋の復活までそんなこと続けるために年間300億、さらに
復活時の施設整備費用、信号関係(バカ高)、ダイヤ組み、しな鉄との調整、乗車券発行のための
整備、その他込みこみでいくらかかるんだよ。んな金ひっくるめると新幹線を復旧できちゃうぜ?

純粋に観光運転に使用するだけならそれだけ安い経費で十分だけど、緊急時に通常の列車の
運行に即座に対応するためには普段から膨大な経費でもって維持しなきゃならん。
んなバカなことやるなら何のための長野新幹線なんだ?こんな下らんことするくらいなら
新幹線引かずに碓氷峠の既存の設備なんか捨てて碓氷峠に新線を建設して通常路線化しとるわ。

185 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:13:21 ID:DUexW15X
>>126
地盤の悪さは変わらないにしろ前の工事の記録をたどれば近接して掘る時は地質を
ほぼ完全に把握した上で掘れるので構造での対応、工法での対応が非常にとり易く、
すんごく有利。

186 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:15:01 ID:wNUq8oe7
すごい金額だね。年間300億とは。今更ながら鉄道って金かかるのね。

187 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:17:03 ID:wNUq8oe7
どうせなら、越後湯沢から浦佐を経由せず、ほぼ直線に
越後湯沢-十日町-長岡を結ぶルートで、掘り直してもらいたいな。

無理だったから、谷沿いの現行のルートなんだろうけれど。

188 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:19:48 ID:DUexW15X
>>186
RJかRFにもっと詳しく載ってたんだけどもね。

>>187
無理ってかお安くなるから。

189 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:28:49 ID:wNUq8oe7
>>188
金をかけて、大清水トンネル並みの長大トンネル掘っても、
お金にならないのね…

190 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:31:54 ID:Q4IyRUeX
あそこはトンネル掘らないとどうしようもなかったからでは?

191 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:32:36 ID:E2D9rQNQ
そこで、コレの出番。
ttp://up.nm78.com/data/up016253.jpg




192 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:35:31 ID:1Ey5b3Nt
>>191
ワロタ

193 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:38:42 ID:pnYRaPB1
結局トンネルが掘り直しになって不通期間が年単位の長期になってしまうっての
はネタじゃなくなってるんですか?
特に報道されてないみたいだけど、関係者の話として伝わってるってことですか?

194 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:44:36 ID:E2D9rQNQ
単行新幹線、ネタだと思ってたら
ホントに考える香具師がいるんだねぇ
http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/tetsuco/131.htm


195 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:56:12 ID:yHDGPN/+
>>193
じゃあ、岩盤と一体になった路盤が数百メートルにわたって数十センチ隆起して、
トンネル全体が地圧でねじれの力で変形し始めている中で、
余震が起きると地鳴りとともにさらに隆起と崩壊が進んで調査中の香具師が命からがら逃げ出すような状態のトンネルに、
再度、時速270キロ超の複線の新幹線を走らせられるとでも思ってるんですか。
このような状態のトンネルを、どう補修したら使い物になるんですか。
長さが八キロ以上ある魚沼トンネルを途中で直角に曲がって迂回トンネルを掘るんですか。
現行のトンネルと大きく離れて掘りなおした魚沼トンネル(現行8624メートル)や、妙見トンネル(現行1459メートル)を
いままでのルートとどうやって新幹線通過可能なゆるい曲線でつなげるんですか。

196 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:58:09 ID:AEtDnWAb
>>195
余震は衰退してますが

197 名前:名無し野電車区 :04/10/31 21:58:12 ID:jaugU4Wr
ここでまだ出てきてない代行バスの話
長岡市内で何回かすれ違ったのを見ただけだけど

湯沢・柏崎共に基本的に貸切車4台運行
やはりEKKだけでは賄い切れないのでマルケーや銀嶺などから応援あり
のりばは柏崎行がロータリー内、湯沢行がバスのりば奥(弓町方向)の路上
駅−IC間は大手大橋経由で運行、但し駅方向は特に最近渋滞が激しい傾向

後は誰でもいいのでフォローよろ

198 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:00:26 ID:yHDGPN/+
>>196
路盤隆起した部分の直下の活断層が、今後1千年は絶対に動かないとお墨付きを与える地震学者がいるんですか。

199 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:03:12 ID:gE2nC50Z
丹那トンネルが地震でずれたときは数百年間は動かないという理由で補修したそうだ。
ここも動くかどうか調査が終わってからじゃないと手をつけられないのでは。

200 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:06:00 ID:Ia3uHbch
>>187
十日町駅を通ったらほぼ直線にはならない。

彫り治すわけないからどうでもいいけど。


201 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:06:51 ID:OJ6cQX5+
200?

202 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:10:08 ID:WXH/G5l1
>>198
そんな極論言ったら明日から全部の新幹線の運転中止しないとだめじゃん

203 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:10:57 ID:K9B9RdAT
冬休み里帰りで新潟(加茂市付近)に帰れるかなあ・・・

204 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:12:13 ID:gE2nC50Z
加茂はだめかもわからんね

205 名前:名無し野電車区 :04/10/31 22:16:15 ID:K9B9RdAT
東京からなんだけど、まず新幹線が冬休みまでに復旧してくれれば・・・

206 名前:名無し野電車区 :04/10/31 23:07:02 ID:pTkOVzv0
>このような状態のトンネルを、どう補修したら使い物になるんですか。

そもそもキサマがそこまで心配する問題ではないんでは?
束の土木屋が考えることであって、一ヲタクのキサマが頭悩ませる必要は無いから、心配するな。
糞して早く氏ね。

207 名前:名無し野電車区 :04/10/31 23:24:52 ID:dne1t/RO
>>202
さらに、新幹線はおろか在来線から道路まで、地上を走る乗り物はみんなそうじゃん。

208 名前:名無し野電車区 :04/10/31 23:36:49 ID:Ia3uHbch
200取れてたのね・・・


209 名前:名無し野電車区 :04/10/31 23:41:52 ID:ufqhKnOe
>>207
乗り物どころか、首都圏全部の建物すら建てれないね、
今後1千年スパンで絶対に動かないなんて逝ってると。吊にもならん。

210 名前:名無し野電車区 :04/10/31 23:55:22 ID:dne1t/RO
>>209
ま、漏れは一千年も生きてるつもりは無いし。

そもそも全ての活断層の位置を把握できてる訳でも無いんだし。
存在が判っているだけでも、山陽新幹線が貫く、神戸の六甲山なんて断層だらけなんだが。

211 名前:名無し野電車区 :04/11/01 00:04:36 ID:8kKqaU2u
ID:yHDGPN/+ は普段空から鉄の塊が降ってくるかもしれないから
外は歩いちゃいけないってホザいてるんじゃない?

212 名前:名無し野電車区 :04/11/01 00:09:18 ID:KjRokvvZ
>>204
「加茂はだめかも」って、ギャグ?


213 名前:名無し野電車区 :04/11/01 00:26:59 ID:S7hBnEx5
そんなこといったら日本に住めません!

214 名前:名無し野電車区 :04/11/01 00:28:58 ID:Vm/QU1Fz
どこか大陸の奥深くに、1億2千万人ともども、強制移住するしかないのか…

215 名前:名無し野電車区 :04/11/01 00:39:22 ID:YlwI5xah
いくら大陸の奥深くと言えども、巨大隕石が来たらひとたまりもないであろう。

216 名前:名無し野電車区 :04/11/01 01:41:47 ID:S7hBnEx5
そんなこといったら地球に住めません!

217 名前:名無し野電車区 :04/11/01 01:48:23 ID:4m7FZ6Rf
>>216
いっそのこと宇宙空間にスペースコロニーを建設して
(以下続くw)

218 名前:名無し野電車区 :04/11/01 01:51:14 ID:oKNGA08U
>>195
> じゃあ(ry 思ってるんですか。

理屈はいいから「年単位になる」ことのソース出せ。
藻前の言うことももっともだが、そこが報道されてないからこそ知りたいんだよ。

219 名前:名無し野電車区 :04/11/01 02:15:16 ID:BAbjqEPH
>>217
いくらスペースコロニーと言えども、ザクが来たら巨大隕石にされるであろう。

220 名前:名無し野電車区 :04/11/01 02:28:49 ID:ONvrwzU1
そのうち存在自体がいけないとか言い出しそうだなw

新手の宗教でつか?

221 名前:名無し野電車区 :04/11/01 02:50:01 ID:WV2yt4N1
>>218
ソースは、10マソ分の一の地図のみでつ。
上越新幹線のルートがいかに直線と半径の大きな曲線だけで出来ているか見れば、一目瞭然でつ。
トンネルの部分的な回避ルートをとるにしても、相当広範囲な前後のトンネルなどの再配置が必要で、
トンネルを全部ほかの位置に堀りなおす場合は、数十キロ単位のルート変更はほぼ避けられませんでつ。
部分補修は、すでにトンネルの外側の岩盤が断層のずれたことにより破壊されてガサガサになっているだろうから、
トンネルの外枠の補修をしても、その外側が崩壊して岩盤がめちゃくちゃになっているとすれば、何十万トン何百万トンという地圧が
人口の構造物にのしかかってくることになり、北海道の道路トンネル崩落事故のように、
何万トンという重量の岩盤が上から落ちてきたらトンネルなどひとたまりもない。
トンネルは、その外側の岩盤が安定しているからこそ、安定してもっているのだとおもいまつ。
新幹線が厚さ50センチまで押しつぶされたらどうなるか・・・・。
ルート変更によりいくつかの駅は廃止および新設となるとおもいまつ。


222 名前:名無し野電車区 :04/11/01 03:08:07 ID:tjxjDBsc
>>221
あそこらへんの地盤って岩盤だっけ?

223 名前:名無し野電車区 :04/11/01 03:16:19 ID:yUnebvW7
例のキチガイはほくほくスレで八つ当たり嫌がらせしてた奴と同じのようだ

224 名前:名無し野電車区 :04/11/01 03:59:29 ID:8hy44dNW
>>221
> ソースは、10マソ分の一の地図のみでつ。
そんなでかい粗雑な地図なんか無意味だよアホ。

> 上越新幹線のルートがいかに直線と半径の大きな曲線だけで出来ているか見れば、一目瞭然でつ。
新幹線の曲線は半径4000mさえ確保してりゃいいので君の印象なんかどうでもいいです。

> トンネルの部分的な回避ルートをとるにしても、相当広範囲な前後のトンネルなどの再配置が必要で、
> トンネルを全部ほかの位置に堀りなおす場合は、数十キロ単位のルート変更はほぼ避けられませんでつ。
トンネルは直線に掘らなければならないという決まりは無いので曲線一本で入り口だけを
線路中心間隔で15m〜20mずらせれば十分で、それには明かり区間で半径4000mの曲線・400mで
20mずらせるから大規模なルート変更は必要無し。魚沼トンネルの南側出口付近は700mの明かり区間があるから余裕。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=138%2F53%2F00.779&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F15%2F27.502
妙見、滝谷ごと掘りなおすと
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=138%2F50%2F51.399&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F22%2F39.645
脱線現場あたりまでのルートをいじることになる。さて、魚沼が約8.6km、滝谷が約2.6km、妙見が
約1.5kmだから総延長は13km程度。どこが数十キロ単位なんでしょうか?

225 名前:名無し野電車区 :04/11/01 04:21:24 ID:8hy44dNW
>>221
> 部分補修は、すでにトンネルの外側の岩盤が断層のずれたことにより破壊されてガサガサになっているだろうから、
> トンネルの外枠の補修をしても、その外側が崩壊して岩盤がめちゃくちゃになっているとすれば、何十万トン何百万トンという地圧が
> 人口の構造物にのしかかってくることになり、北海道の道路トンネル崩落事故のように、
> 何万トンという重量の岩盤が上から落ちてきたらトンネルなどひとたまりもない。

構造物の耐圧性能はt/m^2とかの単位で与えられるわけで。数百万トンがどれだけの面積にかかんのよw
数百万トンが数百万m^2にかかったら1t/m^2にしかならんよ。
つか岩盤がガサガサだの破壊だの断層だの言ってる割に地質を調査した資料に当たってない
・単位の考慮が掛けてるお前様の意見は単なる妄想で、こうやってレスするのすら実は
愚行なんじゃないかと3分くらい悩むくらいなの。

北海道のトンネルの件はトンネルに負荷がかかるであろう崩壊を放置したのが原因なわけで、
トンネルのみにあんな力がかかるのは深いトンネルの場合はトンネル出口付近以外じゃ
ありえませんが。

> トンネルは、その外側の岩盤が安定しているからこそ、安定してもっているのだとおもいまつ。

トンネルは岩盤内に作られるのではなく、地層の中に作られる。そしてその地層には
まるで泥水みたいな地層もある。お前様はどうしようもなくアホで不勉強だ。
あのへんの地層は信濃川があるから軟らかい沖積層と硬い洪積層が層を成してるんだろうけど
詳しい資料が無いからさっぱりわからん。が、岩盤なるものが破壊されてたとしてだ、
破壊された状態でそのまま地震がおちつけば破壊された状態が今後ずーっと次の地震で
破壊されるまで継続するわけで、よーするに地震が落ち着いたら程度次第では掘りなおせば
それで十分であろうという推測が成り立つんだが。

226 名前:名無し野電車区 :04/11/01 10:25:52 ID:HGbDWaJQ
>>221
地層がだの岩盤がどうのって言ってる馬鹿は
ほくほく線の鍋立山dネルの掘削記録でも見てから語れ。

227 名前:名無し野電車区 :04/11/01 10:55:28 ID:lHheb844
>>224
断層を横切って崩壊し始めたトンネルの真横数十メートルのところに次のトンネル掘ったって、おんなじことでしょ。
堀直しまでするんなら全然別なところに作らなきゃ意味ないでしょ。

228 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:02:26 ID:3bWXoq+Y
断層が有るからトンネルが造れない、って言うじゃな〜い?

でもね、そんな事言ってたら、日本にトンネルなんて一つも掘れないですから!!

残念!!

229 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:03:49 ID:e7Ii8djS
長文電波バカはほくほくスレで無残な敗北してな

230 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:17:21 ID:3bWXoq+Y
日本のトンネル技術を舐めすぎだね。
崩れかかった岩盤どころか、泥みたいな中にでもトンネルが掘れるのに。

231 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:26:24 ID:8hy44dNW
>>227
> 断層を横切って崩壊し始めたトンネルの真横数十メートルのところに次のトンネル掘ったって、おんなじことでしょ。
> 堀直しまでするんなら全然別なところに作らなきゃ意味ないでしょ。

断層なんかいっくらでも横切ってトンネル掘られてますが。
崩壊しつつあるほうに土砂でもつっこんどきゃ問題ねぇよアホ。

232 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:29:52 ID:8hy44dNW
>>227
つかなぁ、破砕帯ってものが世の中には存在すんだよ。少し勉強しろ。

233 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:32:49 ID:PK6OJzXx
黒部の太陽とか。
いまトロリーの走ってるトンネルだね。

234 名前:名無し野電車区 :04/11/01 11:55:14 ID:lHheb844
>>230
技術で克服できることと、できないことがある。

235 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:05:05 ID:8hy44dNW
>>234
馬鹿は氏んでよし。

日本の山岳地帯掘ったらそこら中に断層地震の痕跡があるわ。
トンネルはその中を平気でぼんぼん貫いてるわい。

236 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:11:51 ID:kA2sBeLr
ン100年間に1度の大惨事の可能性があっても、世論の許容範囲なら利用している。
東海道在来線丹那トンネル掘進中の伊豆大地震で、断層が1mほど動き抗道が断層
面で遮断される事故になっているが、そのまま掘り進んで今も使っている。
営業中であれば、フルスピードで断層面に衝突して脱線転覆、そこへ対向車が突っ込
んで大惨事は有り得ることで、それを承知で長大トンネル内140〜160km/h制限
で走っている訳だ。タイタニックで1400人〜、洞爺丸で1500人、747で520人の
犠牲を出し、今後も犠牲をゼロにはできないことを承知で利用し続けている。
 新幹線だって、いきなり現れた断層面に最悪300km/h〜360km/hで突入大破
する危険を承知で運行されてきたものだし、今後もそうなるだろう。
誰がそのロシアンルーレットを引き当てるかだ。お互い当たりたくないもんですな(w

# トンネルの軸が途中で1mくらいずれてるのは結構有るはず。それを緩いSカーブで
つないでいる。新幹線トンネルはそのSカーブの長さが速度比例で長くなるだけ。
直角なんて馬鹿云っちゃイカン。

237 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:13:39 ID:kA2sBeLr
##   某有名トンネルに途中1mほどズレが在るが、そこは掘り間違ったから(w。

工事開始時の測量起点の設定を間違えたんだと思うが、なんとかマルにするため、
曾孫請け会社が作って新規導入した自動測量装置のソフトにバグが有ったことにし
てそこを切り捨てて誤魔化したんだとか。並行して従来通りの測量はやってる訳で、
そこでもズレが分からないのは山越えの測量起点が間違ったためしかない。
濡れ衣のソフト屋はたまらん(w。 

(上越線のループトンネルは「わずか24cmの誤差で繋がった」と褒められてるから、
1mくらいは許容誤差のウチだ!)
 場所は当該線のウテシならすぐ分かるはず

238 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:29:46 ID:lHheb844
トンネル屋タンや、掘削屋タンの登場、きぼんぬ。ついでに、地質屋タン、地震屋タンのご登場も。

239 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:32:20 ID:e7Ii8djS
ID:lHheb844のような騒動屋 トンデモ屋は不要

240 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:32:25 ID:8hy44dNW
>>236
>>237
お前はコテハンつけろ。

241 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:53:51 ID:8hy44dNW
>>238
全員一致で
「被害が出るのは断層破砕帯・軟弱地盤んとこ」
「トンネル掘るのがきついのも断層破砕帯・軟弱地盤んとこ」
で終わりだアホ。

242 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:57:26 ID:8hy44dNW
>>238
http://www.jhnet.go.jp/tokyo/topics/topics/jyoshinetsudo/open/tokucho2.htm
少し勉強しろ。

243 名前:名無し野電車区 :04/11/01 12:58:06 ID:SOCxw1VD
盛り上がってるトコスマンが、明日ほくほく線運転再開でつよ。
http://www.sankei.co.jp/news/041101/sha054.htm

244 名前:名無し野電車区 :04/11/01 13:04:20 ID:8hy44dNW
>>238
あとは
 http://www.jsce.or.jp/committee/earth/chap3.html
の中段の
 「3. 4 地中構造物の被害と提言の主旨」

 「(1)トンネルの被災状況」
をよくよく読むべし。

ついでに言っとくと丹那トンネルの話は断層活動と地震の観察としては史上稀に見るもので
しかもトンネルの地震による被害ということでは非常に重要な事件であってだな、
神戸近辺のトンネル補修の話とともに考えるにルート変更の上での掘りなおしが必要な根拠は
どこみても無い。皆無。断層破砕帯における対策は上記ページに詳細をゆずる。
まぁ現状取りうる対策は強度アップ以外に全然見えてこないわけだが。

245 名前:名無し野電車区 :04/11/01 13:08:28 ID:Vm/QU1Fz
>>234
やた!北陸住人ですが、関係者の尽力に感謝しますです。

246 名前:名無し野電車区 :04/11/01 13:19:07 ID:VI/73L7g
先日常磐線快速で上野に到着するとき

まもなく上野 上野 終点です
上越新幹線は東京〜越後湯沢間で折返し運転を行っております
なお越後湯沢から先への交通手段はございませんのでご注意下さい

ってアナウンスしてて生々しかった

247 名前:名無し野電車区 :04/11/01 13:51:39 ID:O8AF+Rgc
>244
そうはいっても今回の地震の場合は過去の「常識」が通用しないから困っているのだが・・・


248 名前:名無し野電車区 :04/11/01 13:57:12 ID:8hy44dNW
>>247
たとえばどこがどう通じてないわけ?揺れが古今稀にみるものだったことは認めるが。

249 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:06:41 ID:LHsGbGvm
おもしろいなぁ、新聞読んだだけでガクブルしてる文系って。

250 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:09:01 ID:O8AF+Rgc
新聞読んで、ガクガクブルブル → 文系

新聞読んで、突っ込みまくり → 理系

251 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:19:42 ID:8hy44dNW
脱線と聴いただけで青ざめられるあたりは痛々しいものすらある。

252 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:31:56 ID:GqqE5ZG8
23日 午後18時30過ぎ
「新幹線が脱線したという情報が・・・」と聞いたときは終わったと思ったが

253 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:34:11 ID:Ad6vOVro
ところで明日からほくほく線が開通するようだけど、スーパーたにがわ運転しないのかな?
とき1/2号に代えてたにがわ1/2号の運転キボンヌ

254 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:35:45 ID:8hy44dNW
>>252
大事なのは「どう脱線したか」ざんす。

255 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:38:13 ID:yS89xCxT
>>253
妄想乙

256 名前:名無し野電車区 :04/11/01 14:54:39 ID:Vm/QU1Fz
>>253
ほくほく線内でも、はくたかは、いきなり160km/h走行するんだろろうか?

257 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:00:21 ID:LHsGbGvm
>256
試験走行はしてるだろうから、それ次第じゃないの?

258 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:08:12 ID:aB1JJQLg
>>253
確かに305、317、323といった湯沢速達スジは速達ままで運行して欲しい罠。

>>256
北越急行のサイトくらい見れ。
>3. 余震が続いていることなどを考慮し、しばらくの間は列車の最高速度を制限して
>運転しますので多少の遅れが発生する見込みです。

259 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:09:04 ID:XuLrwduV
被災地帰りに見附のPLANT5の入り口脇で食った焼き芋(゚Д゚)ウマー
被災した人にも食べさせてあげたい・・・

260 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:09:32 ID:YUI21PbF
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/koutsu.html
◎在来線
JR信越線は、長岡と柏崎の間が不通になっており、この区間でバスによる代行輸送が行われています。
上越線は、宮内と群馬県の水上の間が不通になっていますが、六日町と水上の間は11月2日の始発から
運転が再開される見込みになりました。
また、只見線は、小出と福島県の只見の間、飯山線は、越後川口と十日町の間でそれぞれ不通になって
います。

第3セクターのほくほく線は、六日町と「まつだい」の間で不通となっていますが、全線で2日の始発から
運転が再開される見込みになりました。
飯山線の十日町と長野県の森宮野原の間は朝と夕方だけ運転し、昼間や深夜は復旧工事のため運転を
見合わせています。
また、越後湯沢と金沢や福井などを結ぶ特急「はくたか」や、金沢と新潟を結ぶ特急の「北越」は1日も運休
する予定ですが、このうち「はくたか」は、2日の始発から運転が再開される見込みとなっています。


261 名前:259 :04/11/01 15:10:08 ID:XuLrwduV
ああっ、誤爆です!すいません!

えっと誤爆ついでに。
地震以来燕三条〜長岡間で放置されていた編成は撤去が終わりました。
現在は作業用車がかなりの高速で行き来しています。
長岡までの復旧に向けてすでに線路の最終チェックに入っているような感じです。

262 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:14:18 ID:RcVjHTJM
ほくほく線、上越線があす再開

 JR東日本は1日、中越地震の影響で運休していた、ほくほく線経由の
特急「はくたか」の運行を2日朝から全面的に再開すると発表した。
上越新幹線を利用して東京―北陸方面を結ぶルートが、10日ぶりにつながる。
上越線の六日町―水上間、北越急行のほくほく線の全区間も同日、運行が
再開される。
 はくたか(越後湯沢―金沢)は始発から通常ダイヤで11往復を運転。
いずれも越後湯沢で上越新幹線「たにがわ」と接続する。
上越線の六日町―水上間も通常ダイヤで運行。これで上越線の運休区間は
宮内―六日町となる。
 北越急行によると、ほくほく線(越後湯沢―直江津)の普通列車は、
一部の列車で運休・区間運休があるものの、2日から上下計26本で運行を
始める。
[新潟日報 11月01日(月)]( 2004-11-01-14:19 )

263 名前:名無し野電車区 :04/11/01 15:23:42 ID:uQHfOeQc
>>7

(・○・)\(-- )ヨチヨチ

264 名前:名無し野電車区 :04/11/01 16:10:50 ID:H1Rk0MhJ
明日から上越新幹線は実質
北陸新幹線になるのか。

265 名前:名無し野電車区 :04/11/01 16:26:53 ID:0FW6dQzD
>>264
意味不明

266 名前:名無し野電車区 :04/11/01 16:39:38 ID:UIt8dU/Y
>>264
新潟までの接続は悪いが北陸への接続は良好という意味では?

上越新幹線のダイヤ、サイト上では11/1までになっているので明日からは本来は「とき」の
たにがわ300番台がもう少し多く運転されそうですね。シングルナンバーは無理でも。

267 名前:名無し野電車区 :04/11/01 16:43:00 ID:j0cI4SfP
(・○・)

痛みに堪えてよく頑張った!!感動した!!

268 名前:名無し野電車区 :04/11/01 16:45:15 ID:EQ3TO3yd
燕三条行きの方向幕ってあったっけ?
現状はどうなってるの?

269 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:29:36 ID:acf61ubf
はくたか接続のときだけでも動かしてほしいのだが、
無理か?

270 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:38:44 ID:wf2BQ7lP
週間ポスト 乗客300人をパニックから救った「新幹線からの脱出」

http://www.weeklypost.com/jp/041112jp/index/index1.html

271 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:40:29 ID:XZPskC2U
長野新幹線迂回ですね。

272 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:43:07 ID:8kKqaU2u
>>270
いい話なので保全しとく。

ttp://www.weeklypost.com/jp/041112jp/news/news_4.html

<TWP特報/新潟県中越地震特別報道>
「10万人のSOS」、「極寒の体育館」、「終わらない余震」
恐怖と不安、悲しみの断面

(4) 乗客300人をパニックから救った「新幹線からの脱出」

 上越新幹線「とき325号」は新幹線として史上初の脱線事故となったが、それと同時刻の10月23日
午後5時56分、新潟発東京行き「Maxとき332号」も浦佐駅と越後湯沢駅の間で緊急停車を余儀なく
された。
 車内には約300人の乗客が閉じ込められたが、その中にはキャスターの生島ヒロシ氏もいた。午後
6時前から深夜1時近くまで、7時間近く缶詰めとなった生島氏が恐怖体験を語る。
「車両が大きく右に傾き、余震のたびに下からドンと突き上げられ、身体が放り出されてしまう感じでし
た。このまま横倒しになるのではないかという不安から、『お母さーん、怖いよ、死んじゃうよ』と泣き叫
ぶ子供の声が聞こえた。そのうち乗客のひとりが『このままじゃタイタニック号と同じだ』と騒ぎ出しまし
た。するとある人物が『新幹線は震度8まで耐えられる設計になっています。先ほどラジオで聞いたと
ころ今回は震度6弱ですから、ご心配なさらないように』といって、その場を収めたのです」
 同じ車両にいたジャーナリストの嶌信彦氏も証言する。
「手元の携帯ラジオで情報を得ていたのですが、段々聞こえなくなり、車内に募っていた不安を解消し
たのが、その人物の言葉でした」
 窮地を救った声の主が日本貨物鉄道(JR貨物)の伊藤直彦社長(64)だった。乗客のひとりとして
乗り合わせ、パニックを鎮めるために自ら車内放送も行なった。
 停車から3時間ほど経過した頃、約3キロメートル後方の浦佐駅まで歩いて避難する決定が、運行
本部よりなされた。

(つづく)

273 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:44:03 ID:8kKqaU2u
(つづき)

「車外に出ると再びパニックになる恐れがあるので、もう一度落ち着かせる必要がありました。そこで
お客様への対応に追われる車掌に代わって、運行本部に確認のうえ、私が車内放送のマイクを握り
ました。自らの立場を名乗り、『新幹線では40年間お客様の死傷事故はゼロです。JR東日本はすべ
てに優先してお客様の安全第一で対応していますからご安心ください。いつも以上の平常心をもって、
車掌さんたちの指示に従って行動してください』などと話しました」
 その後、40人ずつに分かれて車外に出て、マイクロバスなどに分乗。避難所となる近くの中学校へ
と向かったが、ここでも問題が生じた。
「いざ中学校に着くと食料も毛布もない。乗客の中からは『これなら新幹線にいた方がよかった』という
声も上がりました。私は不平・不満ばかりでは前に進まないと考え、中学校に到着していた浦佐駅員
らと協力して、駅の倉庫などからストーブと携帯カイロを調達しました。何とか朝を迎え、車と新幹線
を乗り継ぎ、日曜日の午後3時頃にようやく帰宅できました」
 伊藤社長は休む間もなく本業に復帰。現在は寸断された路線の迂回運転やトラック代行輸送など
対策の陣頭指揮を執っている。
「あの場を凌げたのは、もちろん私ひとりの力ではありません。汗水流して対応した車掌はもちろん、
物資の調達などで尽力してくれた北越製紙の方々や私の部下、そして、何よりも乗客のみなさんが
協力してくれた。中学校を後にする際、100人ほどの方が自主的に後片付けをしている光景を見て、
改めて感心しました」
 助け合い、思いやりの精神が被害を最小限に食い止めた好例だった。

(おわり)

274 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:44:10 ID:XuLrwduV
>>268
臨時

275 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:52:42 ID:Ejecb8V/
>>269
越後湯沢止は通過駅の有無に拘らず全てたにがわですが

276 名前:名無し野電車区 :04/11/01 17:55:04 ID:5rIuA4jN
>>272-273

いい話だ。・゚・(ノД`)・゚・。

生島ヒロシの体験談を除いて…( ´_ゝ`)プッ

277 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:06:28 ID:EQ3TO3yd
>>274
ありがd。

>>272-273
ええ話やん(暴力AA略

278 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:09:04 ID:scMlcQWh
上越新幹線が運行不能になって線路外に旅客を誘導した事って
この震災以前にあったっけ?


279 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:12:19 ID:tlLMXNx1
ここに書くか迷ったが、
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20041029it13.html
にある4社って東日本・東海・西日本とあとどこだろう。

280 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:12:57 ID:EQ3TO3yd
>>279
九州?

281 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:13:01 ID:exyIHT7h
見過ぎで飽きてた0・200系が(・○・)のおかげで
愛おしくなってきた、ガンガレ!!(・○・)

282 名前:名無し野電車区 :04/11/01 18:18:24 ID:8kKqaU2u
>>278
反対線の列車に乗り移らせたことはあったが、線路を歩かせたことはなかったと思う。

283 名前:名無し野雷車区 :04/11/01 19:34:34 ID:AtGi90WP
>>279
ttp://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen/index.html

284 名前:名無し野電車区 :04/11/01 19:41:58 ID:PHMsTXQI
そういえば、明日からほくほく線が運転再開するけど、越後湯沢(石内)〜六日町はほくほく線だけで運行?

>>280 >>284
九州新幹線だね。

285 名前:名無し野電車区 :04/11/01 19:46:33 ID:CGU1BGoJ
>>284
六日町までJRも動くみたいですね
ttp://www.jrniigata.co.jp/joetsu200411daikou.htm

286 名前:名無し野電車区 :04/11/01 20:13:54 ID:8hy44dNW
>>272
>>273
やっぱ生島ひろしは白鳥沢麗子んとこで番生島になるべきだ。

287 名前:三角つり革 ◆351YsgRNus :04/11/01 20:21:24 ID:j07Eue2g
>>272-273
いい話だ。
こういう場合、「震度8の地震なんてねえよ」なんてことは微塵も考えてはいけない。


288 名前:名無し野電車区 :04/11/01 20:24:19 ID:8hy44dNW
>>287
ぱにくってる客にはそんくらい極端に言わないとインパクトが無いもんね。
社会的立場を名乗った上で、だから効果覿面だったんだろな。

・・・一介の鉄オタではこんなの絶対無理ですw

289 名前:名無し野電車区 :04/11/01 20:26:44 ID:PHMsTXQI
>>272-273
いい話だな・・・
それに対して、政府やマスコミは何もしない。

>>285
六日町で折り返すんだね。
昔、大雪だった時はほくほく線の列車だけ動いてたんだけど。

290 名前:270 :04/11/01 20:59:52 ID:Q0TH+7TE
インターネットでは省略された文を以下に。
・・・・・「窮地を救った声の主が日本貨物鉄道(JR貨物)の伊藤直彦社長(64)だった。乗客のひとりとして乗り合わせ、パニックを鎮めるために車内放送も行った伊藤氏に改めて聞いた。
 「まず、被災者の皆様にお見舞いを申し上げたい」としたうえで、伊藤氏が振り返る。
 「私は“鉄道人”として40年間生きてきましたが、こんな経験は初めて。最初は何が起こったかわからず、急制動がかかって初めて、地震で止まったと把握できました。」
 その後、余震が相次いだことで、車中は女性や子供の泣き叫ぶ声で溢れていました。車両が右に傾いた原因は、地震によるものだとお客様は思っていましたが、実はカーブを曲がるために角度がついた位置で停車したためでした。
まず、その不安を取り除くために、原因を車内放送で説明するように車掌に伝えました。」
 64年に旧国鉄に入社した伊藤氏は、分割民営化に伴いJR貨物に移り、営業部長や企画部長、鉄道事業本部長などを経て99年、社長に就任した。JR東日本大塚陸毅社長は1年後輩にあたる。
(続く)

291 名前:270 :04/11/01 21:01:10 ID:Q0TH+7TE
 伊藤氏は続ける。
 「上越新幹線はJR東日本の管轄であり、私がどこまで出ていいものか、一瞬迷いましたが、パニックになってからでは遅い。
指揮命令系統を生かしながらサポートしようと考え、車掌室に向かいました。そこで車掌に『まずみなさんに安心感を与える。決してあなた自身が慌ててはいけない』と伝えたのです。」
 車内にはひとまず安心感が広がったが、時間の経過と共に状況は悪化して行く。薄暗く車内を照らしていた予備灯のバッテリーが底をつき、すべての車両に行き届かなくなったのだ。
そこで後方車両にいた乗客を前方に移す必要が生じた。
 「車内放送で『前に移動してください』といえば、われ先にと殺到する可能性があります。そこで車掌に『1両ずつ肉声でいいなさい』と指示し、整然と移動することができました」
 停車から3時間ほど経過した頃、約3キロメートル後方の浦佐駅まで歩いて避難する決定が、運行本部よりなされた。

292 名前:272 :04/11/01 21:09:06 ID:8kKqaU2u
>>290-291
乙!

それにしても鴨の伊藤社長、すばらしい危機管理能力の持ち主だよな。

293 名前:名無し野電車区 :04/11/01 21:56:34 ID:mA4rIdnj
代行バス乗った人いる?代行バスの終車早杉

294 名前:名無し野電車区 :04/11/01 21:57:22 ID:a/XTtktU
本物のプロフェッショナルですな。
仕事に誇りと責任を持っている。

295 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:04:32 ID:ezATb20A
やはり人はだてに年取ってるものぢゃないんだね。
素晴らしい!

296 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:07:44 ID:/grbaFsy
>>292
伊藤社長を束の社長に!
さらには
災害や危機、教育の大臣にしよう!

297 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:22:14 ID:QsSQTxwY
不通区間をまたぐ新幹線自由席特急券はある意味貴重だから、不謹慎だがいまのうちに買っといた方がいいぞ。
代行バスに関する説明が書いてある。

298 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:32:47 ID:84CUMrj+
>261
放置されてんのは浦佐〜長岡だろ?

299 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:36:50 ID:aB1JJQLg
>>297
流石に窓口じゃ買う気しないからMV30ででも買っておくかな。

300 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:40:15 ID:8hy44dNW
>>298
他の緊急停止した列車だと思われ。

301 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:40:26 ID:Qz1XeG/L
>>298
>>261は、地震で緊急停車した5編成のうち、長岡〜燕三条間に止まっていたままの
編成のことでは。
浦佐〜長岡間に脱線しているとき325号はまだ手が出せないままだが。

302 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:46:25 ID:v13Iammc
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098844383/l50
人手不足らしいぞ、ボランティアいこうぜ

祝日、土曜日休日は現地へは混雑します。
道路も同様です。
 野次馬乗車などはしばらくご遠慮してください。

とりあえず 在来線 運転再開ありがとう。

303 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:56:24 ID:QTZxeOKg
>>290-291
JR貨物なだけに機関車のような力強い社長だな。


304 名前:名無し野電車区 :04/11/01 22:57:25 ID:yS89xCxT
>>303
禿同

305 名前:名無し野電車区 :04/11/02 00:04:03 ID:p2gWRGL+
日本にもこんだけ危機に強い人材がいるんだねえ。

306 名前:名無し野電車区 :04/11/02 00:28:36 ID:YoMS2wQZ
週刊誌の面白おかしい記事だけで、みんな洗脳されて、その気になっちゃうんだねぇ。
ハァ・・・。

307 名前:名無し野電車区 :04/11/02 00:37:48 ID:596TN6ll
つーか、とき325の車内がどんな感じだったかが知りたいな

308 名前:三角つり革 ◆351YsgRNus :04/11/02 00:50:19 ID:9bnY4NrW
非常灯のバッテリーって3時間ぐらいで切れちゃうもんなの?
まあJR世代の車両は改善されてるのかもしれないけど。

309 名前:名無し野電車区 :04/11/02 00:56:56 ID:zgb15b0f
それでは立派な社長率いる鴨に、並行在来線を買取ってもらいましょう。


310 名前:名無し野電車区 :04/11/02 01:04:13 ID:aFa9wJPz
>>299
窓口でないと買えないと思う。マルスでも特企券で発券するし

311 名前:名無し野電車区 :04/11/02 02:25:09 ID:MbiCX6OE
住人としてはとりあえず記録目的で誰かが上げてもらえればそれで充分でつ。
遠方の漏れがすることと言えば、来月の時刻表を買うことくらいか。

312 名前:名無し野電車区 :04/11/02 02:31:09 ID:pKeVtsM5
こういうスレには ワールドピース・ナウの名称で活動する過激派第4インターナショナル
通称4トロが湧いて出てくるから嫌なんだよ。
正体隠してサウンド・デモやってた時なんかは結構な動員力があったみたいだが・・
最近、焦ってるみたいだね。

上越新幹線はもはや放置プレーっぽいな。

313 名前:名無し野電車区 :04/11/02 03:42:40 ID:EkDYZgQ1
>>293
関越道がまだガタガタで、暗闇の中を走るのはまだ危険らしい。

だから、日没前に代行終了。

314 名前:名無し野電車区 :04/11/02 05:43:12 ID:Hxn3q6eF
ttp://www.jreast.co.jp/caution/pdf/joetsu_bus_timetable20041102.pdf

 今、↑みて気がついたのですが、305Cと337Cって、「とき」の若番号数
のような走り方をする「たにがわ」なんですね。「たにがわ」なのに高崎ま
で通過運転するとは・・・

315 名前:314 :04/11/02 05:46:10 ID:Hxn3q6eF
 さらに306Cは越後湯沢・東京間ノンストップですね・・・。「たにがわ」
だからといって安心して乗ると痛い目に遭いそうですorz

316 名前:名無し野電車区 :04/11/02 06:15:46 ID:Kv71pv0X
まあ「たにがわ」の場合スキーシーズンの臨時は高崎通過なんていうのもあるから問題は少ないんじゃない?

317 名前:名無し野電車区 :04/11/02 06:28:49 ID:uVKS6epO
>>314
だから「とき」か「たにがわ」かの違いは行先だけなんだから、
各駅停車の「とき」も東京越後湯沢間無停車の「たにがわ」もあり得ると何度言ったら…。

318 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:01:17 ID:ca+3skAW
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなくとき325号新潟行きがまいります
      / /       /     ,,-"      | この電車は10両編成でまいります
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ まっていたよ とき。。 "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''


319 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:31:38 ID:9oIpWGol
今まで誰も指摘してこなかったけど
このAAって上り下り逆なんだよね

320 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:39:29 ID:b93csTIh
>>319
まさか元ねたがKTXだったから・・・とかじゃないよな・・・


このAAは「汽車は出てゆく煙は残る、残る煙が癪のタネ」のような気がする。

321 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:41:52 ID:4CY7V1mR
まあ、ほくほく線が復活したから速達型たにがわが現れるのはごく自然な流だと思う。

322 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:51:46 ID:ivCHoFPN
>>317
確かに「たにがわ=各駅停車」じゃないんだよな。
漏れは熊谷駅ユーザーなんだが、
以前ガーラにスキーに逝った帰りに臨時たにがわに乗ろうとしたものの、
熊谷通過というのをガーラ発車直前まで知らずに
慌てて後続の各停たにがわに乗り換えた事があったっけ。

323 名前:名無し野電車区 :04/11/02 07:57:40 ID:ca+3skAW
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなくとき325号新潟行きがまいります
      / /       /     ,,-"      | この電車は10両編成でまいります
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             _______.||_____.l|_|.∧_∧ まってたよ とき
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  (    )"''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||  ..i   ヽ      ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_   i   U
      |_|.\               ''-,,          ”" U U□
        \                 "''- ,,         "''''-、,,,__
          \   ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
           .\ ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
              .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''


324 名前:名無し野電車区 :04/11/02 08:27:29 ID:di42WqQy
>>323
GJ!

325 名前:これでやめとく :04/11/02 08:50:29 ID:ca+3skAW
____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなくとき325号新潟行きがまいります
      / /       /     ,,-"      | この電車は10両編成でまいります
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "            ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""              |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""      パシャッパシャッ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                パシャッ .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                      ∧_∧||  長岡 ||  | | l  | l
 (・〇・) | |             ___【(   ).||_____.l|_|.∧_∧ やっぱり鉄はいたか
∧_∧  | |             |  --,,_ノ ̄ゝ||      ||  (    )"''''-- ,,,,__
(   )Σ| |             |     "''''-、,,,__     ||  ..i   ヽ      ""''
/  /┘ | |              "''- ,,      "''''-、,,,_   i   U
ノ ̄ゝ  |_|.\               ''-,,          ”" U U□
 パシャッ.   \                 "''- ,,         "''''-、,,,__
  パシャッ     \    ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
   パシャッ    .\\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
              .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''

326 名前:名無し野電車区 :04/11/02 08:50:48 ID:RIKasKdp
>>290-291
火災と好対照だなwww

327 名前:名無し野電車区 :04/11/02 08:57:17 ID:EkDYZgQ1
>>323-325
新幹線も左側通行だから、やっぱり
200系が駅を出て行った後の絵のように見えてしまう。

328 名前:名無し野電車区 :04/11/02 09:17:55 ID:Jjv7a/Nm
熊谷・上毛高原通過のたにがわは昔あったと思うが、高崎通過も昔あったっけ?

329 名前:名無し野運転所 :04/11/02 10:29:07 ID:1p+b2TuG
>286 だな。    ツルモクなんてもうみんな忘れてるって(w いやー懐かしいw
>309 お金がありません。

330 名前:名無し野電車区 :04/11/02 10:56:35 ID:du5zTjM+
>313
つーことは40km/h規制ってのはネタじゃないのか(欝

331 名前:名無し野電車区 :04/11/02 11:07:13 ID:d9mdb0E8
>>313
>>330
ttp://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/tokyo_rin2.htm
高速バスは、深夜に関越道を通過しているわけだが。

332 名前:名無し野電車区 :04/11/02 11:29:05 ID:rMth/G1x
>>325
こちらの方が鉄板らしくてイイ!凄く微笑ましい。

333 名前:名無し野電車区 :04/11/02 11:46:20 ID:vMeos3+G
>>331
夜は磐越〜じゃないのね

334 名前:名無し野電車区 :04/11/02 12:25:41 ID:ZNyQVqCw
北越北線動くようになったから、緊急性がおちちゃったねえ。

上越新幹線湯沢以北が役立っているのは長岡、新潟市くらいで、
せいぜい鶴岡まで入るか入らないかってのがアレだよなあ。
無理しても新潟空港乗り入れていれば重要性が上がったのかなあ。

335 名前:名無し野電車区 :04/11/02 13:51:14 ID:du5zTjM+
>333
磐越経由だった高速バスは関越経由に戻ったはず

336 名前:名無し野電車区 :04/11/02 14:29:15 ID:DWEfSqIX
http://members3.tsukaeru.net/kikai/img044.jpg

新潟−燕三条間ピストン列車ドゾー。

337 名前:名無し野電車区 :04/11/02 15:10:05 ID:yEF9CR8b
>>330
でこぼこの区間は30Km/h規制のはずだが・・関越道

338 名前:名無し野電車区 :04/11/02 15:25:23 ID:eALNFTYU
>>336
しR束が開発中の北陸新幹線延伸用試作車じゃないか
よくそんな貴重な画像拾えたなw

339 名前:名無し野電車区 :04/11/02 15:30:21 ID:ss1OuYZE
オイラン目的ならこれでもじゅうぶんだなぁ。

340 名前:名無し野電車区 :04/11/02 15:30:47 ID:G2C/ytb1
>>336
正直飽きた

341 名前:名無し野電車区 :04/11/02 15:31:32 ID:uVKS6epO
>>334
敵を利する結果になるくらいなら現在の方がまだマシでない?

代行バスの容量がアレだけど、事実上定員制限の無い高速交通機関は
新幹線だけなんだから既に他には無い確実性ってアドバンテージがあるんだし。
飛行機や高速バスの定員じゃ予約で満席だよねえ…。

342 名前:名無し野電車区 :04/11/02 20:20:53 ID:AlAlxme4
>>327
は?>>323-325が正しい姿だよ。長岡から新潟行に乗ってみ。

343 名前:名無し野電車区 :04/11/02 20:47:15 ID:qxkoU0yl
>>314-315
「たにがわ305」はもともと「Maxとき305」
「たにがわ337」はもともと「とき337」
「たにがわ306」はもともと「Maxとき306」

「とき」は「たにがわ」として運転しますと、束が言っていたよ

344 名前:名無し野電車区 :04/11/02 21:05:07 ID:Pc5M3e5f
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/photo/photos_joetsu_shinkansen/
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/joetsu_shinkansen/

345 名前:名無し野電車区 :04/11/02 21:07:49 ID:eel+vzxx
新潟−長岡4日再開オメ。

346 名前:名無し野電車区 :04/11/02 21:17:17 ID:596TN6ll
>344
最短4時間半じゃ、最盛期の在来線「とき」より遅いじゃん。
こりゃ空路は当分安泰ですな。1月の超割/BF設定の可能性も・・・

347 名前:名無し野電車区 :04/11/02 21:27:38 ID:dnwStjYk
>>334
まだ空港乗り入れなんて寝ぼけたこと言ってるのか

348 名前:名無し野電車区 :04/11/02 22:38:45 ID:ZOzUavKB
>>306
地震発生直後からこの板ではかなり話題になってたんだが、知らないのかい?

349 名前:名無し野電車区 :04/11/02 22:47:55 ID:KuodDC4b
NHKによるととき325号の撤去の見通しは立っていないって。


350 名前:名無し野電車区 :04/11/02 22:49:08 ID:vMeos3+G
まだ放置してたのね

351 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:08:39 ID:zgwWaGvC
びゅうのスノボパンフが出回り始めたが
大丈夫なんかい?
湯沢までは走っているとはいえ、ツアー客募集する余裕あるんかいね?

352 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:11:11 ID:vMeos3+G
湯沢もキャンセル殺到らしいね (ナンデヤネン

353 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:16:13 ID:596TN6ll
>352
首都圏はじめ、他地域の人間は新潟全体が被災地だと思ってるからな


354 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:23:52 ID:5ooOjbcU
>>349
もう撤去しても全然平気なのに…。様々な復旧工事も進んでるし。
まだ見通しがたっていないなんて、JR束の怠慢、やる気がないとしか思えない。

355 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:25:35 ID:n1E618kd
この冬湯沢に行こう!

356 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:25:43 ID:1duftUGi
>>353
「新潟地震」って呼んでるせいでしょう。

357 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:27:45 ID:Oo4rohhC
>>354
ニュース見てないの?
本来なら先月の25日から開始して31日までに完了の予定だったのに
作業初日の大型余震で計画が大幅に変更になってしまった。



http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004110201002348.htm
浦佐−長岡間で脱線した「とき」の車両撤去は当初、一部をジャッキで
持ち上げる計画だったが、余震で危険なことから、すべてクレーンで
つり上げる方式に変更する。作業開始までには数日かかる見通し。





358 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:49:50 ID:596TN6ll
>354
組合に牛耳られてる会社だから仕方ない。
作業中に社員の殉職でも出したら、今の経営陣は総辞職だからな。

359 名前:名無し野電車区 :04/11/02 23:55:36 ID:R2gtD3gi
>>346
飛行機何日待ちとかじゃラチがあかないから、米坂線経由まで案内される
はめになってる。

360 名前:名無し野電車区 :04/11/03 00:54:12 ID:vmZYeVd7
400get

361 名前:(・○・) :04/11/03 00:58:04 ID:mtneNviz
(。●。)

362 名前:名無し野電車区 :04/11/03 01:39:11 ID:eJFrqcpV
>>353
今日、新潟の観光関係者から、旅行代理店や媒体にリリースが来たよ。

「風評被害で困っている。小千谷地区以外は、まったく被害がないのにキャンセル続出。
 みんな、通常営業している。とくに秋の佐渡は素晴らしいからぜひ!」

というようなやつが。
小千谷、長岡地区の、観光施設の営業状況も詳しく載ってた。

363 名前:名無し野電車区 :04/11/03 01:57:46 ID:X2n1fVa5
>>336
郡山じゃねーかよw と釣られ酢。

364 名前:名無し野電車区 :04/11/03 04:06:08 ID:7Yuxz1U8
>>362
ただ、新潟に抜けられないのも事実なんだよね。
新潟に飛ばされて引きこもっている知人は、
日帰り上京できないとぼやくコトしきり。

365 名前:名無し野電車区 :04/11/03 04:13:55 ID:xWRbAupk
とりあえず佐渡は上越地方回りで行こう。

366 名前:314 :04/11/03 04:54:41 ID:eZWIi/vp
>>316-317
 ガーラ「臨時」なら実績はありますね。おっしゃるとおり最終目的地が
どこかで名称が変わる訳ですから、ノンストップの可能性はあっても
しかるべきでした。でも、これまでは熊谷・本庄早稲田をパスするもの
だけだったと記憶していましたので。

>>322
 奇遇ですね。私も高クマユーザーです(職場は市内なので、たまに
乗る程度です)。

>>328
 それなので、ちょっと違和感を感じました。

>>343
 やはり元がときなんですね。納得です。

367 名前:名無し野電車区 :04/11/03 07:26:58 ID:VuRpPxK1
>359
キャンセル待ちしとけばほとんど取れるみたいだよ>飛行機

368 名前:名無し野電車区 :04/11/03 07:44:34 ID:J3qI3COZ
>>367
ま、盆正月の東京〜沖縄・東京〜札幌でもそんなもんだよね。
いくら非常時とはいえ所詮新潟ですから。

369 名前:名無し野電車区 :04/11/03 09:22:08 ID:S3WIKT7H
>>354
急いで撤去しても、トンネルとか橋脚が復旧しなければ開通しないわけだから全線開通までに撤去すればいいんじゃないの?
復線できれば移動にそんなに時間はかからないんじゃないか?

まあ、せっかく復旧した長岡−新潟間でまたこけたら目も当てられないが。

370 名前:名無し野電車区 :04/11/03 11:52:18 ID:O5r2Xbxl
新札も出回り始めたが、このぶんじゃ、新潟で新札を手にとって見られるのは、来年の秋ごろかな。

371 名前:名無し野電車区 :04/11/03 12:02:56 ID:XXU87Kjs
釣れますか?

372 名前:名無し野電車区 :04/11/03 13:11:59 ID:VuRpPxK1
>369
締結装置を踏み潰し、2km以上もコンクリの上を高速で通過した車輪で
無傷のレールを走られたら、レールまでボロボロになっちまう。

373 名前:名無し野電車区 :04/11/03 13:16:16 ID:lcI+gknt
俺の中ではリニュ200系はH編成よりも強いイメージがあるんだが・・・

374 名前:名無し野電車区 :04/11/03 13:43:22 ID:NMZxNmlz
今後の期待

@上越新幹線

高崎-長岡間廃止
直江津まで建設し大宮-高崎-長野-直江津を「上越」新幹線とする
代替として上越線内に往復16本の特急
約2時間強で高崎-長岡を結ぶ(内4往復は新潟まで、その他はくびき野などに接続できるように)

@北陸新幹線(予定)
長岡-金沢(仮)間を旧上越新幹線に繋げて建設
上越新幹線からは金沢(仮)方面へ直通
金沢(仮)-新潟を北陸新幹線とする


ま、実現する可能性は0だな。

375 名前:名無し野電車区 :04/11/03 13:43:32 ID:dy+Q+avp
脱線したK25(・Ω・)はこの後どうやって修理するのだろう?
工場は仙台まで行かないと無いし…在来経由で運ぶには
無理がありそうだし…かといって廃車は考えにくいし

376 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:01:44 ID:yRrIsFYG
>>375
今回の件が件だけに実況検分や研究等に供されるのでは?
復帰は相当後だと思われ


377 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:07:42 ID:Vb60xLVv
>>374
キム澤どっかいけ!




って、言われるよ。
新ルートは、富山を起点に秋田・青森へ至る
幻の羽越新幹線ルートだね。

378 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:25:47 ID:ktLkFxiW
>>362
まあ風評をあおったのは、
マスコミだけじゃなくJRもだからな。
あの延々駅で流してた
新潟地方への旅行は中止してください
っていうのも人々に与えるイメージは大きかっただろう。


379 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:26:14 ID:C1YFAL3k
>>375
仙台に来る車両は船便でつ

380 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:32:13 ID:myG1mf04
 窮地を救った声の主が日本貨物鉄道(JR貨物)の伊藤直彦社長(64)だった。乗客のひとりとして
乗り合わせ、パニックを鎮めるために自ら車内放送も行なった。
 停車から3時間ほど経過した頃、約3キロメートル後方の浦佐駅まで歩いて避難する決定が、運行
本部よりなされた。
「車外に出ると再びパニックになる恐れがあるので、もう一度落ち着かせる必要がありました。そこで
お客様への対応に追われる車掌に代わって、運行本部に確認のうえ、私が車内放送のマイクを握り
ました。自らの立場を名乗り、『新幹線では40年間お客様の死傷事故はゼロです。JR東日本はすべ
てに優先してお客様の安全第一で対応していますからご安心ください。いつも以上の平常心をもって、
車掌さんたちの指示に従って行動してください』などと話しました」

 …東海道新幹線を持っているどこかの会長にも聞かせてやりたいな。
  あいつは車掌室に「逃げ込んだ」んだっけ?(ぷ
 

381 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:33:07 ID:yRrIsFYG
上越線の不通区間いつになったら復旧するの?

382 名前:381 :04/11/03 14:34:51 ID:yRrIsFYG
マリでお役ご免の183-1000で湯沢〜長岡をシャトればかなりマシになると思うんだが

383 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:40:40 ID:Vb60xLVv
>>378
JR束は、新潟だけでなく「北陸」へのご旅行は、お控えくださいとも、
言っていたらしいね。まあ、ほくほく線が、10日で復旧したものの、
積極的に、米原ルートを勧めなさいって。

384 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:42:11 ID:j944wGIh
>>382
まだ六日町〜長岡が不通なのにどうやって走らすの?

385 名前:名無し野電車区 :04/11/03 14:53:22 ID:yRrIsFYG
>>384
六日町〜長岡っていつ復旧するんだ??

386 名前:新潟市民 :04/11/03 15:50:12 ID:AXcAbDa6
早いところ上越新幹線と上越線・信越線が復活してくれないと、禿困る…。
早朝新幹線で東京に遊びに行って、深夜快速ムーンライト号で帰ってくるという
日帰り東京旅行がストレス解消なんだから・・・。

387 名前:名無し野電車区 :04/11/03 15:50:21 ID:uG1oQaOP
元々事故で支障が出ても構わないようなJR束の高速試験線だからな>
J悦北新幹線(ww

388 名前:名無し野電車区 :04/11/03 15:58:26 ID:ADPqgbWF
上越新幹線の復旧は数年先と見る。
上越線の復旧も数年先だが、こちらのほうが早いだろう。(単線運転→全面復旧)

389 名前:名無し野電車区 :04/11/03 16:27:55 ID:BnIfJV5y
>386 よろっと裏日本に戻ったと思ってくんろ

390 名前:名無し野電車区 :04/11/03 16:31:38 ID:VuRpPxK1
>375
とりあえず新潟の車両所にブチ込んで、台車他下回りだけ装換だろ。

>386
飛行機で池

>388
上越線だって例の妙見地区でトンネル崩壊してんじゃん。
路盤隆起なんかあった日にゃ、こっちも数年単位だぞ。


391 名前:名無し野電車区 :04/11/03 17:13:30 ID:AkxbEppG
>>383
束が憎っくき倒壊の新幹線を使えなんて言うわけないだろ!

392 名前:名無し野電車区 :04/11/03 17:18:06 ID:8nAkMkKV
上越線より新幹線の復旧を優先的に予算配分するだろうから、新幹線の方が
結局復旧は早いんじゃないかな。
もし、上越線の復旧の方がはるかに安上がりということになれば話は別だけど。

393 名前:名無し野電車区 :04/11/03 17:44:24 ID:2qCCAugO
>>383
 国鉄分割民営化の弊害がこんなところに出たわけな。

394 名前:名無し野電車区 :04/11/03 17:49:47 ID:uG1oQaOP
分割民営化してなきゃ在来線ももっと生き残っていたろうし、
越後線経由してでも夜行寝台走らせたろうし、
赤字新幹線もちゃんと復旧するだろうし
航空会社よりバス会社より他の旅客鉄道会社が憎いなんて

              内ゲバ

もなかったろうし。


(* 鉄道自体が消えていたろうという声もあるが聞かない *)

395 名前:名無し野電車区 :04/11/03 17:56:27 ID:eMLJ+pJ2
>>394
酷牢組合員さん乙

396 名前:名無し野電車区 :04/11/03 18:16:00 ID:kvJBoty2
>>374
それは信越本線を走るんだから「信越」新幹線だろう
直江津でスイッチバックさせればいいな
特急「いなほ」を直江津まで延長運転!


397 名前:名無し野電車区 :04/11/03 18:19:02 ID:+H541HKG
>>390

> 路盤隆起なんかあった日にゃ、こっちも数年単位だぞ。

なんでなのかご説明願います。

398 名前:名無し野電車区 :04/11/03 18:45:35 ID:x0tGsGEU
TVのニュースで見た。
長岡〜燕三条の試運転で、原色の200系と思われる車両が走っていたが、、、
K31は新潟にいたのか。イラネ(w
ついでに、椅子の古いK47もイラネ。


399 名前:名無し野電車区 :04/11/03 18:53:18 ID:aoLX4yj/
あしたから長岡〜燕三条間が再開する予定ですがはたして無事再開できるでしょうか。

400 名前:名無し野電車区 :04/11/03 18:54:09 ID:aoLX4yj/
                       
                           /::"      / ̄ ̄/       ―  |
                         //       / ̄ ̄/  ――       /
                      ″;;;;ソ;;;             /         __/
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| >>400氏ね!      
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|       Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

401 名前:上越通勤客 :04/11/03 18:57:10 ID:Fg8H+cho
毎日のように時刻表を変えてるな。

空いているたにがわをこっそり16両→12両、8両に変えたり、
昼間の上りを減らしたり最適化を計っているのはさすが火事場泥棒のJR束

地震に弱い現行の列車(E4まで)はさっさと一掃しなよ。


402 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:19:32 ID:LClERs7c
路盤隆起で思い出したが、武蔵野線で91年の水害で発生したんだよな。
復旧までの間は埼京線のダイヤをいじって貨物列車を迂回させていた。
RFに書いていたが、東は予定より一ヶ月も早く復旧させたとのこと。

待避線に貨物列車押し込めてそのままほったらかした会社もあるがな。

403 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:21:06 ID:xooIk6D9
これを機会に「上越新幹線(長岡−越後湯沢間)は整備計画線となります。
上越線(六日町−長岡間)の経営分離に地元が同意しない限り復旧することはありまえん。

 以上、JR被害ニッポン

404 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:32:48 ID:+H541HKG
路盤隆起で色々妄想を膨らませる奴おるだろけど、そんなもんでルート変更とかありえん。
断層破砕帯で揺すられたら陶然の結果であって岩盤の破壊を意味しないから。

405 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:33:08 ID:Whq/7BYV


どさくさに紛れて羽越新幹線きぼーん!!

406 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:41:13 ID:xooIk6D9
>>397
> なんでなのかご説明願います。

山岳トンネルは、地殻の造山運動の影響をもろにかぶります。
つまりトネル周囲の地殻は、もの凄い力でトンネルを捻じ曲げるとか
押上げるとかの力をトンネル壁に常に与えています。
その力を上手く周囲に逃がしてトンネルのルートが変化しないよう、
様々な工夫をして工事しています。
当然 トンネル壁を極めて丈夫にかつ柔軟に(ポキッといかないよう)作ることも大事です。
今回の地震で路盤隆起が発生したというのは、このような構造のトンネルで
トンネル壁が壊れて、地殻変動の影響がトンネル内に侵入してしまった、
ということなのです。
これ放っとくと、どんどんトンネル壁は元の場所からずれて復旧作業が難しくなります。
場所によりますが、年間で数cm〜10数cmずれます。
このような場合、被害箇所は、新たにトンネルを掘りなおすのと同じように工事をする必要があります。

事の重大さにおののくがヨロシかと。

(ただし、変動量が小さい場所ならあまり問題はありません。)

407 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:44:06 ID:CbPhq8J4
越後湯沢〜浦佐だけ再開は無理?

408 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:49:33 ID:zV9Jxvka
>>397
つまり、あれだ
砂場で山を作る ( ・∀・)ノ山
  ↓
トンネルを掘る ( ・∀・)つホリホリ
  ↓
貫通 (・∀・)イイ!!
  ↓
近くをデブが歩いたため若干崩落 ( 'A`)
  ↓
修復しようして手を突っ込んだら完全崩落 (;´Д`)
  ↓
もう一度掘り直し _| ̄|○

ということと同じだ

409 名前:名無し野電車区 :04/11/03 19:56:46 ID:C1YFAL3k
>>406
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

ほくほくの鍋立山トンネルも山が動いてるんで有名だけど
なんで完成後は構造物として安定してるのか謎〜

410 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:29:36 ID:s8oV6lSM
数週間で復旧したら、このスレで復旧は数年先とか煽ってた奴は赤っ恥


411 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:31:12 ID:UQA9GmCm
例の脱線車両はもしかして現地解体?

412 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:31:52 ID:RTxZB3bW
そういえば、阪神大震災の時は復旧まで何ヶ月かかるって言われてた?

413 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:34:38 ID:Whq/7BYV


ときの解体ショー

414 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:39:36 ID:jnWsE+0g
>>411
被害の小さい上り側レールを利用して牽引輸送

415 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:52:21 ID:+Eu+gSL2
皆の衆、テレビ東京へ急げ

416 名前:名無し野電車区 :04/11/03 20:54:34 ID:qHWG3nMQ
テレビ東京で新幹線の番組やるよー。

417 名前:名無しでGO! :04/11/03 21:04:02 ID:efeiOvG0
この前の10月30日に再開1番高速バス新潟6時発東京行きに乗った。
6時間かかったけど、新幹線よりは快適だった。フットレスト&レッグレストが
ついていて、新幹線の普通車よりは快適。時間は新幹線より倍かかるけど、
別に「上越新幹線なんてイラネー」とマジ思った。JR東日本は何考えているんだろ?
マジで上越新幹線の復旧急いだほうがイイよ。このままだとマジで「上越新幹線イラネー」
が多数派になっちゃうよ。あと在来線の上越線もね。利用客に慣れない乗り換えを押しつけてる態度なんて
マジでJR東日本最悪。

418 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:17:24 ID:NCV8y7a3
信越線(柏崎〜長岡)はしばらく無理か?日本海やトワイライトやきたぐには
越後線に迂回できないか

419 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:17:40 ID:Vb60xLVv
>>410
まあまあ。

実際、軟弱地盤の山岳トンネルが、震災に襲われた例は、
少ないんじゃないのかな?神戸にも、山岳長大トンネルは、
あるが、六甲山地の地盤は、新潟の堆積地層よりは、まともでしょう。

420 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:24:43 ID:6aPWVPME
>>417
6時間を許容できるビジネスマンがいると思うか?
関越をアウトバーン(=速度無制限)にしない限り新幹線は要る。
#ドイツでもバスは200km/hも出していない。

421 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:27:49 ID:GaAvwzjC
別に「上越新幹線なんてイラネー」とマジ思った。JR東日本は何考えているんだろ?
マジで上越新幹線の復旧急いだほうがイイよ。このままだとマジで「上越新幹線イラネー」
が多数派になっちゃうよ。


その通り、新潟市北部・阿賀野川以北だったら航空機を使いたいと思う。マジで。
バスもいい。別に「新幹線」なんていらね。

422 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:42:06 ID:Vb60xLVv
そして、冬がやってきました。羽田の発着枠も無くなりました。。。

423 名前:名無し野電車区 :04/11/03 21:42:43 ID:/7ZjUcVi
復旧するつもりはあるはず。
ただ、今だに余震は続いているから被害拡大する恐れもあり手をつけられないのではないでしょうか。
復旧工事始まってもある程度期間かかるだろうね。

JR東にもどかしさを感じるのはわかるけどね。


424 名前:名無し野電車区 :04/11/03 22:27:14 ID:VuRpPxK1
>410
少なく見積もっても復旧に数ヶ月掛かるから心配すんな。
平面線形・縦断線形の測量が必要だから、最低でも7−8週は必要。
それに非常停止掛けたとこはレールに波状磨耗が出てるので、レール面
の研削も必要になるな。やっぱ数ヶ月単位ですよ。

425 名前:名無し野電車区 :04/11/03 22:28:10 ID:VuRpPxK1
>422
激甚災害に指定されてますから、政府が発着枠を優先割り当てする模様。

426 名前:名無し野電車区 :04/11/03 22:44:59 ID:0F6pqJUa
現場画像
http://atashi.net/imgbbs/old/img-box/img20041102211459.jpg



427 名前:名無し野電車区 :04/11/03 22:47:55 ID:yWmCZIfm
>>426
なんか赤黒いんですが…
今日メガネ壊してよく見えないんだけどさ

428 名前:名無し野電車区 :04/11/03 22:57:06 ID:h5QvfaH4
六甲山系は花崗岩質(御影石というぐらい)だから地盤は安定してる。

軟弱地盤というか土圧が高くて自然崩壊したトンネルも関西線にあったが。

429 名前:名無し野電車区 :04/11/03 23:17:42 ID:n2adoyup
426はこーだのグロ画像のurl

430 名前:名無し野電車区 :04/11/03 23:23:52 ID:0t2+fgks
うpした奴の良心を疑うよ。激しく板違いだが。

431 名前:名無し野電車区 :04/11/03 23:38:21 ID:xooIk6D9
>>421
> JR東日本は何考えているんだろ?
> このままだとマジで「上越新幹線イラネー」が多数派になっちゃうよ。

もし本当だったら、JR束は、この際に廃止するんじゃない?
ついでに上越線もな。


432 名前:名無し野電車区 :04/11/03 23:43:25 ID:0F6pqJUa
ヤフオク出品
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6214145
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄

433 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:10:07 ID:9H8U5w0A
>>432
あげるなよ。
しかも首チョンのDVDヤフオクに出すなんって、人間じゃないぞ。

危うく、グロ画像見るところだったじゃ内科。

434 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:21:53 ID:/wHE4Ppt
>>431
廃止まではいかないにしても、新幹線の不通区間の代替に上越線の
ミニ新幹線化の方が安上がりで短工期で済むとしたら、それも有り
得るかも。考えたくないシナリオではあるが。
越後湯沢以北ならミニ新幹線でも十分旅客需要をまかなえるだろうし。

435 名前:臨時地震板より :04/11/04 00:23:12 ID:2Ae/B9kx
674 名前:M7.74 投稿日:04/11/03 10:46:01 ID:Ou23NPxQ
おもわずFlash作ってみました・・・
音もないし、しょぼしょぼのヤツですが、
見て感想をいただけたらこれ幸いです。

(・〇・)タンがんがれ!!
http://www.geocities.jp/railway3030/toki.html

436 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:30:49 ID:a4/3Xkt1
>>434
ミニ新幹線化の可能性はゼロなので心配なし。

437 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:41:00 ID:/TfLhyic
>>434
フリゲ実用化されない内はその心配は不要と思われ。
そも上越線の県境付近で重要なのは旅客じゃなくて貨物だし、
狭軌で敷かない可能性はほぼゼロかと。

438 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:43:01 ID:672rEnOg
東日本の新幹線は東京とどっかの移動で主に利用されるわけで、
たとえば越後湯沢以南の利用客にも新潟東京間の利用客が含まれているわけで、
こういった路線で「どこどこより先は利用客が少ないから無駄!」みたいな論理は安易だと思う。

439 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:48:49 ID:672rEnOg
なこと皆分かっているんだろうけど。

440 名前:名無し野電車区 :04/11/04 00:56:45 ID:672rEnOg
あと東京-新潟の移動人数は東京-山形の倍もいる。

東京-新潟 4.7 (百万人)
東京-山形 2.5

http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet_05.pdf

441 名前:名無し野電車区 :04/11/04 01:23:43 ID:mmCj7q8i
へー。思ったよりも多いのね。
でも漏れ、新潟の実家に帰るときはクルマだ。えへへ。

442 名前:名無し野電車区 :04/11/04 01:36:39 ID:/TfLhyic
>>440
って事は何だ、つばさは現状7両ままなら本来ときと同程度の頻度での運行が必要なのか。
道理で福島ダッシュが慢性化する訳だ。

443 名前:名無し野電車区 :04/11/04 02:06:20 ID:Q8SL11vc
↓4があ4もとに4のび4る↓

444 名前:名無し野電車区 :04/11/04 02:58:19 ID:CUo9eE97
>>406
おーなるほど。

>>424
俺測量屋の息子だけど気合が入ったときの仕事振りは舐めちゃいかんと思う。
彼ら一種の冒険家だし。

445 名前:名無し野電車区 :04/11/04 06:42:45 ID:BFajBP96
バカに構うな

446 名前:名無し野電車区 :04/11/04 07:37:31 ID:CUo9eE97
>>445
にしてもひどすぎるよね。造山運動がトンネルにモロに影響を与えるだの、地殻変動が進入するだの。
トンネル壁がどんどん移動するなんざ、面白くて朝から腹筋が鍛えられますわ。

>>406
少しは長大トンネルの工事記録を読まないと説得力のある妄想は書けないよ。
>>195>>221>>227>>234>>238あたりだろあんた。


447 名前:名無し野電車区 :04/11/04 08:28:46 ID:M/mJrWxN
>>424
>それに非常停止掛けたとこはレールに波状磨耗が出てるので、レール面
>の研削も必要になるな。

ハァ? ヴァカジャネーノ?

448 名前:名無し野電車区 :04/11/04 08:49:31 ID:xzAZMEaJ
トンネルの修復は確実に数ヶ月単位
高架橋でせん断が起こった場所は作り直しだから
これも数ヶ月単位
まぁ、最低でも修復工事のスジが引けてから半年はかかるな。

449 名前:名無し野電車区 :04/11/04 09:16:14 ID:fqCj1zf2
新潟〜長岡間 運転見合わせ中

450 名前:名無し野電車区 :04/11/04 09:30:55 ID:DV0tkiYt
>>447
>>424の脳内じゃ平常時には保守の計画に沿って非常制動がかかってるんでしょうよ。

>>448
じゃぁ東北新幹線でも作り直しが行われたんですね。なるほど。(プ
http://www.civil.tohoku.ac.jp/~akiyama/sokuho2.htm
じゃぁこれは嘘写真なんだ。

451 名前:三条人 :04/11/04 09:35:42 ID:wPNNy7Dp
>>449
徐行しながら走行してるのを目視で確認。
とりあえず現在本線上にいる列車については最寄駅まで
線路の様子を確認しながら最徐行で運転する模様。

452 名前:名無し野電車区 :04/11/04 09:44:43 ID:xzAZMEaJ
>>450
せん断が発生していなかったから早かったのだろう。

453 名前:三条人 :04/11/04 09:45:23 ID:wPNNy7Dp
長岡〜燕三条間運転再開

454 名前:名無し野電車区 :04/11/04 10:21:31 ID:hnXd642s
高速走行中に臨終抜けが起きるような場合は高架橋のフレームから作り直しダネ。

455 名前:名無し野電車区 :04/11/04 11:02:32 ID:DV0tkiYt
>>452
鋏断破壊はどうかっていうより鉄筋が破壊されてるか否かで見ると、鉄筋は
破断してないようなんだけど。

>>454
おまえ様の意見が臨終。

456 名前:名無し野電車区 :04/11/04 11:28:07 ID:PcdEnCAx
ブレイク ブレイク 5:56に起こる
ブレイク ブレイク トンネル出たら起こる
200リニューアル とき155号
ユレダス作動前に 6強
ときがブレイク線路 隙間にはまる
ときがブレイク線路 地震のせいで
線路壊すぜ クルマ倒すぜ
2.1キロまだまだ走る 走る
上越止まる 1・5・5〜
(間奏)

ブレイク ブレイク 崖の道路がブレイク
ブレイク ブレイク 危険家屋にマスコミ
赤紙貼られ 住んではいけない
山古志では 牛が村占拠
水がブレイク山古志 天然ダム
水がブレイク山古志 村が消滅
人はいないぜ 牛空とぶぜ
闘牛どこへ行く 近く 近く
合併無駄だ 小千谷〜

457 名前:名無し野電車区 :04/11/04 11:51:56 ID:gGsDYnKQ
上越新幹線の号数は1桁と300・400番台だけなんですけど。

458 名前:名無し野電車区 :04/11/04 12:39:35 ID:2BViOlSt
力学だけ半端に知ってて構造や地盤に無知な香具師がせん断せん断騒いでんだろ。
解析モデルみたいに棒切れでできてるとでも思ってんのかね。

459 名前:名無し野電車区 :04/11/04 13:04:56 ID:DV0tkiYt
>>458
難しい用語を使ってみたい年頃なんでしょうよ。

460 名前:名無し野電車区 :04/11/04 16:22:27 ID:eCNU4cj8
http://bokinpark.com/

461 名前:名無し野電車区 :04/11/04 17:10:50 ID:MD5bqm7K
>>426
>>432

不謹慎だ

462 名前:名無し野電車区 :04/11/04 17:26:07 ID:6Jdx5n/Q
新潟地震上越新幹線脱線防止シミュレーター
http://www.geocities.jp/tenkknky/nigatajisin.html

463 名前:名無し野電車区 :04/11/04 17:39:05 ID:03ieC7t4
鉄筋とコンクリートのそれぞれの役割を知らないヤツ多いな


464 名前:名無し野電車区 :04/11/04 20:18:42 ID:ClLF8Cbq
また震度7かよ

465 名前:417 :04/11/04 21:05:29 ID:7SrEFYhO
☆420さんへ。
6時間も許容出来るビジネスマン>そうゆう方々は臨時の羽田〜新潟便の飛行機を利用するわけです。新幹線の復旧がのびるほど、航空会社は笑いが止まらない(^_^;)。
だからこそ、急ぐ人は飛行機。そうで無い人は高速バス。したがって「上越新幹線」は「イラネー」となるわけです。

466 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:08:44 ID:LT9BnPd1
だから「高崎新幹線」にして、高崎以南の通勤専用にすればいいじゃん。


467 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:17:41 ID:1jFGBMlw
>したがって「上越新幹線」は「イラネー」となるわけです。
前段の文から、どうしたらこう結論になるのか全くもって意味不明。

468 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:18:39 ID:1jFGBMlw
×こう結論
○この結論

469 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:23:40 ID:mivBuKyY
暫定ダイヤだと
「とき101号」とかあるけど、通常ダイヤではなかったのかな?


JR東
100番200番  東北山形秋田
300番400番  上越
500番600番  長野

って区分けだっけ??

470 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:25:49 ID:Zc28Tf36
ヲタと違って一般人はあるものを使いないものは使わないだけ。
今新幹線いらねーとか思ってるのはむしろヲタだな。
多くの人は新幹線ができたら何食わぬ顔して今までのように利用するだろうね。何の感情もなしに。
人には適応力があるからなくなったら無くなったで無いのを前提とした行動をとるだけ。
もし東海地震で東海道新幹線が普通になっても最初は混乱しても多くの人はなんら関係なしに生活するだろう。

471 名前:417 :04/11/04 21:30:51 ID:7SrEFYhO
☆467さんへ。
そもそも新幹線なるものは都市間を短時間で交通するために作られました。
よって、その新幹線たる高速度交通機関が利用出来ない現在は飛行機に頼るほか無いわけです。
特に急がない人またはのんびりと行きたい人は現在利用可能な高速バスを利用すれば?と言ったまでです。
漏れは青春18きっぱーですが、このままでは在来線の上越線も利用出来ません。
その事を危惧してます。

472 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:41:20 ID:0btkbG+e
>>465
たった8往復しかなくて常に満席だということを知ってていっているのか?
だいいち18きっぷなんて暇人しか使わないし、もともと空気を運ぶよりまし、という発想のキップなわけで。

ともかく、航空が8往復だけだとA380入れても厳しいね。
いっそ、関越全通したら「アウトバーン特区」にして関越を速度無制限にするか?

473 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:41:59 ID:/TfLhyic
でも航空利用は理想化しても都心対新潟市街地では
羽田〜新潟60分+都心〜羽田20分+バス30分+搭乗手続時間20分
なんだよね。

新幹線は110〜140分(あえてシングルナンバーは無視する方向で)が最低でも1本/h、
復旧すれば航空は撤退する…と思いたいものだけど。

474 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:44:28 ID:Zc28Tf36
A380は距離近いところじゃ採算性無いと思われ。

475 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:45:27 ID:JOfXarzW
新潟くらいの距離だと新幹線有利じゃないか?
※上越新幹線復旧したら


新幹線が出来てヒコーキ撤退したんでないの?

476 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:53:13 ID:xzAZMEaJ
鉄筋は大雑把に言って、高架橋の転倒防止。鉄筋の根が上物が倒れるのを防ぐんだ。
せん断は、コンクリート構造物の静力学構造が根本的に変わってしまうことなんだ。
もはや設計通りに荷重がかからなくなってしまった状態のこと。
こうなると設計時にした強度計算は役に立たない。大抵の場合、非常に弱くなっている。
倒壊・崩壊は時間の問題。
修復はコンクリートの性質上、最初から打ち直さなければどうしようもない。

477 名前:名無し野電車区 :04/11/04 21:55:20 ID:/TfLhyic
>>474
A380は東京〜福岡、新千歳、大阪くらいしか使い道ないよねえ…。

478 名前:467 :04/11/04 22:02:21 ID:Ye8b2L+h
>>471
だったら「イラネー」と言う必要はないではないか。
言ってることがますます無茶苦茶だぞ。おまえ「イラネー」と
書きたかっただけだろ?
大半の連中は「仕方なく」飛行機やバス使ってんだぞ。

479 名前:名無し野電車区 :04/11/04 22:09:43 ID:oUQTjQRC
>>475
正直、新幹線復旧後も1日1〜2往復くらいはあってもいいと思う。
普段車で動いている人間からすると、新潟駅まで行くよりも新潟空港のほうが渋滞少なくて楽なんだよね。
荷物が多いときも飛行機のほうが楽だし。
みなとトンネルから空港通に行くルートが出来れば古町方面からでも便利になるし。
新幹線がいらないなんて言わないけど、選択肢が増えるのはいいことです。

480 名前:名無し野電車区 :04/11/04 22:15:55 ID:mYLkADca
このままでは、雪が積もって来年の春まで作業ができない、という事態になるぞ。
まさにギリギリの状態。

481 名前:名無し野電車区 :04/11/04 22:19:32 ID:vTG4FszK
>>406
A級活断層でさえ1,000年あたりの平均的なずれの量が1m以上10m未満だよ。

いい加減なこと言うな。

482 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:22:46 ID:v9tYcXI5
11/04:PM11:00頃から約1時間、殆ど全部の鯖ダウンの為、この一時間のカキコはありませんでした。
11/05:AM12:10頃から復旧しました。

483 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:28:55 ID:8nUvufYV
>>476
へぇへぇ、ところでコアコンクリートがいかれてるっていう情報、あんの?

484 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:37:58 ID:C3XIBCKs
>>479
空港の方が便利なんて言うのは阿賀野川河口部の田舎者ぐらいなもんだ。

485 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:42:40 ID:Fsojamhr
一度大雪になって在来線と飛行機が止まれば
(雪ではまず止まらない)新幹線のありがたみを思い出す…かな?

486 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:46:37 ID:yhupitXq
復旧の遅れで既に東京側に影響が


ttp://www.asahi.com/national/update/1105/001.html
分断新幹線、車両足りぬ 新潟側に9編成が「足止め」


487 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:48:01 ID:aZfbIxla
報道での名前が「島田紳助タレント」稲垣メンバーみたい
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099564763/l50

488 名前:名無しでGO! :04/11/05 00:49:28 ID:T3ApX+bq
いろいろあるけどはやっくふっきゅうしなさい

489 名前:名無し野電車区 :04/11/05 00:58:58 ID:sWA9JehO
>>485
北陸3県在住者が、毎回、その悔しさを噛み締めています。
数時間の遅延でやっとたどり着いた越後湯沢。何事も
無く運転される上越新幹線が、恨めしい…
>>487
某News番組では、「島田紳助司会者」だったよ。

490 名前:名無し野電車区 :04/11/05 01:12:42 ID:yhupitXq
>>489
北陸3県て・・・福井は越後湯沢まわりじゃなくて米原経由だし

491 名前:名無し野電車区 :04/11/05 01:17:57 ID:eS5TaQtJ
>>486
新潟から仙台まで船で輸送出来ないのかな。
仙台の陸揚げは新車搬入時にやってるから、
新潟側で船積みが出来るかどうかになるけど・

492 名前:名無し野電車区 :04/11/05 01:35:44 ID:Y/usUp7b
新カヌの485系も東京側にいるよね?長野まわりで戻ったりするのかな?

493 名前:名無し野電車区 :04/11/05 01:45:55 ID:hAFh7WBI
>>491
普通にできるだろうけど、束がそこまで金と手間をかけるとは思えない。

494 名前:名無し野電車区 :04/11/05 01:51:28 ID:c1ETQaif
【社会】分断新幹線、車両足りぬ 新潟側に9編成が「足止め」[11/05]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099583575/

495 名前:名無し野電車区 :04/11/05 02:13:41 ID:ZQPQbLPP
>>493
復旧作業が長期化するとの噂も聞くし、そういったことを考えると実行すべきだと思う、
問題が起きてからでは遅すぎる、もはやコスト云々の次元ではないかも。

496 名前:名無し野電車区 :04/11/05 02:32:18 ID:v9tYcXI5
政治問題だな。
上越新幹線の復旧の長期化問題は新線建造と同等のインパクト

束は鉄道会社の定石として、在来線の復旧を優先するのがベターだと思われ。

まず、曲線が多くても良いから、今回被災した場所を避けるような配置
で単線を新設。(非電化でも良し)トンネル・橋梁は極力減らす。

目標は今年の冬にルート決定。用地買収(法律的な保護も必要)
着工は来年の春先。完工は来年初秋が目標。
単線タブレット交換方式で営業再開が丁度1年位先を目標
六日町-長岡の区間運転(ディーゼル車。1本/時程度)
電化工事・複線化工事は、2・3年先が目標。
現軌道跡地は更地にして、売却。

497 名前:名無し野電車区 :04/11/05 02:46:22 ID:pbVQDkmL
>>496
在来線のルートを変更して新規路線を敷設しようとしたら
環境アセスメントだけで3年かかるっての。
着工が来年の春先なんてありえね〜


498 名前:名無し野電車区 :04/11/05 03:31:22 ID:pQi80t/W
>>496
ディーゼル車なんて東京口に取り残された新幹線電車以上に足らないわけだが、
それを新製するくらいならE4系4本くらい作った方が早い罠。

499 名前:名無し野電車区 :04/11/05 03:39:42 ID:6NTkI2Ce
>>490
新潟上越、富山、石川。

>>496
更地にしてもそう易々とは売れないって。
できるものなら田舎の山地持ってる地主の相続の問題でも味わってみろ、と。

500 名前:名無し野電車区 :04/11/05 07:52:26 ID:p7dz3s5Z
>>499
 確かに、鉄道にするくらいしか使い道ないしなぁ。

501 名前:名無し野電車区 :04/11/05 12:23:47 ID:jaX5Al3f
新幹線開通で 航空 仙台ー羽田便 消滅
新幹線開通で 航空 山形ー羽田便 消滅、一時復活、今後危うい

仙台ー東京は、速達1時間40分、各駅でも2時間30分←これは納得かも
山形ー東京は、速達2時間30分、各駅は、3時間15分←これでもヒコーキは撤退

502 名前:名無し野電車区 :04/11/05 12:48:16 ID:yBFoKggy
>>494
復旧が1年コースなら新車発注したほうがいいのでは?
どうせ1編成あぼーんでしょ

503 名前:名無し野電車区 :04/11/05 12:53:43 ID:v9tYcXI5
>>500
一部は道路になるか、新規路線用地と等価交換となる。
環境アセスメントも特例措置で簡略化。

504 名前:名無し野電車区 :04/11/05 12:54:47 ID:QBfz9t6h
脱線した編成を残したままで、年を越すということはあるのか?

505 名前:名無し野電車区 :04/11/05 13:43:49 ID:CBuKJO8S
脳味噌交換が必要な人が粘ってます

506 名前:名無し野電車区 :04/11/05 13:49:58 ID:kavwE95C
時々、思い出したように強い余震が来るから
脱線車輌の撤去作業が進まないな。

それにしても、JR東にはやる気が感じられない。

507 名前:名無し野電車区 :04/11/05 14:20:00 ID:8nUvufYV
>>506
脱線車両を撤去するのと、施設の修復計画を立てるのと、どっちを優先したら復旧が早くなると思う?

508 名前:名無し野電車区 :04/11/05 15:10:12 ID:ioLmzP5P
>>506
そこまでいうなら何とか余震を止める手立て考えてくれ。


509 名前:名無し野電車区 :04/11/05 15:31:43 ID:4pXAx+4o
大きい余震が起きたら2、3日は大きいのがないのだから
でかいのが来た直後から作業すれば撤去できると思うのだが

510 名前:名無し野電車区 :04/11/05 15:32:09 ID:CBuKJO8S
アホの戯言おめ

511 名前:名無し野電車区 :04/11/05 17:00:37 ID:hPBz1Z0O
>>506
脱線車両を撤去すれば運転復旧ですか?w
オメデタイ奴だなぁ。

512 名前:名無し野電車区 :04/11/05 17:15:55 ID:NWvEIWu9
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく(・○・) __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすが200系だ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      脱線してもなんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

513 名前:名無し野電車区 :04/11/05 17:23:21 ID:zO/pnrDa
質問。
「車体の重さは、脱線に関係ない」という話ですが、
「下から突き上げる衝撃を受け止める際に、重さが関係するのでは?」
と知人が言っていました。
例えば、板の上に物を置いて、裏側から叩くと、
重い物はあまり飛び上がらないような気がします。

物理のテストで赤点しかとったことのないヴァカな漏れに
ご教示お願いします。

514 名前:名無し野電車区 :04/11/05 17:24:16 ID:zO/pnrDa
あ、そんとき、なにかの式を言っていました。
1/2mv^2だったっけな。

515 名前:名無し野電車区 :04/11/05 17:31:34 ID:e//98pdT
>>513
自分で勉強せい。

ここは質問スレではない。

516 名前:名無し野電車区 :04/11/05 18:06:54 ID:hPBz1Z0O
>>513
>例えば、板の上に物を置いて、裏側から叩くと、
>重い物はあまり飛び上がらないような気がします。
裏から叩く力が、上に乗ってる物の重さとあまり差がないから。

地震の力はとても大きい。何千d有ろうと、上下の重力加速度が980ガルを
越えればそのものは浮き上がる状態となる。

今回の地震の場合、観測各地で1000ガルを越える重力加速度を検知してるからね。

以下参考ニュース

阪神大震災上回る加速度 小千谷で1500ガル

新潟県中越地震で揺れの強さを示す加速度は震源に近い新潟県小千谷市で
最大1500ガルに達したほか、各地で1000ガルを超え、同じ直下型地震だった
阪神大震災の最大値818ガルをはるかに上回ったことが24日、防災科学技術
研究所(茨城県つくば市)や気象庁の観測で分かった。
加速度のガルは数値が大きいほど揺れが激しいことを示し、上向きの加速度が
重力加速度(約980ガル)を上回ると、物体は浮き上がる。
防災科研や気象庁によると、今回の地震で加速度が最大だったのは小千谷市土川の観測点の1500ガル。次いで十日町市千歳町で1337・9ガル、栃尾市大町で1063・9ガル、小千谷市城内で1008・3ガルを記録した。
(共同通信) - 10月24日12時54分更新

517 名前:名無し野電車区 :04/11/05 18:30:08 ID:s46F7v4c
>>513
関係ないと思うよ
下の岩盤の質量がどれ位有るとお思いで?
その岩盤が呪力加速度を越えて動くんだぜ。
人間レベルの重い軽いなんて考慮に入れる必要梨。

518 名前:名無し野電車区 :04/11/05 19:40:32 ID:KlOTYT+Q
共同通信ニュース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

10日から脱線とき撤去作業 JR東日本が発表
【17:17】 JR東日本は5日、脱線した上越新幹線「とき」の車両について、
クレーンでつり上げる撤去作業を10日から再開すると発表した。


519 名前:名無し野電車区 :04/11/05 19:58:25 ID:8nUvufYV
>>517
呪力・・・変換間違いながら、こええw

>>513
正確には関係あるけどネグレクティブ。列車がE2系だったとしても数万分の一とかしか
飛び上がり高さの変化は無いね。

520 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:34:54 ID:C3XIBCKs
ネグレクティブって何ですか?

521 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:37:11 ID:8nUvufYV
>>520
無視・放置

522 名前:新潟市民 :04/11/05 20:37:29 ID:yhuuwKXx
>>518
キタ━━━ヽ(゚∀ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ∀゚)ノ━━━!!!!!
やっときたか…・゚・(つД`)・゚・

523 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:44:09 ID:C3XIBCKs
>>521
もしかして英語で言うnegligibleのことですか?


524 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:44:40 ID:8nUvufYV
>>523
そう。でもって俺が音を勘違いして覚えてる語。

525 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:50:16 ID:Irs4JQk/
ピサの斜塔でお馴染みの、重い物だろうが軽い物だろうが
落下速度は同じになるってやつだね。

526 名前:名無し野電車区 :04/11/05 20:54:48 ID:8nUvufYV
まぁ数十万tだか数百万tだかの地盤が丸ごと跳ね上がってる時に
列車ごときの重さでそんな大差が出るわけがないのであるよ。
というか計測不能程度の影響しか出ないわね。

ボブサップ(藁)が机を下から蹴り上げた時に、机の上にエンピツが乗ってるか
シャーペンが乗ってるかで変化あるかい?

527 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:01:06 ID:hU2JYllW
>>526
ワラタ。なかなか面白い例えだ。

528 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:07:54 ID:6NTkI2Ce
>>518
どうか作業中に大きな余震が起きません様に…。

      ∧ ∧     ◇   ジョウエツシンカンセンノ ソウキフッキュウヲ ネガッテ
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  テツドウジンジャサンパイデス
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ 

529 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:10:22 ID:ZWVIb474
朝刊に東京口の本数が足りない、という記事が出たけど、長野のN編成はどうなの?
あと、「山手線の新車 回送できない」という記事も書かれそう・・・

530 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:14:29 ID:XApoZgnc
>>528
玉ぐし料はケチるでない。

531 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:17:11 ID:PSezdOWt
>>528
作業の内容が大幅に変更されたので万が一大きな余震が来ても大丈夫だそうだ。
具体的には上り線に新たな台車を用意、1車体を2台の大型クレーンで吊り上げ
その台車に載せたあと新潟まで牽引するとのこと。
作業は車体を常にクレーンで支えながら行い作業員が下敷きになるのを防ぐ。
ジャッキで車体を浮かせるのは危険なので行わない。

532 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:33:56 ID:tCGn0HNx
上毛高原のあたりって今普通に動いてますか?

533 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:39:37 ID:8nUvufYV
E2系と200系では台車の構造とバネ定数(係数だっけw)が違うので(ry

っていう話ならまだわかるんだけどな。

534 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:42:43 ID:ZWVIb474
>>532
たにがわだけ動いているよ。

535 名前:名無し野電車区 :04/11/05 21:46:41 ID:428qRp7B
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…


(・○・)お客さんにけがさせなかったのに、廃車はいやだよう…

536 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:07:26 ID:Truc5Oz5
新潟方面に束の工事関係者がたくさん応援に行っていると思うけれど、
7日の中央線高架化工事への影響はあるのだろうか?
人手が足りなくて昼までかかったりして。

537 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:26:47 ID:yK5seyHz
10日から吊り上げ作業キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

538 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:27:34 ID:C1Ad1oS1
>>537
ガイシュツ

539 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:29:52 ID:SV0YRTva
金八先生の前のニュースでもやってました。

540 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:31:07 ID:7SUx0UQm
>>536
ないだろ。
スケジュールが狂うと影響がでかいから予定どおりにやるよ。

541 名前:513 :04/11/05 22:35:53 ID:zO/pnrDa
みなさま、丁寧なレスサンクスです。

> というか計測不能程度の影響しか出ないわね。

なるほど、そういう理屈なのですね。
まったく無関係ではないが、ボブサ(ry・・・と。
大変に勉強になりましたであります! 敬礼!

542 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:36:45 ID:w18ucnuM
地震直後の越後線のリフレッシュ工事ですら予定通りだったんじゃなかった?

543 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:56:53 ID:vLOCAORs
>>486の記事にあるようにマスコミの報道では、上越新幹線の復旧の障害に
なっているのは、長岡駅手前の脱線車両のせいばかりにされてるようなん
だけど、このスレでさんざん言われているトンネルの路盤がやられてる問題
については一切報道がないのはなぜ?トンネルの問題は漏れにとっては
このスレだけが情報源なんだけど。

544 名前:名無し野電車区 :04/11/05 22:58:47 ID:u/VLwuYq
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 復旧作業が順調に進みますように・・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ ..(´ー`) ,\     ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄    (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ [樋口]⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸   .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

545 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:00:16 ID:v9tYcXI5
列車が重いと、地面が突きあがる際にレールが損傷しやすくなる(曲がる。)

546 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:01:07 ID:v9tYcXI5
レールが曲がると当然脱線する。
他にも軸受けの損傷が発生しやすくなるのは、重い車両の場合。

547 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:01:24 ID:K9qJt2vw
(・○・)
なんだか、このAAに妙な哀愁を覚えるのは私だけでしょうか…

548 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:03:28 ID:yeTnW6YN
>>547
(・Ω・)ならこっちにするかい?こまち・つばさ併結仕様だけどね。

549 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:09:23 ID:TPZaKMbM
>543
JR東日本は東証一部上場企業ですからねぇ。
業績予測に直結するような情報を安易に出せばインサイダーで捕まっちゃいますよ。
きちんと調査してから復旧見込みを発表するという形になるでしょうね。

550 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:10:24 ID:8nUvufYV
>>545
んなもん当然ではあるがレールが突き上げでレールが曲がった時は上下方向に曲がるわけで。
しかもスラブ軌道の場合は締結装置の破壊でも起きない限りは真直ぐなままに押さえ込まれる。

>>546
妄想。突き上げたことでレールが曲がった場合はそれだけでは脱線しない。
上下方向にしか曲がらないから。

あと軸受け損傷は重量とは関係せん。製造年代も台車形式も設計も違う車両が
同じ軸受けなわけないだろがアホ。

551 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:19:52 ID:TGHJWADA
南極(・○・) 2号


552 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:30:15 ID:v0EUgCHE
>>546
地震とは全く関係無い罠

553 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:39:40 ID:5PJoyaHS
(´;・ω・;`) ときタンかわいそ

554 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:52:12 ID:dUilf7GM
まずは安全第一。沿線の不備をしっかり検証してから復旧すればいい。多少遠回りしても新幹線初の脱線事故だ。しっかり時間をかけて検証してもやもうえまい。

555 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:53:36 ID:8nUvufYV
>>553
何がかわいそうって、溝があったからこそあんだけ傾いちゃったのに、
溝があったから良かったって言われちゃってることだろな。

東北系の施設で同じようなことになっても傾きはしないし、レールの役割も
対抗側スラブが果たしてくれるわい。

556 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:54:53 ID:8nUvufYV
>>554
沿線の不備って何?
初の脱線事故って何?
「検証してもやもうえまい。」って何?

557 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:56:25 ID:v9tYcXI5
>>550
レールは左右方向にも曲げられるので、脱線しやすくなる。一本のレールに車輪は左右対称に荷重をかけていないから。

558 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:58:35 ID:i2FiGRmg
>>535
その場で解体だから

559 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:59:26 ID:v9tYcXI5
>>550
軸受けは当然車重によって形式も変わる。しかし材料によって決まる絶対性能というものがあり、幾らでも車重を大きくできるわけじゃない。
一般に重くなればなるほど、摩擦抵抗が大きくなり軸受けとしての性能が落ちるので、瞬間的にかかる最大荷重を設計上想定するなどの
措置を取らざるを得なくなる。

560 名前:名無し野電車区 :04/11/05 23:59:38 ID:8nUvufYV
>>557
突き上げただけでは左右には曲がらんよ。中学物理から勉強しなおせ。

561 名前:訂正 :04/11/06 00:00:54 ID:a6wG3Z/V
>瞬間的にかかる最大荷重を設計上想定するなどの
>措置を取らざるを得なくなる。
==>
瞬間的にかかる最大荷重を設計上低めに想定するなどの
措置を取らざるを得なくなる。


562 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:01:02 ID:oiOM4dX4
>>559
いつから新幹線はプレーン軸受けになったんだ?w

いつから軸受けの幅が固定になったんだ?拓殖軌道みたく幅が法令で決まってるのか?w

563 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:01:29 ID:/viFWlHp
>>554
>>556
「やもうえまい」
正すぃ日本語⇒「止むを得まい(やむをえまい)」


564 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:02:21 ID:a6wG3Z/V
>>560
レールの断面はI文字に似ている。このIの縦線が内側のほうに曲げられる。

565 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:03:52 ID:oiOM4dX4
>>564
だからさー。突き上げだけじゃそういう曲がり方しないんだって。

蒸機の空転(縦方向への過大な加重)で曲がったレール見たことあるか?

566 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:06:40 ID:a6wG3Z/V
>>565
もっと複雑な曲がり方をするのが実際だが、基本的には>>564のような曲がりがきっかけ。
空転の場合は鉛直成分以外の力もかかるので結果が異なって当然。

567 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:06:57 ID:41PdgEOk
おい、明日を読まれてるぞ

568 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:08:14 ID:oiOM4dX4
>>566

> 空転の場合は鉛直成分以外の力もかかるので結果が異なって当然。

たとえば?

569 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:12:04 ID:a6wG3Z/V
例える必要は無し。
原則として重い車両は、地震の際にはレールを曲げやすく、レールが曲がることによる
脱線を引き起こしやすい。
軸受けも重い車両の場合、瞬間的な巨大荷重に対して軽い車両に較べて弱い場合が
多い。

570 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:12:24 ID:oiOM4dX4
>>566
ていうかお前、なんで「蒸機」で「空転」なのか理解してないだろ。

571 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:13:14 ID:kF0UPiye
550が釣られたせいで不毛な話が…
>>545-546は、何の為にレールが必要なのかという事から教えなきゃならんのか。
それとも軌道に直接溝でも掘ってL字鋼で補強しとけばいいとでも思っているのか

572 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:13:23 ID:oiOM4dX4
>>569
例えるも何も、鉛直成分以外に蒸機が空転したときにレールにどんな力がかかるのさ?
それを聞きたいわけ。

573 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:13:41 ID:/viFWlHp
>>567
あの二本放送教戒の解説委員のおじさん、てっちゃんなのかな。いやに詳しいな。
脱線防止ガード(保守に手間がかかる割には効果薄い)、連接台車化(オタQロマンスカーで採用済みだが、新幹線に採用するには車輌の設計からやり直す必要がある)、云々。、

574 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:13:48 ID:oiOM4dX4
>>571
ごめん。

575 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:18:23 ID:iipJYoZO
>>557
左右にもつーか、こないだのNHKでは16cm幅で横に揺れたシミュレー
ションと、10cm越えたらあかんねと阪神の後に分かってた話をやってた。
大地(レール)側の左右動で脱線したって、台車側の過大な蛇行動で脱線す
るのと同じで、車輪がレールを逸脱しないという観点で高重心と重い事が
不利、逆が有利の話をイメージするが。
新聞だと飛び上がったんかい?って感じの話がもっぱらだが、それにしちゃ
着地が揃ってるんだよなw

576 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:20:41 ID:iipJYoZO
>>573
>脱線防止ガード(保守に手間がかかる割には効果薄い)

見れば良かった。的確な突っ込みだ。
金沢工業大の先生か誰か?


577 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:22:49 ID:oiOM4dX4
>>575
いやぁ、突き上げ限定でも左右に曲がるってのが彼の言い分ですから。

>>482 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 00:22:46 ID:v9tYcXI5
>>496 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 02:32:18 ID:v9tYcXI5
>>503 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 12:53:43 ID:v9tYcXI5
>>545 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 23:00:16 ID:v9tYcXI5
>>546 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 23:01:07 ID:v9tYcXI5
>>557 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 23:56:25 ID:v9tYcXI5
>>559 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 23:59:26 ID:v9tYcXI5

ひでぇ妄想レスしてやがるな。

578 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:22:53 ID:/viFWlHp
>>576
ただの、アナウンサーを引退した窓際の解説委員が原稿読んで解説しただけ。

579 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:26:54 ID:a6wG3Z/V
地震の際には瞬間的に5Gから6G以上の力がかかるといわれている。

580 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:27:14 ID:iipJYoZO
>>578
ですか。じゃあ原稿の物書きさんが居たか、適切に取材したかもあるかもね。
鉄ヲタっつー前にw

581 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:28:37 ID:oiOM4dX4
>>579
誰がそういったのさ?w

突き上げが1000ガルなら着地も1000ガルだよ。

582 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:30:42 ID:/viFWlHp
>>580
科学文化部の記者が書いたか、アナウンサー引退の解説委員のおじさんが、ヲタで弐ちゃんや冷蔵解説でネタを仕入れてたか・・・。

583 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:31:16 ID:a6wG3Z/V
HDを床に落とした時の衝撃は、瞬間的に100G近く行くらしい。
その位に耐えられるようにHDは出来ているという。
車両も空中に飛び上がって着地した時の衝撃が凄まじいことは容易に想像できる。

584 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:42:31 ID:/viFWlHp
おそらくルート変更によって廃止になる現行の脱線地付近の高架とその東京よりのトンネルを使って、
新幹線耐震実験線として再利用し、新幹線の耐震性試験と脱線メカニズムの解明を行う再現実験線として有効利用してもらいたい。

585 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:42:44 ID:oiOM4dX4
>>583
俺の着地の話はウラがあるわけだがそこんはひっかかんないかw

HDDの場合は大体高さ60cmからおっことしたときの衝撃であるわけだ。
ちょっとしたことで円盤がずれちゃうんだけど、それはしっかり固定すると今度は円盤が
歪んじゃって駄目だからなんだよね。あとはヘッドとの衝突もある。だから対衝撃性能を
求められるわけで。んでヘッドと衝突して傷がつくのを防ぐとかの理由で加速度が
急激に変化したらヘッドを退避させることでデータ読み出しを可能なままにするという
仕掛けがノートに主に使用されるHDDにはついてるわけ。

HDDでは部品の破損は衝撃そのものと直結したものは無いのである。

んで、だ。60cmから落っことしたときと、フランジが飛び越える高さである
約40mmから落っことしたときで、衝撃が大幅に違うんだが。中学物理だぞ。

586 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:45:22 ID:oiOM4dX4
>>584
だから妄想はやめろって。

587 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:45:37 ID:aORgvT9H
>>583
あほか、地震と一緒にすんな
どうせこの辺でも見たんだろうが、よっく見てみ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%EF%BC%A8%EF%BC%A4%EF%BC%A4+%E8%A1%9D%E6%92%83&lr=

588 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:45:39 ID:7WDB3lZS
(・○・)<あんまり揉めないでよ…ボクが悪いんだから

589 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:50:04 ID:iipJYoZO
>>582
後ろの部分、
内容は、世間で冷蔵的解説が蔓延してるところに的確なツッコミを入れてるように
見えるんでどうかと思いますが。
日比谷線の脱線の時に「ボルスタレス台車は向きが変わりにくいんで東横線で
脱線した事が有るとヲタが通報して来ますた」とワイドショーでやってた時に
は、顎が外れそうになったw

590 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:51:45 ID:oiOM4dX4
>>583
まぁお前はがたんごとん言うときどんだけ衝撃がかかってるか理解してから書き込めよ。

591 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:51:56 ID:a6wG3Z/V
>>585
衝撃は高さに関係するが二次的なもの。
高い所から落ちたものはスピードがつくが、このスピードがどの位の時間で落ちるかが
衝撃の強さに直接関係する。
「ゆっくり」と落下スピードが落ちて(時には反対向きの方向に加速され)た場合落下スピードが
早くても衝撃は小さかったりする場合がある。
逆にそれほど高い場所から落ちたわけでもないのに、激突して瞬時に速度が落ちた場合
衝撃が大きいこともある。
このことは高校物理で十分に理解できること。

592 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:52:08 ID:/j6gRBg+
>>588
(´;・ω・;`) ときタン自分を責めないでね。お客さんケガなしで最高にがんがったんだからさ

593 名前:名無し野電車区 :04/11/06 00:56:46 ID:a6wG3Z/V
信じられない人は、一つクレーンで列車を10cmほど釣り上げ、ワイヤを切ってレールの上に落としてみると良い。

594 名前:高校物理じゃ君の言ってることは理解できません。 :04/11/06 01:01:13 ID:oiOM4dX4
>>591
> 衝撃は高さに関係するが二次的なもの。

高さに比例します。二次的じゃありません。二次的に働くものなどありません。

> 高い所から落ちたものはスピードがつくが、このスピードがどの位の時間で落ちるかが
> 衝撃の強さに直接関係する。

運動エネルギーは速度の二乗に比例する。速度は高さの1/2乗に比例する。
落下物は外力が働かない限り速度を落とさない。

> 逆にそれほど高い場所から落ちたわけでもないのに、激突して瞬時に速度が落ちた場合
> 衝撃が大きいこともある。

弾性係数だアホ。

> このことは高校物理で十分に理解できること。

お前の言ってることがわけわからんことしか高校物理じゃ理解できん。

595 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:02:15 ID:aORgvT9H
HDから容易に想像できる妄想がシンジラレナイ

596 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:04:58 ID:oiOM4dX4
>>593
もしお前の言うように落下でそんな簡単に鋼鉄が変形するんであればC57のフレームは
高さ60cmから落下したときに再起不能なまでに変形してなきゃおかしい。

蒸機はハンマーブロウってもんがあって垂直方向に働く軸重を常に変化させながら
走行してるわけだけど、それは回転数があがれば上がるほど大となるわけ。
だから空転で想定以上の回転数になるとハンマーブロウも非常に大となって
とてつもない曲げ応力をレールにかけてしまう。だから曲がったわけよ。
曲がった写真、イギリスあたりのサイトにあるんだけどURL忘れたから探しておくが。

597 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:05:52 ID:iipJYoZO
そもそも車両が飛び上がったって妄想の出どこが、今の所検証されたもので
はなく、ビール入れておくところから出てるのじゃないのかね?w

598 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:07:26 ID:oiOM4dX4
ハンマーとベンダの違いが分からんアホの妄想の出所はよくわかりませんわw

599 名前:三角つり革 ◆351YsgRNus :04/11/06 01:09:16 ID:N4V+dWSP
つーかもうなまじ物理の知識で今回の事故を語ろうとするのはやめれ。
おまえやよりよっぽど詳しい地震の専門家が分析してるだろうから、
ニュースキャスターもおまえらも適当な事言うな。

600 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:11:27 ID:a6wG3Z/V
衝撃はあくまでも、どの位の時間でどの位の加速度が働いたのかで決まるわけで、
衝撃が発生する直前の運動状態が、衝撃の大きさを直接決めているわけじゃない。
決定因子としては極めて重要だということは勿論。
(時速10kmで車が正面衝突するのと、100kmでするのでは大きな違いがある)

理想化された条件では、比例とか持ち出すわけだろうし、高校物理だとそのように
錯覚してしまうんだろうな。

601 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:12:59 ID:oiOM4dX4
>>600

> 理想化された条件では、比例とか持ち出すわけだろうし、高校物理だとそのように
> 錯覚してしまうんだろうな。

>>591では「高校物理で十分に理解できること。」と言ってるわけなんだが。

602 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:13:10 ID:/viFWlHp
あの・・・。
ハードディスクのヘッドは、磁気記録面とは非接触で、数ミクロンだけ空中に浮いた状態なんですけど。
衝撃で磁気記録面にヘッドをこすりつけた時点で、機械としてはおわりなんでつけど。
新幹線の車輪って、走行中は常に線路上を数ミクロン浮いてるんでつか。
ぜんぜん例えとしては別なモデル同士だと思うんでつけど。
漏れも物理苦手だったけどいくらなんでもねぇ。強引過ぎるのでは。

603 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:15:27 ID:a6wG3Z/V
鉄の変形は、その力の大きさだけでなく、かかった時間の履歴にも関係する。
小さな力でもずっとかかり続けるとクリープする。
大きな力の場合でも勿論変形する。
但し変形の仕方は異なってくる。

604 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:17:23 ID:oiOM4dX4
>>603
おおせごもっともなんだけどそれが列車の落下でレールが左右方向に曲がることの立証には
全然なってないんだけど。

605 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:18:34 ID:a6wG3Z/V
>>602
言いたいことは、落下した際に発生する衝撃が100Gとか200Gとか瞬間的にいくということで
具体数値が出ているHDを持ち出しただけ。
列車とレールの関係をHDのディスクとヘッドの関係に例えたわけじゃない。

地震で突き上げられ空中浮遊をして、レールに落下して叩きつけられた場合レールが変形する
可能性は十分あるし、その場合上下方向だけの変形で済むと考えるほうが甘い。

606 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:20:06 ID:oiOM4dX4
>>605
レールは垂直方向に力を受けたら垂直方向にしか曲がりません。
垂直な落下でどうやって左右方向に曲がるのか説明しろよ。

607 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:20:43 ID:GHcbSuWr
上越新幹線、リースのままだったら復旧費用は
国や新潟県もちだったのにね。
JR東のものになってるんでしょ?
自前で直すしかないよね。

608 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:22:17 ID:a6wG3Z/V
>>606
左右方向にも力がかかるから。通常時でもなるべく左右方向に力をかけないように、苦労しているわけ。
空中浮遊してレールに叩きつけられるような状況でそれを行えというほうが酷というもの

609 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:25:01 ID:oiOM4dX4
>>608
直進時に左右方向に力がかかるのは主に蛇行動のためで、しかもその力は比較的小さいんだが。
空中浮遊してたら蛇行動できませんが。

610 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:27:32 ID:a6wG3Z/V
>>609
空中浮遊している場合、左右方向に力がかからないように落下させることも出来ません。

611 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:29:13 ID:oiOM4dX4
>>610
垂直に突き上げを食らっただけなのに左右方向に力を発生させることは不可能です。

612 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:30:23 ID:iipJYoZO
>>605
量的には掴みの話だけど、それって浮いたというより飛び上がったという
方が適切だね。叩き付けたって… どれだけ加速する高さが有ったと。
ひょっとして上下動が連続した結果、大地側からも叩いたというイメージ
なんだろうか。
地震の上下動の振幅ってなんぼ? 漏れは輪重が抜けた程度だと思うけど
なぁ。左右の振幅はおよそ16cmって出て来てるのに、どうやって
ちゃんと元のレールの上に叩き付けられるわけ? 空中浮遊までしてw

613 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:31:16 ID:oiOM4dX4
>>612
彼の最初の想定は突き上げ限定だから。

614 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:32:23 ID:a6wG3Z/V
>>611
突き上げを食らった時は例えそうでも、空中浮遊をしている際に僅かに傾いたりするだけで
落下時の衝撃は大きく変わり、左右方向の力が発生すると考えるのが自然です。
まっすぐ正確に落下してくれることを期待するほうがボケてます。

615 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:33:16 ID:oiOM4dX4
>>614
突き上げられただけじゃ傾かないんだが。

616 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:34:42 ID:a6wG3Z/V
>>612
一般論です。今回の地震ではレールの上に叩きつけられたかどうかは不明です。実際脱線していますし。

617 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:35:34 ID:a6wG3Z/V
>>615
左右の車輪に均等な力で突き上げ力がかからなければ傾きが発生すると考えるのが自然です。

618 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:35:54 ID:oiOM4dX4
>>617
垂直に突き上げ食らえば左右に均等にかかる。

619 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:36:39 ID:a6wG3Z/V
>>618
それは理想論

620 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:37:19 ID:iipJYoZO
ぶっちゃけ、本当に車輪がレールを離れるほど浮いていたら、滅茶苦茶に
着地していた。軌道を押し広げながらも案内されて進行を続けるのが想像
出来ないくらいシッチャカメッチャカでは。200キロで進行しながら飛んで、
揺れる高架上へ戻って来たら。

621 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:37:23 ID:oiOM4dX4
>>619
垂直に突き上げ・・・っていうこと自体が理想状態なんだが。
お前様はその突き上げで左右にレールが曲がるって主張してるんだぜ?

622 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:40:13 ID:a6wG3Z/V
>>621
垂直に突き上げ、更にレールに叩きつけられた場合レールが損傷すると主張した
わけで、その場合レールは上下方向だけでなく左右方向にも曲げられると考える
のが自然であり、勿論それは脱線の原因になると主張した。

623 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:42:18 ID:iipJYoZO
>>616
だったら最初から早大理工学部の先生がNHKでやったように、左右動の
シミュレーションを起点に上下動による因子も推定として加えて行った方が
よいのでは?
浮いて落ちるんじゃなく、輪重移動程度の影響でレールが変形するなら、
通常のジョイントやポイントは使えなくなりそうですが。

624 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:43:10 ID:oiOM4dX4
>>622
レールが損傷することに程度以外で異論は無いが垂直に突き上げを食らった場合は
垂直以外に力が働かず、垂直方向に過大な力がかかった時のレールの変形は
蒸機の空転のような実例からして垂直方向の曲げしかない。

お前の思い込みで自然かどうかじゃなくて物理的に正しいか否かが問題なんだよ。

625 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:46:28 ID:a6wG3Z/V
>>624
100Gとかの衝撃が瞬時にかかった場合(精々2Gとかその程度の衝撃が連続的にかかる場合とは異なる)
レールに「ねじれ」が発生しないと考えるほうが異常。

626 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:50:09 ID:oiOM4dX4
>>625
捩れが発生するためにはねじらが発生するような構造になってるか、捩れが発生する方向に
力がかかるかしてないとならんけど、レールはそんな構造にはなってないし、
垂直に衝撃を受けたときに捩れるような構造にもなってないし。

627 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:51:34 ID:fQKaQVmH
さっきから全然時間軸が出てこないんだけど
瞬時ってどれくらい?Gとかは関係なく変形とかはエネルギー量の問題だと思うのは漏れだけか

628 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:52:18 ID:a6wG3Z/V
>>626
正確に垂直に力がかかることを想定するのは理想論だって

629 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:54:34 ID:oiOM4dX4
>>628
だからその理想状態の話をお前も俺もしてるんだが。

630 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:54:34 ID:iipJYoZO
>>625
その前に3次元上でレールのアライメントが動的にどうなってたかイメージ
した方が。明らかに波打つようになったでしょう。レールは断面としては
強いですけど、上下左右の曲げには比較的簡単に変形しますよね。カーブに
追従して敷設可能な物だし。ただし断面はそうそう壊れない。
今度の場合、軌道破壊と言っても締結が切れて、レールは断面を壊した
わけではなく、外れて横に落ちたわけですよね。見た所。
仰ってる事からは、断面での潰れ、変形が起きているといってるように
見えるんだけど。単に「曲げ」の話なら締結支持されてる地面側から
曲げまくられたわけで、列車が飛んだかどうだかはそれに関して寄与を
いうのはナンセンスだと思うけど。
で、残るは締結がどんな力で切れたか、でしょ?

631 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:54:54 ID:a6wG3Z/V
例えレールが大きく変形しなくても、車軸が変形し曲がることは想像に難くないし
それもまた脱線の原因になる。

632 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:55:51 ID:oiOM4dX4
>>631
たかだか10cmごときの高さからの落下で曲がるような軸だったら在来線なんざ
とてもじゃないけど走行できねーよ。

633 名前:名無し野電車区 :04/11/06 01:56:44 ID:7WDB3lZS
(・○・)<みんな落ち着いてよぅ…ボクが悪いんだから

634 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:00:41 ID:oiOM4dX4
>>630
レールは縦方向には非常に強いです。そうなるようにしないと枕木と枕木の間で
簡単にへこむ。長い間繰り返し衝撃を受けてやっとレール端が少し下がるくらい。

635 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:04:29 ID:a6wG3Z/V
>>632
車軸が曲がらなければ衝撃を吸収できずにレールに力が集中する。
だから在来線の軌道狂いが低速列車が多い割に大きいともいえなくもない。

636 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:05:25 ID:oiOM4dX4
>>635
バラストで衝撃を吸収するようになってるのに。軌道構造すら理解してないのかw

637 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:06:49 ID:oiOM4dX4
ちなみにスラブ軌道の場合はゴムパットで吸収するようになってる。

638 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:08:41 ID:a6wG3Z/V
兎も角軌道設計上は100Gを超えるような衝撃が発生することは想定されていない以上
地震の時、そういった衝撃が原因で軌道に変形が発生しないと考えるほうが不自然

639 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:12:33 ID:9FjmqRCk
>>638
衝撃の大小も変形もテーマじゃない。縦の衝撃で横変形が生じるか否か、だ。
ってか設計書、読んだことあるのかよw

640 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:17:22 ID:a6wG3Z/V
>>639
縦の変形を起こすだけの衝撃力では横の変形が発生しない。
これは定義である以上当然。
しかし実際には縦の変形だけを起こすとは考えにくい以上
縦の変形を起こす力以外の力もかかる。

641 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:19:01 ID:g+Fiu2qG
レールは、普通の鉄に一定の炭素を混ぜて硬くしてあると思うけど、車輪も相当硬い鉄で造ってあるんだろうね。
普段は、この固い鉄同士が、非常に重い重量の車両本体と台車の重みを本の数センチ幅の接触面で押し付け、支えているんだよね。
ただ、ふつうは車輪が転がってくだけだから、レールには上から押す力(車両全体の重量に基づく)と、少々の電車加減速時の進行方向前や後ろに押す力がかかるだけ。
ただ、地震のときの縦ゆれでは、車体の重みが加速度をつけて、車輪でレールを押すことにより、レールか車輪に破壊がおきて、破断するか、部分変形を起こすのかも。
そのご、車体や台車ではないレールの側(地面)が横揺れを起こして、脱輪し、車輪のフランジ部分などがカッターナイフの刃先のような役割を果たして、
レールを側面から編成全体の重量かける速度の運動エネルギー(とてつもない力)で本来レールが支えている垂直方向の力とは別の横からの物すごい力で
カンナで材木を削るように横からレールをフランジの角で切り裂いていったのではないかな。スラブからも引き剥がしながら。
漏れは物理苦手だからあんまり良くわからんけど。

642 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:20:49 ID:9FjmqRCk
>>640
実際にも縦に衝撃がかかれば縦に変形するよ。定義もクソもあるか。
その通りだからそういうものとして扱われてるんだから。

643 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:24:01 ID:a6wG3Z/V
>>641
車輪がレールから離れて、レールに落下した場合にレールにかかる衝撃は桁外れ。

644 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:27:38 ID:a6wG3Z/V
>>642
縦に変形したのを見て貴方は縦に衝撃がかかったと言っているね。
主に縦に衝撃がかかるであろうと思われる現象でも、実際には横にも
衝撃が加わると想定しなければならないのが工学的態度というもの。

645 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:28:14 ID:9FjmqRCk
>>644
それ、本気で工学部で勉強してる人間(俺)に言ってるのか?

646 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:31:42 ID:a6wG3Z/V
>>645
工学は数式や論理に乗らない部分を人一倍大事にしなければいけない。(自戒も込めて)

647 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:33:10 ID:9FjmqRCk
>>646
だからといって妄想を大事になんかするかよボケ。

だからなぁ、縦の衝撃では縦に曲がった事例しかねぇんだよ。
横に曲がった事例が無い以上、横には働かないと考えるしかねぇの。

648 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:37:45 ID:fQKaQVmH
兎に角とか100Gとかいってる奴は厨。

649 名前:名無し野電車区 :04/11/06 02:59:10 ID:a6wG3Z/V
鉄は巨大な力が働いた場合は弾性体じゃなく、塑性体として振舞う。
粘土に垂直な力をかけて素直に変形してくれないのと同様、巨大な
力が働いた鉄はどんな変形をするか知れたものじゃない。

650 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:00:05 ID:9FjmqRCk
>>649
塑性変形は力が加わった方向にしか曲がりません。

651 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:00:57 ID:9FjmqRCk
ったく、変形の様子が工学的に解析されてないとでも思ってるのか?
朝倉か森北か、材料工学の本を買ってきて読めよ。

652 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:14:37 ID:a6wG3Z/V
>>650
粘土をこねたことが無いらしいな。

653 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:15:49 ID:9FjmqRCk
>>652
手先の不器用なお前だから変な方向に曲げてしまうんだよ。

654 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:19:04 ID:a6wG3Z/V
>>653
愛想がつきた。

655 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:22:01 ID:9FjmqRCk
>>654
尽きるのは勝手だが機械工学や材料工学やってる連中の成果を
妄想の補強のために否定した罪は消えないからな。

656 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:24:42 ID:9FjmqRCk
>>496 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 02:32:18 ID:v9tYcXI5
の始末もつけろよ。

657 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:41:58 ID:a6wG3Z/V
新幹線の被害状況によってはJRの一存で復旧のスケジュールを決められない
状況になることは確か。
復旧とは今回の地震と同程度の地震が発生した時、同じ結果(脱線)を招かない状態に
するということが暗黙のうちに要請されている。
となると復旧を急ぐことは難しい。

単線運転や気動車も利用できる上越線の復旧のほうがスケジュールが立て易い
だろうな。
復旧で用地買収が必要というのであれば、災害特例法のような措置を取って国が
バックアップする。

658 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:50:25 ID:a6wG3Z/V
>>651
材料の変形が工学的な解析だけでわかるのなら
誰もわざわざ苦労して職人の道を目指さない。

659 名前:名無し野電車区 :04/11/06 03:52:33 ID:Pcbads6x
なあ…‥車輪は円錐台形してるんだから、垂直に落下したらレールを外向きに曲げる力が働かないと
おかしいと思うんだが、気のせいか?

660 名前:名無し野電車区 :04/11/06 05:39:05 ID:sHzZpcF2
>>659
同意。

(線路のさびてない部分(車輪があたる部分)って微妙に内側じゃない?)
車輪が円錐形で内側で接しているとすれば.....

661 名前:名無し野電車区 :04/11/06 05:50:14 ID:eW2KtPS4
物理や、工学を出してきているが……

全てが水平で、下面がまっ平で均一の物質で出来た物が下からの衝撃を受けたことを
もとに話をしてないか?
実際に被害を受けたのは営業運転中の新幹線だぞ?
地震が発生した場所の水平の度合いや、それぞれの車輪にかかる重量
車輌の重心位置などによって跳ね上げられた新幹線が少しでも傾けば
着地時にレールにかかる力は鉛直方向だけではないはずだと思うんだが?
まして、新幹線は200キロで走っていた…ということは進行方向に対する
力が働いていて、飛び上がったところと着地した地点は異なるはず。
で、レールに被害が及んでも仕方がないと思うのだが?

ど素人の頭で考えたので間違っていれば指摘して欲しいんだが。

662 名前:名無し野電車区 :04/11/06 06:49:25 ID:9FjmqRCk
>>659
>>660
>>661
そりゃその通りなんだが勾配が1/40とかだもの。横方向なんて縦方向に比べたら
無視可ってことざんす。だから縦方向への過大な荷重の実例では縦方向にまがったわけ。

>>658
世の中職人だけが材料の変形のプロじゃござんせん。そして職人と博士、修士、ともに
経験したことから食み出した妄想なんか相手にしやしない。

663 名前:名無し野電車区 :04/11/06 07:47:24 ID:eW2KtPS4
>>662
たしかに、飛び上がる時は無視できると思うんだけど、
フランジがレールを離れた瞬間に、台車がレールと同じ向きを向いていることを
保障できないわけだし、前後左右の重量バランスをが均一でないと考えると
単純にひとつの事象での出来事と考えることは無理ではないかと思う。
着地時には相当バランスを崩していると考える方が自然ではないかい?
その時には、高校生の物理や大学生の工学でのレベルではなくって、
スパコンでの解析が必要なレベルになると思うんだけど?

どうなんだろう?

664 名前:名無し野電車区 :04/11/06 07:47:40 ID:SR/P45l8
で、東京〜越後湯沢のたにがわの乗車率はどうなの?
特に高崎以北が知りたい。

665 名前:名無し野電車区 :04/11/06 09:07:32 ID:IMg7uiY4
ボブサップに机を蹴り上げさせて、模型が線路にちゃんと
着地するか実験すればいいんじゃない?

666 名前:名無し野電車区 :04/11/06 10:05:18 ID:0wJ9RbgV
なんかレールが着地の衝撃で曲がるとかで荒れてるけど、レールが捻じ曲がる前に
締結装置が壊れてレールそのものが横倒しになるんじゃないの?

667 名前:名無し野電車区 :04/11/06 10:25:24 ID:9FjmqRCk
>>663
あくまでも純粋に垂直に突き上げた理想状態の話だからいいのいいの。
でも現実の地震じゃそんなことならんでしょ。純粋に突き上げくらうことなんて
そもそもあり得ないから。だから、今回の脱線なら今回の脱線でスパコンで
解析して実際の状態と比較して、地震がおきたときの車両の挙動を調べることになる。

あと、もしバランスを崩していようがそれが大きくなることは考えづらいし、
バランスを崩しても垂直突き上げならやっぱりメインの衝撃は垂直だよ。

>>665
それじゃ実験にならん。1/30とかの模型を用意して、垂直にしか動かない台を
用意して、垂直に加速度を与えなければ。

668 名前:名無し野電車区 :04/11/06 10:35:57 ID:eW2KtPS4
>>667
理想状態の話はどうでもよくって、実際に起こった事実の方がこのスレでは重要
だと思うよ。
バランスや、それまでの速度を無視することは無理だと思うね。
考えられないほどの加速度が垂直にかかろうと、何十トンものものが200キロで
走っているエネルギーが0になるわけではないし、フランジがレールを離れた時点で
左右に首ふりするのは間違いないんだし。
左右のレールは水平?進行方向に向かって水平?完全に直線?
理論上では無視できる範囲とかいいながら、そこが実際には大きな意味を持つことは
現実には起こっているわけだから…
基礎的な物理的な知識は必要だが、今回の脱線で起こったことを物理の
理想的状態という「知識」だけでは突っ込みどころ満載になってしまうよ。


669 名前:名無し野電車区 :04/11/06 10:55:18 ID:9FjmqRCk
>>668
いやー。元々今回の脱線でおきたことを議論してたんじゃなくて垂直に
突き上げたときに左右方向にレールが曲がるか否かの話してたんで。
それにそんとき台車が左右に振れたとしても衝撃は垂直にしかかからんから。

んで実際に起きたことがそれと違うってことはそもそも垂直に突き上げた力なんか
どうでもよくて、むしろ横方向の揺れのほうがメインだったんじゃないかっていう推論を
生み出すだけだよ。こんどの地震で高架橋の上でどんな揺れが起きたか
すくなくともこのスレにはソースは貼られてない。なのに垂直突き上げでああなったと
考えるほうがおかしいってわけ。

実際、高架橋の周囲が液状化現象を起こしてること、活断層は斜めであること、
目撃情報と乗客の証言から脱線は地震発生時ではなく、トンネルを出て以降に
大きく揺れる高架橋を走行してるときに脱線してて、んで脱線したのはトンネルを
出てある程度走行してからだった・・・ってことから考えると、成り立つのは
横方向の増幅された揺れでまず車体が揺られ、それによっての脱線があり、
最後尾車両の逸脱は300系の最後尾が揺れが酷いのと同じ理屈で最後尾に
列車全体の揺れのエネルギーが集まって振られた結果だろうという推測かねぇ。
レールが倒れたのは脱線した車輪からの横圧で外れはじめたとこに
車体が乗り上げたからとかの原因が考えられる。あとは脱線したけど逸脱してない
車両では車輪が締結装置を踏んづけたとか。

670 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:04:55 ID:0wJ9RbgV
>>669
あのさ、本気で工学部で勉強してるんだろうけどさ、

>横方向の増幅された揺れでまず車体が揺られ、それによっての脱線があり、
>最後尾車両の逸脱は300系の最後尾が揺れが酷いのと同じ理屈で最後尾に
>列車全体の揺れのエネルギーが集まって振られた結果だろうという推測かねぇ。
>レールが倒れたのは脱線した車輪からの横圧で外れはじめたとこに
>車体が乗り上げたからとかの原因が考えられる。あとは脱線したけど逸脱してない
>車両では車輪が締結装置を踏んづけたとか。

なんて勝手な結論付けるのはやめときな。

状況殆ど把握してないのにこういう結論勝手に掲げるのって見ていてイタ杉。

工学部なんだろ? どの系統だ?

列車全体の揺れのエネルギーが集まって振られたからなんて、流体力学とかやってないのかい?

671 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:08:49 ID:9FjmqRCk
>>670
だから推論って言ってるじゃん。

672 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:09:41 ID:0wJ9RbgV
>>671
で、どの系統だ? 機械か? 電気か? 化学か?

673 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:11:41 ID:RBKojno6
>>672
粘着ウザイ

674 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:13:01 ID:0wJ9RbgV
>>671
だから、推論するには状況があまりにも判らな杉だろが。

>レールが倒れたのは脱線した車輪からの横圧で外れはじめたとこに
>車体が乗り上げたから

なんで車体が乗り上げたからってレールが倒れるんだ?

675 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:13:47 ID:0wJ9RbgV
>>673
ジャマ。どっか逝け。

676 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:16:48 ID:9FjmqRCk
>>670
> 列車全体の揺れのエネルギーが集まって振られたから

この部分についちゃ記述に結構迷ってるからアレだが。

>>672
へーへー機械ですよ機械。

>>674
じゃぁどこまで分かれば推論を立てていいわけ?俺はあくまでも今立てるとすれば・・・って
前提で立ててるんだけどな。

> なんで車体が乗り上げたからってレールが倒れるんだ?
レールが外れてるから。つかレールが外れた理由なんて適当なのしか思い浮かばんだろが。

677 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:27:41 ID:uK2fggdK
結局このスレでできることは妄想だけです。

678 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:30:08 ID:0wJ9RbgV
>>676
本気で工学部で勉強してるなんて言ってるけどさ、見ていてホントイタイのよ。

スパコンで解析だとか、あーだこーだ言ってるが発想が研究室レベルから抜け出せてないし。

機械なら、流体力学、材料力学、機械力学とかやってんだろ?
それにしては記述がアレだなぁ・・・・

679 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:36:14 ID:9FjmqRCk
>>678
だって研究室レベルのことしか今じゃ言えないじゃないの。

それに俺、まだ勉強してる途中だから自分で言っててこりゃ駄目だろなwと思いつつ
書いてるから。

つか、俺としては縦衝撃でレールが横に曲がらなきゃそれでいいんです。
実際曲がった験しが無いんだから。

680 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:45:56 ID:0wJ9RbgV
>>679
だったら、>>645みたいなこと書かないことだな。謙虚さがないんだよ。

漏れも謙虚さは無いほうだがな。(w

681 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:45:59 ID:0UrHdYXd
新幹線が走行中に脱線した場合は緊急ブレーキが作動するの?

682 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:47:24 ID:0wJ9RbgV
>>681
脱線したことを検知して自動ではかからない。

683 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:48:10 ID:9FjmqRCk
>>680
いや、工学的態度とか言われたもので。謙虚さが無いのは認めるけど。

684 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:53:35 ID:0wJ9RbgV
>>683
っていうか、ID:a6wG3Z/V も中途半端な知識をもった工学部系の香具師じゃないのか?

切り口は藻前と全く違うが。

685 名前:名無し野電車区 :04/11/06 11:59:58 ID:9FjmqRCk
>>684
大学一年中退レベルだと思う。

おりゃー本当のところ分からないことなら黙ってるのが本当なんだと思うんだけど
マスコミ始め>>591みたいなのまで専門知識も無いのに勝手に決め付けを
始めるのはどうもいけ好かなくて駄目なんだな。俺もたいがいだけど。

まぁ俺は学資が無いからってバイトに明け暮れしてるとこんなんなっちゃいますよという典型なわけで。

686 名前:名無し野電車区 :04/11/06 12:00:40 ID:9FjmqRCk
二重になっとる・・・「本当のところ」は削除。

687 名前:名無し野電車区 :04/11/06 12:06:16 ID:0wJ9RbgV
>>685
>専門知識も無いのに勝手に決め付けを始めるのはどうもいけ好かなくて駄目なんだな。

それ、天唾だぞ。

鉄道の技術者とか脱線を専門にやってる香具師から見たら藻前がまさにそれ。

688 名前:名無し野電車区 :04/11/06 12:07:08 ID:9FjmqRCk
>>687
へい、そのとおりです。

689 名前:名無し野電車区 :04/11/06 12:10:24 ID:uK2fggdK
ヲタはマスコミの無知を指摘するが、ヲタは知識はあっても情報量はマスコミ以下ではないか!

690 名前:名無し野電車区 :04/11/06 12:45:23 ID:y9LXgK0H
>>689
負け惜しみおめ

691 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:02:24 ID:eW2KtPS4
>>669
それは、議論の本論を見誤っているよ。
今回の状況で、左右にレールが曲がるかが本論じゃないかな?
レールが曲がったのは、地震が原因で車輌がレールにダメージを与えた
ことはかなりの確立で推測できる。
それについて、どういった力が働いたのかを議論すべきだと思う。

それと、直下型地震の震源地に近い場所であれば横揺れに記述については
あまりに軽率な書き込みじゃないかな?
震源地と脱線場所の位置関係を判っているのか?直下型地震の揺れ方を
判っているのかと言うことにもなる。
もちろん、縦揺れ=鉛直方向への突き上げのみではないのだが、多くの力は
鉛直方向に働くんだよ。
断層が斜めだとかそういうのは、あんまり関係ないし・・・

692 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:02:43 ID:r5MZ7VHC
現実のGの方向は斜めだったことをうかがわせるのに、
なんで「垂直」という極めて特殊な場合に限って延々と論議が続くんだ?

現場は震源直近で、近くには2.4Gなんて記録も残っており、
様々な方向の振動が入り混じってるはず。

軸バネの追従性では、バネ下荷重比が小さいほど縦振動に食らいついていく。
軌道面に脱線条痕が残ってるというのは、そうした追従性の良さを示すものかもしれない。
「重い200系だったから脱線し難い」は文科系の作った虚像で、基準は重心高だし、
さらに車輪の追従性だから、同じ速度での被災なら重心高の低く、車輪の追従性の高い
(≒高速運転可能な)新型の方が脱線しにくい!という推測も成り立つ。

事実指摘抜きの悪罵合戦はやめたらどうだ、下らん!

693 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:04:42 ID:zVtpzf8S
>>691-692
君たち、空気が読めてないと思う。
議論が白熱してた当時にそれを言うなら良かったけど。

694 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:06:38 ID:woZzRA8h
国交省は何をしている?
何故鉄道を救おうとしない?

695 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:09:31 ID:a6wG3Z/V
複雑な事象だから、車の重さと被害の間に簡単な関係を見出すのは難しい。
ただ言えそうなのは、質量の大きな車両は例え脱線しても、直進性が良い
といった程度のことは言えるだろう。慣性が大きいから。
直線性の良い場所ならば、脱線しても、大幅に逸線することはない筈。
カーブでは逆にそれが仇になって、逸線(線路敷地から飛び出す)して
しまうことは有り得る。
軌道の破壊度が大きいのは質量が大きな車両であることは常識の
域であるがこれも正しいだろう。

696 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:12:51 ID:t0fMf59Y
>>692
電車が飛び上がって叩き付けられレールを破壊したと言う、ガイシュツの
判明分と全く関係のない仮定の話が延々続いただけじゃないか。
なんどかサリゲの軌道修正を試みたんだけどw 横揺れ振幅16cm
(軌道面)の件とかね。
「文系の作った虚像」以下の話はもっともで、ああいう報道姿勢
(厨房系ヲタでも本を出してしまえば「評論家」扱いで、不安を煽る、
現実味の無いコメントが有り難がられる事)は皆学習済の事だと思う
けど。

推測にしたって必然性が無い、車両が宙に浮いて叩き付けられたのが
破壊要因だと言う、わざわざ無さそうなストーリーで状況説明を補完
しようと頑強な人がいたから、あの場は仕方ないんじゃないか?

697 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:14:46 ID:0wJ9RbgV
>>696
その張本人がすぐ上にいるぞ。

698 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:16:15 ID:QZDOtN1U
>>691

>560 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/05 23:59:38 ID:8nUvufYV
>>>557
>突き上げただけでは左右には曲がらんよ。中学物理から勉強しなおせ。
>
>564 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/11/06 00:02:21 ID:a6wG3Z/V
>>>560
>レールの断面はI文字に似ている。このIの縦線が内側のほうに曲げられる。

元々がこういうやり取りだから。

>>695
慣性が大きければ影響を受けにくいのはその通りなんだけど、その「影響」のほうも
車両重量によって違ってくるから結局変わんないんじゃないかという疑問がある。

あとカーブにしてもあんだけでかいと逸線の程度も小さくなるんじゃないかっていう。
だから「カーブだったら絶対に脱線転覆だ!」も極端過ぎだろう、と。

699 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:19:14 ID:a6wG3Z/V
昔の新幹線の車両が重い理由は、新幹線が元々は貨物運転用に計画されていたことが
関係している。勾配の少ない線路を長時間惰行して走行することによって、電力コストパ
フォーマンスを最大化しようという発想である。新幹線計画が立てられた時代、現在では
考えられないほど電力事情は逼迫していた。
重い車両のほうが惰行可能距離が長い。
ゆっくり加速し、十分な速度がついたら、出来る限り惰行する。
駅間が十分に長いのでこういった走行パターンとなる。
旅客線として利用することを主とするように計画が変更されても、この思想は踏襲された。
新幹線0系の重さは、単純な電気系統設備の重さではない。
国鉄が民営化されJRになってからは、この思想は確実に廃止の方向に向かっている。

700 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:20:46 ID:QZDOtN1U
>>699
島秀雄は電力回生に最後までこだわったらしいしな。

701 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:24:15 ID:QZDOtN1U
・・・と、貨物列車運転はいくらなんでもおかしいぞ。広軌新線を特急専用にし、遅い普通列車や
貨物列車を在来線に回すことで新線も速度の速い列車で統一でき、在来線も遅い列車で統一
できるからダイヤが複雑にならず列車本数を増加できるってのが検討委員会で広軌新線案で
決定を見た理由だし、それは弾丸列車検討んときから変わらないはずだが。

702 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:24:47 ID:0wJ9RbgV
普通カーブってカントついてるんですけど。

703 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:26:33 ID:0wJ9RbgV
重ければ重いほど加速するのに余計な電力を食うのは無視でつか?

704 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:26:59 ID:QZDOtN1U
>>699
君、再び登場しなくていいから。

705 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:28:49 ID:QZDOtN1U
>>699
あと高速になると速度を維持するためにはノッチ入れっぱなしじゃないと駄目だから。
0系の加速度が低いのもそんな理由じゃないし。

706 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:29:15 ID:a6wG3Z/V
>>703
その通り。ただし電力を使わない惰行距離が十分に伸びれば十分にお釣りが出る。

707 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:33:11 ID:t0fMf59Y
>>697 w

そういえば、くだんの週刊誌に詳細が載ったJR貨物社長らの話のところにも
出てるんだけど。カント上に止まったと言うのがガイシュツだよね。直線の理想
状態で「離陸→着地」したのが「安全神話は崩壊したがもの凄く運が良かった
(二度はないだろう)」ということにしたいマスコミの既定路線のようだった
けど。


708 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:33:13 ID:a6wG3Z/V
5・60年前までは使用電力の総量/到達距離が越すとパフォーマンスの指標だった。所要時間も重要であったが
2の次であった。

709 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:33:13 ID:0wJ9RbgV
>>706
藻前の頭の中では東海道新幹線は直線ばかりの様だな。

惰性で走れるほど線形恵まれてないっての。



・・・・ったく、どこからそんな妄想持ってきたんだ?

710 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:38:15 ID:QZDOtN1U
>>708
本当にそんなに電力事情が逼迫してたら電化なんて薦めないで蒸気機関車のまんまに
しといたほうがよかろうが。

711 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:38:31 ID:0wJ9RbgV
>>708
使用電力の総量って、電力量のことだろ?

重い方が電力量が少ないって・・・・・できたらノーベル賞ものだな。

712 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:39:21 ID:QZDOtN1U
というか軽量化に勤めて一両64tに収まったことも知らんらしい。

713 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:42:15 ID:t0fMf59Y
>>699
鋼製ながらスペック比非常に軽量というのが0系の評価だが?
アルミを使っても雪害対策を単純に重量増と定員減に転嫁した
200系はあれこれ言われたけどw
わざわざ重くしたというのは事実に反する。
で、新幹線で通常

巡 航 域 の 惰 行 な ん か 有 り 得 ま せ ん よ !

こんな基本的すぎなところで…釣りの文体には見えないけど、その
スジの達人なんだろうか?

>>706
マジになってるみたいだから逝っておくけど。それ、空気抵抗比
重い方が惰行が効くってか? 新幹線で惰行を取り入れて話題になっ
たのは、JR化後の山陽こだま。短編成で増発したが、接続重視で退避
も多いので駅間を速く走る必要が無くなった。
新神戸→西明石でトンネル抜ける頃には100キロ代前半に落ちてるような
あれね。


714 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:44:11 ID:t0fMf59Y
約一名を除くと、直流モーター時代から電圧制御の交流専用車の
特性を生かして、常時力行運転してた事はご存知みたいですね。

715 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:44:40 ID:a6wG3Z/V
>>710
電化を進めた理由は、電力事情改善という国家プロジェクトという追い風だけでなく、蒸気機関に較べ
保守コスト・維持コストが安い電力方式が長期的な視点では有利と判断された為。
>>711
加速するのに必要なエネルギーが大きくなっても、高速で惰行でき所要時間が短縮された場合、
長時間低速で運転するのに必要なエネルギーを下回る可能性があるからこそ、重い車両で高速運転という
発想が生まれた。

716 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:47:49 ID:a6wG3Z/V
新幹線計画は戦前と戦後の2つに分類される。戦前は重い列車でなるべく高速に惰行するというもの。旅客列車を想定せず
貨物列車が前提であった。
戦後の計画は、その計画の旅客用を主としたものへの転換。常時力行による到達時間最優先という考えは、当時の電力事情
の大幅改善の追い風を受けたもの。

717 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:49:49 ID:t0fMf59Y
こないだのドラマで島さんが、弾丸列車の時と違って電車方式でやり
たいと言った時に、十河総裁が「なんで」と突っ込む構成(現実は説
明させたろうけど)だったら>>715な電波も飛ばなかったろうなw

入れ食いにしても、ネタが酷すぎ。

718 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:49:49 ID:QZDOtN1U
>>715
>電化を進めた理由は、電力事情改善という国家プロジェクトという追い風だけでなく、蒸気機関に較べ
>保守コスト・維持コストが安い電力方式が長期的な視点では有利と判断された為。

つか国鉄は不足なら自前で電力を確保するようなとこだったわけですが。

>加速するのに必要なエネルギーが大きくなっても、高速で惰行でき所要時間が短縮された場合、
>長時間低速で運転するのに必要なエネルギーを下回る可能性があるからこそ、重い車両で高速運転という
>発想が生まれた。

その発想は戦前の運転速度が低かったころのお話で、世界的にある程度の高速運転が
常態化したころには全世界で否定されてるんだが。

719 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:50:11 ID:0wJ9RbgV


  
  さ、ヴァカ1名は放っといて本題に戻ろう。




720 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:54:05 ID:QZDOtN1U
>>716
> 新幹線計画は戦前と戦後の2つに分類される。戦前は重い列車でなるべく高速に惰行するというもの。旅客列車を想定せず
> 貨物列車が前提であった。

陸軍の人員輸送の高速化の要請に応えるもので貨物列車は全然前提になってない。なったためしもない。
それに弾丸列車計画は電気機関車でもって軽量客車を牽引するのが本筋で、蒸気機関車で
軽量客車を牽引する計画は陸軍からの要請で付け加えられた程度だった。
あくまでも緩急分離のための広軌新線だよ。遅い貨物列車を通す案は技師陣からは無い。

> 戦後の計画は、その計画の旅客用を主としたものへの転換。常時力行による到達時間最優先という考えは、当時の電力事情
> の大幅改善の追い風を受けたもの。

コロコロ意見のベースが変わるなぁ。
戦前も戦後も島秀雄が関わってて、その島秀雄の思考が全然変わってないことが理解できんかね?

721 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:56:04 ID:a6wG3Z/V
高速運転長距離惰行の効果は電車よりも、機関車(蒸気・ディーゼル)のほうが大きいことは言うまでもない。
電車の場合はその効果は小さくなるのだが、当時の鉄道計画立案者の意識では前者が支配的であった可能性
が高い。

722 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:57:47 ID:0wJ9RbgV


    香具師の座右の銘は1日1妄想だろ。




723 名前:名無し野電車区 :04/11/06 13:58:45 ID:t0fMf59Y
相手にしてちゃいかんのかなぁ… すでに0系の時点でどうだったか
の前提が崩れてるけど。

>>716
>常時力行による到達時間最優先という考えは、

頭悪すぎ。惰行で走行抵抗の距離分の積分が減少するのか?
車速維持程度にノッチを入れてる状態が一々車速落ちるの待って
再加速するのと同程度の電流流しているとでも?
根本的に交流電気車(直流モーターでも)を分かっていないね。

そもそも「東京−大阪間3時間の可能性」の最初から、到達時間
ありきでなければ広軌別線方式自体が成り立たないんだが。


724 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:01:53 ID:QZDOtN1U
>>721
機関車か電車かではなくて列車重量と空気抵抗が主である列車抵抗で決まるんだが。
だから機関車+軽量客車だったら電車のほうが重くなって惰行には有利なんだ。

そもそも計画の中心にいた島秀雄に惰行メインで走るような頭は無いぞ。

725 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:02:55 ID:WDI8Sa9s
入れ食いでつられてる人々が本題に戻らない限りどうにもならない状態。

と考えれば、釣りの効き目は見事という他はない。

726 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:03:55 ID:QZDOtN1U
>>724
うわ、724も少しおかしいやw
四行目に「とも言える」と付け加えるw

>>725
ネタが酷すぎて。

727 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:04:47 ID:rU2KviL9
>>715
>加速するのに必要なエネルギーが大きくなっても、高速で惰行でき所要時間が短縮された場合、
>長時間低速で運転するのに必要なエネルギーを下回る可能性があるからこそ、重い車両で高速運転という

物理学に真っ向勝負ですな。

728 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:04:53 ID:a6wG3Z/V
緩勾配・直線性の高い安定した標準軌の軌道を引いて、駅を極力設けず、専ら動力車による
高速惰行運転を心掛け、距離当たりに必要なエネルギーコストを最小化しようというのが
新・幹線計画。
これは戦前既に東海道線等の幹線に駅が増え過ぎエネルギーパフォーマンスがすこぶる
悪いことが問題になっていたことを受けたもの。
ここから弾丸列車なり戦後の新幹線計画が分岐した。

729 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:07:49 ID:0wJ9RbgV


    さ、本題に戻ろう。>>all (ohne a6wG3Z/V)






730 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:07:53 ID:a6wG3Z/V
>>727
蒸気機関やガソリン機関の場合アイドリングに近い状態を長時間続けるのに必要な
燃料消費量は馬鹿にならない。
時速10kmで50時間かけて500kmを移動するのに必要な燃料消費量と
時速100kmで5時間かけて500kmを移動するのい必要な燃料消費量の
どっちが大きいか?

731 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:10:28 ID:t0fMf59Y
200系が地震の縦揺れで飛び上がって叩き付けられたってとこから、見事に
100レスほども浪費させられてるのかね?

a6wG3Z/Vの言いたい事は、「0系は高速でも惰行できるように重く作ったが、
結局そんな走らせ方はしてない(とも突っ込まれたので)最悪電力喰う走らせ
方をした愚行」ってことでいいのかね? 氏ねよって感じだが。
まだ話広げんの?

732 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:11:32 ID:uK2fggdK
(・●・)

733 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:13:14 ID:t0fMf59Y
>>730
惰行してわざと到達時間が延びる走らせ方をしても、時間をかける事
は消費エネルギーを減らす要素にならないと突っ込まれてるのはお前の
方なんだが?
駄目だ、まずい餌なのに止まらねーw 腹壊しそう。

734 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:13:37 ID:uK2fggdK
(゜ ○ ο)

735 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:15:48 ID:a6wG3Z/V
新幹線の基本設計思想が、戦前から続くものと、最近のものでは変わってきているという話。
戦前は多少重い車両でも良いから惰行能力を高め、ともかくエネルギーパフォーマンスを重視する
思想。最近のものは勿論所要時間最短化。
重い車両の場合、頑丈であるというメリットも生じる反面、最近の軽い車両の場合はやや華奢である
という面もある。
今回の事故の場合、重い頑丈な車両であったことが大惨事にならずに済んだという面もあろう。
重いことが脱線を防げたとか逸線を防げたということよりもこちらのほうが意味が大きいのではないか?

736 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:18:49 ID:0wJ9RbgV



  0系の設計って戦前の思想だったんだ。ふーん。


  わかったわかった。さ、あとはチラシの裏にでも書いててくれ。




737 名前:上越・定期利用客 :04/11/06 14:20:39 ID:4VMindRQ
軽量化で路線の損傷を削減
かつクラッシュスペースを多くし、徹底的に乗客の安全を守る
の方が良いと思う。

738 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:22:28 ID:a6wG3Z/V
>>733
それは損益分岐点の問題ですな。

739 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:23:24 ID:QZDOtN1U
ちなみに0系16両では1000tちょい、200tの機関車と16両の軽量客車では1934年レベルなら
1100tちょいで大差は無いわな。ちなみに回転慣性質量は全軸電動なら電車のほうが大となる。
一般的には、だけど。

>>728
特急と急行と普通と貨物とさらに電車まで入り乱れてダイヤは複雑怪奇、緩急入り乱れてるから
退避したり追い越したりで同一速度の列車を走らせたときにくらべて輸送力が大きく劣る。
そんなところに輸送力増強案が持ち上がり、そのためには貼り付け線増案と新線案とあって、
貼り付けじゃ費用の割に線路容量が増えないことから緩急分離の新線建設案になり、新線なら
線形を良くできるから高速列車だけ運転したいし、そこだけ走る特別な仕様でいいじゃないかと
いうことで広軌に決まったわけ。エネルギーパフォーマンスなんてこの中に微塵も入ってない。

あと「駅が増えすぎて」ってなんだ?w 誰がそんな発言したのか、記述をしたのか氏名を挙げてよ。

>>730
今は電気運転の話だろが。それに蒸気機関車って高速のほうが効率がよく出力が大となるんだけど。
ディーゼル機関は惰行してるときこそアイドリングしてると思うが。

>>731
いや、200レス・・・

>>735
軽量化・電力回生・高速巡航などの志向は全然変わってませんが。

740 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:27:39 ID:t0fMf59Y
>>736
ねぇw

もう一つ。200キロから惰行入れるような走らせ方をするなら、
それと同じ所要時間になる160キロなりで最初から速度一定を
保つ連続力行をしたほうが消費エネルギーはおトク。
短駅間で空気抵抗の影響が小さい在来線を起点にしたとしても、
よくもまあこれだけ逆の事ばかり考えついたもんだ。

741 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:28:18 ID:QZDOtN1U
>>735
重い=頑丈

なわけないだろが。

つか新幹線の前に151系があることも分かってないのか。

742 名前:737 :04/11/06 14:30:03 ID:4VMindRQ
とにかく毎日利用するのだから、安全の確保と通勤時間の短縮が第一。
古い車両は一掃して、快適な環境を期待している。

蛇足だけど、最近テロへの警戒がおろそかになっている気がする。
まさか警官からガードマンに変わっていないよね?
少なくても2週間ほど警察官が台に乗って警戒しているのを見ないけど。
地震ばかりに気を取られないでほしい。

743 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:31:54 ID:a6wG3Z/V
>>740
損益分岐点の問題ですな。

744 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:32:01 ID:0wJ9RbgV
>>730
藻前は自動車を運転する時10km/hでも100km/hでも同じギアで走ってるのかい?

免許すら持てない厨房ならしょうがないがな。

745 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:33:39 ID:0wJ9RbgV


   電力需要逼迫を煽っておきながら経済性は無視でつか?




746 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:34:05 ID:a6wG3Z/V
設計思想が変わった根源的理由は、列車の主流が気動車(蒸気含む)から電車に変わったこと。
それに尽きる。

747 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:35:56 ID:0wJ9RbgV
>>746

  なにいってんの? 新幹線は最初から電車思想だろが。



748 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:36:18 ID:QZDOtN1U
>>746
いいえ違います。というか重量バランスの是正や粘着重量を稼ぐという理由以外で
わざわざ重く作られた車両は全く無いと言っていいし、ましたや惰行のために
重く作られた例は皆無です。

749 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:37:11 ID:a6wG3Z/V
>>744
時速10kmの場合、AT車を使ってアクセル踏まずにブレーキだけでコントロールするでしょうな。(平坦路オンリーは前提ね)

750 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:38:22 ID:QZDOtN1U
>>749
ATはギアを自動で変えるんだが。

751 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:40:22 ID:a6wG3Z/V
>>750
10kmでトップギアになることは有り得ない。アクセルすら踏んでいないのに。

752 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:40:43 ID:0wJ9RbgV
>>749
蒸気機関引き合いに出してるくせに、AT車? 話しをそらすな。

それにクリープ現象だと10km/hもでねーよ。

つーか、藻前車運転したことあんのか?ホントに。

753 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:41:43 ID:+pPajbtH
>>743
消費エネルギー以上に経費的に得ですが、馬鹿か?

惰行を入れるための分、最高速度を上げなければならないなら、
消費エネルギーもそのための経費も最悪解にならないってなんで
分からないんだろうね。
・200km/h領域では0系だろうが、後のより重い200系/MAXだろうが
 惰行での車速維持が極めて困難
・200km/hで走らせられるスペックの車両を、より遅い車と同じ表定速度
 で走らせたら、出力増のための重量増がまるまる無駄になってエネルギー
 も経費も無駄
がポイントだが。

754 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:41:50 ID:a6wG3Z/V
>>752
比喩が分からないようだね。

755 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:42:43 ID:y9LXgK0H
連鎖あぼーんで>>746以降が全て消滅しています

756 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:43:09 ID:+pPajbtH
>>751
お前はそんなんでも遅く走った方が燃費がいいと主張してるわけだが。
渋滞での燃費悪化も分からないんだろうな。

757 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:43:15 ID:a6wG3Z/V
>>753
発電所もアイドル状態ではエネルギーを消費します。
電車だけ見ててもわかりません。

758 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:43:30 ID:0wJ9RbgV
>>754
そもそも藻前の例が比喩になってねーんだよ。わかる?



759 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:44:21 ID:a6wG3Z/V
>>756
逆だ。

760 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:45:06 ID:0wJ9RbgV
>>757
おいおい、発電所のアイドリングってなんだよ。

761 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:47:13 ID:+pPajbtH
>>757
>>753とどう繋がるんだ? ここまで引っ張って釣り師のふりした方が得だと
気がついた? とっくに真性であることを晒されてますが。

さて、>>757を字面どおりに受け取ると、まるでお前が連続力行の方が得な
側に居たかのようだが。
だとしても、一つの負荷の惰行で発電所がアイドル状態になるのか?w

762 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:48:08 ID:QZDOtN1U
>>751
ギアの話だろが。
つか時速10km/hで車走らせるくらいならチャリンコ乗ってたほうがよっぽど経済的だろが。

>>754
比喩になってないから。

>>757
つーか何が言いたいわけ?

763 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:50:22 ID:WDI8Sa9s
まだやってたんですか……。

764 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:50:36 ID:+pPajbtH
>>759
不利になってから入れ替わろうとするのは、釣り師というより真性の池沼ですな。

惰行を伸ばすためにわざわざ重くする、重量増の不利も惰行が伸びれば取り
返せるとしたのがお前。
それに対する反論が、どうせそこまでの速度を出すなら、速度維持程度のエネ
ルギーを連続して速く付いちゃった方が得。

まさか「自爆する比喩」をわざわざ持ち出したとか?

765 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:51:42 ID:TlXPAH7k
何を議論しているのか分からなくなってきた。

766 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:52:50 ID:a6wG3Z/V
>>761
連続力行にも色々あるだろう。惰行との境界はそもそも曖昧。
話の本質は重い車両のほうが、慣性が大きいので空気抵抗に
よる速度減少性が小さいので、一旦速度がついて動力消費
エネルギーが小さい状態で走行しても到達出来る距離が伸び
速度が適当に高ければ到達時間も最小化できるのでトータル
のエネルギー消費が最適化されるということだ。


767 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:54:01 ID:QZDOtN1U
重くしたものを加速させるためにもエネルギーは使われる。そしてそのエネルギーは
惰行させれば主に空気抵抗に打ち勝つために消費される。

惰行させない場合は制動で消費されるわけだけど、だったら軽量化してたほうが加速も制動も
無駄が無くていいさね。

768 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:54:30 ID:+pPajbtH
>>765
新幹線が飛び上がってレールが叩き付けられたの時もね。
どんどん実際的な話と逆へ持って行くから。
その内、本にまとめて判断力の無いリア厨の信者を付け、大事故のたびに
マスコミに都合のいい発言をする人として呼ばれるようになるかも知れない。

769 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:54:58 ID:JoYfoqKR
(´-`).。oO(P波が鉛直動しかもたらさないと思ってるお花畑がいるなぁ)

770 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:57:07 ID:QZDOtN1U
>>766
> 連続力行にも色々あるだろう。惰行との境界はそもそも曖昧。

あいまいじゃありません。ノッチ切れば惰行。そうでなきゃ力行。

771 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:58:21 ID:a6wG3Z/V
>>770
それは運転手の専門用語の話だろ

772 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:59:02 ID:+pPajbtH
>>766
妄想語りだした時点で新幹線も普通にノッチオフする前提で騙っていたくせに
何逝ってんだかw
ある速度に到達する(慣性付ける)までにまず大きなエネルギーが必要になる、
与えたエネルギー以上の慣性なんか付かないって最初に突っ込まれてるだろうが。

で、0〜200系はわざと重くしたって逝ってたんだよな。
島親子に謝れ。

773 名前:名無し野電車区 :04/11/06 14:59:35 ID:QZDOtN1U
>>771
運転手って、新幹線はバスですか?w

774 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:00:21 ID:0wJ9RbgV
>>766
曖昧なのは藻前の頭の中。

775 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:00:26 ID:rU2KviL9
>>771
あーたの専門用語をここで喚かれても。

776 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:00:44 ID:QZDOtN1U
重いものをソロソロ加速させるくらいなら同じ力で軽量なものをドンドン加速させられるんだけどな。

777 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:01:16 ID:UCtaetJZ
200系が重かったので被害が小さかったってのは、「新型車=悪」っていう
思想を持つマスコミの誘導。
仮にE2系が脱線してたらケガ人がいなかったことは無視されて
「軽いから脱線した」「新型車は危険」っていう伝え方になります。


778 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:03:05 ID:TlXPAH7k
>>766
空気抵抗が小さくて重い車両を走らせれば省エネになるって
ことでいいですか?


779 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:03:32 ID:WDI8Sa9s
仮にというのはよくわからんが、
とりあえず付近を走ってた列車はMAXも含めて全部無事だったのは覚えてる。

780 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:04:28 ID:QZDOtN1U
とうとう無駄レスも300を超えたわけだが。ここらで俺は落ちる。みんながんばってね。

今夜、次スレで会いましょうw

781 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:04:34 ID:+pPajbtH
>>771
フルノッチとオフしかイメージ出来ず、力行は不経済としたのはお前。
電圧制御の交流車やVVVFは釣り合い速度での連続力行が可能(電流値は
走行抵抗分)で、ノッチオフしたら大きく速度を落とす超高速での惰行は
意味がないと指摘されたのもお前の方。
突然「はずみ車」の原理に気づいたようだが、重量増で空気抵抗以外も
増加しない前提じゃないとなりたたないし、少なくとも重量増やして
慣性を増した方が得で言い抜けるのも困難にしてるんだが。

やっぱ自爆体質?

782 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:05:01 ID:a6wG3Z/V
>>772
なるべく低い消費エネルギーで出来るだけ短い時間走行することが
トータルの消費を減らすポイントなわけだ。結果として速度も重要で
あることは最初から言ってある。
だから高速惰行というのが基本思想なのだ。
単純に車両を重くすれば消費エネルギーがトータルで上がると考えては
いけない。軽すぎるとかえって増える場合がある。

783 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:11:44 ID:+pPajbtH
>だから高速惰行というのが基本思想なのだ。
>単純に車両を重くすれば消費エネルギーがトータルで上がると考えては
>いけない。軽すぎるとかえって増える場合がある。

もはや「漏れは電波を演じる事でスレを活性化したんだ」とか思い込むしか
自分を救済する方法を見つけられないようです。
車の話から>>759へ至る方への(ずうずうしい)戦略は放棄した模様。

784 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:13:14 ID:rU2KviL9
>>782
サッカーボールをコートの端から端までドリブルするより
ボーリングの球を転がしたほうがエネルギーが少ないってか。
コートの端まで届くだけの初速を与えるのに
どれだけのエネルギーが必要なのかわかっているのかね?

785 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:18:34 ID:r5MZ7VHC
す、スゴイ!2時間で60スレも挙がって!しかも演算とか定量で説得するヤシが見られないなんて(w。おめぇら自己晒しを楽しんでないか?(w

電力消費(エネルギー)量は、速度と抵抗の2項を考える
速度エネルギー=速度^2×質量/2  であり、一切加速経過に拠らない。モロに重量比例だ。
走行抵抗損=(抗力×速度)×時間   であり、仮に速度と抗力が比例すると、到達時間が速度
反比例だから走行抵抗損は変わらないという面白い結論になる。実際は高速で速度2乗項が効い
て高速の方が総損失が増えるが。

惰行走行で省エネになるかどうかは計算すれば明らかになる。
すなわち、加速損が速度の2乗比例だから、表定速度が同じなら、運行途中の最高速度は低くした方が良いから、
低めのノッチで一定速度を保つ方が省エネ運行ができるということだ。いつもフルノッチで走る訳じゃない。
関ヶ原の登坂(=下り)だけはフルノッチでも180km/h台に落ちたが(=0系)

# これだけ水を掛けても、まだ出そうな雰囲気だなぁ(w
# 粗密波(P波:縦波)vs横波と、縦揺れvs横揺れの区別がついてないのもある様だ。
# 地震計指示は、x−y−zベクトル合成の絶対値で、内部データとしてはx−y−zの情報を持っている。
  これを拾ってきて線路と直角方向の上下左右振動に換算して論議してはどうか。
  線路方向の振動は脱線に関係ないのだし。
# 大昔の鉄道屋が、重い車両ほど高速時も安定だと「思ってた」のは事実。これを破って新系列151、新幹線へと進んできた。

786 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:19:48 ID:WDI8Sa9s
いやその。

学問理系カテゴリの板のどっかに移住した方がいいんじゃないのか、このスレ。

787 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:20:26 ID:WDI8Sa9s
軒並み過疎板だから喜ばれるぞ、きっと。

788 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:21:54 ID:y9LXgK0H
電波は不要

789 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:22:48 ID:0wJ9RbgV
 列車抵抗とは、列車が出発の際または走行中、これに反抗して列車の進行を妨げようとする力の総称で
あり、出発抵抗、走行抵抗、勾配抵抗、曲線抵抗、加速度抵抗、トンネル抵抗などがある。

 車両が平坦な直線線路上を走行する時に生じる抵抗である走行抵抗はには次のような要因がある。

 軸受と車軸の摩擦抵抗   重量に比例する
 車輪とレールの転がり摩擦抵抗  速度と重量に比例する
 空気抵抗
   列車と空気の摩擦抵抗  速度に比例する
   乱流に起因する抵抗  速度の2乗に比例する

ちなみに、明かり区間における200系新幹線電車の1t当たりの走行抵抗(Rr)の計算式は以下の通り。

 Rr = 1.175+0.01540V+0.0000901V^2    Rr:走行抵抗(kg/t) V:速度(km/h)

 走行抵抗を小さくするためには、車両を軽くする、軸受摩擦抵抗を少なくする、車両や線路を動揺の少ない
ものとする、高速列車では空気抵抗を少なくすればよい。


・・・・・・重い方が有利ということはありえないんですが?

790 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:24:29 ID:+pPajbtH
>>785
># これだけ水を掛けても、まだ出そうな雰囲気だなぁ(w

お前なw
この上、一人で悦に入るタイプの香具師が来るとは。
新幹線電車は釣り合い速度で連続力行出来るって話はずっとしてるの。
その程度でも香具師は力行時間だけで消費電力が決まると信じて疑わないの。
自己満足的説明かましたって意味ないでしょ。


791 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:26:13 ID:0wJ9RbgV
>>785
>しかも演算とか定量で説得するヤシが見られないなんて(w。

初めの方で出てるんだが一切無視した香具師が1名いただけ。

792 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:31:19 ID:a6wG3Z/V
力行時間(=加速時間)も重要だが、それ以外の時間もトータルの消費エネルギーにとっては
無視できない重要であること(内燃機関利用の場合は特にそう。発電所も水力や原子力でない限りそれが言える)
これが、最適な重量と速度を決定する。

793 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:31:59 ID:r5MZ7VHC
>>790 > その程度でも香具師は力行時間だけで消費電力が決まると信じて疑わないの。

そこに噛み合った説明をしたらどうだい

> 自己満足的説明かましたって意味ないでしょ。

ということだ。一般消費者には100W電球はあくまで100Wか0Wで、
20W動作とか、中間値があるなんてなかなか思い至らないんだろう
いたぶって楽しんでるんだと思ったぞ(w

794 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:35:26 ID:rU2KviL9
>>792
あのー、新幹線1編成ごとに専用の発電所があるわけじゃないんで。

795 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:36:01 ID:y9LXgK0H
NGIDが2人目になったな

796 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:36:51 ID:0wJ9RbgV
>>792
0系の話をしてるんだろ?

内燃機関を引き合いに出してどうする?

それに、発電所のアイドリングってなに? 発電所で負荷ゼロの状態なんてあり得ると思う?

で、789は無視でつか?

重量がモロに効いてくる出発抵抗、勾配抵抗、曲線抵抗、加速度抵抗はあえて省いてあるんだがな。

797 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:40:38 ID:rtW2WzT7
a6wG3Z/V 見たいな奴が、仮に理工系だったら、日本の教育も終わりだな。
スレ読んでて、頭痛いよ・・・・。

798 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:44:05 ID:rU2KviL9
>>796
つーか0系でも、当時の技術でできるだけ軽量化してたはずだよな。
0系でわざわざ重くしてたのなら、
それ以降の新幹線で軽量化に苦労する必要なんて無いわけで。

799 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:45:51 ID:0wJ9RbgV
>>798
それが判らないのが1名いるからこうなってるんだよね。

800 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:46:50 ID:ANWTOuzK
なんだこの荒れっぷりは・・・orz
マターリと ときタンの話をしたいよう
(・O・)

801 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:48:35 ID:WDI8Sa9s
強烈に腕のいい釣り師がいたらしい……
漏れもときタンの話をしたいのだが、当分無理っぽい。

802 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:51:01 ID:0wJ9RbgV


  物事を系統立てて理解できない頭でっかちの香具師がいるな。このスレ。

  社会で一番使えないタイプ。



803 名前:737 :04/11/06 15:55:53 ID:ySLXWntU
>>801
JR東か、関連ゼネコンから、一般の意見をかき消すように指令がでたかな。

俺も理系だが、この無意味な議論は何だ。
通勤客としては身の安全と通勤時間短縮が命。

現行車両廃棄と安全対策を推進せよ。

804 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:58:05 ID:a6wG3Z/V
>>796
同一物体の抵抗の速度依存の式を見せられて質量に依存していないと言われてもね...
実際空気抵抗は質量によらず形状に依存するからこそ、質量が大きいほうが
速度が落ちにくい。これは基本原理

そのまま惰行で極小消費状態でいくほうが有利なのか(所要時間は不問)、
それとも速度を維持し続けて停車駅直前で急減速したほうが所要時間減少効果
で付随エネルギー消費が低減する分が利いてきて有利であるか。
色々なパラメータが絡む話になり定性的議論は困難。
戦前・戦時中は前者が支配的であった。
電化が進んだ戦後は、後者が支配的になった。

805 名前:名無し野電車区 :04/11/06 15:58:23 ID:WDI8Sa9s
ん?なんで漏れ宛?

806 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:04:38 ID:rU2KviL9
>>804
784参照のこと。

>色々なパラメータが絡む話になり

分からないなら分からないって言えよ。

>定性的議論は困難。

それを言うなら定量的だろ?

807 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:05:10 ID:y9LXgK0H
>>805 電波野郎に好かれやすいんでしょ

808 名前:737 :04/11/06 16:07:45 ID:ySLXWntU
別に車両や橋脚の設計者の責任追及する気はないが、
定期代2倍になってもかまわないから、さっさと安全対策してくれ。

結局、この2週間の間に駅アナウンスで「申し訳ありません」
の一言もなかったのが腹立つが、渋々3カ月定期を更新。


809 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:09:02 ID:r5MZ7VHC
命題として>792 は正しくて、弾丸列車の方式を検討する場合は有用なんだが、
今の話題は「新幹線では」だからトンチンカンになって、混乱するんだろう(w

「貨物新幹線」云々は、世銀融資獲得のための、端から降ろすつもりの看板。
マスコミ用の絵が発表され模型が交通博物館特別展示に出されただけで、
実際は、新幹線運行開始から間もない時期に世銀に中止連絡で終わっていて
それ以上踏み込んでないはず。カネを借りてしまえばこっちのものという訳だ。
低額見積もりで着工し、逃げようが無くなってから数倍にする「新幹線方式」は
その後の公共事業の悪しき手本になった。これらが十河総裁辞任の原因に
なり、新幹線開通式のテープカットをやれなくなったのだが。
だから技術的な内容で貨物新幹線云々はあまり意味がなさそう。

810 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:09:39 ID:0wJ9RbgV
>>804

藻前は 「 1t当たりの 」 走行抵抗(Rr)という文字が読めないのかい?

重ければ重いほど当然走行抵抗は大きくなるんですが? つまりエネルギーのロスも重い方が大きいんですが?

それに走行抵抗は空気抵抗だけではないとも書いてるんですが? それも無視でつか?

>実際空気抵抗は質量によらず形状に依存するからこそ、質量が大きいほうが
>速度が落ちにくい。これは基本原理

重ければ重いほどその分再加速に必要な電力量が大きいことは無視でつか? 最初から無視してるようだが。

藻前はいったん加速すると次の停車駅までずーーーーっと惰行で走る計画だったとでもいいたいのかい?

>(所要時間は不問)

所要時間が不問なら新幹線なんか初めから作らないっての。

>色々なパラメータが絡む話になり定性的議論は困難。

だから789の近似式が用いられてるんですが。

で、内燃機関を引き合いに出したことと、発電所のアイドリングの説明はまだかい?

811 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:11:41 ID:rU2KviL9
>>808
完全な安全対策は無理だから、直下型の場合は覚悟するしかない。
新幹線は魔法のじゅうたんじゃないので。

812 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:14:20 ID:a6wG3Z/V
>>806

定性的議論とは、ある命題の真偽を決定する議論のこと。性質だけを論じる議論という意味じゃない。
定量的議論とは、真偽はともかく境界を決定すること。測定や計量した結果に基づく議論という意味じゃない。

813 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:17:58 ID:a6wG3Z/V
>>810
その式がどの列車に適用できる式なのかどうかが問題だ。

814 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:28:25 ID:r5MZ7VHC
>>804
> 実際空気抵抗は質量によらず形状に依存するからこそ、質量が大きいほうが
> 速度が落ちにくい。これは基本原理

最高速度まで加速に要するエネルギーが質量比例なのも基本原理で、
その分、エネルギー消費が増え、総エネルギー消費が増える、というのも理解されたし。

速度が落ちたら、その分最高速度を高くしないと同じ表定速度では走れない。それはかえって消費電力を増やす。
表定速度を基準にすれば、どれだけ最高速度を下げられる運転をするかがカギになる。
氏の主張する運転は「表定速度を下げよ」ということで、時間に余裕がある場合の省電力法。仮定条件が違う。
在来線ベテラン運転士は、時間を見ながら良くやる様だが、その本質は最高速度低下による省エネ法だ。

Max.65km/hなんて昔風の貨物が省エネなのは一重に低速運転だから。
F200の6000KWはたしか84km/h〜くらいだったはず。

815 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:28:33 ID:0wJ9RbgV
ちなみに走行抵抗の一般的な計算式は

 Rr(kg/t) = a+bV+cSV^2/W  前二つが摩擦抵抗、第3項が空気抵抗。

 Rr:走行抵抗(kg/t) a,b:定数 c:車両形状による係数
 W:列車重量(t) S:車両断面積(m^2) V:速度(km/h)

一般的な電車の場合、

 R(kg) = 1.32W+0.0164WV+(0.0280+0.0078(n−1))V^2

 R:走行抵抗(kg) W:列車重量(t) n:編成量数 V:速度(km/h)



で、各項の係数の大小が何を意味するか判らないんなら帰っていいよ。

816 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:30:18 ID:0wJ9RbgV
>>813
200系新幹線電車の場合って>>789に書いてあるだろが。


藻前、日本語の読解力ないだろ?マジで。

817 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:35:58 ID:rU2KviL9
>>812
論理学上の定義なんぞどうでもよろしい。
物理の原則が分かってないやつがパラメーターを振り回しても
でたらめな結果しか出てこないことに変わりない。

818 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:38:03 ID:a6wG3Z/V
>>815
Rr(kg/t) = a+bV+cSV^2/W
が列車が抵抗によって受ける加速度の大きさだと考えていいわけだな。
Wが増えると減少するね。


819 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:38:34 ID:r5MZ7VHC
>813
ちゃんと「新幹線の」と書いてる様だが。
算式の細かな部分をいじっても、結論はさほど変わらない。
大元は、消費エネルギー=質量×速度^2+抗力×速度×時間 だから。
抗力が、速度や曲線抵抗などの関数で、微妙に変わるから算出テクニックが要ることもあるが、
あくまで計算誤差を埋めるためのもので本質は変わらない。

820 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:44:18 ID:0wJ9RbgV
>>818
やれやれ、数式もマトモに読めないのか。

Rr(kg/t)の意味わかってる?

じゃあ、こう書けば良かったかい?

R(kg) = aW+bWV+cSV^2

車両の重量が関係しないのは最後の項だけだっての。

821 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:44:45 ID:r5MZ7VHC
>818
「質量当たり」に正規化した式だからWで割ってる訳で、実質量ではこれにWが掛かって
Wとは無関係になると読み取って欲しい。

散歩にでも行って冷却しておいでよ。みちゃおれん。無理だ。

# 枝葉の現場式なんか出すな!サディストめ!(w

822 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:45:14 ID:y9LXgK0H
http://www.hiro.jpn.org/board/a/log.cgi?room=0211
例のキチガイの根城

823 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:46:30 ID:0wJ9RbgV

で、一般的には a>>>>>>c>b。

各項の係数の大小が何を意味するか判らないんなら帰っていいよ。マジで。



824 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:47:47 ID:a6wG3Z/V
>>820
質量Wtの電車が
1t当たりRr(kg/t) = a+bV+cSV^2/W
の抵抗を受けた時、その抵抗によって加速される(実際には減速)量は
RrW/W=Rr

825 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:49:17 ID:0wJ9RbgV
>>821
専門書からの引用でつ。

係数の大小を示すには実際の値を出すしかないから。スマソ



826 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:49:25 ID:a6wG3Z/V
>>823
Vが大きくなったときに決定的に寄与する順番は第三項。次いで第二項

827 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:51:01 ID:0wJ9RbgV
>>824
・・・・・・・真性らしい。

Rr=Rr がどうした?

828 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:51:17 ID:M4JLVgF8
おまいら物理板にでも逝けYO!

829 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:52:14 ID:0wJ9RbgV
>>826
マジでカエレ。ホント。

ヴァカ杉。

830 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:55:24 ID:0wJ9RbgV


     日本語判らないんなら帰っていいよ。マジで。




831 名前:名無し野電車区 :04/11/06 16:58:11 ID:+XOQJFGI
>>827
>・・・・・・・真性らしい。

ガイシュツでつw Cntl+Fでどぞ。

832 名前:名無し野電車区 :04/11/06 17:50:52 ID:bLZhLfXO
だいたい、脱線の議論ならともかく走行抵抗の話は果てしなくスレ違いだろうに。

833 名前:名無し野電車区 :04/11/06 18:31:53 ID:o7yBuSvM
また震度3か

834 名前:名無し野電車区 :04/11/06 18:35:21 ID:LEyibBHm
もう、理系漫才(ボケとツッコミ)は、しらけるからやめれ。お笑いの新分野を開拓したい気持ちはわかるが。

835 名前:名無し野電車区 :04/11/06 18:39:23 ID:JqEuFBZh
あれが理系「同士」のやりとりに見えるとは凄いね。
問題は文系脳みそ(理系のなりそこねじゃない、真性)が呼吸してる事だ。

836 名前:名無し野電車区 :04/11/06 19:01:21 ID:4zLAvLUU
理系じゃない人間の視点から見てるからでしょ。

837 名前:名無し野電車区 :04/11/06 19:40:25 ID:r5MZ7VHC
数式は抵抗なく扱えるが、それがどんな物理現象を記述するかの解釈に慣れてない、いわば「数系」だろう。
物理を暗記物に貶めた報いで、先出基本公式の導入からやり直さないと、部分を捉え、大局を吹き飛ばす
「文系の物理学」からは抜けられない。

専門書は基本解析部は自明として省略し、現場実験式を並べてることが多いから、中味で説得するには適さないことが多い。
レッテルで引っ込む軽薄文系には効くが、数系は意固地になるだけじゃないの?
公式発表文では牽引力や輪重にまで[N]を使わせられる時代、分かるヤシの増えるMKSA有理系(SI)の基本式で
言葉で話したらどう?本職はいまえらく苦労してSI表現に切り替えてるみたい(w

838 名前:名無し野電車区 :04/11/06 19:45:06 ID:wpw0ZzZ3
なんか、久々にこのスレ見たら へんなヤツ等にのっとられてしまったな。


839 名前:名無し野電車区 :04/11/06 19:50:21 ID:a6wG3Z/V
Rr(kg/t) = a+bV+cSV^2/W 
という式でわかるように、Vの2次関数であり、速度Vが上がれば
列車にかかる抵抗は断面積Sと車両固有の定数(形状で決まる)cと
速度Vに強く依存するようになり、Wやaやbの影響は相対的に
小さくなっていく。
これは、走行速度が速いとその抵抗の殆どを空気抵抗に費やしていること
を意味する。
これは高速度を維持する為には空気に対し仕事をし続けなければならない
ことを意味する。

一般に列車は例え止めている状態でもエネルギーを消費する。気動車の場合は
アイドリング、蒸気機関車の場合は汽室の温度維持、電車の場合でも発電施設
等のロス。ロスしなければならないこれらの付随エネルギーは意外と大きい。

所要時間短縮によるこれらのロスの低下と空気抵抗消費増大による損失の差し
引きがエネルギーコスト面での損益分岐になる。

長距離高速鉄道の場合、車両の重量増加による、純加速に要するエネルギー
よりも空気抵抗損失や付随エネルギー損失のほうが大きい。
純加速に要するエネルギーは車両の重量に比例するが、空気抵抗損失や
付随エネルギー損失は車両の重量との相関性が高速になると小さいことは
上で見たとおり。

840 名前:名無し野電車区 :04/11/06 19:52:46 ID:a6wG3Z/V
なお、惰性走行する場合の車両重量Wの影響であるが、再び
Rr(kg/t) = a+bV+cSV^2/W 
を考えると、これは車両の空気抵抗による加速度(減速度)を
表す。減速度が小さいと、一定速度に落ちるまでに進む距離は
長くなる。上の式でわかるように、Wが大きい場合、減速度は
小さくなる。
長距離列車の運行の場合、適当な速度まで加速してから、一定
速度以下にまで下がるまで惰行し、再び加速し...を繰り返す
運行方法は、付随エネルギーを非常に小さく取れるような工夫が
為された場合、効果的であることを意味する。
標語的に言えば、列車質量Wが大きいと、空気抵抗で単位距離当た
りに損失するエネルギーが小さいわけである。
有限の距離を走行する列車の場合はこのことは有利であり、古典的
で基本的な鉄道のセオリーでもある。

841 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:12:06 ID:f4i0v3/D
なんでこんなにスレ伸びてんだw
300レスも乙
新幹線の話しようや
スレタイをもう一回確認の上
>> 付レスを暫く止めましょう。
した奴は厨扱いでヨロ。

842 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:32:01 ID:r5MZ7VHC
一般論として正しいことを言ったとしても、主要部分の何処を間違えたかを率直に認めて整理しないと、
全く説得力はない。出直した方が良いぞ。漏れは部屋の掃除と買い物とかなり凝った料理をして介護・
後かたづけのうえまたもupだけど、夢中すぎるというか、呆れるエネルギーというか、執念というか、
祭りに気づいて7時間半!タフだねぇ〜(w。評価の言葉もない。
 まして、また繰り返しの間違いを重ねてる。微妙なノッチ制御で平衡させられないから、速度幅を決めて
その範囲でノッチ増減をしてるだけであり、大質量列車は増速にも質量比例の仕事が必要なことを忘れるな。
あまりに痛々しいから1日休め!このスレは数年は残る記録だろ。

843 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:32:25 ID:SYM2pLuK
(・○・) ボクがんばったんだYO

844 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:50:59 ID:GE6Zmxlp
本当に有意義な検証・論争がしたいなら物理板に行くなり鉄板内で脱線検証用の新スレを立てるなりしてそっちでやってくれ
物理等の知識についてサッパリな門外漢がこう云うやり取りを観ていても白けるだけ
予期し得ない天災の所為でマターリ進行だった上越新幹線スレが殺伐とするのを見るのは、とてもとても悲しいものだ

845 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:53:54 ID:1HDz8qvU
>843
車両や船は女性名詞


846 名前:名無し野電車区 :04/11/06 20:56:35 ID:a6wG3Z/V
現状の鉄道・新幹線は、純エネルギー効率よりも輸送機関としての機能のほうが
優先順位がずっと高く、エネルギー消費効率は二の次である。
車両の軽量化も軌道や車両の保守コスト軽減を目的とするものである。

847 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:01:00 ID:a6wG3Z/V
で、重い車両は一般に摩擦抵抗を大きくするだけでなく、軌道も傷めやすい。
地震の際には、破壊しやすいということも言える。
重い車両は慣性が大きいので、脱線してもカーブでもなければ逸線しにくいが、逸線した
場合の逸線度は慣性が大きい分大きくなる。
よってマスコミ論調の重い車両による幸運の半分は眉唾ということになる。
重い車両は自重を支える為に丈夫な構造を持つが、これが今回幸いに作用したかどうかは
意見が分かれるところであろう。

848 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:02:40 ID:hLKFTu2P
ところで次スレはpartいくつ?

849 名前:417 :04/11/06 21:02:43 ID:SiC8QZ8c
お久しぶりです。
さっき越後線経由の臨時快速内野〜新潟間乗ってきました。
新潟19時59分着のやつです。
6両編成なのにたった乗客は新潟到着時点でたったの20人ぐらい。
上越新幹線代替臨時だとゆうのにこの有様(^_^;)。
高速バス12往復&臨時飛行機で東京〜新潟間の交通は充分足りている
のでは?と思うのです。
したがって「上越新幹線イラネー」となるわけです。
反論お待ちしてます。

850 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:09:05 ID:IMg7uiY4
>>849
事故直後なんで東京〜新潟間の移動を手控えていることも考えられる。
本来の需要はこんなもんじゃないだろ。

851 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:13:56 ID:0wJ9RbgV


   ・・・・・だめだな、コイツは。



852 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:20:27 ID:0wJ9RbgV
16両編成の列車の走行抵抗を815の式で計算すると

100km/hで走行の場合
  編成重量 500t : 2930kg
  編成重量1000t : 4410kg

300km/hで走行の場合
  編成重量 500t : 16170kg
  編成重量1000t : 19290kg

仮に500km/hで走行の場合
  編成重量 500t : 41010kg
  編成重量1000t : 45770kg

列車質量Wが大きいと空気抵抗で単位距離当たりに損失するエネルギーは小さいということはあり得ない。

853 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:23:57 ID:XFZ/kDDn
越後線経由の臨時快速は、柏崎で50人〜100人くらいの乗降があった(先週)。
柏崎〜新潟間はほとんど乗客はいない。この区間は磐越西線経由の方が早いから。

854 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:26:34 ID:AxOJ14wl
>>849
反論してもいいけど、ちゃんと誘導リンク貼ってね。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098958343/


855 名前:名無し野電車区 :04/11/06 21:28:34 ID:ogtQSEpg
>>853
新潟まで直江津回りが代替ルートだと思ってるあたり、碓井復活厨を彷彿と
させますね。


856 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:12:22 ID:agjbF20J
文系が「論理」を使えないとでも?>>837
そもそも馬鹿は何系でも同じだよ。お前こそレッテル張りしてるじゃないか?お前も文系か?

857 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:24:38 ID:ogtQSEpg
>>856
論理的思考を行っていれば、経営・経済学部あたりでも(実社会で言う)
文系呼ばわりは無いが。
どこを出たかでなく、どういう考え方をするかだろ。論理と逝った時点で違う
じゃん。

858 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:43:47 ID:r5MZ7VHC
>>856
「200系は重いから脱線しないで済んだ」式の脈絡のない妄想を世に大きく広めた実績をからかってるだけ。
各紙編集部は最も誇り高き文系の巣だが、いまだどこも訂正記事は無いと思うが(w

859 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:45:32 ID:agjbF20J
>>857
そもそも論理的思考を行っていない学問あんですか?もしあるんだとしたら、あなたはその学問をしっかり勉強し、
理解した上でそう判断してるんだよね?

860 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:50:48 ID:Fswt8sbU
ここ地震スレにして
本当の上越新幹線スレの次スレ立てませんか?

861 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:50:51 ID:oKLF4grQ
どこを出たかではなく、考え方だと言う一文すら読めないんだ。
文盲系って…

862 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:54:38 ID:RxepF3CR
おまいらいいかげんに汁!
そんな理解不能な日本語並べられてもなー

巣にカエレ!

863 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:55:32 ID:Fswt8sbU
地震脱線議論にふさわしいスレを見つけたよ

新幹線脱線は安全神話崩壊?安全証明?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098609200/l50

地震議論は↑に逝ってくれ


864 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:56:06 ID:agjbF20J
>>861
わるい。何か俺も変に熱くなっちまってた。出直すよ。

865 名前:名無し野電車区 :04/11/06 22:57:42 ID:QZDOtN1U
>>856
r5MZ7VHCはATSオタですから。

866 名前:名無し野電車区 :04/11/06 23:02:34 ID:Fswt8sbU
>>849
新幹線イラネー
じゃなくて

北越イラネーになりませんか?

新幹線は長岡まで開通してるしその先代行バスも走ってるし

867 名前:名無し野電車区 :04/11/06 23:12:53 ID:HeaH1L3t
>>849
君には失望させられたよ。君はもう用済みだ。
今のスレの流れは君を必要としていないのに気が付いてくれ。

868 名前:名無し野電車区 :04/11/07 00:27:19 ID:VDC64z9c
>849
阪神大震災の時の山陽新幹線もそんな感じだったな。姫路発車時点で1両1人居るか居ないか。

869 名前:名無し野電車区 :04/11/07 01:29:59 ID:4qrVKT6T
NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


870 名前:名無し野電車区 :04/11/07 01:32:53 ID:/q8WVaHK
>>869
ラジオで聞いてるんだけど、「ご覧のように」とか「このように」のような発言が多すぎる…。

871 名前:名無し野電車区 :04/11/07 01:48:08 ID:3i5T+8jP
JRAの新潟開催が始まったら、変わるだろう


872 名前:名無し野電車区 :04/11/07 03:01:34 ID:9r/p9UsE
2002年のW杯中に地震が起こってたらdでもないことになったんだろうな

873 名前:名無し野電車区 :04/11/07 03:04:51 ID:9uQujI7X
>>848
7→7→7→8→9→9→10 とスレ番が続いてるので
次スレは「14」になります

874 名前:名無し野電車区 :04/11/07 04:17:41 ID:W7Pi9+1g
>>871

次の開催は例年通りなら来年の5月くらいじゃん...
新幹線が全通してなかったら他地区から人があまりこなそう。

結構新幹線で東京から1泊2日で行く香具師多いからな。
バスやムーンライトで行くのも多いのかね?
新幹線と車でしか行ったことない。

875 名前:名無し野電車区 :04/11/07 05:39:39 ID:tLjeUnnR
>>872
1964年の新潟地震のときは国体のすぐ後に地震来たんだよな…
国体中に来なかったのは不幸中の幸いかな。

876 名前:名無し野電車区 :04/11/07 09:39:11 ID:1l9Q7oGF
(・〇・) 上越新幹線スレPart14 (・〇・)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099787931/

877 名前:名無し野電車区 :04/11/07 09:39:41 ID:1l9Q7oGF
早漏でごめんなさい。

878 名前:名無し野電車区 :04/11/07 11:14:42 ID:fBIloRqi
>>876
>>877


879 名前:名無し野電車区 :04/11/07 14:57:29 ID:NVuTJfsM
全線復旧の時には花束贈呈とかするのかねぇ。

880 名前:名無し野電車区 :04/11/07 15:28:42 ID:NC8AAIb9
>>874
関東の騎手が新潟に行くのが大変だな


881 名前:名無し野電車区 :04/11/07 16:03:57 ID:oA41OoFc
>>874
あとは場外発売の地域を増やすことで対処か?

882 名前:名無し野電車区 :04/11/07 16:49:47 ID:eIw/Y1G+
山古志畜産復興支援のため勝馬投票券大量購入ヨロ

883 名前:名無し野電車区 :04/11/07 17:46:49 ID:zL3M8ees
上の方で、「レールが曲がったのはうんぬん」な議論が展開されてるけど、
ロングレールって設定温度以外では常に応力が働いているから、締結金具が
破損した時点で必ず横にも上下にも曲がるんだけど。

884 名前:名無し野電車区 :04/11/07 18:29:25 ID:1l9Q7oGF
>>883
今更かつピント外れな意見をありがとう。

垂直の衝撃でレールが横に曲がると主張した人がいた。ただそれだけだ。

それにロングレールは締結装置が破壊した時点で横に曲がります。
バラストのかぶりが足りない時点でも枕木ごと横に変位します。
総研で試験しまくったけど縦に曲がった例は無い。

885 名前:名無し野電車区 :04/11/07 18:32:02 ID:1l9Q7oGF
ま、温度がある一定以上高くないとこうはならんけどね。

886 名前:名無し野電車区 :04/11/07 18:48:05 ID:k6eC47lJ
>>880
美浦からの馬の輸送はもともと磐越道らしいけどねー。
馬だけいてもしょうがないし。
まぁでも5月は裏開催だからいいんじゃない?
最悪の場合福島で代替かもしんないけど。

887 名前:名無し野電車区 :04/11/07 19:13:25 ID:gnx7Rola
「200系だけが脱線した」という視点はないのか?


888 名前:名無し野電車区 :04/11/07 19:32:32 ID:6qo3m0uO
>>887

> 「重い200系だったから脱線し難い」は文科系の作った虚像で、基準は重心高だし、
> さらに車輪の追従性だから、同じ速度での被災なら重心高の低く、車輪の追従性の高い
> (≒高速運転可能な)新型の方が脱線しにくい!という推測も成り立つ。

>>692 の3行はそうだろう。
     脱線後の振る舞いについてはどちらとも云えないが。

889 名前:名無し野電車区 :04/11/07 19:38:56 ID:tmhTPIjD
>>876
このスレがPart10なのに、
何で次スレがPart14なんだ?

>>876は責任を持って削除依頼しとけよ!

890 名前:名無し野電車区 :04/11/07 19:42:13 ID:NHQtBYxB
                       /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>890 氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \

891 名前:名無し野電車区 :04/11/07 19:42:27 ID:1l9Q7oGF
>>889
このスレは実質Part13だから。

892 名前:名無し野電車区 :04/11/07 20:20:11 ID:qV46Jp/5
【(・○・)】 上越新幹線とき号 【JR束】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098777655/819

819 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/11/07(日) 10:24:52 ID:OFvQreL8
お目汚し。(音が出るので注意)

ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html#flash

674氏に影響され、私も作りました。
私は口下手なので、ここの言葉をたくさんお借りしました。
月末には削除します。

。.・゚・(ノД`)・゚・.。漏まいら消させる前に絶対見ておけ

893 名前:名無し野電車区 :04/11/07 20:41:52 ID:zL3M8ees
>884
温度上昇で締結金具がぼんぼんはじけて、縦に曲がったビデオを見たことが
あるんだけどなあ。

レールは横には簡単に曲がりやすくて、縦には曲がらないと言うのは
ロングレール敷設作業を見たことがあるのでちゃんと理解してますよ。

894 名前:名無し野電車区 :04/11/07 20:43:40 ID:zL3M8ees
>885
そうですね。上越新幹線のLRの設定温度が何度なのか知らないですが(冬に向けて
設定替後だったのかどうかも)、あの程度の温度ではそんなに応力は強くないで
しょう。でも、やっぱり締結金具がはずれると跳ねると思います。

895 名前:名無し野電車区 :04/11/07 20:58:09 ID:iOirLw1r
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 325号撤去作業に備えて寝るよ〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

896 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:03:41 ID:N8ZVCMHO
また話がずれてる・・・ここはKTXスレじゃないんだから脱線上等な真似すんなよ。

897 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:24:56 ID:LEi94ZYU
>>892
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     ありがとう・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


898 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:25:18 ID:P1VNZMmx
上越新幹線(HTML化中)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027685632/
今、復活のとき☆上越新幹線Part2(HTML化中)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037188250/
【とき】【たにがわ】上越新幹線スレ3(HTML化中)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049102588/l50
【とき】【たにがわ】上越新幹線スレPart4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053533183/
【とき】上越新幹線スレPart5【たにがわ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071328300/
【200系】上越新幹線スレPart6【ノンストップとき】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082985661/
【脱線】上越新幹線スレPart7【発生?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098524795/
【とき325号】上越新幹線スレPart7【脱線事故】   ←実質Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098524816/
【脱線】上越新幹線スレPart7【発生】   ←実質Part9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098524840/
【地震】上越新幹線スレPart8【被害は最小限】   ←実質Part10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098542631/
【地震】上越新幹線スレPart9【脱線の衝撃】   ←実質Part11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098700969/
【地震】上越新幹線スレPart9【被害は最小限】   ←実質Part12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098700971/
(・〇・) 上越新幹線スレPart10 (・〇・)   ←実質Part13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099092079/

899 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:27:23 ID:fBIloRqi
すべての間違いは、空気抵抗によるエネルギー損失量が同じ
ならば、進める距離は一定なんだという先入観が作っている。
同じ速度から惰行して進める距離は列車の質量によって格段
に違う。同じ距離を走る場合、重い列車を加速するエネルギ
ーが大きいから損だと一概に決め付けられない理由はここに
ある。

900 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:27:40 ID:1DnL/TbX
(・○・)で、次スレのタイトルに僕はいるの?

901 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:28:32 ID:N8ZVCMHO
>>900
(・〇・) 上越新幹線スレPart14 (・〇・)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099787931/

902 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:30:28 ID:fAjIcVlk
>>892
泣いちった・・・。

ところでダウンロードすると「不正なデータが使用されているから再生できない」てなっちゃうよ。

903 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:31:57 ID:1DnL/TbX
>>901
。・゚・(つ○`)・゚・。←レギュラー化されて感動している模様。

904 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:38:31 ID:fBIloRqi
空気抵抗がある中速度Vで惰行してから止まるまでに進める距離は、
車両の重さ(運動エネルギ)に比例するのではなく、車両の重さの何
乗(指数>1)かに比例する。

905 名前:名無し野電車区 :04/11/07 21:56:40 ID:LEy8yrG5
流体物理にとって、トンネル内での新幹線の「すれ違い」は、重要な研究テーマです。

906 名前:名無し野電車区 :04/11/07 22:04:35 ID:kXH964W0
>>905
2ちゃんねるにとって、鉄板内での畑違い物理オタ乱入による「スレ違い」は、重要な研究テーマでつ。

907 名前:名無し野電車区 :04/11/07 22:16:08 ID:VoH+Y6WT
>>892
リスペクト!!リスペクト!!

908 名前:名無し野電車区 :04/11/07 22:18:53 ID:1DnL/TbX
>>892
( ・○・)やっと見れたよ。





。・゚・(つ○`)・゚・。さよなら、K25編成・・・。

909 名前:名無し野電車区 :04/11/07 22:28:42 ID:6qo3m0uO
ありゃーー!まだやるの〜〜!折角タオル投げこんだたのにー。>>899
せめて、命題の成立要件ぐらいきちんと限定したらどうよ。
そうすれば実運行に採用できる「範囲」が分かって=棄却理由も納得いって、
どんな立場か明確になり落ち着くから。
 どこかのコピペに、自己流判断の寝言を貼り付けてるんだと自分じゃ判断できないが、
一応の解析力があれば分かる弘法物理の問題だから、きちんと証明計算をしてからupされたい。

910 名前:名無し野電車区 :04/11/07 22:45:49 ID:7ddC6FcU
>>892

またKOKIAか

911 名前:名無し野電車区 :04/11/07 23:37:59 ID:3Rc6WTUx
(´;・ω・;`) 生まれ変わった とき325号 絶対乗りにいこう

912 名前:名無し野電車区 :04/11/07 23:50:18 ID:w6EtJHNc
イギリスの高速列車が車とぶつかって脱線大破したね・・・・・

913 名前:名無し野電車区 :04/11/07 23:53:02 ID:1DnL/TbX
>>912
(;・○・)・・・恐ろしや恐ろしや、こうならなかっただけでも僕は幸運だったのか・・・。

914 名前:名無し野電車区 :04/11/08 00:09:38 ID:hfI9yoco
>>909
KO負けした貴方の為に解説して下さっているんだYO

915 名前:名無し野電車区 :04/11/08 00:14:59 ID:XP6ZogX1
>>912
陸橋からRV車が、転落したんだよね。新幹線でも、
十分ありえる話だね。

916 名前:名無し野電車区 :04/11/08 00:26:33 ID:wbQUCHy5
>>915
一応陸橋の欄干はめちゃ強化してはあるが、絶無とはいいきれんな。道路用のガードレールには
自動車がぶつかったときの許容衝撃度がカタログに記載されてるが、陸橋用だと「∞」になってたり
はするんだが。つまり陸橋の欄干にぶつかった車の方は死んでもしょうがないかという発想。


917 名前:名無し野電車区 :04/11/08 00:27:03 ID:xUdsxVzq
>>915東海道新幹線しか可能性ないんじゃない?後はほとんど全線高架だから陸橋なんてないし

918 名前:名無し野電車区 :04/11/08 00:39:49 ID:BylCLyE/
>>917
東北新幹線にもある、北関東自動車道がオーバークロスしているところが。

919 名前:名無し野電車区 :04/11/08 01:08:49 ID:JbKwgZDj
外環との交差ってどっちが上だっけ?

920 名前:名無し野電車区 :04/11/08 01:21:35 ID:KXgYC6Cx
>>919
鉄道が上みたい。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.38.555&el=139.39.34.851&la=1&fi=1&sc=2

921 名前:名無し野電車区 :04/11/08 01:37:34 ID:JbKwgZDj
>>920
ありがd
跨がれてるイメージを自分の中で勝手に作ってたようだ。

あとは上野前後というか東京駅近くの首都高が上を走ってるかもしらんね。


922 名前:名無し野電車区 :04/11/08 02:52:46 ID:wpXKpMWA
 













             リニューアル200系と
             グリーンライン200系が同じだと思ってる馬鹿は死ね

















923 名前:名無し野電車区 :04/11/08 06:52:20 ID:dS30q31W
>>909
もう誰も相手にしてないからほっとけ。

924 名前:名無し野電車区 :04/11/08 07:10:12 ID:/ayUGbCN
このスレも終盤になってきたけど、今朝の産経新聞にあの地震の日に上越新幹線
乗ってたJR貨物社長のインタビューが載ってるよ。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08na1002.htm

925 名前:名無し野電車区 :04/11/08 07:20:15 ID:U9enUpiK
>>924
「社長の説明だけでは情報不足」って(w


926 名前:名無し野電車区 :04/11/08 07:29:38 ID:7cKuUIK4
>>922
何が違うのか教えて。

927 名前:名無し野電車区 :04/11/08 07:37:11 ID:DJ66XfKB
>>922
おめえが死ねよ 太郎野郎が

928 名前:名無し野電車区 :04/11/08 12:57:30 ID:3bYchgbA
さっきの震度5強の余震で、とき325号の撤去作業が
また遅れそうだな。

929 名前:名無し野電車区 :04/11/08 13:03:06 ID:7cKuUIK4
200系のリニューアルはボディについていえば運転室窓付近を窓ガラスの支持方法を変更し
形状も変更することで乱流の発生を低減し、尚且つ水の浸入を抑止し、さらに塗装を徹底的に剥がして
パテ補修して強靭な塗料でもって塗装をしたわけで、強度部材には手がつけられてないのだよな。
外板剥がして張り替えたわけでもなし、骨組みもそのまんま、強度に変化があるわけは無いのだよな。

まぁ前面窓付近だけは刳り貫いて取り替えてるからその部分だけは・・・と言うことも出来るが。

930 名前:名無し野電車区 :04/11/08 13:41:21 ID:XP6ZogX1
>>928
ほくほく線も、とまったね。また、「はくたか」運休かな?
こっちは、走れるようで、走れないことが多々あるから、
富山・石川は、混乱するなあ。

931 名前:宇都宮市民 :04/11/08 14:20:13 ID:e97lYZDl
>918-921
宇都宮(タ)北側でしょ?
あそこは北関東道が新幹線の上を通ってる。

932 名前:名無し野電車区 :04/11/08 18:04:02 ID:izRURdJ6
>>921
仙台北部道路や盛岡北部の国道4号、二戸駅南側も跨線橋になっている。
探せば結構ありそう。

933 名前:名無し野電車区 :04/11/08 19:44:01 ID:8p7Z+/lD
>932
みんな片側一車線だし、新幹線側に飛び出すことは構造上不可能。

934 名前:名無し野電車区 :04/11/08 21:57:09 ID:u7Gm21Ta
>>932
盛岡の国道4号の跨線橋は片側2車線。

935 名前:名無し野電車区 :04/11/08 21:57:43 ID:u7Gm21Ta
>>932じゃなくて>>933

936 名前:名無し野電車区 :04/11/08 22:12:13 ID:qkOSVNS0
 

937 名前:名無し野電車区 :04/11/08 22:17:15 ID:bZlnDI/T
保守

938 名前:名無し野電車区 :04/11/08 22:30:15 ID:ZmlhG4Qz
>>928
とき救出作戦は、10日から再開です。

939 名前:名無し野電車区 :04/11/08 22:33:35 ID:XzN5QZvy
>>892
他板から誘導されてきますた。
涙鼻水でぐちゃぐちゃです。

940 名前:名無し野電車区 :04/11/08 22:55:37 ID:wKJribH2
バカ文系だから脱線したまま1、6`も走行し続けるなんてのが
どういう状況なのか理解できん。

941 名前:名無し野電車区 :04/11/09 00:07:04 ID:87FL4d5J
>>940
それでも、速度が倍になれば止まるのに掛かる時間が倍くらいになるってことは
何となくわかるでしょ?

走ってる時間が倍になれば距離が倍になるってのも何となくわかるでしょ?

普通のアスファルト舗装の道路とツルツルの凍結路とでは後者の方が
止まり難いことも何となくわかるでしょ?

そんなことの積み重ねで1.6kmになっただけの事。

942 名前:名無し野電車区 :04/11/09 00:32:16 ID:N2vW3LD2
>>941 > 走ってる時間が倍になれば距離が倍になるってのも何となくわかるでしょ?

制動(加速、減速)だから2乗倍!時間が2倍だと、制動距離は4倍。

>>940
200系は重いから脱線しにくい!なんて結論を出しちゃうのがバカ文系。
なんだかわからんヤシはまとも(w


943 名前:名無し野電車区 :04/11/09 00:39:57 ID:m/n4861e
>>940
ボーリングでガーターにおちた状態みたいな感じだったからちゃんと真っ直ぐ
走ってたわけらね。
ガーターのあの溝がなければコースの外れた球はどこへいっちゃってたことか…


944 名前:名無し野電車区 :04/11/09 01:18:47 ID:Ty2Wxl2f
重い車両は直進性が良い。というか、カーブなどではその直進性が仇になって
脱線状態になると、軌道から大きく逸れてしまう。
直進性の良い線路では、重い車両のほうが線路から逸れにくい。軽い車両の場合
回転が始まってしまうかも知れない。
しかし、重い車両のほうが、地震の衝撃で軌道を変形させたりすることによって
脱線する可能性が高いとも言える。
軽い車両では脱線しにくいのか?ということになると、これは即答は難しいと
言わざるを得ない。

945 名前:名無し野電車区 :04/11/09 01:52:41 ID:BdmvYUvV
>>944
重量と脱線で生じる抵抗は比例の関係にあるのであんたの言うことは基本的にダウト。
重い車両が軌道を破壊しやすいことだけは正しいが。

946 名前:名無し野電車区 :04/11/09 07:57:03 ID:qxQJML25
>943
そのガーターに落ちたのが最後部の一両だけだったわけだが・・・

947 名前:名無し野電車区 :04/11/09 08:45:17 ID:L6GoJn6i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000001-yom-soci

948 名前:名無し野電車区 :04/11/09 09:24:36 ID:87FL4d5J
>>942
違う違う、そうじゃなくて
>速度が倍になれば止まるのに掛かる時間が倍くらい
>走ってる時間が倍になれば距離が倍になる
この2つを合わせると制動時間2倍で制動距離は4倍になる、って表わしたかっただけ。
「2乗」って表現まで徹底して排したらこういうえらく回りくどい表現になっただけだから。

「お前が普段やってる事の意味を数式使わずに教えてくれ」って文系の友人から
よく頼まれるから、苦肉の策として考えたこういう表現にも慣れちゃってるんだよ…。
解ってる香具師らにゃ誤解与えた様でスマソ。

949 名前:名無し野電車区 :04/11/09 10:15:04 ID:TzwR7E/j
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/joetsu_shinkansen/?1099955617
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-02120417-jijp-soci.view-001

950 名前:名無し野電車区 :04/11/09 10:44:50 ID:xZmGw7tL
>>948
でも文系にはわかりやすかったじょ、アリガトウ。

951 名前:名無し野電車区 :04/11/09 11:17:55 ID:26vtBhIg
今朝の読売で、また「神話崩壊」・・・。
しつこいなあ、もう。

952 名前:名無し野電車区 :04/11/09 11:28:33 ID:Ty2Wxl2f
>>945
車体が重いと台車がちぎれ易く、車体は慣性で飛んでいってしまうな。

953 名前:名無し野電車区 :04/11/09 11:30:51 ID:BdmvYUvV
>>952
台車との連結強度も重量比例なのでダウト。

954 名前:名無し野電車区 :04/11/09 11:34:12 ID:Ty2Wxl2f
重量比例じゃダウトかも知れないな。重量の二乗位で衝撃力がかかるだろうからな。

955 名前:名無し野電車区 :04/11/09 11:35:41 ID:26vtBhIg
>>954
> 重量の二乗位で衝撃力がかかるだろうからな。
    ↑
    騎乗位 に見えた

956 名前:名無し野電車区 :04/11/09 12:01:25 ID:NE5tgWr6
ヴァカが降臨したのでage

957 名前:名無し野電車区 :04/11/09 12:02:29 ID:FpoNTqOc
>>951
神話って、実在の話じゃないから「神話」なんですよ(w

958 名前:吉田都 ◆eYark0dJBs :04/11/09 12:07:51 ID:TiX01WUm
うまいこと言うね
座布団一枚!

959 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:04:43 ID:ytuA/28A
>>951
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/niigata_quake/200411/nq20041109_r01.htm

確かにタイトル不適切。最大限に表現しても、せいぜい
「薄氷の死者ゼロ神話 耐震強化は急務」くらいだに。

960 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:09:36 ID:BdmvYUvV
http://www.avis.ne.jp/~cho/nisi.html

マトモな専門家だとこういう推測になる。

破壊したから駄目なんじゃなくて破壊の仕方が問題なんである。

961 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:12:38 ID:54Us/snN
なぜマスゴミは怪しい桜井ばかりにコメントもらいに行くの?

962 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:30:04 ID:N2vW3LD2
「神話」の意味が、最近逆に使われてる気がするがどうだ?
元々はテンテルダイジン降臨にまつわる神話を、なんと社会科で教えることの狂気になぞらえて、
常に事故&故障を繰り返して危険を管理しながら運転される原発を「絶対安全」と強弁する
電力会社と政府の根拠のない不当な言い分にたいして「安全神話」と非難した言葉だ。

 それが、アベコベに「安全神話は護られた!」とかいう見出しをみると、アホか!と。
架空の「神話」を「事実」として護る世の中にしちゃアカンで!

963 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:31:09 ID:lcGOG+0+
感謝状
上越新幹線とき325号殿
あなたは新潟県中越地震において直下型の激震に見舞われ、脱線を余儀なくされたにもかかわらず
運転士ともども見事な減速&停止をやってのけ乗客に一人の負傷者なしという奇跡を現出せしめたる
その勲功まことに大なるによってここに感謝の意を呈す。
第一報で、脱線転覆と聞いたとき、乗客乗員数百名の死傷者が出てると誰もが思った。
家族が、友人がその列車に乗っている者は生きた心地がしなかった。
しかし、あなたはその数百名分の生命を救ってくれた。マスコミはここぞと君を晒し者にし、
「安全神話の崩壊」「今回はただ運が良かっただけ」そう罵声を浴びせている。
だけど…私たちは知っている。奇跡は決して、偶然じゃなく頑張らない者には起きないってことを。
あれだけの速度で車体横を擦っても外観上大きな変化がないということがどれだけ
すごいことかを。最後まで乗客を守ってくれた君はりっぱだった。
210キロでの擦り傷はさぞ痛かったろう。偶然も重なったとはいえその奇跡は不断の努力の賜物と言える。
けが人の一人もでなかった日本の新幹線に君の努力に惜しみない賞賛を送る。
ご苦労様。そして私の家族と親友を、よく守ってくれた。
ありがとう。謹んで感謝の言葉と、このささやかなFlashを贈ります。
http://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html

964 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:37:42 ID:ZHRy8KRx
「安全神話」なんて、語呂と響きがいいから、マスコミが読者・視聴者受けを狙って多用する「商業的コピー句文の類」に過ぎないのよ。
もともと、深い意味なんてないの。
なんで、こんな、底の浅い、裏の透けた「新造語・流行語」にそんなにムキになってこだわるんでつか。
いちいち、流行語にあとになって自分で勝手に解釈した意味をつけて、それをああだこうだって言ったって仕方ないじゃん。

965 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:50:42 ID:BdmvYUvV
>>962
「歴史教育」というやつは昔から国民の物語を教え込むことだったのは万国共通で、
学問的な歴史ってのはあとからで十分って認識が普通。日教組はそういうんじゃなくて
科学的に歴史を教えるのが歴史教育だっつって「神話なんか教えちゃいかん、天皇制復古反対!」
とか言って神話排除を始めたわけ。マスコミもサヨッキーだからそういう認識の下にあるわけで。
そもそも神話を事実として教え、事実だと思い込んでる馬鹿なんか戦前だってロクにいねぇよ。
戦前庶民を馬鹿にしてらぁな。

んでそのサヨッキーどもは北朝鮮楽園説を真面目に信じて宣伝までしてたんだから。
そういう奴らでなきゃ安全神話なる言葉は発明できん。原発に反対する割に
「中国の核は綺麗な核」とか言ってたんだから。

電力会社と政府に強弁を強いたのは必要性を説明しても聞き入れない上に放射能と放射線の
区別が出来ないアホマスコミをはじめとする勢力だとも言えることを忘れちゃいけないね。

俺の結論は神話は高等な御伽噺であり、安全物語が守られたのは事実であるんで
「安全神話は守られた」は間違ってない。
いつか営業運転中に普通に乗車してた乗客に自然災害以外で被害が出たときが神話の終わり。

966 名前:名無し野電車区 :04/11/09 13:52:51 ID:BdmvYUvV
>>964
すまん。

967 名前:名無し野電車区 :04/11/09 14:03:09 ID:TFb+OQkv
>>959
変わってない

968 名前:名無し野電車区 :04/11/09 15:24:24 ID:lcGOG+0+
139 :M7.74 :04/11/08 21:34:55 ID:
ここでときのストラップ作ってくれないかな。
http://www.goods-stadium.com/connecttrain.html
275 :M7.74 :04/11/09 12:42:26 ID:
>>139
おねがいしてみたよ
http://www.goods-stadium.com/cgi-bin/bbs/goods.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=72&e=res&lp=2&st=0
288 :M7.74 :04/11/09 13:46:17 ID:
>>275
GJ!

ということで、とき325はストラップになる可能性大

969 名前:名無し野電車区 :04/11/09 18:11:16 ID:nQYMbadD
つーか900にも達しないうちから次スレ立てるなよ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099787931/l50

970 名前:名無し野電車区 :04/11/09 19:13:54 ID:uwj5rYUq
>>950
その弁解でも間違っている罠。
今の文系には文章を正しく書くことも出来ないのかと小一時間。

971 名前:名無し野電車区 :04/11/09 19:54:47 ID:N2vW3LD2
>>948
その趣旨だったら末尾に
「減速距離は4倍」
と7文字入れなければ明らかに誤解する。
ここがワカランチンで倍だと思ってるから制限速度の2倍で走って命を落とすようなバカが絶えない。
肝心の「意外な結論」は落としちゃならない。

972 名前:名無し野電車区 :04/11/09 20:55:48 ID:sg9HVhZ8
>>960
> なお上記の記事では、最後に、鉄道評論家の川島令三さんの談話「転覆しなかったのは幸い
>だった。大きな地震がくれば、条件次第で新幹線でも脱線するという覚悟が必要」が載せられて
>いる。折角的確な指摘を受けているのであるから、

マトモな専門家ねぇ・・・・

973 名前:名無し野電車区 :04/11/09 21:04:26 ID:D7HOzt7l
川島は工学の専門家じゃねーだろ。

974 名前:名無し野電車区 :04/11/09 21:13:22 ID:Z5UagfW3
>>972
 ただの引用だろ?
 >>960の紹介の先生の略歴は
http://www.avis.ne.jp/~cho/scho.html

975 名前:名無し野電車区 :04/11/09 21:28:40 ID:sg9HVhZ8
>>974
冷蔵庫を引用して的確な指摘なんて言ってる時点で、ああ、学者さんだなと。

>大きな地震がくれば、条件次第で新幹線でも脱線するという覚悟が必要

そんなもん、今更言われなくたってわかってるっての。的確な指摘でも何でもない。

976 名前:名無し野電車区 :04/11/09 21:29:24 ID:87FL4d5J
>>970
論理がおかしいのはかんべんして。
文系に対して数式使わない、って前提になったら「分数のできない大学生」
レベル想定して話さなきゃならないから。
相手が知人でどの程度まで大丈夫なのか判ってるような場合なら、
それなりにまともにもできるんだけど。

977 名前:名無し野電車区 :04/11/09 21:35:55 ID:87FL4d5J
>>971
…だね。片手落ちスマソ。

>>973
冷蔵庫はこの方面に関しちゃただの評論家だよなあ…。
工学ってのは間違っちゃいないけど、電機方面だった気が。
冷蔵庫著作中の昔話で冷媒云々とか読んだ記憶がある。

978 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:02:47 ID:TduKI7T5
つうか 川島って「ただの評論家」だろ。
工学の研究とか経営の研究しているの?
別に肩書きが大事じゃないけど
「フリーライター」とかでいいんじゃないのかな。


979 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:03:47 ID:HW3KLhkD
>>978
「評論家」「フリーライター」もおこがましい。
「ヤジウマ」で結構。

980 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:04:34 ID:jZa1x8KR
>965
2chには多いな。こういう馬鹿。

右だの左だのという議論にすぐ持ち込みたがるのはなんでなのかねえ。

981 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:10:02 ID:kl+s4JYl
今月末に高崎から新潟まで行かないといけないのですが、どうしたらいいのでしょう?
高崎→【新幹線】→越後湯沢→【バス】→長岡→【新幹線】→新潟
ですかね?
この場合って料金はどうなるんでしょう??
普段鉄道使わないバカ餓鬼なんでいろいろ教えてくださいm( _ _ )m

982 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:20:15 ID:E2rD+9ur
>>981
http://www.jrniigata.co.jp/exp-bus-horaire1105.htm

983 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:29:15 ID:2urSd4lw
トンネル損傷、点検できず 上越新幹線の復旧時期不明
http://www.sankei.co.jp/news/041109/sha119.htm
ちょっと、早期の全通はきついな

984 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:30:01 ID:SH760JLG
トンネル損傷、点検できず 上越新幹線の復旧時期不明
http://www.sankei.co.jp/news/041109/sha119.htm

985 名前:984 :04/11/09 22:31:00 ID:SH760JLG
負けた…orz

986 名前:977 :04/11/09 22:31:18 ID:87FL4d5J
やべ、別の香具師と間違えてた。
冷蔵庫は最初から出版方面だorz


987 名前:名無し野電車区 :04/11/09 22:36:51 ID:qKQd3LLq
>>963
イイ!!

988 名前:名無し野電車区 :04/11/09 23:54:10 ID:BdmvYUvV
>>980
962に合わせたレスしただけですから。

989 名前:名無し野電車区 :04/11/10 00:26:07 ID:d+S9i9Sn
>>969
立てた当時は天然釣り師のお陰で盛り上がってたから。

990 名前:名無し野電車区 :04/11/10 00:41:45 ID:dgxAFZ/c
>>980
同意だが、ゆえにスルーの方向で。
さて、そろそろこのスレともお別れですね。

991 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:04:55 ID:vPuaBOEl
(・○・)ノ 梅松。


992 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:06:43 ID:kPz5j5or
最後にもう一度あのflashを
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…
http://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html
初めて新幹線に乗った日を忘れていませんか?
http://www.geocities.jp/railway3030/shinkansen.html


993 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:07:47 ID:vPuaBOEl
(・●・)ノ 梅縦松。

994 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:09:07 ID:DSPPJxQL
元々リニューアル200系を良い車両とか言う香具師は少なかった
いまさらふざけんな死ね

995 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:11 ID:qUOfsEYS
早く復旧しますように。

996 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:12 ID:6UcdGdc1
(・○・)ノ 梅松。

997 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:24 ID:FyoVt92t



998 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:41 ID:+LoDrXAt
新幹線の停車駅はジジババでも分かりやすいようにパターン化すべき。

                        群  長  長  長  長
                      ┏馬━野━野━野━野
                      ┃B  @  A  B  C                                  秋    秋
                      ┃                                                    田┳━田
            埼  埼  群┃群  新  新  新  新  新                              B┃  C
          ┏玉━玉━馬┻馬━潟┳潟━潟━潟━潟                                ┃
          ┃A  B  @  A  @┃A  B  C  D                              秋田A
          ┃                  ┃                                              ┃
          ┃                  ┃新  山  山  山  山  山  山  山  山  山  山  秋田@
          ┃                  ┗潟┏形━形━形━形━形━形━形━形━形━形    ┃
          ┃                    E┃@  A  B  C  D  E  F  G  H  I  岩手G
          ┃                      ┃                                  ┏━━━┛
東  東  埼┃栃  栃  栃  福  福  福┃宮  宮  宮  宮  岩  岩  岩  岩  岩┃岩  岩  青 
京━京━玉┻木━木━木━島━島━島┻城━城━城━城━手━手━手━手━手┻手━手━森
@  A  @  @  A  B  @  A  B  @  A  B  C  @  A  B  C  D  E  F  @

999 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:55 ID:6UcdGdc1
(・○・)ノ 梅松。

1000 名前:名無し野電車区 :04/11/10 01:17:57 ID:gE6XmXM/
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送