■ニュース速報+に戻る■  元のスレッド

【鉄道】東北新幹線、八戸〜新青森、2010年12月開業へ−JR東日本

1 名前:出世ウホφ ★ :2008/11/10(月) 19:23:17 ID:???0
JR東日本は10日、建設中の東北新幹線・八戸〜新青森間(82キロ)の開業時期を
2010年12月とすると発表した。当初は10年度末が目標だったが、工事が予定より
順調に進んでおり、3カ月前倒しが可能になったという。具体的な開業日は今後調整する。

JR東によると、同区間の開業直後は東京〜新青森間が3時間20分程度で結ばれる。
新型車両の投入などで大宮〜盛岡間の高速化が段階的に進むため、
12年度末には所要時間は15分短縮されて3時間5分程度になる。 

11月10日17時51分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000100-jij-soci


2 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:23:22 ID:wLQHzhoH0
ttp://www.uploda.org/uporg1776763.gif
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226296639/

3 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:24:26 ID:oddFXYnH0
税金の無駄イラネ

4 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:26:02 ID:/h24SDLDO
ムダだよな。いらね。

5 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:26:18 ID:N/gl/q3qO
青森〜八戸は充分採算取れる区間。

6 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:26:44 ID:OAMOgLAI0
げっ、、、
あけぼの乗っておかないと!

7 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:26:50 ID:L0nGTFKP0
 赤い部屋が2getですか?
  >>1 あなたは | 好きですか?
  >>3 あなたは ヲ| 好きですか?
  >>4 あなたは 赤| 好きですか?
  >>5 あなたは 赤ι| 好きですか?
  >>6 あなたは 赤 い| 好きですか?
  >>7 あなたは 赤 い 部| 好きですか?
  >>8 あなたは 赤 い 部 屋| 好きですか?
  >>9 あなたは 赤 い 部 屋 が| 好きですか?

  >>10-1000の後ろに何かがいる・・・

8 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:27:01 ID:ttT2AYiz0
いらないな 需要ないだろ

9 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:27:46 ID:E8Gofz/+0
どうせなら北海道まで伸ばせよww

10 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:28:00 ID:bWJiwWzq0
せめて函館まで結ばないと採算取れないだろ。

11 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:28:23 ID:laQoKLtT0
15分・・・

12 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:28:44 ID:mdpQZzlG0
北海道ゆくのに、予約なしで使える交通機関はない事実

13 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:28:57 ID:qTDc+RSP0
10年度末じゃない理由って九州が全通するのとかぶるからだってな
両方同時期に開通しちゃうと客が分散しちゃうからだってさ

14 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:29:46 ID:jHIm1u2M0
>>6
俺も俺も
秋田まででも残してくれないもんだろうか

15 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:29:48 ID:ABUvjdJG0
新青森駅って青森駅以上に何もないんだろ

16 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:29:53 ID:QN3KGX+V0
北海道新幹線が開通するのはいつごろ?

17 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:29:55 ID:F79SlFxD0
九州新幹線も前倒ししろ!

18 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:30:07 ID:OAMOgLAI0
>>12
は??

19 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:31:27 ID:qhCzRSxW0
青森みたいな田舎まで繋がってもな・・・
函館まで行ったらかなり使えそうだが

20 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:31:41 ID:lyYhgvo90
新青森か、ぜひ行ってみたい


わけねーだろ

21 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:31:59 ID:fFURhkKi0
3ヶ月余計に在来線値上げ運賃払わなければならなくなった
補償しろ

22 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:32:18 ID:OAMOgLAI0
>>14
そうだね、以北は人のってないしね

まぁ、でも、無理だろうなぁ、、、、富士は諦めて、あけぼのの各種席制覇しておこうっと。


23 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:32:29 ID:54T9xLAC0
平行在来線どうなるの?八戸〜青森

24 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:32:57 ID:IWxorLNw0
>>3-4
新幹線の通ってない田舎者の負け惜しみ乙
こんなものよりよっぽど税金の無駄遣いしてる事業なんていくらでもあるわ

25 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:33:25 ID:qA0pnfou0
>>23
青い森鉄道に移管

26 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:33:53 ID:F4HUV7dT0
八戸終わったなw

27 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:34:08 ID:JmmPqVVU0
黒い霧鉄道とかいうのになるんだろたぶん

28 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:34:19 ID:bWJiwWzq0
>>24
たしかに、回収できる可能性のある税金はごくわずかだからな。

29 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:34:58 ID:ItuU10TD0
恐山まで伸ばせばいいのに。

30 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:35:26 ID:hVCxKAF60
東京〜大宮間を高速化するのが金がかからずいちばん効率がいいのに

31 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:35:32 ID:8qIrr5VY0
八戸は通過駅になっちゃうのか?

32 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:35:48 ID:10xesQnU0
18きっぱーはどうしろと(´・ω・`)

33 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:36:02 ID:SWv4TF3a0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

2010年(平成22年)12月 - 八戸駅 - 新青森駅間開業予定。


wikiの更新無駄に早すぎw





34 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:36:38 ID:rTrZpre70
ゆりたんが脱がないと八戸終わったなw

35 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:36:42 ID:54T9xLAC0
>>25 まじっすか
八戸線?大湊線?だっけ?どうするんだろ

36 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:36:55 ID:RWPYZBAW0
そもそも大宮って停車する意味があるのか?

37 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:37:49 ID:E8Gofz/+0
>>31
恐山に行く人が使うだろ。
どんだけいるか知らないけどw

38 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:38:48 ID:SWv4TF3a0
>>30
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%BB%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E9%81%8B%E5%8B%95

プロ市民による強力な住民運動により無理なんだよねぇ。

39 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:38:56 ID:CPtSSIonO
>>32
奥羽線回りで行けってことだろ。

40 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:38:59 ID:IVnuutAt0
さっさと大宮−東京間を高速化しろ

41 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:39:10 ID:54T9xLAC0
>>33 地権者じゃないの?w

って調べたら解った。JRが継続かよ
むしろ移管した方が料金的にお得じゃないのかな

42 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:40:01 ID:hVCxKAF60
>>36
東北新幹線←→上越新幹線の乗り換えだろ

43 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:40:14 ID:JujOzZN40
>>30
設備的には上野〜大宮は240km/hは出せるからな。
プロ市民の抗議で130km/hの低速運転を余儀なくされてるだけ。

44 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:40:39 ID:IWxorLNw0
>>30
しても線形が悪いからあまりスピードうp出来ない
プロ市民がウザイのも原因だがw

45 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:41:11 ID:qy6Ppzny0
むしろ、北海道新幹線が結構出来ているのを見てびっくりしたが・・・


46 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:41:43 ID:y86dDC340
青森は何も無い。

お土産はリンゴのみ。

遊ぶ所→ねぶたの里

ショッピング→アスパム

見る所→三内丸山遺跡


終わってるよ〜、AOMORI!

知事を芸人に変えないと破綻県になりますね。wwwwwwww

47 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:42:10 ID:qA0pnfou0
>>36
東京北部と埼玉からの集客と新宿からの最短ルート

48 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:43:15 ID:SWv4TF3a0
>>43
害虫だよなあプロ市民って・・・・某党がバックにいたんだっけか。
当時の一坪運動とか成田闘争とそっくりなんだよなあ・・・・
住民の反対運動といっても住民ほとんどおらず、どっかの党専従者が中心になっていたんだよね。

49 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:43:16 ID:t2tFLeEIO
県外に早く行きたい時 わざわざ八戸で新幹線に乗り継がなきゃいけなかった
俺は嬉しい

50 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:43:45 ID:bDjSpP0v0
このまま東京人の東北人化がどんどん進めばいいね

51 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:44:03 ID:EUXAxNfy0
なお、JRによると車両編成は次のとおり。

東北新幹線(新青森〜八戸間は8両編成)
←新青森                      八戸→
[1:牛] [2:牛] [3:牛] [4:牛] [5:牛] [6:牛] [7:稲] [8:馬]
 
牛…牛専用車
馬…馬専用車
稲…お米専用車+人間用座席3席

52 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:44:15 ID:0rqJmMH20
新幹線もっと安くしろ!

53 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:44:16 ID:PpbNIsQR0
騒音にプロ市民とか関係ないから
普通に住民が騒いで政治家が相乗りする

54 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:45:06 ID:3xB5Ox650
スーパー白鳥は新青森で接続しますか?

55 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:45:09 ID:o931ifap0
併走する埼京線の方が遥かにうっさい赤羽〜大宮w

56 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:45:23 ID:6eIC2Xyd0
後生、赤字ローカル新幹線と呼ばれるようになることは、いまは
まだ誰も知る由がない

57 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:45:52 ID:SWv4TF3a0
この手の話になるとどこからともなく市民の援護が入るなw
なぜかな? どうしてかな? スレ監視おつかれさまですw

58 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:45:53 ID:wpRBXKb30
>>1
おい、スーパーグリーン車はどうなんだよ!?

59 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:46:24 ID:JujOzZN40
>>48
まあ抗議とのバーターで新幹線の速度制限に加え埼京線を作ったことは結果的には
北方からの通勤混雑のひどさを緩和したからよかったけどな。

60 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:46:30 ID:5QJQXhhF0
>>48
それでプロ市民はちゃっかり新幹線利用するんだからゴミ以外の何でもない

61 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:46:57 ID:qy6Ppzny0
七戸で南部縦貫に接続










しないか

62 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:47:28 ID:JVsG0m2eO
12月では一番乗りしようにも凍死してしまう!
3月の仙台でも相当きつかったのに!

63 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:47:37 ID:vuiQ0kHu0
札幌までJRが建設同意してるのに、なんで無駄とか赤字とか言うやつが沸いてくるんだ?
儲からないと思うものを民間が建設同意するわけないだろ。

64 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:48:17 ID:Ply+tQ8iO
>>51
りんご用の車両もお願いします。

65 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:48:23 ID:0cdF12YnO
函館開業を大幅に前倒ししてほしい。

S白鳥は函館〜弘前間の運行希望。
青森駅での海峡線と奥羽線の乗り継ぎが悪すぎ

66 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:48:23 ID:uRfVgweZO
広大なB地区、北とうほぐ

67 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:48:25 ID:SWv4TF3a0
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 19:44:16 ID:PpbNIsQR0
騒音にプロ市民とか関係ないから
普通に住民が騒いで政治家が相乗りする


ttp://www.kitanet.ne.jp/~takashi/sinsen/13nensi-t.htm

東北・上越新幹線建設から
まちの環境を守るたたかい
新幹線公害反対運動とはなにか
「13年史」から

ふーん 政治家ねえ・・・それはどこの党の人ですか?
どういう筋の方ですか? 「普通に」の意味を説明してくださいよw



68 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:48:44 ID:on9yOHUM0
俺の友達は酒田(山形県の日本海沿い)に実家があるらしいんだけど、上越新幹線が新潟から延伸しないか
若しくは山形新幹線が新庄から延伸しないか、まだかなまだかな状態で首を長くして待っているみたいよ。
早くこっちも実現するといいね。

69 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:49:07 ID:h2YBJhxlO
青森は函館の属国

70 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:49:12 ID:K/EmLyo50
おまいら、あれだけ要らない要らない言ってた八戸がどれだけ利用されてるか見てから言え。

71 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:50:27 ID:H/UYABKO0
開業日の記念式典に
藤川優里が来る予感

72 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:50:44 ID:GDrx/4Ut0
>>62
真冬に半ズボンでがんばってるヤツもいるのにおまいと来たら・・・・。
http://mimizun.com/blog/images/hanzubon3.jpg

73 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:52:33 ID:OAMOgLAI0
>>35
それは大丈夫だとJRはいっている。

他のJR線と接続してないで、孤立するんだがなw

74 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:53:04 ID:LwmWOzHJ0
青森ー函館も新幹線やる予定だっけ?

75 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:53:28 ID:CPtSSIonO
>>56
九州新幹線や北海道新幹線の方が…

76 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:53:36 ID:p/9QJ0gS0
>>72
お!半ズボソ氏

77 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:54:45 ID:OAMOgLAI0
>>51
イタコはどこに乗ればいいですか?

78 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:55:07 ID:vA1PTbdc0
政治新幹線が多くて、遅れに遅れた開業、余計な新幹線が先に建設されたので
上越とか長野、秋田とか山形? 何もかも無駄だったw


79 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:56:16 ID:AC1VrRZE0
>>51
コーヒー、缶ビール、牛 お持ちいたしまスた〜

80 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:56:43 ID:uj/awn5L0
儲かるのは建設だろ
空気運んで儲かるわけないやんw

81 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:56:51 ID:CPtSSIonO
>>65
弘前まではむりじゃないか?
青森〜川部は単線だしな。

82 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:57:03 ID:uhcx+SSX0
>>10
>>19
函館市よりも青森市の方が人口は多いわけだが

83 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:58:29 ID:tv9RKQQ20
どこにそんな金があるんだよ
即刻中止しろよ

84 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:58:38 ID:OAMOgLAI0
上越も長野も無駄じゃないけど、、、、

おまえ、昔は長野の田舎帰るのに、

大宮駅で昼間新聞しいて窓口に並ぶ、半日並ぶ、切符買う
帰宅
弁当つくって大宮駅に行く
ホームでならんで待つ、待つ、、、
乗り込む
席の足元とかに新聞しいて横になって入り込む
煙草くさい、酒臭い、ションベンくさい
いつのまにか立ってる人もみうごき出来ないほど要る
トイレにもいけない
子供がもらして臭い、げろもはいてる、、、、、

朝、長野に着く


85 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 19:58:40 ID:iFBossBZ0
地方は並行在来線の維持できるんかねぇ。JRは負担が軽くなるだけで美味しいが。
国鉄時代に新幹線引いてしまった自治体は儲けもの!と思ってるんだろうな。w

86 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:00:54 ID:HAL6K47Y0
>>46
日本で破綻の可能性の無い都道府県なんてあるの?

【地域経済/税制】東京が財政再建団体に?! 地方法人2税めぐり国と綱引き[07/11/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193970636/
【調査】北海道赤平市など6市町村:財政状態は「赤信号」・「財政再生団体」の状態に…国の管理下で再建が必要に [08/09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222207850/l50
【行政/宮城】仙台市の財源不足1300億円 健全化団体に転落も[08/09/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220669170/
【地方財政】神奈川県「財政破綻の危機」 来年度1350億円の赤字見通し [10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224203876/l50
【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え[07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187482181/425-525
【地域経済】愛知県の財源不足600億円 新年度予算編成、借金返済負担重く[08/01/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200026785/-100
【地域経済】大阪府税収、最大1000億減 平成21年度財政再建見直し必至[08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225435885/l50
【地域経済】兵庫県、改革なければ財政再建団体に転落も…2011年度[9/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189682542/
【地域経済】長崎県、五年後には財政破綻、財政再建団体への転落に知事が厳しい見通し[09/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189269014/



87 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:03:14 ID:G3KgFGyr0
>>30
その区間を全部屋根で覆って密封したらどうだろうか

88 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:04:07 ID:BkDVHbANO
>>12
北斗七星は結構当日でも空き(予約のキャンセル)があったりした
10年以上前だが・・・

89 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:04:13 ID:y9DkuXrz0
>>1
新青森があるなら、当然旧青森があるはすだ。

あるよな?

90 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:04:40 ID:UXNDjK0Q0
>>1
当初アテにしてなかった2010年度分のリース料が国に、2010年度分の
固定資産税が青森県に入るんだな。
日本の反対側の出来事だが、そこはGJ!

91 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:05:19 ID:HAL6K47Y0
>>89
旧札幌、旧横浜、旧大阪、旧神戸はあるの?

92 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:05:53 ID:b1BaWuBt0
>>29
イタコ号ですね。賛成です。(∩´∀`)∩

93 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:06:15 ID:JVsG0m2eO
>>72
半ズボン氏は新幹線品川開業の時に見たよ。さよなら常連の彼が珍しく。
確かに半ズボンだったがあれは10月だ!

冬の青森なんてどう考えても地吹雪でシャーベットになってしまうよ。


94 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:06:33 ID:D53uiEq40
なんか凄い無駄な気がする

95 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:07:07 ID:y9DkuXrz0
>>91
俺の負けだ。

96 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:08:10 ID:yTdHPklX0
山手線の新宿〜渋谷1両を満員にするのと
東京〜新青森を2人運ぶのでは運賃収入はほぼ同じかな?
遠くへ運んだ方が儲かるに決まってる
多少席空いてたって儲かるものは儲かる

97 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:08:44 ID:HAL6K47Y0
東北新幹線は東海道新幹線に次いで乗客数が多い。

2006年度 新幹線旅客数量

東海道新幹線  1億4526万9千人
東北新幹線      8291万人
山陽新幹線      6110万人
上越新幹線      3728万4千人
長野(北陸)新幹線  986万2千人
九州新幹線       404万5千人

国土交通省 鉄道輸送統計年報
http://toukei.mlit.go.jp/10/annual/n2-5res.xls
http://toukei.mlit.go.jp/10/10a0excel.html

そのうち盛岡−八戸 利用客は456万人
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/11/28/new0711280901.htm

98 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:08:45 ID:vA1PTbdc0
>>84
新幹線は東海道、山陽、九州、東北、北海道、中央でOK それ以外は要らない
その他の地域は飛行機と特急で良いのです。

バカが無駄な投資をした。


99 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:09:21 ID:QYHHm4Zh0
大宮〜東京の高速化なんかより
大宮〜新宿で開業してくれ。そのために新宿に空間確保してあるんだから

100 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:12:15 ID:vA1PTbdc0
長野から東京へ出てこないで百姓をやっていれば良いのだよ
バカが出てくるから田舎が少子化で廃れてしまう

江戸時代の移動自由制限は正しかった?

百姓は一生百姓を田舎でやりなさい


101 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:12:16 ID:rzTyJsqo0
青森なんて用無いし…
北陸の方が待ち遠しいな

102 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:12:45 ID:SWv4TF3a0
>>84
もう便利になったんだから、リニアいらないだろ長野人は新幹線もあるんだし
欲かくのほどほどにしとけよ

103 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:12:46 ID:ZWgmdUIQO
どうせ2時間に1本とかだろ

104 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:14:50 ID:HAL6K47Y0
>>103
1時間に1本ぐらいだな。

105 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:15:12 ID:z7u1GDe90
開業の日にはそれなりに全国ニュースで放送されるだろうが、
おそらく俺の藤川ゆりしーが素敵な笑顔で登場されるに違いない。

106 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:17:26 ID:fZgX5MJN0
青森や北海道は、飛行機が安ければ新幹線なんて話はなかったと思う
JALがどんどん値上げするから

107 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:19:33 ID:lEoi30N70
作る前に
並行在来線3セク化の問題を何とかしろと

108 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:22:18 ID:vuiQ0kHu0
>>107
禿胴。

109 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:23:19 ID:tYoDK8XQ0
っていうか 八戸でつくりやめたのがおかしいんだよw

終点 青森か盛岡にしてくれないと気持ち悪いw

110 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:24:11 ID:Y+ObXhvE0
そんなことより
東京〜仙台終点ノンストップ便を増やしてくれ・・・
なんではやてができたせいで不便になってんだよ

111 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:24:37 ID:S86Vp4qg0
>>109
青森なんて県庁所在地ってだけで、あとは八戸に負けてるから

112 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:24:59 ID:4wFptTKfO
開業したら新青森駅はJRで青森駅は三セク?



113 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:25:09 ID:5QJQXhhF0
>>107
JRからしたらどうせ車ばかり使うんだから廃止しても文句ねえだろって感じなんだろな

114 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:25:45 ID:p/9QJ0gS0
途中七戸十和田駅っていう新幹線単独駅ができるのか。
乗降客いなそう・・・

115 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:29:09 ID:pEwo8tkE0
青函トンネルも新幹線乗り入れ工事中だっけ

116 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:29:53 ID:HAL6K47Y0
>>111
八戸駅前何も無さ杉ワロタ
八戸の本当の中心駅は本八戸駅だというから行ってみたら
たいして変わって無くてもっとワロタw

117 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:30:47 ID:tYoDK8XQ0
>>111
ま 北海道人としての意見だ
青森も人口多いはずななのに微妙に駅前つかえないよね。
青森の夜の時間つぶしにネカフェ行こうかと思ったら青森駅近辺にネカフェないって言われたんだが。 今年1月の話で。

函館までなんとかつなげてくれればすっきりする。俺的に。
青森でもいいんだけどね。

118 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:33:30 ID:H8oC2WG70
悲願だったもんな。
元青森県民としては嬉しい。
開通日に乗りに行ってあげるか。

119 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:34:49 ID:HAL6K47Y0
>>117
青森市民に「青森駅前にネットカフェありますか?」って聞いたら
「またか」って顔されるぞ。

青森にあるネットカフェは全て郊外の広い店舗にあるからな。
自動車でバイパス沿いまで乗り付けていくのが常識

120 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:35:11 ID:JCHotxuh0
八戸って人口20万以上の都市なんだけど毎年1%位人口減ってんだよ
これが新幹線効果

121 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:35:55 ID:V+lyV4mN0
また青森の田舎者どもが東京へ大挙してくるのか。

あいつら東京駅の動く歩道ですら右側空けないし、電車の乗り方も知らないからな。来るな。

122 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:38:21 ID:1JfZYP3F0
北行きの新幹線は札幌までつながって初めて意味がある。
新青森止まりで、東京から新青森まで新幹線使う人ってどんな人?
出稼ぎ帰りの青森県人ぐらいしか考えられないが・・・

123 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:39:46 ID:rvqqg+Im0
>>30
北陸新幹線が金沢まで行ったらマジで東京〜大宮は飽和するかもしれん。
その場合は当初計画通り、新宿〜大宮の別線を作って対応。
こっちは大深度地下で240km/h運転。

124 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:41:04 ID:HAL6K47Y0
>>122
函館まで建設中なんだが

125 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:41:11 ID:H8oC2WG70
東北新幹線 八戸駅開業ドキュメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1335252

126 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:41:38 ID:Prga5yqrO
北海道は「北海道だから」という理由づけで多少、いやかなりの不便にもあきらめがつく不思議

127 名前:sage :2008/11/10(月) 20:41:54 ID:ut7K0jJt0
>>114
オレが利用する

128 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:42:39 ID:p/9QJ0gS0
>>127
んじゃ長野新幹線の安中榛名もよろしく

129 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:42:52 ID:bWJiwWzq0
>>124
で、開業は?

130 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:43:20 ID:HAL6K47Y0
>>129
2015年度開業

131 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:44:49 ID:0cdF12YnO
>>82
青森の方が人口が少々多くても、他からいく観光ビジネスなど人の数が全然違うとおもう。

青森市内の観光地ってなんか有るのかな?
浅虫温泉ぐらいしか浮かばない

132 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:45:15 ID:CbjppQB10
>12年度末には所要時間は15分短縮されて3時間5分程度になる。

320Km/hで走れる新型車両が出たら、何時間で行ける様になるの?

133 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:45:25 ID:H8oC2WG70
>>131
八甲田・酸ヶ湯だろ。
あの辺も青森市だ。

134 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:45:45 ID:1JfZYP3F0
>>124
札幌までつながるのはいつ?

135 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:45:59 ID:bDjSpP0v0
>>52
もっと高くてもいいぐらいだよ。
安いのがいいのならバスに乗りなさいよ。



136 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:48:05 ID:nYZb6xxv0
もう新幹線イラネ。マジで新青森止まりでいいよ。
これ以上新幹線で来てもどうせ地方の数々の都市は衰退するし。
九州がいい例。北陸なんかもイラン。
また青春18きっぷで行ける所が少なくなるな。
困ったもんだ。

北海道は飛行機があるだろ。新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。

137 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:48:47 ID:IpG2eATZ0
束がまた三内丸山でアピールしてきそうだ

138 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:49:01 ID:HAL6K47Y0
>>134
札幌まではまだ未着工
だから必死でアピール中だ。

来年度から着工したとしても
早くて2020年前後だな。

139 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:51:59 ID:rzTyJsqo0
>>136
新幹線は消雪設備があるので雪に強い
だから上越長野新幹線は冬でも止まらない

140 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:53:42 ID:26E2BGLT0
>>89
新津に対する古津ならあるぞ。新津のすぐ隣に。

141 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:53:56 ID:P0WX9LF70
>>136 論理破錠している貴方は書き込み無用です。青春18切符を言い出す
時点で終わっている。

142 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:55:28 ID:WwxMGQxD0
>>139
しかも確か雪のテストは北海道で行われているんだっけ?

143 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:55:38 ID:lEoi30N70
>>135
JRさんこんにちわ

144 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:56:51 ID:DolpojXO0
また、運賃計算を通算するのに法外な新幹線特急料金を支払わなくちゃならんのか

145 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:56:58 ID:HAL6K47Y0
>>136
雪で止まるのはバラスト軌道の東海道新幹線だけ。
線形がよく、スラブ軌道で造られた東北・上越新幹線は雪に強いよ。

http://www.youtube.com/watch?v=rFrAKBSBIHo

146 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 20:59:09 ID:z4sj+oie0
JR倒壊がリニア、リニアって言ってるのに。今更・・・

147 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:00:06 ID:WckRiXSe0
>>136
>新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。
>新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。
>新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。
>新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。
>新幹線もどうせ雪だとかで止まるだろうし。


148 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:00:14 ID:lNw/1yaJO

派遣業者の出先機関のハローワークはいらない

149 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:01:31 ID:P0WX9LF70
>>146 倒壊が勝手に語ってるだけさ。それぞれの会社にそれぞれのやり方が
あるってことさ。リニアのノウハウが無い東がリニアを語ってもね。東は
新幹線でいいのさ。2020年代は時速400km/h台の営業運転を目指す
と言ってるし。

150 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:02:28 ID:hjYkHQfC0
新青森と青森って歩いていける距離?

151 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:03:05 ID:0xA734BU0

2012年12月じゃ人類は滅びてるお

152 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:03:05 ID:5F2MKZrm0
秋田偽新幹線なんとかしろよ!
利益でてるんだろ?
通過待ちで停車なんてひどすぎるぜ?

153 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:03:35 ID:IWxorLNw0
>>146
倒壊は別会社だし
それに東北なんてリニア化したらますます税金の無駄なんて言われちまうw

154 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:03:53 ID:F+j81MNiO
>>139
逆に雪で止まるのは関ケ原を通る東海道新幹線。バラスト軌道のため水も撒けない状況。

>>136
無知自宅警備員乙

155 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:07:03 ID:QsaCsNNy0
知ってるか?
青森のねぶた祭りは無駄に参賀者がヒートアップしてるんで
女の子の胸とか触っても問題ない・・・・
っていうかむしろウェルカムらしいぜ

156 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:07:14 ID:y+O5JNvo0
博多から八戸まで乗ったことがあるけど、東海道・山陽の工場が並んでて賑わってる
感じと違って東北新幹線は「森・森・森・・・たまに民家。」って感じだったな。
おまけに盛岡駅を過ぎると車両にほとんど人が乗ってないし。

157 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:07:17 ID:IWxorLNw0
>>152
あれは新幹線と同じ線路幅のローカル線ですw
秋田程度の少ない利益ではフル規格なんて作れませんのでもっと乗ってくださいw
byし尺束日本

158 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:07:19 ID:4wFptTKfO
ねぶた祭に合わせて8月に開業しろや

159 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:07:58 ID:rzTyJsqo0
東海道は東京〜新大阪のバイパスが必要だが、東北は大宮〜東京さえ余裕が出来ればいい
必要なのはリニアなんぞではなく、大宮〜東京の複々線化だ

…無理だろうけど

160 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:09:16 ID:26E2BGLT0
>>97
だって東北新幹線は北関東での通勤需要が大きいから。

161 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:09:48 ID:4vqdfv5k0
40歳超えたオッサンが子供のころ
「君たちが大人になるころには青森まで新幹線がとおっている」と言われたらしいぞ

162 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:10:12 ID:ZzQ96NTs0
>>150
全然無理

163 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:10:27 ID:cQ6z5ctAO
>>136
過去一度でも新幹線に乗ったことあるか?

164 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:10:35 ID:dEjBWaLiO
東北新幹線は宇都宮〜東京の
通勤定期客がほとんど

東北まで延びてること自体無駄だし
仙台以北は要らん

165 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:11:49 ID:0X4g+HuN0
>>150
営業`は3.9`b

166 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:11:53 ID:P0WX9LF70
>>164 出入り禁止

167 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:14:10 ID:+PqhAcHO0
>>121
東京行かないかわりに
六ヶ所村の核燃料リサイクル施設
お台場あたりに移転お願いしますね(*^^*)

168 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:15:10 ID:glLg+JHtO
ネコミミ新幹線は試験終了で間もなく解体。

169 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:15:55 ID:sGFOFBt50
>>97
首都圏側の通勤客が大きいからな。

170 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:17:16 ID:TNXe1Ei80
青森は新幹線を通す代わりに核処理施設を建てることを認めた
つまり青森県民にとっては新幹線はそこまでしてでも通したかった悲願なのだ
北海道も札幌まで新幹線通したかったらそこまでしないとダメだ

171 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:17:37 ID:GpuFp3hBO
八戸の俺涙目www

172 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:17:41 ID:0cdF12YnO
>>139
雪が降るだけのところはそれでいいけど、北東北、北海道は寒冷地だからお湯をかけて雪を溶かしてもすぐ凍るから使えないよ。

雪害によるダイヤの乱れは相当増えるかもね。
俺は動いていればべつに平気だけど

173 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:17:47 ID:GeXE0Yyp0
さんない温泉行くのは便利だけど、
函館行くの不便になるんじゃないか?

174 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:20:54 ID:y9DkuXrz0
>>171
確か、戸シリーズって

一戸 二戸 三戸 五戸 六戸 七戸 八戸 九戸

まであるんだっけ?四だけが欠番で。

175 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:21:36 ID:kGFrL3FK0
いやいや新幹線は北海道まで伸ばすってのが目的だから
青森なんて途中にあっただけ、核燃料がどうとか関係ねーよw

176 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:21:58 ID:rzTyJsqo0
でも新幹線が無ければ、東京から北東北に行く需要なんてそうそう生まれないよな
北東北へ出張なんてかなり少ないだろうし
高くて1日数本しかない飛行機に乗ってまで旅行に行こうとも思わないだろう

177 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:22:20 ID:EjA3Q9Hm0
そういや新函館までの北海道方面乗り継ぎはどうなるんだ?
新青森→青森(スイッチバック)→函館方面??

178 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:24:52 ID:bBDCd4TZ0
新函館は新青森以上に中心街から遠いが大丈夫か?

179 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:24:54 ID:HAL6K47Y0
>>172
上越新幹線の越後湯沢近辺なんかは
北海道並みの寒冷・豪雪地帯だよ。それでも走ってる。

さらに盛岡から北はほとんどトンネル
今回の八戸〜新青森も6割以上トンネルだし、
北海道新幹線は7割以上がトンネル

180 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:27:22 ID:P0WX9LF70
おまけに長万部以北〜手稲トンネル出口迄の明かり区間は、札幌地下鉄のように
シェルターで覆ってしまえば、雪の心配がゼロになってしまうのですが?

雪で動かなくなるなどという無用の心配をしているお方へ

181 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:28:07 ID:CLDpLSTO0
>>25
18キッパーの俺、涙目

182 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:29:30 ID:UCyMnUZ40
>>180
心配せんでも八甲田トンネルをはじめとして、新規開通区間も
6割以上がトンネルだお

183 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:31:18 ID:3cfMfkAlO
>>181
上越経由でいきゃいいじゃん

184 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:31:45 ID:ra+ofjaF0
>>176
東北新幹線盛岡開業で
それまで青森秋田に分散してた事業所が
北東北で盛岡に集約され拠点性が高まったな。

そのぶん青森秋田は衰退したが。

185 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:32:35 ID:nJKATpM2O
まだ出来てなかったのか

186 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:34:43 ID:qZQHFwRXO
俺地元なんだけど、いま新幹線駅前ってものすごく土地が売れて盛り上がってるんだけどさあ、なんかおかしくない?新幹線来たからって通勤に使う訳じゃないし、いつもいつもレジャーに行くわけないし、ばっかみたい。
だったら空港付近が便利かっつうのWWW
どうせ北海道のための通過駅のくせに。
プッ

187 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:35:05 ID:rzTyJsqo0
>>181
盛岡から田沢湖線、奥羽線回りで北上しる

188 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:35:32 ID:4wFptTKfO
やっぱ開業日にはねぶた出すのけ?




189 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:37:07 ID:HAL6K47Y0
>>186
東京や仙台に出張の無い底辺労働者は気楽でいいのうw

190 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:37:44 ID:T3DzmUVwO
新青森と青森ってどんだけ離れてるの?

191 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:39:00 ID:8d3r2zO+0
>>164
鈴木善幸様のおかげで盛岡まで延びたお( ^ω^)

192 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:39:23 ID:Mg0Vv33CO
>>170
泊原発って知ってる?

193 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:39:31 ID:2IYmA8Nd0
>>190
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%B0%E9%9D%92%E6%A3%AE&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
こんな感じ。

194 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:40:19 ID:4wFptTKfO
>>190
東北新幹線で3時間20分位

195 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:41:31 ID:syJMdhAd0
>>177
青函新幹線が出来るまでは興味あるな。

新青森→(座席逆向き)→青森→(津軽海峡)→函館

北海道側は、新函館までの同時開業を求めているが。

196 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:41:45 ID:8d3r2zO+0
>>190
3キロくらいかな?
車なら10分位。
歩く距離ではないがまあ近い

197 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:42:59 ID:A7XL9Yoi0
東日本もえらいもんを背負わされたな
こんな路線、間違いなく赤字になるだろ

198 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:43:52 ID:Mg0Vv33CO
>>159
昔上越を新宿に通す計画があった。
新宿の上越用の空間は京王新線が埋めてしまったためもう厳しいが。
大宮駅の構造や赤羽付近にその遺構があったはず。

199 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:44:11 ID:2AJgTosmO

東京ー大宮間がノロすぎ

埼玉県いい加減にしる!



200 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:44:28 ID:syJMdhAd0
>>190
俺の>>165を見れ

201 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:45:35 ID:R4mbLK/wO
同時開業しないと、ほったらかしになると思ってんだろ。
心配せんでも函館までは確実に延びるよ。
札幌はほったらかされるけど。

202 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:47:08 ID:73grTCSS0
>>197
青函トンネル持ってるJR北海道に比べりゃまだましw

203 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:47:26 ID:zZiXy4XS0
数年前に青森、八戸に出張でいったが
八戸はまったく雪がなかったのに青森は豪雪地帯でワロタ

新潟と長岡もそんな感じだったかな
同じ日に同じ県内にいるとは思えないほどのギャップ

204 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:48:10 ID:syJMdhAd0
>>199
あれは沿線住民が変な運動をしたせい
上げられんよ

205 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:49:52 ID:6u1sNoGI0
函館まで開通したら、いよいよ北斗星・カシオペアも廃止か…

206 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:50:24 ID:syJMdhAd0
>>203
年末に帰省する度に感じるなそれ


207 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:51:47 ID:us0IMsJs0
>>203
八戸は雪が少ない。
福島盛岡に比べてもね。
天間林〜野辺地あたりを境に急激に雪が降り始める。

208 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:52:29 ID:R4mbLK/wO
これで北海道に行くときの八戸ダッシュから、やっと解放されるのか。
こないだ階段から落ちて大騒ぎだったよ。

209 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:53:51 ID:UdqRZxQs0
よーわからんが、新青森なんかを終着にしてどうするつもりなんだ?
つか、青森乗り入れってなんで無理だったの?

210 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:53:58 ID:P0WX9LF70
>>197 お前が心配する必要はない

211 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:54:24 ID:8tak3I4x0
>>208
つ 新青森ダッシュ

212 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:54:48 ID:sebj39b/O
あんな僻地まで何故必要?
赤字なんだろうなあ

213 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:55:00 ID:zymFI/fu0
>>209
駅舎やホームを90度回転させる必要があるから。

214 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:55:24 ID:us0IMsJs0
>>209
青森・函館とも地図を見ればおのずとわかるだろう。

215 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:55:27 ID:HAL6K47Y0
>>209
地図見てみな
線路の先に何がある?

216 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:55:56 ID:lLGIeRsx0
来年の2月には第一次星間大戦が勃発するってのに・・・

217 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:56:02 ID:syJMdhAd0
すんべったらおずるべさ
きつけれや

という事

218 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:56:45 ID:X7vlnCCYO
デジタルATC化が完了したら130キロにあげるらしい
今は110キロだけど

219 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:56:48 ID:8RmHbUx7O
>>198
もう新宿は使えないの?
副都心線が池袋出てからすごいアップダウンをするのは、新宿まで新幹線を通す用の空間確保ってタモリ倶楽部でやってたんだが

220 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:57:22 ID:+ZOn960m0
>>212
まあお世話になってる土地だからな。
福島浜通りと青森には足を向けて寝られん

221 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:58:44 ID:cUIdSCVf0
東北を日本の領土と認める奴は反日売国奴。
東北は朝鮮人、流刑者、謀反人、朝敵、蛮族の巣窟であり
とうてい大和民族居住地とは言えない。このような穢れた
場所は早急にロシアへ割譲し、かの国の軍事力を背景にシナ
朝鮮に対峙すべきだ。

222 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:59:05 ID:uFfFpdG00
新青森-新函館は車両航送にすればおk

223 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:59:15 ID:WJ/aF9bI0
>>205
競合相手になる北海道まで行く夜行バスがないから、残るんジャマイカ?

224 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 21:59:58 ID:us0IMsJs0
八戸まで新幹線開通したといっても
青森は青森で関係ないからね。 by伊奈かっぺい

225 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:01:14 ID:R4mbLK/wO
青森から函館まではフェリーで行くのが通というものよ。

もっともフェリーポートが遠くで嫌だけどな。
駅の近くの埠頭が勿体ない。
あっちへ付ければ良いのに。

226 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:01:57 ID:P0WX9LF70
>>221 出入り禁止

227 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:02:28 ID:DS0RkkSgO
>>174
東野は元は十戸なんて話もあるから
四戸も読みを変えて存在してるかも

228 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:02:29 ID:+ZOn960m0
>>225
そのフェリーが今危ういからなあ

229 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:04:00 ID:mLtMCycz0
JR東日本エリアは新幹線が次々と開通しているね。
対してJR西日本は北陸も山陰も未開通・・・というか土地取得すら進んでいない

230 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:04:08 ID:hJgyAPhA0
青森乗り入れはともかく、新青森の位置は青森市民にとってはどうなんだ?
弘前方面からの乗り換えにはいいだろうけど

231 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:04:35 ID:kITLDX4N0
今となっては上野駅が要らない
地下だし使い道が無いし
どうせなら赤羽駅を作って欲しかった

232 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:07:18 ID:2AJgTosmO
新宿に新幹線スペース


233 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:08:23 ID:Jz4fhQpH0
>>175
再処理施設と新幹線の計画の時系列見ればわかるよ
ミニ新幹線からフル規格に計画が変わった時は興味深い

>>192
原発じゃなくて核処理施設
要は核の墓場だよ

234 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:08:41 ID:Npk6zJ+FO
八戸って客乗るのか?ww

235 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:09:01 ID:MXWFs3mx0
>>195
位置的に新青森の方が北にあるから、現青森駅には戻らないで
直接、青函トンネルへ向かうと思うよ
とすれば、現行の座席の向きを変えることはないはず

236 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:10:23 ID:puRXhUAA0
>>235
新青森の在来線北海道方面の列車の話じゃないのか?スイッチバック

237 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:11:39 ID:K+r7KgDM0
>>197
そんなわけない。普通に黒字

238 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:11:41 ID:BZVrmyjb0
尻内・七戸・新青森って全部田舎じゃないか。
本八戸・十和田・青森にしてくれよー

239 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:11:51 ID:fZgX5MJN0
どうも俺は新幹線というのを評価できないのだが
高くて速いのは当たり前じゃん
田舎者たちに都市間移動のために高いコストを強いることになる

240 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:12:10 ID:CbyOs4iv0
八戸の没落ぶりをよく観察せよ

佐賀



241 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:12:42 ID:MXWFs3mx0
>>236
新八代方式を使うとか使わないとか

242 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:13:26 ID:kITLDX4N0
>>240
八戸の繁華街はすごいぞ
なんであんな北の辺鄙な町に、あれだけの歓楽街が・・・と思った

243 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:15:36 ID:zymFI/fu0
人口では青森が一番多いが、都市圏人口では八戸や弘前と大差ない。
さらに八戸は工業都市だから出張利用がある。

244 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:18:07 ID:y9DkuXrz0
>>227
以前九戸城跡を見に行ったんだけど、あんな小城で天下の兵を迎え撃った九戸党マジすげえと思った俺は弘前市民です。

245 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:19:03 ID:rzTyJsqo0
>>239
1時間に1本、飛行機より安く、バスの3倍以上速さの、時間に正確な列車で、東京に行けるというのは、ありがたい存在
遠出する人間にとって

246 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:19:52 ID:BZVrmyjb0
>>242
でもソープないんだよね

247 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:21:09 ID:iyKylvOy0
県民だがなぜ七戸に駅ができたか未だに理解できない。
作らないかまたは十和田に駅作ればよかったのに。

248 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:21:26 ID:zymFI/fu0
>>120
新幹線のない長崎や佐世保や呉はもっと酷いぞ。

249 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:21:41 ID:kITLDX4N0
>>246
キャバクラとかクラブとか呼び込みすごかった
秋田とか青森とか弘前とか目じゃない
密集度はすごかった記憶がある


250 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:21:45 ID:mZ7IaVYp0
>>233
 いやいや、時系列の一致はただの偶然。
そもそも、核燃料施設誘致にそれだけの力があったなら、もっと早くにフル規格の新幹線ができているし、
また、並行在来線もJRのまま残っていておかしくない。
 盛岡以北の建設が遅れたのは、旧国鉄の財政悪化という問題もあったけど、肝心の青森県内で
八戸経由にするか弘前経由にするかで大モメしたことも原因の一つ。何しろどちらのコースも沿線人口がほぼ同じ。
結局、新幹線が八戸経由、高速道が弘前経由になったが、青森県で一番金を落とすはずの六ヶ所村(下北半島)が
全然便利になっていない・・・何でだよ!
 あと、核の墓場でもない。言うなれば核の墓製造施設。

251 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:24:00 ID:h2FkDUoP0
>>240
もう没落始まってるよ、物凄い人口流失。

252 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:27:40 ID:3y9XyvoKO
今日もファステック仙台に止まってたしな

253 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:28:28 ID:mZ7IaVYp0
>>243
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
日本全国の都市雇用圏の順位

'00年 '80年 名称   人口('00)  人口('80)  中心DID('00) 従常比('00)
 60  56 青森都市圏  34万0558  33万6677  24万1322    1.04
 61  61 小田原都市圏 33万7568  30万2668  17万2105    0.96
 62  57 八戸都市圏  33万2242  33万1608  16万9749    1.09
 63  66 弘前都市圏  32万6102  27万8234  12万5803    1.09

・・・すいません。小田原さん、ちょっと邪魔です。

254 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:29:54 ID:UHJ62+IW0
>>253
てめえカマボコ食わすぞ

255 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:32:13 ID:fhP3lkkF0
乗ってるとだんだん気が滅入ってきそうな路線だな

256 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:38:02 ID:fZgX5MJN0
>>245
飛行機よりは多少安い程度だ、充分に高い

また航空会社は、新幹線の運賃を参考にして航空運賃を決めていると思われるが
新幹線が延伸すればするほど、飛行機も連動して運賃が高くなってしまう

257 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:38:07 ID:hVCxKAF60
>>246
飛鳥

258 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:39:51 ID:us0IMsJs0
>>246
ソープは青森の条例でアウト。
20km離れた岩手県洋野町種市に男性専科飛鳥というソープがなぜかあったが
今はつぶれた。

青森市本町のおっパブの安さ、キャバクラも結構質が高い。

259 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:40:11 ID:GNLfZLnJ0
>>82
青森と函館、どれほど違うのか調べてみたら・・・

31万と29万www

殆ど変わらんだろ。

260 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:42:08 ID:Y7sG0QgvO
やっとだね
でもなんでこんなに時間かかったの?青森県民が反対してたから?

261 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:43:11 ID:xFvmpHmd0
>>260
国鉄が大赤字に成ったから

262 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:43:27 ID:fY7mThbF0
>>250
>新幹線が八戸経由、高速道が弘前経由になった

安代JCTは弘前ではなく八戸方面が本線構造の罠

263 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:43:46 ID:HAL6K47Y0
ほとんど変わらんのに青森と函館のイメージの違いは著しい。

どちらも人口約30万人
冬は寒く、雪が降り、訛りはきつい(函館人は北海道で一番訛ってる)
大都市からも遠い

でも青森は函館より遥かにネガティブ・イメージをもたれやすい
この差は何?

264 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:43:49 ID:us0IMsJs0
>>259
少し前までは函館の方が多かったんだがな。
青森や八戸の比でなく
北海道は函館や釧路のような拠点都市の衰退ぶりは激しい。

265 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:45:27 ID:xFvmpHmd0
>>229
北陸は2014年度に長野〜金沢間が開業するよ

266 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:46:52 ID:GNLfZLnJ0
>>253だと、函館のほうが若干大きい

56 40 函館都市圏 36万6677 39万5403 26万0357 1.04

>>264
青森も八戸も周辺町村と合併してる

267 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:49:26 ID:zymFI/fu0
ところが函館の場合は隣の七飯や北斗が人口が増えてるのよ。
中心から郊外への移転が見られる。

268 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:50:10 ID:/ME73j/u0
新青森駅前の『あおもり健康ランド』が好きだ
漫画コーナーにはなぜかラブひなが揃ってるぜ

269 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:50:45 ID:us0IMsJs0
>>266
合併前の旧青森市、旧函館市区域のみの人口を比べても青森の方が多いよ。
それほど函館の人口減少は酷い。

>>267
最近は鈍化傾向だけどね。

270 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:51:23 ID:z+pvQEcaO
そろそろ青森とか岩手とか宮城とかが合同で東京ー大宮間の問題を
東北地方が不利益を被っていると裁判所に訴える事は出来ないの?
上野ー大宮間の制限速度撤廃か大宮駅を通過する列車の設定を認めるか。


271 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:52:42 ID:DZmY32x8P
>>177
弘前〜新青森〜青森〜(スイッチバック)〜函館

のような気がする。新青森〜青森を特急料金なしで乗れるように
してくれるとありがたいのだが....


272 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:54:25 ID:Prga5yqrO
>>263
本州の「最果て」と
北海道の「入口」との差かな
北海道ブランドも後押ししてるだろうし
あと確か青森はテレビが民放3局、函館は民放5局(つまりテレ東系が映る)な

273 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:54:40 ID:7r4hvoHF0

八戸−新青森の新幹線が開業すると、

羽田−青森の航空路線が廃止になり、

羽田から他の地方航空路線や国際線が開設されるかな???



274 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:56:04 ID:ZvrOS/gX0
八戸〜青森より東京〜千葉とかの方が需要あると思うが?
新幹線作る場所間違えてない?

275 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:57:06 ID:GNLfZLnJ0
>>269
確かに>>253を見ると函館の人口減は大きい。

仮に県庁所在地だったなら40万は超えてたかもね。


276 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 22:57:29 ID:DZmY32x8P
>>273
国際線にまわせ


277 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:00:40 ID:AC1VrRZE0
>>239

時は金なり。

278 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:01:07 ID:us0IMsJs0
>>274
館山まで千葉新幹線計画ですね。わかります。

>>275
北海道は札幌一極集中、地方中核都市の衰退に拍車がかかり
大変危険な状態だね。

279 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:01:23 ID:REpnSboY0
◇財政再生団体

北海道夕張市・赤平市
長野県王滝村

◇早期健全化団体

北海道留萌市・美唄市・三笠市・歌志内市・江差町・積丹町・南幌町・浜頓別町・中頓別町・利尻町・洞爺湖町
青森県黒石市・鰺ケ沢町・深浦町・大鰐町・西目屋村・田舎館村
山形県新庄市
福島県双葉町・泉崎村
群馬県嬬恋村
長野県平谷村・根羽村・泰阜村
大阪府泉大津市・守口市・泉佐野市
兵庫県淡路市・香美町
和歌山市
鳥取県日野町
島根県浜田市・奥出雲町・飯南町・斐川町・西ノ島町
高知県安芸市
沖縄県座間味村・伊平屋村・伊是名村


新幹線に期待したくもなるわな・・



280 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:01:24 ID:HAL6K47Y0
>>274
千葉県民はかつて成田新幹線を潰した前科がある
ただ通過されるだけなら、騒音被害を受けるだけとか言ってね。
先見性の無い千葉県のおかげで、日本人全体が迷惑をこうむっている。

今後、千葉に新幹線が造られることは無いだろう。

281 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:01:47 ID:Rk627sRx0
東京〜下関と比較して、東京〜青森は遅れすぎだ。国会議員の怠慢、
力不足の結果なんだろうな。

282 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:04:38 ID:fY7mThbF0
>>241
新青森じゃなくて、
2015年度延伸予定の新函館が(暫定終点の間だけ)新八代のような在来線との対面乗り換えになるそうだ。

283 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:04:53 ID:us0IMsJs0
>>281
我田引水ならぬ我田引鉄だからね。
上越だってあの偉大な政治家がいなければあの時期に開通しないでしょう。

東北新幹線も某政治家が本来仙台までのところを
東西のバランスが悪いと盛岡まで引っ張ってきた。

284 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:05:41 ID:hVCxKAF60
>>281
本来、東北地方に投下する予定だった資本を
併合後の半島開発に使っちまったからな

285 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:07:27 ID:us0IMsJs0
まあ東北は遅れてるといわれながらも
東北本線も昭和40年代前半には複線電化したんだよなあ。

286 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:08:52 ID:z2EF1ophO
東海道山陽新幹線における新幹線:飛行機比率(2005年)
東京-岡山 3時間20分 48:52
東京-広島 4時間 45:55
東京-福岡(博多) 5時間 7:93

札幌東京間の空路利用が1000万人だから、新幹線が開通しても、所要時間5時間以上必至で利用者70万人w
しかも東海道山陽新幹線と違い、八戸以北の沿線に人口50万人以上の都市が札幌しかないから、区間利用も見込めない。
(博多は対小倉・広島・大都会(笑)・大阪輸送がある。)

高速運転に期待をされてる方もいるけど、(北陸新幹線開業後の)東京-大宮間の混雑と騒音対策の減速(110km=在来線特急並)と仙台駅の線形の為に減速する為に、短縮効果はせいぜい数分。
線路規格上360km運転できるのは八戸以北。

既存区間で最高速運転できる規格なら、とっくに東海道で300kmやってる。
やってないのは国の規制のため。
八戸以南に360km/h運転許可を出すわけがない。

287 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:11:10 ID:xFvmpHmd0
>>286
東海道で300`運転だなんて
ジョークにしても出来が悪過ぎだ

288 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:15:56 ID:nvrd/JN30
>>263
でも青森は函館より遥かにネガティブ・イメージをもたれやすい
この差は何?

青森・・暗くて寒いって感じ(漢字)がするもの。

289 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:18:25 ID:cUIdSCVf0
その通り。東北北海道は日本じゃない方がいいよね。
ロシアに割譲した方がいいと思ってる日本人は多いよ。
一度国民投票をしてみればいい。

290 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:18:50 ID:BZVrmyjb0
日本の都市(単位:千人)
1位:東京6,779 2位:大阪3,252 3位:名古屋1,328 4位:京都1,090 5位:横浜968
6位:神戸967 7位:京城935 8位:大連377 9位:広島344 10位:台北326
11位:福岡314 12位:川崎301 13位:平壌286 14位:呉276 15位:八幡261
16位:仙台255 17位:長崎253 18位:釜山250 19位:静岡212 20位:札幌206
21位:佐世保206 22位:函館204

やっぱこの辺りは東京直通すぐ作った方いいんじゃね?

291 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:22:14 ID:abaOEPSu0
大戦中のデータか?

292 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:24:27 ID:uAeRER430
いつのデータだよwwwwwwwwww

293 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:26:40 ID:z2EF1ophO
>>287
JR東海も不良じゃないんだから、わざわざ東海道300km運転の違反規格の車両開発はしないよ。
第一、金の無駄だし。
安全性が保てたら東海道300km運転してもいいよって国がGOサイン出したら東海道300km対応車両血眼で開発すると思うよ。
(まあ今はリニアに夢中だろうが…)

294 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:26:51 ID:us0IMsJs0
>>289
露助乙

>>292
昔のデータ見ると長崎、函館、佐世保の相対的地位の高さがわかるよねw

295 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:26:56 ID:HAL6K47Y0
>>289
関西だけ独立すればいいんじゃね?
関西こそ大和民族固有の地

296 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:27:56 ID:e5CK1D5o0
東京〜大宮間はどうするんだろう。
はやて の東京〜仙台の所要時間のうち、4分の1以上を東京〜大宮で使ってる
のに。せめてあと10kmか20km速くできないのか。

297 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:28:45 ID:uLZ2y5Aq0
盛岡〜八戸〜新青森のリース区間で時速260km制限を
時速320kmにしても、さほど効果ないのは分かっているけどもったいない。
八戸の北側にある車庫は、短い役目だったな。

298 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:30:41 ID:xFvmpHmd0
>>296
完全デジタル化の後は130`に速度を向上する予定
そもそも北陸新幹線が開業しても金沢までなので
高崎で分割併結運転すれば北陸・上越系統は毎時5本有れば捌けるレベル

299 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:32:15 ID:JesILyak0
新青森より先はいつになるんだか・・・

300 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:32:21 ID:JFfhcg1pO
いい加減上越新幹線の大宮〜新宿間も着工しろよ。

301 名前:298 :2008/11/10(月) 23:33:43 ID:xFvmpHmd0
北陸・上越系統は毎時5本だから
残りの10本は東北・北海道系統で使えるので当面は問題無い


302 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:33:48 ID:fY7mThbF0
>>286
既存区間といっても東海道(規格曲線R2500)と山陽以降(規格曲線R4000)じゃ全然別物だが。
ついでに盛岡〜八戸と八戸〜新青森は同じ規格(R4000)、新青森〜札幌が実質R6500。

303 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:35:00 ID:abaOEPSu0
>>294
それ以上に重要なのが 呉。

もっとも今は>>248のとおりだが・・・


304 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:37:46 ID:xFvmpHmd0
>>300
大宮〜新宿間が日の目を見るとすれば
北陸新幹線が新大阪まで全通した場合だろうが
リニア中央新幹線が具体化した今では建設される可能性は低いと思われます。

305 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:38:13 ID:lqLERa6L0
>>288
いいともを夕方5時に放送するのが原因だなw

306 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:38:16 ID:duBketWY0
(´・ω・`)山手線しか乗ったこと無いからわからんのだけど、

つまり、うち→品川→上野→なんか→新青森→八戸、までいけるって事?
八戸って何があるの?需要あるの?

307 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:40:18 ID:59VUSdmvO
>>281

ヒント:トンネル

308 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:41:46 ID:rXHEqwl/0
>>288
下北半島と恐山のイメージが強すぎなんだろw

309 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:42:09 ID:us0IMsJs0
>>303
今の大阪市って戦前より少ないんだな・・・。

310 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:43:04 ID:HAL6K47Y0
>>306
>八戸って何があるの?

こんな市議会議員がいます
http://idoldvd-review.up.seesaa.net/image/fuziawa.jpg
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup001080.jpg
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup001081.jpg
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup001082.jpg
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup001083.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/a/5aeb9163.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/4/d447b02d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/2853aa1e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/5/b55e9be9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/a/ba11a654.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/1/e1bff9a3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f06ed540.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf0c9553.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/4/8493df47.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/4/b4fba58f.jpg

http://img.emachi.co.jp/kuchikomi/topic_dsp/6fc6dbaa_00028280.jpg
http://blog.livedoor.jp/myselfishdqn/fujikawa2/5.jpg
http://blog.livedoor.jp/myselfishdqn/fujikawa2/4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/080209/lcl0802092000007-p17.jpg
http://manacci.hp.infoseek.co.jp/fujikawayuri080308.jpg

311 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:43:19 ID:4XVOEklI0
>>288
>>308に+で
六ヶ所村 八甲田山 太宰治 集団就職

312 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:43:32 ID:xFvmpHmd0
>>306
陸自と海自の航空基地
隣の三沢には空自と米空軍の基地

313 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:45:14 ID:z2EF1ophO
>>302
ごめん。
わかりやすく言えば、国は車両開発の進捗如何に関わらず、東海道300km運転の許可を出さない。
同様に、八戸以南で360km運転の許可を出すことはない。
技術的な可否は問わない。

よって既存区間での時間短縮は加減速・停車駅調整で行わないといけないから劇的な時短は無理ということ

314 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:45:20 ID:ZvrOS/gX0
>>290
今は横浜が2位だろ

315 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:45:45 ID:4XVOEklI0
あとまだ構想段階だけど
JR東日本は新幹線の400キロ運転を計画中ですよ
仙台まで1時間、青森まで2時間、札幌まで3時間足らずになるはず
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf

316 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:47:24 ID:abaOEPSu0
>>309
というより戦前、特に昭和初期の大阪市が大きすぎるのよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BA%81%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%81%A8%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

317 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:47:33 ID:us0IMsJs0
>>306
小中学の社会の教科書もう一回勉強し直したほうがよいよw

318 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:49:39 ID:xFvmpHmd0
>>313
320`はOKで360`がアウトな理由は何?

319 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:49:49 ID:JesILyak0
東京〜新青森まで3時間20分
日帰りコースか 観光的には嬉しい?

320 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:49:58 ID:8cZ93kTE0
青森・・・ 冬になると昼間でも薄暗い、遠い北の国
人生を諦めた人たちが、最後に流れ着く街だそうです

みたいな感じ。

321 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:51:30 ID:us0IMsJs0
転勤で青森県に3年住んでたが
結構明るくてエネルギッシュな人多かったな。

津軽人はとくにw

322 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:52:23 ID:z2EF1ophO
>>303
呉は在来線の呉線複線化で十分。

呉線複線化(必須)
広島-横川間は可部線専用単線敷設(必須)
可部線複線化

広-呉-広島-横川-可部の廣島都市圏南北縦断線希望

323 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:53:52 ID:AC1VrRZE0
>>290
日韓トンネルは反対しておく

324 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:54:37 ID:CqQPZ72X0
電車に飛び込んだ瞬間
http://may.2chan.net/27/src/1226242360922.jpg

325 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:55:16 ID:HAL6K47Y0
>>320
その北の果てよりさらに北にある
函館・札幌・旭川にはあまり暗いイメージは無いだろ
そこが変

326 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:56:14 ID:OmeD3tOD0
柔らかそうな猫

327 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:56:19 ID:0TM5QHYMO
開通前日に青森空港閉鎖しろ

328 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:56:58 ID:DDCw1eRD0
>>315
最大のボトルネックは、パンタグラフの騒音だろうね
そこにも書いてあるけど

パンタ以外の送電システムを考案できれば、
400km/hの営業運転も可能かも

329 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:58:22 ID:ptL0Ax9I0
ここで赤字新幹線や、無駄やら、いらねやらいっているやつは航空関係者か?
ロビー活動やら、誤用マスコミ使っての宣伝やら競争相手こきおろしやら、
ネットで工作やら無駄なことばかりやってんじゃねーよ
無駄に石油や資源や税金を使っているのは航空じゃねーか

330 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/10(月) 23:59:24 ID:OmeD3tOD0
>>329
少なくとも俺は違う

331 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:01:18 ID:XJPLtrl5P
>>328
トンネルばかりの区間で騒音も糞もない


332 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:02:48 ID:MVu1+4JO0
>>328
マイクロ波で送電するらしいけどね
どうなることやら

333 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:03:43 ID:G7nko6ab0
>>329
まだまだ事実誤認されてる方が多いだけでしょう
鉄オタの場合は東海道新幹線の岐阜羽島駅設置に絡んだ話は殆んどマスコミが創った都市伝説だと認識してますが
一般人では未だに大野伴睦がルートひん曲げて設置した駅だと信じてる人が多いのが実情ですし・・・

334 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:04:17 ID:qyhKtet30
山形新幹線つばさ遅すぎワロスww
同じ時間に同じ場所でて、高速道路経由で自動車でかっとんだほうが先着したときは驚いた

335 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:04:36 ID:136vwdUG0
>>310
こ、これは・・・八戸のイメージキャラクターですね。
八戸まで見に行く元気は出ないなーw

>>312
八戸って基地の街なんだ。

>>317
社会で八戸って出てきたっけ?忘れたw
ウミネコの繁殖地があるらしいね。

336 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:05:22 ID:DDCw1eRD0
>>331
ファステックの目標速度が下がったのは、
騒音問題をクリアできなかったからだと、
聞いたような気がするのだが

337 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:07:47 ID:9aOeaUx8O
>>329
はげどう
日本全国新幹線は必要。
飛行機よりはるかに便利。

338 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:08:59 ID:X00XDsFf0
>>335
日本有数の水揚げ量を誇る漁港として有名
昨年は銚子・焼津に続いて3位かな
イカやヒラメの水揚げ量は日本一

http://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=1604

339 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:09:01 ID:cQl79Bcl0
>>288
 函館、函館の女、北島三郎ののーてんきぶり

 青森、津軽海峡冬景色、石川さゆりの歌声のしみ入る寒さ、行き先は函館だけれど

340 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:09:06 ID:G7nko6ab0
>>336
騒音問題をクリアする為には地上設備に改良を施す必要が生じたが
青森開業ではそこまでする必要無いと判断したので320`運転に留めたのが真相


341 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:09:15 ID:bUuRt7s00
>>335
八戸は漁業で有名だよ

342 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:09:29 ID:NzvPLyf80
大宮〜東京の高速化っていつも話題になるけど、
実際プロ市民が居なかったとしてどのくらい速度出せるの?
あんまり線形良くないし距離も長くないから、どっちにしてもあんまり速度出せないんじゃないかと思うんだが。

343 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:10:30 ID:4ozXK7SrO
青函連絡特急白鳥と最後の東北夜行あけぼのの死刑宣告スレはここですか?

344 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:10:31 ID:H8DhYHkI0
八食センター最強

345 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:10:57 ID:Lhk1TED70
>>313
東海道で300km/hとか言い始めたのはそっちだし、
国が360km/h運転の許可出さないとしたら、現状では騒音とかの環境基準を守れないからだろ。技術的な可否とか意味不明。
まあ宇都宮〜盛岡で275→320による時短はせいぜい10分強だから、確かに既存区間で「劇的な時短」とは言い難いけどな。

346 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:13:00 ID:X00XDsFf0
>>342
現行の110km/hから
130km/hはいけるでしょ。

347 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:13:01 ID:G7nko6ab0
>>343
白鳥が消滅するのは新函館開業時だから2016年度ですよ
でも新幹線の名前に白鳥が採用される可能性は有りますが

348 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:13:12 ID:ONX2AwRC0
暗い、寒い、りんご、廃止になった高速艇、アキバで暴れた奴

349 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:14:36 ID:MgJNoeyx0
盛岡より北って新幹線いらね

350 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:16:53 ID:X00XDsFf0
八戸駅

新幹線開業前
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/a/2a5ec12a.JPG

新幹線開業後
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/5/45085872.jpg
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1311.jpg
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1310.jpg
http://www62.tok2.com/home/thankyou2200/IMG_1597g3.jpg
http://www62.tok2.com/home/thankyou2200/IMG_1593g3.jpg
http://hachihaya.net/photo/Images/Train/Hachinohe-sta_06.JPG
http://hachihaya.net/photo/Images/Train/Hachinohe-sta_03.JPG

351 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:17:33 ID:KK7jb0DGO
新大阪〜青森を出張でたまに新幹線を利用するけど、
盛岡あたりで腰が痛くなり、特急つがるに乗り換え、
野辺地越えた辺りで決まってケツが痛くなります。
八戸は乗り換え時にホームの喫煙所でタバコを吸う位で
特に用事はありません。

352 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:17:33 ID:WRBWCO8l0
盛岡まで開業した時のとある本には
岩手県八戸市が三陸の玄関って間違った記事が有ったの思い出したよ。
県庁所在地でもない市町村が、暫定でもターミナルになったのって
大宮以来なかったよな。

353 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:17:38 ID:B/CFZf8j0
2011年の正月キップがマジ楽しみなんだが
また値上げするんだろうな・・・

354 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:17:44 ID:G7nko6ab0
>>335
>八戸って基地の街なんだ
その通り9月に成ると八戸と三沢で連続して航空祭あるので梯子して見に行ってました。

355 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:20:01 ID:qEqq0PBPO
>>117
青森駅も函館駅も青函連絡船の桟橋が先で、鉄道駅は付け足しに過ぎない。
つまり、駅前は中心でも繁華街でも無い。昔は町外れだった。物流拠点いや軍事拠点なんだから当然のこと。
それが、連絡船待ちの客のために、土産物屋や市場、歓楽街などが形成されていった。
連絡船廃止後はまた衰退するってことで、青森駅なんか駅ビルを作り、最近また駅前再開発が完成(着手から40年かかった)したが、逆に繁華街が寂れてしまった。
青森市は70年代に郊外型SC(日本初の協同組合方式のSC)が誕生するなど、商業の拠点がどんどん郊外移転する中で、
無理やり駅前を発展させようというやり方に問題があった。


356 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:20:09 ID:X00XDsFf0
>>351
さすがに青森〜大阪は飛行機だろ
伊丹便があるし。

357 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:20:14 ID:Bet4SXIg0
>>317
八戸は中学レベルじゃ出てこないだろ

358 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:22:22 ID:XJPLtrl5P
盛岡から先はトンネルばかりだし
500km/h運転しても騒音は問題にならないと思う


359 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:22:33 ID:NzvPLyf80
>>346
まあそんなもんだよなー
京浜東北とかは赤羽〜東京の線形いいんだけどなー

360 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:25:16 ID:/tBak4IxO
津軽
八甲田
十和田
はつかり
あけぼの



(;Д;)

361 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:25:39 ID:h5GQwLMhO
八戸って家が十軒も無いのか

362 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:29:24 ID:qEqq0PBPO
>>60
整備新幹線は絶対赤字、誰も乗らない新幹線に国民の血税無駄遣い、とか
ネガティヴキャンペーンを始めたのって、筑紫哲也だよな?
見事に国民は洗脳されたね。

363 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:30:22 ID:tYJgW2W3O
>>351

昔の特急白鳥を思い出した。
通しで乗る人なんかいないだろうし。

新青森は青森、弘前をカバーすると考えれば人口60万人超だから規模としては大きいかもね。

364 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:31:13 ID:KK7jb0DGO
>>356
ほとんどが飛行機利用ですが、時間に関係無く飛び乗れる
新幹線も魅力です。八戸から函館までスーパー白鳥で行ったこともありますが、
さすがに時間の無駄だと上司に怒られました。

365 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:31:37 ID:8cDGp64A0
>>361
それを言ったら一戸の立場が無いじゃん

366 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:35:43 ID:ZlQcEsoxO
上野大宮間の高速化もとっとと実現しる

367 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:38:13 ID:qEqq0PBPO
>>46
それは、お前が安パックツアーか18切符で来てるからだろ?
パックツアーはそういう場所しか回らないから。
今度はゆとりある個人旅行で、ガイドブックくらいちゃんと買ってからおいで。
おすすめは、掛け流しの温泉、まずはこれに尽きる。
お土産は、野辺地の「いもがし」。意外と東京の年寄りには一番受けた。

368 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:38:45 ID:gaYZeROb0
そういえば、青函連絡船の後釜だったウッチャンナンチャンってもう
動いていないんだっけ?

369 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:39:41 ID:1180h5kl0
>>366
同意
東北新幹線の主要収入源は「なすの」区間の近距離利用者。
延伸を頑張るよりも東京〜大宮間のチンタラ運転を何とかする方がいいと思う。

370 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:40:50 ID:0bKnMSml0
359
レールは立派だが、線形はコーナーの連続で最低。

371 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:41:52 ID:zB0mDcX00
>>369
では、沿線のプロ市民をなんとか汁。

372 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:43:09 ID:T2bxjv320
日本海リニアまだー

373 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:43:25 ID:x+HT/TVu0
>>368
お笑い芸人だろwwww

374 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:44:34 ID:hm97h0vq0
>>367
その程度は東北に行けばどこにでもあるわなw
わざわざ最北端まで行かなくてもふぐすまで十分。

何かってのは青森に行かなければ体験できないものだ。

375 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:45:00 ID:G7nko6ab0
>>370
荒川渡って大宮までの間は急カーブだらけだもんね


376 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:46:11 ID:4FcjDhm+O
東京〜大宮をまずどうにかしてほしい。あと新宿乗り入れの話は?

377 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:46:26 ID:z24Jr5rL0
あけぼの無くなっちゃうの?

378 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:47:08 ID:Z8tHLPeF0
芸術的にみると新幹線の何がいいのかわからない・・・
俺的には、京王八王子行きの特急のがよほど美しい
それも昔の特急な、ドアが片方しか閉まらないやつな
横転しそうな勢いで走るの

379 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:49:08 ID:qEqq0PBPO
>>357
ゆとりは習わないのか?
八戸は国内有数の水揚げを誇る水産都市であり、東北を代表する工業都市の一つ。
歴史では、縄文遺跡の代表例として、是川遺跡がよく紹介される。
中世の城郭が国内で一番保存状態良く残されている根城なんてのも有名。


380 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:50:27 ID:G7nko6ab0
>>376
北陸新幹線が全通しない限り必要無いので当面無いでしょう

381 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:53:08 ID:71gUmTHJ0
こんな最果ての地に延伸するより、新横浜-大宮間を直通にしてくれ。

382 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:54:16 ID:BzdvO1Jw0
それより仙台〜盛岡間は停車駅多すぎだろ。
なんで鈍行列車のように10分毎ぐらいで停車するんだよ。

383 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:54:25 ID:G7nko6ab0
>>381
JR東海とJR東日本は犬猿の仲ですので
当分無いでしょう

384 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:57:53 ID:z+KM4+H30
新宿乗り入れって費用の問題だけなの?
新宿地下には既に地下要塞が完成してるらしいが・・・

385 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 00:58:55 ID:2Z5QRZMm0
>>383
なーんでコイツラは、足並み揃えないんだろなー

いや、東海が独自すぎるだけかな

技術者レベルじゃ、繋がりはあると思うけど

386 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:00:43 ID:hm97h0vq0
>>382
つ はやて・こまち

仙台以北は仙台との往復用だから。
東京⇔仙台と仙台⇔八戸は別路線だと思ったほうがいいw

387 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:02:07 ID:qEqq0PBPO
>>374
ま、首都圏住民ならまずは福島に行けばいいよ。
東北あちこち見てから青森に来れば、また良さが分かるだろうし。
青森の良さは、福島あたりならゴテゴテに観光地化されてるようなスポットが、地域の年寄りの社交場にしか利用されてなかったり、とにかく安い費用で贅沢気分が味わえるってことだ。
その醍醐味を知るにも、首都圏のゴミゴミした観光スポットをウルサい観光客に揉まれながら疲れて帰ってくればいいさ。俺も東京住まいだから、箱根とかたまに行くけどさw
青森地元民も、実は観光客はあんまり歓迎してない。酸ヶ湯とか白神山地の現状には参ってる。

388 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:06:34 ID:yafFFPID0
転勤族で今は青森市在住だけど、
青森はあらゆる面において時間が昭和で止まってる
新幹線が少しは風通しをよくしてくれればいいね

389 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:08:38 ID:1180h5kl0
そういえば、やまびこは相変わらず盛岡止まりのままなのかな?
東北新幹線(ていうより束の新幹線)ものぞみ・ひかり・こだまみたいに
役割分担をしたほうがいいと思うんだけど。のぞみ=はやて、
こだま=仙台やまびこはいいとして、
やまびこをランダム停車のひかりのようにしたらいいんじゃないかな。

390 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:11:31 ID:xOxEVBpAO
>>388
東京者だが昭和の香がする青森が大好き

391 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:16:07 ID:wAkm3Y4O0
やっぱり青森なんて日本人にとってどうでもいい不要な場所だよな。
このスレ読むと実感としてわかるわ。だからロシアに売却して竹島
奪還の後ろ盾を依頼すればいいと思うよ。つーかみんなそう思ってる
だろJK。

392 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:16:12 ID:NkJ/ZhE90
新幹線通じるまで長生きしてねってばーちゃんに言ったが、もうすぐ実現か。
でも、40過ぎて独身じゃ合わす顔がねーな...

それはそうと、新青森直通は「はつかり」にしろ。異論は認めない。

393 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:24:42 ID:z+KM4+H30
>>392
「八甲田」だろうJK

394 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:29:25 ID:H5hDdurC0
急行八甲田、くらーい雰囲気の上野駅から子供のころに乗ったなぁ。
俺も歳をとった。

395 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:33:13 ID:r1qLnADk0
青森から函館か札幌まで「リレーカムイ」かなんかを走らせてくれ。

396 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:36:19 ID:NkJ/ZhE90
>>393
青森までどんだけ時間かけたいんだw

397 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:39:41 ID:4b5pyrod0
新幹線の無い金沢が観光業で大成功してることには触れないでください

398 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:44:16 ID:7a11pCiV0
>>389
東北・上越・長野新幹線は東京一極型だから、
郊外私鉄のように東京側で速達、末端側で各駅停車というパターンが合っている。

399 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 01:51:07 ID:kpVRp7n90
甲府の立場まったくなし

400 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 02:10:14 ID:H8DhYHkI0
>>379
>>357
中学生レベルでも日本でも有数の漁獲量のある
港の一つとして覚えてると思う。
釧路、銚子、焼津、境港などとともに。

高校レベルだと日本史で自然真営道の著者
安藤昌益が八戸の町医者という記載があるかな。
地理だと新産業都市に指定された地域の一つとして習う。

さすがに是川遺跡まではわからんかなw

401 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 02:51:47 ID:t3dCT29v0
>>400
教科書に記述があるとしても全て暗記してるわけじゃないでしょ

402 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 03:04:04 ID:7bZYn6Mx0
早く札幌まで延ばせよ
ダイバードの心配せず予約せず飛び込みで新幹線乗って4時間で札幌
ええわ〜

403 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 03:19:39 ID:pWQ1HmYn0
2007年度住みたい街ランキング
北海道・東北のみ抜粋

03.北海道札幌市
13.北海道函館市
15.宮城県仙台市
16.北海道小樽市
40.北海道富良野市
43.岩手県盛岡市
61.北海道旭川市
84.北海道美瑛町
84.秋田県秋田市

100位までに青森県内の都市が一つもないところに
青森のネガティブイメージが象徴されている

http://www.seikatsu-guide.com/area/national_rank.html

404 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 03:28:19 ID:VMQjaWuE0
>>403
富良野・美瑛って…完全にイメージだろこれ

しかし東北各県庁所在地に新幹線が通るのはいいけど
全く何もない駅が新幹線駅になるのは青森だけだな
連絡船への連絡が第一の構造だったとはいえ気の毒に…
規模は違えど青森駅周辺=小諸、新青森駅周辺=佐久平
みたいなことになりそうだな

405 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 04:13:09 ID:tcT+wvxU0
2年後か、待ち遠しい
七戸の親戚ん家に遊びに行くのに格段に便利になるなー

406 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 06:30:29 ID:MGKiH2gF0
落ちぶれた(る)駅
一戸、三戸、三沢、野辺地、浅虫温泉、青森
格差
八戸-盛岡くらいの距離で、
関西:最長30分ヘッド、表定83km/h、1890円、特定区間・私鉄はもっと安い
八戸-盛岡:1時間以上電車来ない、表定60km/h、2960円、新幹線回数券買うと在来線より安いかも?
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

407 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 06:58:00 ID:UkqQtRTsO
函館にアリオかジャスコ進出きぼん!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1224107535/

408 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 07:05:26 ID:5crP1U3dO
>>403
山形と福島も無いし、青森だけが特別ネガティブなイメージがついてるわけでもないだろ
それより秋田市がランクインしてることが凄く不思議
秋田美人なんて言葉に騙されてんのかな?

409 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 07:05:59 ID:PfguN6FX0
八戸までの路線は採算取れてたよな?赤字にはならないんじゃないの。

410 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 07:38:19 ID:MGKiH2gF0
数年前:14型アナログテレビが1万円、29型が3万円で買えた
現在:店で売っているテレビは液晶デジタルで、14型は3万円以上、29型は6万円以上
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

411 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 07:40:42 ID:rrQ4xA+g0
おまえら「キリストの墓」を忘れているぞ

412 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 07:59:42 ID:Z7/Mc6WbO
八戸終点だから安心して寝てられたんだけどなあ…
…にしても駅前の閑散っぷりと駐車場をどうにかしてほしい

413 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:04:31 ID:1dxz+ZGc0
>>290
みると戦前の函館って大都会だったんだね w

414 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:10:14 ID:w10Aodzh0


電車など閉鎖空間はやっぱり電子レンジ?:
電車の中では携帯電話をOFFに!! イスラエルが勧告:金属と反射
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50





415 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:24:02 ID:LpNflRG+0
ついでに仙台〜古川の中間に泉駅も作ってくれw
どの辺になるか想像も付かんが

416 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:24:18 ID:dNXz3qBr0
さっさと北海道まで通せ
背骨を作るのは良い
小骨が不要!

417 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:25:42 ID:52sxEcAH0
この前旅行で八戸逝ってきたけど結構おもしろかった。
蕪島逝ったり八食センターで買い物したり。結構人がいて
それなりに賑わってたけど青森まで開業したら人減るんだろうな。

418 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:26:09 ID:JUEEbxGnO
>>412
尻内だからしかたない

419 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:28:00 ID:LpNflRG+0
>>403
その中から選ぶなら仙台だが
それでも普段の遊び場はカラオケとゲーセンしかないぜw

420 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:28:23 ID:LAas1oKUO
さっさと乗り換えなしで東京から旭川まで行きたい。

421 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:33:57 ID:9NJBjTlf0
能代に帰るのにまけぼのは貴重な足だから新幹線できても存続してくださいお願いしますこのとおりorz

422 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:35:41 ID:8+oiT6aCO
>>419
単に己が仙台びいきなだけじゃろ

423 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:36:03 ID:DLrEE1qs0
さっさと?? ^−^

424 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:37:22 ID:ZDQ5pFmj0
なによりも函館〜札幌だろ。道内に入ってからが遠すぎる・・・orz

425 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:39:17 ID:LpNflRG+0
>>422
だね^^

426 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:40:26 ID:1dxz+ZGc0
>>424
北海道出身議員を中心に
今年中に新函館〜札幌を着工を実現しようと意気込んでたが
どうやっても予算が捻出できないので、いまのところ着工の目途は立ってない。

427 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:40:56 ID:RchKw8+70
>>100
おまいが田舎に行って百姓やれよ

428 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:42:34 ID:8+oiT6aCO
>>425
アハハ。
こざっぱりして山あり海あり不便でもないし、イイ所だよなぁ>仙台

429 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:44:11 ID:79/clU+Y0
北斗星は脂肪ですか?

430 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:46:23 ID:+1vA08vx0
>>424
飛行機で十分

431 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:47:22 ID:175ewofj0
盛岡やばそうだな。
ただでさえ、冴えない都市なのに北東北の拠点を
完全に奪われる形になるね。
失業者も急増しそうだし何とかしないとな。

432 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:47:50 ID:ighYtmhAO
北海道から海峡線乗り継いで八戸から新幹線の人には、
青森に延びただけで一時間も時間短縮なんだよ。
ついでにいうと函館東京かん往復二万三千円。飛行機だと五万円以上。
それに青森がまず通らないと北海道まで延びない。


433 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:51:15 ID:8+oiT6aCO
>>432
北海道からわざわざ海越えて八戸発の新幹線に乗りに行く人なんか居るのか?

434 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:57:32 ID:ighYtmhAO
え、結構いるよ?とりあえず函館駅から八戸に向かう人は多いと思う。目的は新幹線乗り継いで仙台や東京への人。
自分もそのひとりだから。
一時間短縮でも待ち遠しかった。
青森に延びたら次は函館に延びるわけだし。

435 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 08:58:44 ID:8+oiT6aCO
めんどくさそぉだ…

436 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:03:47 ID:xLcOt9V/O
25,000円と50,000じゃ倍だもんな…
ちょっと不便でも八戸乗り換え利用するヤシ多いのも頷ける。

437 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:04:46 ID:QDQu3IDn0
七戸駅は要らないだろ・・・
岩手沼宮内とか、栗駒高原とか、白石蔵王とかも。



438 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:06:29 ID:ighYtmhAO
函館はとくに仙台行くには鉄道しかないんだよ。
八戸まで三時間半かけて漸く新幹線に乗り込んでたのが二時間半ですむ。

439 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:08:28 ID:8+oiT6aCO
函館⇔仙台の重要性があまりよく分からないが……まぁ早く開通するとイイな!

440 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:13:35 ID:ighYtmhAO
ビジネスで仙台に足を延ばす人が多いよ

441 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:19:22 ID:nY6N2YJkO
>>440
相対的には少ないだろ
お前さんみたいな鉄オタのが多いとおも

442 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:24:25 ID:8+oiT6aCO
開通で便利になるのは良い事だけれど、採算合うのかねぇ?

443 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:25:52 ID:M+SZCux20
>>436
学生にとってはありがたい。
ちなみに23000円は函館発の往復券。始発かその次かしか乗れない。帰りは自由に時間選べるけど。
東京発での往復券になると29800円くらい。
でもどっちにしても飛行機と比べたら格段に違う。
その分、飛行機一時間10分、JRは6時間あまり掛かるんだけどね。
ただ飛行機は席取りが結構大変。安く行きたい人ほど戦いになる。
闘い敗れると6万以上掛かる時もあるよ。
時間を買うか、安く時間を掛けるか・・・。


444 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:28:18 ID:QoHcHOc00
青森行き車内アテンダントは
東北地方でよく見かける、セーラー服にモンペ姿の東北弁丸出しで
「ほんづつはご利用いただきまして、あ、あ、あり、ありがとうごぜぇますだぁ」
こんな風にしゃべってくれたら最高なんだがな


445 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:29:01 ID:M+SZCux20
>>441
鉄オタでも何でもないが、ツアー客に遭遇する率は高いな。
結構混んでるよ。スーパー白鳥は。
そして八戸ではやてに乗り換えると更に混む。

446 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:36:03 ID:M+SZCux20
443に補足。
乗車時間は長いが、この往復券を利用すると東京へは正午1時過ぎに到着する。
飛行機は始発でも11時くらい着だから、滞在時間で考えると3時間くらいの差。

447 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:39:05 ID:8+oiT6aCO
なんか必死?

448 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:41:10 ID:M+SZCux20
必死というか嬉しい。
ぶっちゃけ遠恋してるんで、このニュースは本当に嬉しくてたまらない。
まぁ、2年後どうなってるか分からないけど・・・orz

449 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:42:51 ID:YvvrXRt90
「お別れカシオペア」と「さようなら北斗星」号の運転日は、2010年12月ですね。

450 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:42:58 ID:mdC9LwMn0
これは必要だ
東海のリニアは不要

451 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:48:39 ID:OXf4AihYO
>>432,434は本州から北海道への観光客か函館人?
北海道からわざわざ仙台に行く人間ってほぼ皆無に近いと思うけど

452 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:48:42 ID:8+oiT6aCO
>>448
おぉ!そりゃ時間を買うか〜安く行くか〜切実な問題だな。選択肢が広がるっちゅーのは有難い話だろうな。

453 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:49:48 ID:QZzkE4SGO
途中駅は三沢と浅虫温泉か?

454 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:51:45 ID:aR65NtFn0
つかさ、
函館-東京って 飛行機の早割なら最安で2万4千円程度。
鉄道の割引切符と大差ないやん。

ま、正規料金だと格段の差はあるわな。
ただ大抵の人は、前割りで飛行チケット購入すると思うがな。

455 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:52:14 ID:8+oiT6aCO
>>451
話の流れからすると、函館付近から仙台にビジネスに向かう方なのかと…

456 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:52:27 ID:fz8Ptpla0
>新型車両の投入などで大宮〜盛岡間の高速化が段階的に進むため、
>12年度末には所要時間は15分短縮されて3時間5分程度になる。 

盛岡〜新青森も320で走れば3時間切るのに

457 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:53:04 ID:by3IA+cWO
つかここ数ヶ月仙台とか山形に行く機会があったんだけど
切符買いに行ったらはやては全席指定とか言われてビックリしたw

458 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:56:50 ID:hr52l1Sh0
200系も2010年12月で全廃だろうな。
その前には200系の塗装と車内チャイムが開業当初のものに変更されたりして。

459 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 09:57:25 ID:fz8Ptpla0
>>438
仙台〜函館の航空便は、需要が無くて廃止されたんだよな

460 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:01:46 ID:MmnRp1iK0
>>452
ありがとう。ホントありがたいよ。
だいたい飛行機で行くことも多いんだけど、
こっちが少しでも短縮になると利用する回数も増えるし、
安いしで金も節約されて年に合う回数も増えると思うし。
本当に嬉しい。
結婚したら里帰りに利用できるし。いや、まだ未定だがw

461 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:03:11 ID:OXf4AihYO
>>455
それも含めての話なんだけど…。函館付近の人口に加え、かつビジネスで函館から仙台に行く用事がある人は何人いるのかって話>>459


462 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:03:34 ID:1dxz+ZGc0
>>456
整備新幹線区間は270km/hまでだからね。
北陸や九州も同じ。


463 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:04:39 ID:MmnRp1iK0
>>454
そんなに安いのないと思う。色んなの駆使してるが。
ただし自分は北海道で買う場合で、
東京から北海道への場合は、そのレベルの値段が結構あって羨ましい。

464 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:08:39 ID:MmnRp1iK0
>>461
似た話だけど、函館帯広も、そういう理由で廃止になった。というか会社がなくなったよ。
ただ、ビジネス面で必要としている人はたしかにいて、でも飛行機会社の人にとっては需要が追い付かない程度の人数しかいないのが現状。
難しいよな。
飛行機あると帯広も日帰りできるけど、ないと泊りがけ出張になる。
仙台もそんな感じだと思う。
必要な人には本当に必要なんだろうけど、運営の面で考えると難しいよね。

465 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:11:06 ID:HPkVsQtx0
>>463
旅割を使えば1万数千円でいけるけど2ヶ月前に予約開始で
割り当て数も少ないから1ヶ月くらい前には売り切れちゃうw

そんな早くに予定決まらねえよ…

466 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:11:30 ID:fz8Ptpla0
>>462
要は、JR東が自腹切って320の騒音対策をやらないと言うこと?

467 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:17:31 ID:kmyWUTnV0
北海道まで延長しろとか言ってる奴、
津軽海峡はどうするんだよ。
トンネルでも掘るつもりか?www

468 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:20:31 ID:1dxz+ZGc0
>>466
整備区間はJRの保有じゃないんで
速度を上げると整備にかかる費用を加算されて
リース料が跳ね上がるからんだろう。

469 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:20:56 ID:8Wze3Glb0
>>467
釣り針太すぎw

470 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:21:00 ID:HPkVsQtx0
>>467
橋をかけるに決まってるじゃん

津軽海峡横断道路
http://www.tohokukk.jp/contents/east-base/

471 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:21:18 ID:MmnRp1iK0
>>467
青函トンネルはもともと新幹線が通るように作られてるらしいよ。
改めて掘る事はしないみたいだよ。
この間JR利用した時に、ガイドブックがあってそう書いてあった。
地元が函館だが、青森が先に開通するのを快く思ってる人は少ないみたいだ。
やるなら同時開通だろと言っている人が多い。
まぁ、地元の政治家の声のみしか聞こえてこないけど。
自分はどうせじきに延びて来るんだから大歓迎だけどね。


472 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:23:07 ID:YvvrXRt90
ドーバー大橋ですね。

473 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:23:29 ID:QDQu3IDn0
東京-大宮間の沿線のプロ市民をなんとかしろよ・・・

474 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:24:54 ID:b0Myfp6nO
>467
青函トンネルって知ってる?

475 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:25:22 ID:1dxz+ZGc0
>>467
新函館まではすでに着工済みで延伸はもう決まっている。
トンネルは青函トンネルを使う。
青函トンネルはもともと新幹線を通すことを前提に作られたので
レールを敷いたりするだけで間に合う。

476 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:25:46 ID:a2aigPQx0 BE:1082763656-2BP(0)

青森県総人口
平成 8年度  1,483,081
平成 9年度  1,481,122  -1,959  -0.13%
平成10年度  1,479,412  -1,710  -0.12%
平成11年度  1,477,151  -2,261  -0.15%
平成12年度  1,475,728  -1,423  -0.10%
平成13年度  1,473,020  -2,708  -0.18%
平成14年度  1,466,917  -6,103  -0.42%
平成15年度  1,458,767  -8,150  -0.56%
平成16年度  1,448,421  -10,346  -0.71%
平成17年度  1,436,657  -11,764  -0.82%

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/11_kenmin.xls

477 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:25:48 ID:MmnRp1iK0
>>470
橋かけるなら、噴火湾にかけて欲しいよw
あそこの地形が時間ロスだから。
しかし周辺市町が黙ってないよな。

478 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:26:07 ID:2Tl76H200
青函トンネルという名前のくせに青森市も函館市も通ってないってのが不満だ

479 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:27:43 ID:wcv1Ilp80
>>470
そんなのあるんだな。
その地図に下北半島と津軽半島と2ルートも書いてあるけど、何が何でも公共事業毟り取る気か。


>>469
wが3つもつけてあるところが何ともね。


480 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:28:13 ID:4coaEnY90
北海道まで開通しても列車名は「はやて」のままなの?

481 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:30:53 ID:lijKyqgeO
>>480
地名にこだわった名前でないのでそのままだな。

482 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:32:25 ID:FtIH66xGO
20年以上待った…

親を乗せて旅行に行ってみよう

483 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:32:41 ID:a2aigPQx0 BE:974487839-2BP(0)

青森県県内総生産
平成 8年度 4,652,711
平成 9年度 4,567,499
平成10年度 4,562,534
平成11年度 4,562,478
平成12年度 4,618,759
平成13年度 4,498,312
平成14年度 4,406,214
平成15年度 4,368,732
平成16年度 4,301,540
平成17年度 4,274,837

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/1_kenmin.xls

484 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:33:00 ID:4coaEnY90
>>481
そうなんだ アリガト

485 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:34:29 ID:MmnRp1iK0
北海道新幹線の名称ってカムイとかピリカとかコロポッくるとか、そういうのになりそうだよね。なんとなく。

486 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:35:22 ID:CgTtGn7e0
破綻寸前の青森と北海道に今更新幹線かよw
10年遅いよ

487 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:36:11 ID:YvvrXRt90
地名由来と言えば、
青函連絡船で、青森側に由来した名前が付くと思って、船内にリンゴをモチーフにした絵を描いていたら、
函館側の名前が付いちゃったので、急遽、「こ…これはマリモです」とごまかしたという話を聞いた。

488 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:37:30 ID:8Wze3Glb0
ナッチャンでいいよ。
>北海道新幹線

489 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:38:34 ID:ly8meKzn0
どうせガラガラだろw
一万で行ける夜行バスで充分

490 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:39:22 ID:uBmJ02030
青森は土地の名前つけるの適当すぎるだろ
一戸〜九戸とか十二湖、十三湖って数字ばっかり

491 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:41:49 ID:bW78V5XI0
延伸すると、帰省ラッシュさらにひどくなるんでない?


492 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:42:48 ID:alaffSX70
電車など閉鎖空間はやっぱり電子レンジ?:
電車の中では携帯電話をOFFに!! イスラエルが勧告:金属と反射
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50




493 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:42:49 ID:PIxQcNtyO
青森くんだりまで夜行バスでいく糞貧乏人のことは最初から客と思ってないだろ。
あけぼの号ならともかく。

494 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:43:14 ID:MmnRp1iK0
>>479
ここに橋かけてマグロ魚場に影響会ったら死活問題じゃないの?
大間とか戸井とか松前小島とか津軽海峡周辺のマグロは超高値だし。

495 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:44:28 ID:/RP0E8JC0
また並行在来線は3セクに押し付けるんだよなw

496 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:45:26 ID:3QLnQlh0O

ラッセル車で十分



497 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:46:58 ID:aR65NtFn0
465 :名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 10:11:06 ID:HPkVsQtx0
>>463
旅割を使えば1万数千円でいけるけど2ヶ月前に予約開始で
割り当て数も少ないから1ヶ月くらい前には売り切れちゃうw

そんな早くに予定決まらねえよ…


えっと、明日の前割り1 19,100円空席30席以上
   一週間後前割り7 14,600円空席30席以上

2ヶ月前って、正月、お盆のお話?

498 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:49:10 ID:1dxz+ZGc0
>>495
八戸−青森間は三セクの青い森鉄道が引き受けることになる
はたして青森県はこんな長大路線の維持に耐えられるかな

499 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:54:27 ID:MmnRp1iK0
>>497
それって片道だよね?北海道から買える値段?

500 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:55:37 ID:De5q5/F50
函館市内だけど、東京行くなら新幹線開通しても飛行機使うと思う
車で市内から空港までだと20分、新函館駅までは30分かかる
たいした違いはないけど、料金がほぼ一緒なら速いほう選ぶのは
当然だと思う

501 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:57:19 ID:MmnRp1iK0
>>500
たしか大野か大中山だよね。新函館駅予定地。
たしかにあの立地はきついw
畑のど真ん中にドンとある無人駅

502 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:57:19 ID:9wWHtk4vO
>>490
一戸〜九戸は馬市場だかの名残と聞いたが

お前の場合、北海道とかになるともっと理解出来ないんだろw

503 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:57:40 ID:ly8meKzn0
>>498
貨物からの徴収上げるんじゃね
貨物がブルトレ事業引き継いで旅客業始めたら面白いなぁ
まあみんな思ってる事だろうけど

504 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 10:58:23 ID:ZBV0Nbqb0
>>462
整備新幹線は未来永劫260km/hです
もちろん北海道もですよ

規制の国交省をあまり嘗めないで頂きたい

505 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:00:17 ID:Wi2DZV+m0
乗る人いるのかな?


出かけてきても仕事なんかないぞ。


506 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:01:10 ID:1dxz+ZGc0
>>504
260km/hだっけ。そりゃ失礼

507 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:02:07 ID:LcH7Maw/0
>>499
ネットつなげるんだから自分で航空会社のweb見ればいいじゃんw
格安航空券じゃなくて、正規割引運賃なんだから、基本的にどっちからでも大差はないよw
便によって差はあるけどね。

508 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:04:28 ID:MmnRp1iK0
>>507
今見た。やっぱ片道だよ。JRだと往復で26000円だぜ。

509 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:06:09 ID:LcH7Maw/0
>>508
ああ、朝一に乗って東京に着くのが昼のやつかw

510 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:08:59 ID:C0a68YKy0
>>490
千葉県にもにたようなのがあるが?

初富
二和
三咲
豊四季
五香
六実
七栄
八街
九美上
十倉
十余一
十余二
十余三


511 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:09:34 ID:MmnRp1iK0
>>509
そうそう、それ。
自分はその時によって飛行機も使うしJRも使うしなんで、
時間よりも安いに越したことない人間なんだが、
飛行機往復で26000円切るなら、飛行機でと思ったんだが、
今までの利用でそんな安いのなかったから変だと思ったんだ。
もっと安くにらないかなー。それが一番なんだけど。

512 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:10:51 ID:RyJD6/ebO
とうほぐさいくべ新幹線キタコレ
スーパーベルズの新曲に期待

513 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:11:54 ID:MmnRp1iK0
>>509
うん、でも函館の飛行機の始発が9時近くなんで、
現地に着く時間はそんなに気にならん。
早起きするかの違いくらいしか自分は感じないんで。

514 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:13:07 ID:LcH7Maw/0
>>511
今の時期だからかもしれないけど、片道13200円はあるみたいだなー。
しかし東京着くのが昼って辛くないか?

515 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:14:00 ID:HPkVsQtx0
>>497
旅割りは2ヶ月前から予覚開始だよ。
いまなら2009年3月搭乗日ぶんまで予約が出来る。

516 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:16:02 ID:MmnRp1iK0
>>514
513が自分の感覚。個人的にあんまり気にしてない。
13200円のあるんだ。差額400なら飛行機選ぶな。
今行ってきたばっかりだから1ヶ月は行くよていはないが、
今度その値段だったら利用してみるね。
教えてくれてありがとう。

517 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:17:08 ID:HPkVsQtx0
>>499
今日は12/9の販売最終日で東京-函館の値段で言うと
ANA 4781 06:40 08:00 \12,200
ANA 853  10:20 11:40\14,200 
ANA 4783 15:10 16:30 \14,200
ANA 863  16:55 18:15 \12,200 

518 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:17:30 ID:LcH7Maw/0
>>516
ま、俺も18きっぱーだから苦じゃないし、明日夜行に乗って東京に行くからあれなんだけどねw
あ、さっきのは格安航空券だから航空会社じゃないよ。それだけ。

519 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:17:52 ID:nY6N2YJkO
>>515
前割り 前日でも売り切れてねーじゃんw

520 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:19:47 ID:CETNqknf0
東北に行く事なんか無い…

あ、ネイガー見に行きたいかな
秋田だけどw

521 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:22:13 ID:Rvg8C9BP0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Shinaomori-sta.jpg
ここが新幹線の終点か...思えば遠くへ来たもんだ♪

522 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:24:28 ID:5XxaMloL0
>>521
空が綺麗だな

523 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:26:42 ID:ksKNm2ZI0
>>520
また「俺が乗らないから」か・・・
この手の輩はいつまで経っても居なくならないなぁ

524 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:26:51 ID:uBmJ02030
>>510
すげえ。特に下の3つが適当すぎw

525 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:26:59 ID:MmnRp1iK0
>>521
思い出した。渡島大野駅だwww
本当に何もない無人駅だよ。新函館になったら変わるのかな?でも想像できんしww
ここを変えていく前に、利用者の多い五稜郭駅なんとかしろともおもってしまう。


526 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:29:33 ID:HPkVsQtx0
>>519
12/9の旅割りで言うと
ANA 853は満席
ANA 4783は空席1席だね


527 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:38:57 ID:Rvg8C9BP0
>>525
新函館駅(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Construction_site_of_Shin-hakodate_Station_01.jpg


528 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:43:02 ID:nY6N2YJkO
函館在住でもないのが
新幹線駅なんて、僻地にあった方がいいでしょ
で、駅前駐車場が1日390円で借りられた方が便利だと思うのだが?


529 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:45:08 ID:2kNJ8D6H0
>>510

初富 (鎌ケ谷市)
二和 (船橋市)
三咲 (船橋市)
豊四季(柏市)
五香 (松戸市)
六実 (松戸市)
七栄 (富里市)
八街 (八街市)
九美上 (香取市)
十倉 (富里市)
十余一 (白井市)
十余二 (柏市)
十余三 (成田市、多古町)

明治新政府の手により「小金牧」(千葉県北東部)に開墾が行われ、
開墾地には開墾順序に合わせて地名が付与された。

530 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:45:30 ID:ihQBXJRK0
>>527
ホント、こんな感じだよ。利用者も日に何人いるのかわからん位錆びれたとこだと思う。
自分、たまたま通りかかって見ただけで、利用したことないけど。
ルート的に見て、函館駅に伸ばすには遠回りだし、座席方向も変えなきゃならんし無理だから、
ここがベストなんだろうけど、それにしてもなぁ・・・。
まぁ、北海道らしいんだろうがww
それよりここが駅になったら五稜郭駅の利用者が更に増えると思うんで、
五稜郭駅周辺をもう少し賑わせてほしいよ。
今電気屋2件しかないぜw
しかも五稜郭駅といいつつ五稜郭へ行くには遠いwww


531 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:46:52 ID:LW6hbAz40
15年後の最北の新幹線終着駅

http://maco0106.img.jugem.jp/20070420_28609.jpg

532 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:49:26 ID:xpEi0+420
新青森駅から津軽鉄道に乗り換えるにはどうしたらいいの?
五能線には乗らないでいいの?

533 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:51:03 ID:PrcUaZoD0
とっとと札幌まで繋いでJALを追い込んでやれ

534 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:51:28 ID:nFUPAG2j0
貨物運べや

535 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:53:21 ID:ihQBXJRK0
思うに、このニュースで喜んでいるのは寧ろ道民で、
青森県民はそりゃうれしいし便利になるけど既に県には伸びてるんで、
北海道民の喜びとはちと違うかも試練ね。北海道の場合あともう少しで上陸だーという期待で、
青森の場合、我が県にも新幹線キターは既に経験して、県庁所在地まで伸びたーだから。

536 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:54:23 ID:zge3I8D6O
野辺地どうなるんだろ
今朝の新聞見たら七戸に○があったから駅出来るのかな
なんで七戸みたいな微妙な所なんだろうね

537 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:58:17 ID:ihQBXJRK0
つうか、北海道新幹線、函館札幌区間はニセコ小樽周りなんだ・・・。
これまた微妙だな。
太平洋周りのほうが利用者多い気がするが?

538 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:59:34 ID:Tuv8SLBF0
>>531
新函館が将来こうなるのかよww

>>533
同意、JALもANAもクソ。
国際線に打って出るべきなんだよな、国内で税金補助づけぼった栗ばかりせずに

539 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:00:55 ID:+Jf36ZEI0
>>521
綺麗だなあ

540 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:01:33 ID:1dxz+ZGc0
>>536
途中駅は七戸にできる。駅名は七戸十和田駅
野辺地通るとけっこう迂回路になっちゃうでしょ

541 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:01:55 ID:wcv1Ilp80
>>536
八戸から(新)青森まで在来線よりかなり内陸のルートを通るから、野辺地や三沢は通らない。
七戸だけが途中駅だよ。
七戸−新青森はほとんどトンネルじゃね。

542 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:02:46 ID:CEZzwBfo0
>>537
有珠山が噴火するとヤバイ。

543 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:04:01 ID:ihQBXJRK0
>>542
あ、そうか。有珠と樽前があるもんな。地震も多いし。なるほど。

544 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:04:28 ID:t90liDbPO
東北新幹線だけど、新白河駅とか小山駅に停まる必要あるの?(なすの限定だけど)

545 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:04:43 ID:6eFide860
>>12
大洗からフェリーで苫小牧

546 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:12:53 ID:Mz4atboP0
なにも青森まで新幹線を伸ばす必要はないと思うけどな〜
そもそも東京と大宮の間が遅すぎるんだよね。
あの区間って、時速100キロくらい?
遅すぎ!
俺だったらあの区間を時速250キロに上げて東京〜青森の時間短縮を狙うね。


547 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:19:41 ID:q4z0yOXv0
>>546
束だってそうやりたいんだがプロ市民がな

548 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:21:47 ID:dVkyC81Z0
八戸から青森まで直行でいいびょん
そうすればなんぼが南部と津軽の間の垣根も低くなるんでねがべが

そして相変わらず可愛そうな十和田市……

549 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:25:46 ID:mu2lyETS0
>>546
半径610メートルや半径730メートルのカーブを
250`で通過出来る車両が開発出来れば良いんですが・・・

550 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:25:59 ID:8spMHK7T0
笑うほど遅れた開通だな。何が三ヶ月前倒しだよ。
当初の計画では、昭和五十年代に札幌まで開通してるはずだったんだ。

日本は驚くほど失速したね。
昔を知る者から見ると、衰弊覆うべくもないといったところだ。

551 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:26:14 ID:2Tl76H200
>>521
柵の上を小人が歩いてるぞ?

552 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:26:53 ID:rOl8ESgb0
>>528
畑のど真ん中にドンとある(>>501)立地なら、パークアンドライドに限り無料ってのも十分可能かと。

>>546
速度が遅いのはプロ市民が頑張ったおかげもあるが、そもそも線形が大宮以北に比べて悪すぎる。

553 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:30:26 ID:bj3AETuL0
ちなみに青森は新青森なの?
従来の青森だと、やっぱりこちらも函館駅同様に終着仕様なんで、座席回さねばいけないよな?

554 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:31:16 ID:CEZzwBfo0
>>553
新青森ですね。

555 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:32:09 ID:1dxz+ZGc0
>>553
そーだよ。青森や函館は連絡線用の終端駅だから
途中駅になるはずの新幹線駅には向いてない。

556 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:33:25 ID:6mMJg7lF0
>>444
津軽弁がそんな聞き取りやすいわけないだろ

557 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:34:00 ID:jW3ZvBR1O
あれ?大宮―新宿地下ルートはどうなった?

558 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:37:11 ID:6mMJg7lF0
>>58
スーパーグリーン車は新型のE5系に導入予定

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2008/04/post_748.html

559 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:38:07 ID:ikWj9kpT0
>>547
そいつらのせいで東北の連中が不利益をうけてるなら
東北の連中がそいつらを訴える運動をやれば解決するなw

560 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:41:41 ID:rOl8ESgb0
>>559
神田周辺も用地取得できなかったおかげで
東北縦貫線は新幹線の上に二重高架といういびつな形になってしまった。

561 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:42:05 ID:ly8meKzn0
>>559
>>549嫁よ

562 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:43:15 ID:KWBudhlT0
札幌開業はいつ頃になるんだろう
青森からでもむちゃくちゃ時間かかるよな
隣県なのに遠すぎ

563 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:43:40 ID:2Tl76H200
もっと早く開通していれば南部縦貫鉄道も大畑線もナッチャンレラも
なくならずに済んだのに。

564 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:45:11 ID:jW3ZvBR1O
>>535

青森県にも言える話
キターを経験したのは南部で、津軽はキター未経験


565 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:46:04 ID:+ocTHWxB0
>>543 250年前の樽前山の噴火では、苫小牧で1mの降灰があったとの記録が。

南回り新幹線、やばすぎです。有珠山の問題も含めてだから北回りに。


566 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:53:18 ID:gVwAeHei0
昔の京成電車みたいに最後尾車両を行商専用にして
青森の農作物を売るとかどうだ。

567 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 12:58:25 ID:0XPTcso30
夜行廃止フラグ
あけぼの・北斗星ピンチだな

568 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:08:43 ID:eZjML2zN0
新青森や新函館で止まってしまってる内は確かに全くの無駄な存在。
一日も早い札幌までの開業が絶対必要なんだヨ
速達タイプの停車駅は
東京−仙台−新函館−札幌
これで十分。宇都宮以南や整備新幹線区間も含めてスピードアップすれば
札幌まで3時間半前後も夢じゃない

569 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:09:03 ID:QDQu3IDn0
>>567
車両老朽化でもともとピンチだよ。

570 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:22:42 ID:LW6hbAz40
東は2020年過ぎに札幌開業されると見込んで
400km/h新幹線を開発し始めてるよ

JR東日本は2020年代にJR東日本管内全域へ飛行機に圧勝できる
3時間以内に到達できるように、東北新幹線などの速度を
時速400kにアップする技術を研究している。
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
これによると、東京〜仙台が1時間、東京〜青森が2時間になる。


571 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:29:33 ID:UyV49Ond0
>>538
いや、これは札幌。

572 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:31:22 ID:eZjML2zN0
旅割やら特割やら引き合いに出して鉄道と飛行機で
料金に大差ないとか言ってる向きが散見されるけど
世の中そんなに早くから休みの予定が決められるほど
暇な人間ばっかりじゃないんだよ

大体、旅行需要だけでもないしね。実家で親が倒れただの
身内で急な不幸があっただの、急な用事で動かなきゃならん
時に、糞高い運賃&少ない座席・予約必須の飛行機しか
ないのと、とりあえず飛び乗れる鉄道があるのとでどれだけの
差があるか

573 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 13:40:58 ID:CETNqknf0
>>523
普通だろう

鉄道等の交通機関なんて
それを必要とする人間以外に興味を持たせるような物じゃないからな

574 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 14:32:35 ID:iEAlY+k50
つーか青森に何があるの?

575 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 14:39:54 ID:wAkm3Y4O0
なんにもない。むしろ日本に災いを与える不毛の地。
大和民族、いや、人間の居住区ではなく、夜叉や畜生
が巣くっているの青森だ。

このような恐ろしい場所は一日でも早くロシアに割譲
するべき。売却費用は中国との戦争準備費用に当てれ
ば良い。

576 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 14:45:42 ID:b9o82EUe0
>>556
別な言語だからな、ホントに。
同じ県内でも南部と津軽は別。
一人称をワイと呼ぶ下北弁もまた独特

577 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 14:50:50 ID:bUuRt7s00
>>548十和田市はJR、高速道路がスルーされて
さらに新幹線までもスルーされることになるんだよなぁ
まあ、そのおかげで人口流出が少ないんだけどな

578 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 14:54:19 ID:QepQD0jq0
>>431
北東北の事業所は既に盛岡に集約されつつある。
更に青森の事業所が仙台・盛岡に集約されると思われる。

579 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 15:03:52 ID:sJZ1iDDL0
廃止するんじゃなかったと後悔しているだろうな。
>函館市電五稜郭線
>南部縦貫鉄道


580 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 15:30:37 ID:wcv1Ilp80
>>549
250``じゃなくてもいいけど、開業以来110`じゃなかったっけ。それとも、少し上げた?

全列車大宮停車って取り決めも始めは埼玉県との間にあったと思うけど、これは今は外したみたいだな。こっちは単なる県の要望だからかな。


581 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 15:39:34 ID:De5q5/F50
>>579
市電は全く関係ないよ
新函館は現渡島大野駅だからさ

582 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 15:53:24 ID:wl5x007/0
>>574
テレビもない
ラジオもない
車もそれほど走ってない
ピアノも無い
バーも無い



583 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:07:40 ID:CMBHtyT1O
ただ単に仙台の独り勝ちになるだけじゃん

584 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:12:57 ID:ciUdJOr+0
牛とかりんごが乗るの?たまになまはげが乗る?

585 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:13:56 ID:n9jkW1lg0
>>580
東京-上野-大宮は、快速運転する必要性がないからな。

586 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:18:09 ID:juAhQ3Af0
>>352
八戸は南部家の本拠地だったから、元々は盛岡藩のものだしなあ
弘前藩が官軍側だったから分捕ったんだけどね

587 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:18:14 ID:rZTTUyyeO
>>584
なまはげは、中の人が「こまち」に乗ります
りんごは手に携え乗るとして、牛は乗車できません

588 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:22:01 ID:fz8Ptpla0
>>580
110のまま
線形がきついから250は無理だろうが、
160くらいなら大丈夫だと思うが

589 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:25:33 ID:BY12UK7Y0
♪ 東京発の新幹線を降りた時から〜
   新青森駅は雪の中〜 ♪

590 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:28:06 ID:bxXOp8jb0
北海道まで繋いでナンボだな
ここで終わらせたら単なる無駄

591 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:32:40 ID:yYEJiOin0
>>559
西から103系買い取って埼京線に再投入すればいいよ

592 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:33:02 ID:ly8meKzn0
函館にそこまでニーズがあるとは思えんけどね
札幌まで行ったら所要4時間台で結局飛行機の勝ちだろうし

593 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:36:24 ID:JZKo3+8I0
>>68
友達には悪いけど、酒田は無理だと思う。

つか、線形も悪くないから、在来線を広軌に変更してスピードアップするほうが現実的かな。


594 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:40:28 ID:CMBHtyT1O
山形は新幹線が走らない
飛行場がないから
在来線でも独り勝ち
金かける必要ないから


595 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:54:04 ID:f7GDJ1J00
あまり話題にならないが大宮〜宇都宮間もプロ市民のせいで最高速度が240キロに抑えられている

596 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:56:14 ID:7wha0xqY0
これで羽柴秀吉の城に行くのも便利になるな
よく燃えるそうだから朝鮮人観光客も行って見るといい

597 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:56:50 ID:wcv1Ilp80
>>593
庄内は羽越線を軌道改良して、上越新幹線からフリゲがいいと思うんだけど、束はフリゲやる気ないって話だったな。
新潟駅の乗換えを新幹線・在来線特急同じホームにして簡単にする気らしいけど。


598 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 16:58:49 ID:IQRAC12F0
>>582
ねぶたはある
あれはガチ

599 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 17:14:29 ID:xACsY51j0
>>574
青森はこんなところ

陸奥湾から見た青森
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/521.jpg
八甲田から見た青森
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/overview/07.jpg
青森駅前
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/traffic/07.jpg
ナッチャンReraと青森市
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/overview/11.jpg
国道4号
http://aomori.main.jp/photo/city3.jpg
国道7号
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/syutu/aokoku/photoroom/photo/furukawatinai.JPG

600 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 17:27:46 ID:ly8meKzn0
>>599
山が近くて寒々しいなw

601 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 17:49:27 ID:3d7FpqKV0
新幹線は飽きる、絶対的な運賃の安さがなければ乗りたくない
ほんと日本の航空会社がだめだからさ
あんな大きな飛行機使っていて
なんで東京〜青森間くらいの距離を普通運賃15000円くらいで飛ばせないんだ
そうすりゃ新幹線なんて選択はする必要はないんだよ
移動手段としては飛行機は格が違うんじゃないの
移動スピードやら空を飛んでる快適さや空港の雰囲気やら


602 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 17:53:00 ID:K1UOP5QB0
航空機には時間は負けても運賃の面では勝つと思うぞ。
当方、函館在住だが、実際に自分は時間の余裕がない限りは電車使ってるよ。
時間をお金で買うほどでもないという感覚なので。
函館から東京行きの航空機の始発は8時55分で羽田には10時半ころに到着。
それから荷物待って電車乗ったりしたら目的地へは12時近く。
電車は始発乗れば1時少し前に東京駅だから、そんな大差ない感じがするよ。
まぁ、起床時間やらいろいろ違うんだけどさ。
ともかく時間は掛かっても航空機より1万以上安くいけるのは魅力的だ。

603 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 17:53:40 ID:Un3ZYEZ20
函館はよかったが、その後フェリーで渡った青森のすたれっぷりには愕然としたよ。

604 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:00:05 ID:xACsY51j0
>>603
ぶっちゃけ函館は青森以上に人口減ってるし
市街地も郊外化が進んで、駅前も閑散としているんだが

605 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:07:39 ID:Un3ZYEZ20
>>604
人口増減はしらないけど、うろついた印象としては函館のほうが良かったよ。
個性的な店に路面電車に観光にと頑張ってるように思った。
ラッキーピエロにはまた行きたい。

青森市内はビルも古くてぼろくて、これがほんまに県庁所在地かとびっくりした。

岩手は古き良き日本の風景みたいなところで良かったけど。

606 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:30:48 ID:jkhq9i1v0
>>599
なっちゃんは見るだけでもう乗れません

607 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:33:59 ID:jkhq9i1v0
>>605
観光には良いと思うけど
人口減少もあってDQN比率がかなり高くなっています
観光コースから外れると痛い目を見る可能性が高いので
深夜には外出はしないようにして下さいね

608 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:42:28 ID:wJYXFbi/0
そもそも北海道民は同じ道内でも平気で数時間かかかったりする地域もあるから(例、函館札幌は車で最短4時間。)
東京まで陸路6時間と聞くと、素直にすげーと思ってしまう。
空路で1時間半は当たり前だけど、陸路でだぜ?本当に凄いと思うよ。
それに北海道新幹線が出来たら、今の札幌函館間3時間が1時間くらいになっちゃうんだぜ。すげーーーーよ。うん。

609 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:45:08 ID:wJYXFbi/0
>>607
まぁ、元が港町だし、気性荒いよね。
でも西部地区の町並みとか雰囲気は好きだ。
基本的に、元町界隈は別世界だと思う。

610 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:51:56 ID:jkhq9i1v0
>>609
はい、ちょっと人口の多い漁師町と言う認識が正しいと思います
過去の栄光が立派過ぎてそのおかげで食えている人も多いですよ

611 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 18:55:38 ID:wJYXFbi/0
北海道内の地域住民の印象なら、函館もあまり良いイメージないんだけど、
自分はなぜだか北見あたりの気性が特に苦手だ。
なんつーか、個人的に合わないんだろな。あくまで個人的に。

612 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 19:09:05 ID:PXk/Pljt0
札幌以外ならどこもいいよ
@旅人

613 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 20:11:14 ID:+ocTHWxB0
>>601 どこがどのように格が違うか論理的に説明してくれ。

あんたの言ってることはさっぱりわからん。

614 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:04:14 ID:dVkyC81Z0
北東北在住の自分にとっては、ふと思い立ってがんばれば日帰りで東京行ってこれるように
なった新幹線の存在で物の考え方が大分変わった印象があるのでこの新幹線延伸の本題
である北海道新幹線ができたら駅近辺の道民は人生変わってもおかしくないかも。大げさだけど。
駅まで30分空港まで10分の自分でも新幹線のインパクトは大きかった。

つか世界一長いトンネルである青函トンネルを新幹線が通るってちょっとすごくね?
超耳詰まりそうだ





615 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:21:56 ID:H8DhYHkI0
>>599
国道4号付近はなかなか迫力あるね。
青森市中心部も衰退しつつあるが
前橋や甲府、秋田に比べればまだまともかな。

>>603
函館は駅前の大門地区の衰退ぶりはなあ・・・。
デパート跡にパチンコ屋立ったり。

616 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:24:08 ID:H8DhYHkI0
>>601
何だか意味分からんが青森空港は霧が多い空港で欠航しやすいんだ。
カテゴリー3入ってだいぶまともになったみたいだけど。

617 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:31:18 ID:R4kbthz10
成田新幹線はどうした?

618 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:41:37 ID:h2mp2tNm0
>>601
飛行機って快適か?
天候悪けりゃ揺れるし遅延欠航も日常茶飯事。
満席なら乗ることもできない。

619 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:43:05 ID:6Cc8AYIU0
函館まで開通したら乗ってみるか、青森はスルーでいいな

620 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:46:10 ID:UrV5oVVx0
北限のサルにはうれしいニュース

621 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:50:57 ID:uJ3gaZHj0
>>601
俺にしてみりゃ、空港のセキュリティチェックの方がよほどウザイけどな。
あれをしなくていいだけでも、新幹線に乗る価値を見いだせる。

622 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 21:53:17 ID:0OpVqAlO0
>>601
飛行機乗ると猛烈に耳が痛くなるんだが
どうにかならんかな…

623 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:03:28 ID:qdsQt5iy0
>>600
一見山が近く見えるかも知れないけど、実はだだっ広い平野部にある都市なんだよ。
遠くに見えてるのは八甲田山系だ。

624 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:05:38 ID:qdsQt5iy0
>>601
航空機はかなーり天候に左右される。しかも北だと降雪で危険増大。

625 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:18:29 ID:kMe5SFQN0
>>601
飛行機だって飽きるだろ
景色も見れるのは離着陸時だけで高々度飛行してる時なんか雲しか見えない
狭いし(エコノミーは)空港まで行くの面倒臭いしセキュリティチェックはめんどいし冬なんか雪が降ったら使い物にならなし
俺は新幹線のほうがいいや

俺的に飛行機が新幹線に勝ってると思うのはスピードだけだね
それ以外は新幹線の勝ち

626 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:27:05 ID:3d7FpqKV0
飛行機たくさん乗っている人は意見が違うようだね

俺なんかたまにしか乗らないから飛行機乗るのは楽しみ
世の中には俺みたいな人のほうが圧倒的に多いはず

627 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:36:57 ID:PERnyJgn0
飛行機は嫌なんだよ。

セキュリティチェックが嫌だし、
ゲート内での暇つぶしも嫌だ、
あと、国内線で1時間前、国際線なら3時間前から空港でスタンバイしなきゃいかんという
心理的重圧も嫌だ。
あとは、上昇と下降の耳の空気抜きが嫌だ。

30分おきに来る新幹線が気楽だ。
5分後でも飛び乗れる気楽さがいい。
指定席なんか取らなくても、なんとなく座れるのもいい。



628 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:38:33 ID:LW6hbAz40
>>626
へー
飛行機と新幹線で目的地に辿り着くのが同時間程度なら
新幹線が優勢な状態なのに、君みたいのが圧倒的なんだ

629 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:41:14 ID:kMe5SFQN0
>>627
5分後以外は概ね同意

>>628
>>626は新幹線に乗ったことがない沖縄か離島の住民なんだよきっと

630 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:47:30 ID:lijKyqgeO
>>622
航空性中耳炎の疑いが有りますので、医者に行くことをお薦めします。

631 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:50:32 ID:xS963kNDO
青森の人間としては、青森は通過点として作ってる認識だし将来的には北海道も視野に入れての建設だと思ってます。
国の考えから言っても北海道まで通すのが震災、軍事面でも必要なこととしてるはずです。ガキみたいな発想で批判してるのはバカに見えるよクスクス

632 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:52:45 ID:TQI1zKSM0
青森と言えば千昌夫の津軽平野は良い曲だよなあ

633 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:55:10 ID:3d7FpqKV0
総時間が同じで、新幹線が優位なのは飛行機よりは安いからだよ
空港へ行くにはバス代もかかるしね

俺は青森出身でいまは愛知にいる
帰省する時は新幹線か飛行機かいつも迷う、ほんとJALのチケットの高さにはうんざり

634 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:58:13 ID:FsgOvduc0
>>601
>なんで東京〜青森間くらいの距離を普通運賃15000円くらいで飛ばせないんだ
新幹線が通ってないからだよ。
新幹線が通れば、もっと安くなって快適になると思うぞ。

635 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:58:27 ID:xS963kNDO
>>633
期間工乙

たくさんお金貯めて帰ってこいよ!でギャンブルですって終わりですね?わかります。

636 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:59:03 ID:0OpVqAlO0
>>630
サンクス、ぐぐってみた
普段は耳抜きでしのいでいるが、やりすぎると危険らしいな
暇を見つけて耳鼻科行ってくる

637 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:59:20 ID:h2mp2tNm0
東京からだと新幹線と飛行機の総時間が同じになるのってどのあたり?
広島、青森あたりか?

638 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 22:59:47 ID:aTLGkTnK0
>>631
早く札幌まで来て欲しいね
ド田舎青森なんかどーでもいいからw


639 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:04:40 ID:xS963kNDO
>>638
田舎とか関係ないです。もっと建設的な発想してください開拓者たち

アナタが道にもっと働きかければいいと思うよ

640 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:05:04 ID:3d7FpqKV0
>>635
わからんな、くだらんレスはしないほうがいい

641 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:06:44 ID:IZxVmm2Z0
青森までは採算とれるけど、北海道まで伸ばすと赤字に転落なんじゃなかったっけ

642 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:09:04 ID:QmdPXejD0
>>626
東北人は分からないけど北海道の人間って
本州に行くにはだいたい飛行機しか手段がないし
高い金払って空飛ばなきゃ行けないのが当たり前だったから、
逆に陸路で本州に渡るというのは物珍しさも手伝って、
需要は高くなるんじゃないかと予測。
新幹線が延びるごとに時間はどんどん短縮されるし、
加えて値段が魅力的だ。
従来の飛行機の値段に比べたら、やっぱ安いもの。
時間を買うか、買わないか。自分は後者だな。とりあえず

643 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:16:26 ID:xS963kNDO
建設会社や政治のいろんなつながりは別として、民間レベルでは交通費の価格競争が起きる事、交通のべんがよく事、流通費用も安くなるし良いことだ

644 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:20:36 ID:nWCTVX4jO
>>637
確か西は岡山
北はワカンネ

645 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:21:28 ID:h2mp2tNm0
>>642
JRの言い分だと東京−札幌が5時間切るという話だからな。
札幌から千歳までと羽田から東京までの時間を考えると
場合によっては新幹線のほうが早い可能性すらある。
乗り換えや手続きの煩雑さ、座席の快適性、安定性などを考慮に入れれば
俺はむしろ値段が多少高くても新幹線を選ぶよ。

646 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:21:34 ID:QuhFGDuO0
>>641
話を歪めようとしているのか?

647 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:22:08 ID:folcQM3s0
6-7年前仕事で4ヶ月ぐらい大阪に毎週月曜日行って金曜東京に帰って来る生活してたが、
飛行機は、予約しないといけないし面倒。
時間も空港までの時間かんがえたら、新幹線との差あまりなかったような気がする。
それと、毎週飛行機乗っていると、「ほんと、俺大丈夫か?」と不安がよぎった。
俺としては、空飛ぶのは、自然じゃない。無理がある。
新幹線も250km/h以上出してる所の横揺れは、「怖い」と感じたことあったけど。


648 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:24:47 ID:3d7FpqKV0
>>631
新幹線なんかただの移動手段だろ、政治や軍事なんかとは関係ないと思うが

青森は人が良いだけがとりえの県なんだから
あまり他人を馬鹿にするよう言い方はしなさんな

649 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:24:54 ID:QmdPXejD0
>>637
札幌千歳間、約一時間。千歳羽田間1時間半。約二時間半。
札幌函館間3時間半。函館八戸間、約3時間。八戸東京間3時間。
札幌東京間、現在9時間半。
再来年青森まで伸びても約1時間近く短縮だから8時間くらいかな。
で、これが札幌まで開通すると4時間。
どんなに頑張ったって飛行機の速さを追い抜くことは出来ないが、
これまでの所要時間のイメージと比べると、はやくなったなーと感じるのはなおさらだと思うぜ。
で、値段も比べたらなおさらJR利用する人増えるだろ。
ただし新幹線開通したら飛行機も値下げすると思う。
そしたら北海道民にとっては更に東京が近くなる

650 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:26:52 ID:URXC75l70
出稼ぎ新幹線開通かよ、これ以上東京に来るなよ。

651 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:30:39 ID:a4bGlxUo0
>>38 この時代からサヨクが居たんだね。

652 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:31:05 ID:JLbD+5Dq0
函館に新幹線が通じる日は永遠に来ない
北斗市が函館にならない限り

653 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:33:03 ID:3d7FpqKV0
>>635
君みたいな知的ぶって人を小馬鹿にするのは
眼鏡をかけていて背が低いがり勉君タイプじゃないかな?

654 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:33:06 ID:a4bGlxUo0
>>52 幾らだったら買ってくれるの?500億?

655 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:33:10 ID:QmdPXejD0
>>652
wwwwたしかにwww

つうか北斗市って、函館に凄いライバル意識持ってるよね。なぜなんだ。
どつちもさほど変わらず田舎なのに。

656 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:33:34 ID:B2gA8nBlO
それより『千歳⇔三沢』復活させてくれよ。
週ニでもいいし、無くなったから母親の介護に通えない。

657 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:34:43 ID:VKMqHIXI0
さいたま新幹線のスピードアッポは?

658 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:35:20 ID:a4bGlxUo0
>>653
>眼鏡をかけていて背が低いがり勉君タイプじゃないかな?

それはそれで人を馬鹿にしてると思うんだが??
まぁ、良いや。俺愛知出身で南東北にいるから。

愛知も今は寒いかねぇ。景気はほかに比べれば良いよね。そこ。
八戸とか七戸とか行ったけど、やっぱり(´・ω・`)ショボーンだったなぁ。

659 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:36:14 ID:QmdPXejD0
>>652
函館は上磯の合併を望んだが、上磯が突っぱねたのは、
セメント企業の税金が函館に持っていかれるのを惜しんだからって話は聞いた。
で、七飯がいまだ七飯なのは、大沼を函館のものにしたくなかったらしい。
いろいろと確執があるんだね。

660 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:37:18 ID:xS963kNDO
>>650
出稼ぎじゃねーよ

毎日青森から通勤しちゃいますよ

661 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:38:25 ID:Lhk1TED70
>>595
2010年度末に275km/hになるよ。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20081107.pdf

662 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:38:47 ID:QmdPXejD0
>>659追記。
ついでに大野が函館の合併話を拒んだのは、
やっぱり渡島大野駅の存在なんだと思う。
むしろ函館はその駅を函館にしたかったはず。


663 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:40:02 ID:8Wze3Glb0
>>660
それはただの日帰り出稼ぎでは?

664 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:43:04 ID:xS963kNDO
>>653
ここは初めてかい?
取りあえずケツ穴の力ぬけよ

正月には帰って来いよ!

665 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:43:22 ID:soCzx8/00
>>146
 リニアは東海道新幹線のバイパスとして造るから意味がある。

666 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:43:48 ID:TiFcnhp40
3時間だと羽田と比べるとどうなんだ
青森市街地までと羽田までだと同じ位か、そうすれば料金だな

667 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:44:24 ID:a4bGlxUo0
これからの新幹線に何か要望でもあるかい?

668 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:47:38 ID:QmdPXejD0
>>667
航空機よりリーズナブルな値段です

669 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:49:05 ID:URXC75l70
>>660 ( ´_ゝ`)フーン


670 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:49:44 ID:a4bGlxUo0
>>668 ガンガって稼ぎなはれ。
それが仕事への糧となる。

671 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:49:57 ID:JLbD+5Dq0
青森の顔を立てるために一瞬だけ新青森に寸止め
すぐに新函館まで伸びちゃうね

672 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:51:33 ID:QHMC7/Yt0
八戸抜けないで十和田方面へ抜けたほうが青森には近いんだよなー
二戸辺りから北に向かうルート作ったらよかったんじゃないか?

673 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:51:57 ID:QmdPXejD0
>>671
本当は青函同時開通だって北海道側がごねたらしいが、
利用者としてはとにかく嵩じ終わった分だけでも開通してって欲しい。
同時とか拘ってんのは上の人間だけだと思う。

674 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:52:12 ID:3d7FpqKV0
>>658
やあ、どうも
こっちも景気はあまり良くないよ

>>664
またまたわからんレスだな、青森の冷たい空気で頭を冷やせよ

あいにく今回の正月は帰らないと思う

675 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:52:34 ID:folcQM3s0
>>667
地震対策。
地震で脱輪したが、幸い側溝があって脱線を免れた。
地震があっても脱線しない仕組み作って。

676 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:53:25 ID:JLbD+5Dq0
弘前ではなく八戸に迂回したのは
一説には六ヶ所村の核燃施設とバーターという話

677 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:54:58 ID:LW6hbAz40
東京〜広島って航空機使うと3時間20分
新幹線だと4時間ジャストぐらいでも新幹線のシェアが48%か
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/mpsdata/web/3873/kouka.pdf
東京から札幌まで飛行機だと3時間40分ぐらい
新幹線はまだ不明。JR東のやる気次第では3時間前半も可能か


678 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:55:13 ID:QmdPXejD0
>>672
山とかそう言う地形的な面が問題なのかな?
よくわかんねーけど、なるべく直線必要以上に傾斜やカーブは作らずって感じで線路敷いてってるみたいだよね

679 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:59:15 ID:SB0gdR/X0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shinaomori-sta.jpg
↑新青森駅(無人)....これはひどいww
新幹線が開業したら大分様変わりするんだろうか

680 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:01:19 ID:QmdPXejD0
>>677
え、千歳⇔札幌は実質飛行時間は一時間半程度だろ。
札幌から千歳までの電車移動時間入れても合計3時間40分もかかるわけないよ。
実際何度も利用してるけど。
それとも丘珠空港発着のプロペラ機とか小型機とかそういうのの所用時間なのかな?
丘珠に羽田行きがあるのかどうか分からないけど。

681 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:04:18 ID:D0eSCQtf0
>>679
新函館(仮)も凄いよ。
あそこがどう様変わりするのか、
自分はまったく想像できません・・・
田んぼのど真ん中に細い道があってって立地なんだよね。
びっくりするくらいど真ん中。

682 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:05:47 ID:0OpVqAlO0
>>680
http://www.jorudan.co.jp/
試しに、ここで4種類ほど出発時刻変えて東京→札幌を検索してみたが
全部3時間40分前後だった。
ちなみに羽田空港の乗り継ぎ時間は30分で計算されているらしい

683 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:08:02 ID:LW6hbAz40
>>680
絶対にかかる。俺のほうが何度も利用してるし
東京〜浜松町 5分
浜松町〜羽田 快速で20分+待ち時間5分
羽田空港で手続きとか待ち時間で30分
羽田から新千歳 1時間半
荷物の受け取りと快速エアポート待ち時間 25分
新千歳から札幌駅まで 36分

どんなに急いでも3時間半はかかる



684 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:08:22 ID:O2oV0KPHO
別に新青森も新函館もそこを栄えさせようとはしてないだろ
街中まで新幹線入れないから郊外に駅作っただけ
そこの駅は降りるためだけでしかない

685 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:11:04 ID:3kN8MqQg0
>>679
>>681
八戸駅の変貌を考えると
新青森駅、新函館駅の変貌も凄そう

新幹線開業前
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/a/2a5ec12a.JPG

新幹線開業後
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/5/45085872.jpg
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1311.jpg
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1310.jpg
http://www62.tok2.com/home/thankyou2200/IMG_1597g3.jpg
http://www62.tok2.com/home/thankyou2200/IMG_1593g3.jpg
http://hachihaya.net/photo/Images/Train/Hachinohe-sta_06.JPG
http://hachihaya.net/photo/Images/Train/Hachinohe-sta_03.JPG


686 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:11:48 ID:Wgmilemz0
>>680
学生の頃札幌に住んでたけど、東京府中の実家に帰るのに
ドアtoドアでちょうど5時間くらいだった。
実家は羽田から遠いからこんなもんだけど、
東京までなら1時間さっぴいてだいたい合ってる。
手荷物預けてたらもっと掛かるかもしれん。

687 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:13:07 ID:oQUpwdDd0
>>684
青森市や県はあえて新青森駅を大幅な都市開発する気はないみたい。
コンパクトシティ進めているしね。


688 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:13:57 ID:D0eSCQtf0
>>686
そうなんだ。
じゃあ、安いし時間もさほどかからないし、
空路より陸路の方が安心な人には
なおさらもってこいだよね。
早く開通すると良いなぁ。
まずトンネル越えてくれ。頼む!

689 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:14:19 ID:TVQfAcXr0
まあ佐久平くらいの変貌は遂げるだろう

690 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:16:35 ID:mT6W7oTc0
新青森って新幹線開業後も、在来線はホーム1本線路1本なの?

691 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:20:30 ID:3kN8MqQg0
>>690
在来線は1面2線になる予定

692 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:21:54 ID:bSCefq4m0
資料みると、札幌ー東京(鉄道)
現状:約9:30
新幹線:約4:40(275km/h)--->約4:00(360km/h)
5時間以下なら新幹線使い人結構いるんじゃない。

693 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:25:53 ID:dxwsYhke0
>>679とか
今の博多駅(新幹線以前にできた駅だが)は幾何学的で合理的な構造だけど
広い土地に移転して作ったからコンパクトで機能的なターミナルにできた。
人がいないところに駅を作っても、既存都市のターミナルとして使うなら駅周辺は変わる。

新横浜ですら凄く変わったし岐阜羽島ですら一応変わった。
新青森や新函館や七戸が変わる様子は必ず見られる。
新幹線が関係無い土地が朽ちる様子も必ず見られる。

694 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:28:38 ID:Wm/nTsEI0
685の新幹線開業前の八戸駅、何度見ても懐かしすぎる
この画像のさらに左側にあったイカ焼きの屋台とかもう無いのかなぁ

695 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:30:30 ID:jJb7pR5o0
>>679
駅はりっぱになったとしても回りに何もなさすぎるな。
ホテルやデパートとかもできるんだろうか?

696 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:30:37 ID:/VDbBcxc0
東京―札幌が仮に新幹線でも航空機でも同じ時間で行けると仮定して
ずっと長時間座りっぱなしで行くのもかったるいな。
飛行機を選択したとしても乗り換え&待ち時間の多さでこっちはこっちでくたびれるけど。

697 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:33:24 ID:dxwsYhke0
>>695
デパートは東京ですら落ち目だから無理かもだけど、
ビジネスホテルの一つくらいは絶対進出してくるよ。保証しても良いくらいだ。
超高層ビルのヒルトンホテルなんかは絶対来ないことも保証できるけど。

698 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:35:20 ID:+JY+wzxW0
一方乗換駅の性格が強い米原はほとんど町並みが変わっていない。
今まで一度も人口集中地区の設定が無い。(滋賀県の市で唯一。高島でも今津にある。)

699 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:37:34 ID:+JY+wzxW0
ちなみにその今津は湖西線近江今津駅開業で、
このクラスの人口(1万4千)の地方としては結構発展した。

700 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:37:59 ID:BTZJHYJmO
>>684
そうだよな。
アメリカなんか駅は町外れにあるだろ?
青森も鉄道なんか日常的に乗ることはまず無いから、駅前が商業地域になる必要は全く無いわけ。
函館駅前みたいに観光客向けぼったくり市場を用意しておけば、駅前広場と駐車場以外何も要らない。

701 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:40:32 ID:bSCefq4m0
>>692のつづき
新函館−札幌間の新幹線工事費用約1兆800億。
麻生内閣は、今回2兆円ほど金ばら撒くらしいけど、
俺が総理だったらこっちに投入するよ。
麻生さんは、九州出身だからな。九州新幹線もまだ部分開業だよね。
「もったいない」矢沢永吉じゃないけど。

702 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:42:39 ID:I6y9imXPO
夏に函館からおはよう切符で東京行ってきたよ。
スーパー白鳥に乗ってる間は、すごくちんたらしてて苛々したけど、
八戸から東京までは、そんなに苛々しなかった。
函館八戸も八戸東京も時間的にそんな変わらないけど、
物珍しいのも手伝ったのかなあ?

そういえば、函館市内は新幹線開通に向けホテルの建設ラッシュだよ。
肝心の大野駅はまだ栄える兆しも見えて来てないが、函館市内はボンボンとビジネスホテルが建ってる。

703 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:46:22 ID:BTZJHYJmO
>>699
青森だと、野辺地や鰺ヶ沢みたいな人口だな。
どっちも江戸時代は北前船の寄港地で栄えて、近江商人なんかも移住してきたらしい。
野辺地は市でもおかしくないくらい地域拠点として発展してる。
六ヶ所村の最寄り都市として、むつ小川原開発や核燃料サイクル基地対策のマネーで繁栄した。
それだけに、新幹線開通後の衰退が心配。

704 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:51:16 ID:bI9HYkVt0
>>677
東京〜広島市内だと所要時間はどの程度なんだろう>航空機

705 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 00:55:49 ID:dXkdnxoD0
>>704
東京〜広島駅で3時間20分

706 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:02:08 ID:bI9HYkVt0
>>705
d

707 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:04:10 ID:TVQfAcXr0
東横インかルートインは駅前にできるだろうwww

708 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:09:40 ID:bSCefq4m0
東京〜広島駅で3時間50分
(max300km/h)

709 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:13:58 ID:E83sekVM0
名前は「はつかり」復活するかな
それとも今の「白鳥」がスライドかな

「みちのく」はまた短命に終わりそうだからないだろうな

710 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:29:36 ID:N0iP51mR0
>>672>>676>>678

二戸からすぐ北へ進路を変更して五戸、十和田市を通って七戸へ抜けるルートはまさしく国道4号線。
確かに距離は短くなるけど、肝心の人口集積地である八戸を通らないのならば意味が無い。
道路ならばある程度網の目の様にめぐらせればそれで解決だけど、鉄道の場合は一本しかできないのだから、
人口集積地にダイレクトに直通するのが当たり前。

711 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:46:14 ID:M+3NBkNU0
>>679
ここは交通アクセス最悪、全ての幹線道路から外れてる
地理的にはフェリー、空港、在来線駅、高速ICの真ん中にあるんだが
アクセス悪けりゃ使いもんにならんわな
青森のバス、普通列車は便数少なすぎだから、観光客とか地獄見るよきっと

712 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 01:54:17 ID:tyfcwZa40
>>673
どのみち新函館開業には時間がかかるんだし、
北海道側がごねるって意味なくね?むしろ、
それでは終点地の利益が無くなる青森側がごねたと
考えるほうが自然だろう。いずれにしても先行開業はセオリーだけど。

713 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 02:00:41 ID:tyfcwZa40
>>686
俺は逆に札幌出身で都内在住だけど、やっぱそれくらいかかる。
帰省だけで半日仕事。

>>696
じゃ、行かなきゃいいんじゃねw?
少なくとも新幹線の場合、乗ってるだけでいいから寝てれば着くよ。

>>702
新幹線は在来線より乗り心地もいいし、
窓の外を流れる景色の疾走感がストレスを緩和するんじゃない?

714 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 02:31:33 ID:fZMKZMWk0
札幌オリンピックの時に先行して函館旭川間で工事着工していれば・・・。

715 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 02:45:47 ID:ib0TGMpg0
在来線JRから独立させて運賃40%値上げらしいけどお父さんコースじゃん

716 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 02:51:22 ID:o+WjbuhCO
>>714
そんな虹と雪のバラード時代の話をされても…ようやく札幌市の地下鉄が整備された時じゃないか。

その少し前にはSL走ってたんだしぃぃ

717 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 03:10:13 ID:7kkdci6a0
山形新幹線は置き換えE3投入ぐらいで
時間距離は新庄より青森のほうが短くなるのかなぁ(´・ω・`)

718 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 05:00:38 ID:X7AO53/Y0
>>672
八戸経済圏周辺をスルーしたら乗客数稼げないw

719 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 07:50:25 ID:zWf7Zswe0
>>714
「無駄なもの作るな」と非難されただろう

720 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 08:01:56 ID:KUVz18Hm0
>>685 元の駅もなんか良いなぁ。

こういうのこそ…、とは思うがこれも時代の流れか。

721 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 08:06:24 ID:6msFDPVt0
>>675 地震が有ったら止める仕組みは現在設置中だよ。

まぁ、直下型だと厳しいけど。あとは内側に脱輪よけ付けて置くのも
効果有るみたい。

>>697 多分、東横インが来るな。

722 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 08:24:04 ID:SFLrN6Bw0
八戸-青森
現在:1620円、土休なら2000円で往復できる、特急は青森直行
未来:片道2500円?、3セクなので得々切符は望めない、新幹線は割高料金+新青森乗り換え
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

723 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 09:12:07 ID:TbuS4VCe0
>>89

無理やり当てはめるなら、旧横浜は今の桜木町駅だw

724 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 09:16:41 ID:CiK78xqV0
整備新幹線は建設費を返す必要がない(←ココ重要)ので維持費だけとなり黒字になる
平行在来線の赤字は自治体の負担
建設費は国民の税金で返す
60年間利子だけを払って60年後の国民が返すW

こんなインチキを使って建設してるのが整備新幹線

つか、賛成派がどれだけアピールしようと、現状のアクセスより格段に時間短縮するとかならともかく、
待ち時間や乗り換え時間をかなり多目に見積もった飛行機と比べても、大差ない。
そんな物に、この財源不足の時に巨額の税金を投入して建設しろなんて言ってるのは大馬鹿。

また賛成派が訴える、乗換えが面倒だから、予約しなくても飛び乗れる、その程度の些少な利便性の為に、
巨額の財源を使い、国民にツケを回すのは愚かを通り越して、国家財政にとってはダニでしかない。

また、北海道新幹線は超優良事業で、大幅黒字間違いなしというなら、
JRが中心になって、自前で建設費を調達して建設するのが筋。

725 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 09:43:22 ID:YZNtEZl50
>>724
デマ乙
空港と整備新幹線を逆にするな。

726 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 09:52:34 ID:mwjGOOGy0
青森には何があるの?
玉川温泉ぐらいしか思いつかない。

727 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:06:49 ID:L/a/pT+z0
>>726
つ浅虫温泉

728 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:15:20 ID:G7oTUqlV0
>>724
一度経済効果というものを学習することをおすすめする

729 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:19:45 ID:+T0NVMY+O
青森-八戸間も第三セクターになっちゃいますか?乙共とか好きだったのに

730 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:24:02 ID:G7oTUqlV0
>>726
十和田湖
八甲田
恐山
十二湖
五能線
白神山地
斜陽館
吉幾三の家

731 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:34:09 ID:RQtr3SJy0
新幹線は盛岡まででよかったのに


732 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 10:37:01 ID:OZ4aMX7z0
すぐに通過駅になっちゃうよ

733 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:05:14 ID:6boEC0Rp0
>>732
いや、新青森駅はJR東日本とJR北海道の境界駅だから
乗務員交代のため全列車停車になるよ。
たとえ札幌への最速達列車でも。
駅の前後に急カーブもあるし、通過しようにも速いスピードは出せないようになってる。

東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館・札幌には停車するだろ

734 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:06:29 ID:QyLvQqte0
>>733
そうだとすると北陸新幹線の上越駅も全列車停車になるのか

735 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:09:26 ID:6boEC0Rp0
>>734
北陸から新潟への乗り換えがあるから
全列車停車になるんじゃないの

736 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:14:15 ID:1cO72hmC0
青森なぁ。。。。仕事で年1,2回行くけど
新幹線は止めて欲しかったなぁ。
時間がかかれば泊まりになるのに、
新幹線通ったら、その日のうちに帰ってこい
と言われかねんorz

737 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:25:31 ID:+ELd+EEW0
八戸停車⇔苫小牧フェリーで札幌バイパス。

新青森開通で、札幌より道南(函館・北斗・木古内・江差・松前・大沼)が脚光を浴び始める。

新横浜〜大宮直通も、リニア完成で実現するかも。
東海道のダイヤは東京〜新大阪ののぞみやひかりでパンパンだが、リニアに流れれば直行列車を割り込ませる余裕ができる。
新幹線も2010年末には東北に加え九州鹿児島ルートも完成し、ある意味峠を越す。
残るは北海道・北陸・九州長崎ルートに絞られるが、九州鹿児島ルートという大物が片付くことから、予算の振り分けが利くようになる。
その予算で大宮〜新宿ルートの建設きぼんぬ。

問題はプロ市民だな。

738 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:25:35 ID:YZNtEZl50
>>728
経済効果という曖昧なものを理解してない以前に嘘が書かれてる方が
問題なんだよ。

>>724は、
>建設費は国民の税金で返す

まずこれが嘘。国民の税金で建設し、JRから半強制的(着工前の合意の
もとだが)に定額のリース料を課し、それで国民(関係の県民)に返す。
それと別に施設の固定資産税も入る。
新幹線が儲かろうが儲かるまいが、商売にならないので減便しようが
払いは保証されている。そこは、ちょっと使ってみて儲けにならないと
撤退して以後一銭も入らない地方空港(開港後は特定財源税収はほぼ
回ってこないと考えていい)と丁度逆の関係。
なので、

>60年間利子だけを払って60年後の国民が返すW

これは完全に根も葉もない嘘。建設に関しては年度予算で有利子負債が
生じてないのに累積債務が生じようがない。想定としてはモトを取る
前にJRが倒産する可能性があるかどうか。

739 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 11:59:19 ID:i8drhZmT0
>>738
>定額のリース料を課し、それで国民(関係の県民)に返す

国民には返さないでしょ? なんたら団体に払うんだよね。

740 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:00:52 ID:ZfO6HrJsO
新アスパム

741 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:01:36 ID:qo+cNtG/0
人なんて居ないのに無駄遣い
北海道新幹線は断固阻止するべき

742 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:03:03 ID:QyLvQqte0
今年予算つけるのに失敗したから
新函館以北の着工はまだ未定
今の経済状況じゃ来年以降も厳しいだろうな

743 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:14:41 ID:VsQ6sFei0
>>728
下北半島のサルの経済効果(笑)

観光しても泊りがけする必要がないならサッサと帰るだけ
長野が既にそうなってる

744 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:18:27 ID:YfZzdTed0
函館以北の凍結対策と融雪対策はどうなんだろう
お湯まいて融ける雪じゃないと思うんだよな

745 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:24:29 ID:6boEC0Rp0
>>739
国に返すんだよ、アホか。
整備新幹線の施設は国の資産なんだから
JRに貸して国へ使用料を納めるのは当たり前だろうが。

>>743
東京〜長野は1時間40分で日帰り可能だが
東京〜新青森は最速でも3時間以上かかるとなると
観光して日帰りというのは難しい。
ただ行って、すぐ帰ってくるわけじゃあるまい。

ましてや青森県内は広いから、
八甲田や十和田湖へ移動するだけでも新幹線の駅から2、3時間はかかるしな。
下北半島なんか青森市内からでも3時間はかかるぞw

746 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:25:04 ID:GK289L1l0
実家が青森市にあるなら超短縮できて嬉しいけど
下北までだと八戸からでも大して変わらんなぁ
1回は乗ると思うけど・・・

747 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:28:02 ID:TL+kX3gIO
青森日帰りは厳しいぜ

748 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:36:38 ID:i8drhZmT0
>>745
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が建設して
そこにが、施設を管理して、そこにリース料を支払い、そこが固定資産税を
支払うじゃねーの。

国にリース料納めて、国が地方自治体に固定資産税を払うのか?

現状の整備新幹線は何処が保有してるか調べたんですか?
整備新幹線のリース料は、一般財源には入らないからね。


749 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:47:33 ID:f1/Bw9nj0
前倒しはいいこと。


750 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 12:47:51 ID:YZNtEZl50
>>739
ああそこは「国民の借金」って言い方に対する返し。

>>745
負担した県にもJRの固定資産税収入(民営化の時の減免が終了した分)が
回る形で還元されるようになっている。


751 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 13:04:03 ID:FshWjheF0
秋田より新青森のほうが東京から近くなりそうだな。
秋田新幹線の遅さは異常。

752 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 13:29:08 ID:fLfud0dU0
函館以北はまさかのリニアにならないかな。
広い北海道、新幹線じゃ遅すぎると思う。
函館駅で乗り換えればちょうどいいし。

753 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 14:32:12 ID:dXkdnxoD0
>>752
乗り換えの時間も無駄だし絶対にリニアにはなりません
そもそも函館から札幌までならリニアにするほどの距離ではありません

754 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 15:37:29 ID:MW1K33fdO
リニア厨は新幹線のメリットを理解してんのかね?
ドアtoドアがメリットなのに。乗り換えを挟むなら航空機でいい。

755 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 17:36:10 ID:9EEiCQwV0
>>722
JRは旧在来線の三セクを潰しにかかるから、
三セクが潰れるまでは価格競争で大丈夫

756 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 18:26:05 ID:2SA2kBna0
>>751
遅いか?在来線特急として標準的な所用時間だと思うけど。

757 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 18:45:52 ID:jYeOof3T0
新幹線は飛行機の4、5倍多く人を運ぶことができて、輸送力が過剰になるんだよ
そしてそれは運賃の高さとなって返ってくる
人口減少時代に入っている中で無駄な投資となる可能性がある
やめたほうが無難だ

758 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 18:49:36 ID:yLNmhjpr0
>>757
赤字空港より、新幹線のほうがまし。
乗車率2割でも、航空機よりエネルギー効率がいいし、利益も出せる。
新幹線はすべて営業黒字、長野なんぞ国の出した分の国税も全額償還できるレベル。
しかも、毎年34億の固定資産税が地方自治体に落ちる。
一方、公営空港は固定資産税は落ちないし、営業赤字の空港も多数。
比べ物にならんわ

759 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:14:24 ID:2lieI/pu0
新幹線と競合しない札幌〜東京で
ぼったくった利益が航空会社全体の利益の7割
これ豆知識な

北海道新幹線の時にのみ反対が大量に出てくる理由な

760 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:27:05 ID:46wP8CHt0
工作か、なるほどな

761 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:31:01 ID:mXJpGCxt0
>>759
>北海道新幹線の時にのみ反対が大量に出てくる

それはおかしいな。俺は長崎新幹線には賛同してないし、同様の意見は多いはずだがw
まあマスゴミの偏向報道はさておいて、ネット上では正確には北海道新幹線整備に賛成と反対両方のカキコが多いんだと思う。

762 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:31:51 ID:jYeOof3T0
基本的に公共工事は無駄
新幹線も例外じゃない、全国にある大半の空港もそう

また公共工事を使った景気回復などデメリットのほうがはるかに大きいと思っている
だから反対してるのだ

763 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:35:37 ID:2SA2kBna0
そうそう、航空路線こそ本当に怖い並行在来線問題なんだよね。
札幌のように需要の大きいところ、青森のように新幹線の方が所用時間が短いところはいいが、
函館や秋田のような微妙な場所だと、「新幹線のせいで不便にになる」という事態が起こる。

764 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 19:54:35 ID:aQQTq+L10
>>762
アンチケインジアンですか?

765 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 20:18:03 ID:jcZqVYi30
>>764
こういう奴に限って景気対策の給付金は受け取るんだがなw
放っとけよ

766 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 21:03:16 ID:Wgmilemz0
全てを民営化しろってか?
まあ自前でやれっつってもJRは作るんじゃね?

767 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 21:43:59 ID:NmLUTXlM0
結局、この北海道新幹線の企画は札幌or旭川までなのかな?
札幌⇔函館の3時間が1時間になると聞いただけでも、
凄いと思うけど、他のところにもちゃんとアクセスできなくちゃ意味ないような。
北海道は各地に観光地が散らばっていて、全部を数日で回るのは難しく、
ツアー組んでも、函館・札幌とか旭川・帯広とか分割されてるのが殆ど。
そしてその近場でまとめたツアーも、観光してるより移動してる時間の方が多かったりする。
新幹線によってその移動時間が短縮されたら良いなぁと思うんだが、
札幌終点なら大して意味がないよな。内地は近くなるけどさ。
どうせやるなら観光地が多い帯広、釧路・オホーツク海沿岸方面にも巡らせて欲しい。


768 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 21:55:26 ID:ejCyewRf0
>>656
つ はまなす

769 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:10:07 ID:aQQTq+L10
>>767
札幌以北に伸ばしても採算とれんの?
何か北海道って札幌より北は広大な土地に人間がバラけて住んでる印象。

770 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:19:00 ID:MBTxzRBP0
>>769
そのとおり。ばらけてる。
ただ、今の計画だと札幌と内地を高速陸路で繋ぐ意義はあっても、
じゃあ北海道の新幹線?と聞かれると首を傾げるんだよな。
北海道の新幹線と銘打つならば帯広通って釧路まで伸ばした方がと個人的に思う。
それでこそ「北海道」新幹線だと。


771 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:27:28 ID:jyINJn/DO
ま、こんな乞食だらけの北海道だから
函館終点でいいんじゃね?


772 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:37:27 ID:2SA2kBna0
>>869
旭川〜札幌〜室蘭は人口多いよ。
だから札幌〜旭川や南回り新幹線の基本計画が作られた。
ほぼ間違いなく計画だけで終わるだろうが。
ちなみに、実は北海道は人口の割に鉄道依存度が高い。
特に北海道の屋根を越える「スーパーおおぞら」は、
行き先に20万都市2つと広大な過疎地帯しか存在しないのに8両とかで運行している。

773 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:40:28 ID:Wgmilemz0
観光目的ならバスのほうが向いてるよ、北海道は。
道東、道北の売りなんて自然くらいしかないんだから。
街自体が観光になるのなら列車でつなぐのもOKだけど
そういう街は函館、札幌、せいぜい小樽くらいじゃないか?

774 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:45:28 ID:rb4N7F7s0
>>97
上越新幹線なんて本当は最後の最後でよかったんだよな。日本海回り新幹線を作る時で
福島-盛岡-青森-函館-札幌の北海道新幹線
高崎-長野-富山-金沢-大阪の北陸新幹線(関東-関西の第二ルート)
福岡-熊本-鹿児島の九州新幹線
沿線都市規模からいっても断然こちらが優先だったのに。

775 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:52:58 ID:UpZ1wZDc0
航空路線
1位 羽田〜千歳 1000万人
2位 羽田〜福岡  800万人
3位 羽田〜伊丹  580万人
4位 羽田〜那覇  530万人
5位 羽田〜広島  230万人

6位 羽田〜鹿児島 225万人
7位 羽田〜熊本  188万人
8位 羽田〜小松  185万人
9位 羽田〜関西  170万人
10位 羽田〜長崎  150万人

11位 羽田〜神戸  144万人
12位 羽田〜松山  144万人
13位 羽田〜宮崎  143万人
14位 那覇〜石垣  138万人
15位 福岡〜那覇  135万人


羽田〜千歳の多さは異常
鉄道引いたらやっぱり儲かると思う。
北海道新幹線に対するネガティブキャンペーンは多いが
航空会社の大株主である朝日新聞が新幹線叩きをやってるのは大きいと思う

776 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 22:55:36 ID:7JympI2O0
>>775
ただ東京ー札幌は飛行機が便利だからねえ。

777 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:00:14 ID:UpZ1wZDc0
>>776
もちろん航空が依然有利であろうとは予想が付くよ
広島行きくらいの時間でようやく50:50か。

でも、航空会社の寡占より鉄道との競争があったほうがさらに道民にとって利益がある企業競争が生まれるはず。
鉄道なら欠航しないし払い戻しもある。

778 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:02:23 ID:pq79XtpSO
青森の人ってヘイヘイホ〜♪とか口づさみながら木を切ってるイメージ

779 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:02:39 ID:kmFfO+YR0
雪で飛行機が欠航の時でも乗れる。
自由席があるからキャンセル待ちする必要が無い。
定時性が高い。
というのが大きいな。

780 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:04:08 ID:eOB35O+m0
八戸から延伸したとき、はやてとかの全席指定とかはどういうふうにいじるのかね?

781 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:04:11 ID:64n/14bU0
弘前までは来なくていいよ
うるさいのは御免だから

782 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:05:11 ID:r0yGeHi50
◇財政再生団体

北海道夕張市・赤平市
長野県王滝村

◇早期健全化団体

北海道留萌市・美唄市・三笠市・歌志内市・江差町・積丹町・南幌町・浜頓別町・中頓別町・利尻町・洞爺湖町
青森県黒石市・鰺ケ沢町・深浦町・大鰐町・西目屋村・田舎館村
山形県新庄市
福島県双葉町・泉崎村
群馬県嬬恋村
長野県平谷村・根羽村・泰阜村
大阪府泉大津市・守口市・泉佐野市
兵庫県淡路市・香美町
和歌山市
鳥取県日野町
島根県浜田市・奥出雲町・飯南町・斐川町・西ノ島町
高知県安芸市
沖縄県座間味村・伊平屋村・伊是名村


新幹線に期待したくもなるわな・・


783 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:06:04 ID:UpZ1wZDc0
もっとも大きい経済効果はJR北海道にようやく稼ぎ頭の事業が生まれるということか。
これでだいぶ経営が安定するはず。
バス事業で長い間食いつないできたが北海道新幹線が通れば上場も見えてくる。
雇用も増えるだろ

784 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:08:41 ID:wPRgrr5Y0
北海道新幹線はとりあえず函館まで作ってから再度考えれば良い話だと思う。
函館まで行かないと新幹線に乗れないじゃないか! という苦情は皆無だろうと予想するw

785 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:10:43 ID:oJ1vPNf60
東北新幹線はスピード出しやすいらしい
最終的に360キロ出すとかいってるけどほんとに出んのかな

786 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:11:12 ID:95J8Fdf50
でも、札幌まで繋がったら寝台無くなるよな…

787 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:12:30 ID:dXkdnxoD0
>>785
JR東は札幌開業が2020年過ぎにあることを見込んで時速400キロ新幹線を開発中です
実現すれば札幌まで3時間を少し越えるくらいになる

788 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:17:21 ID:ZtzwDDng0
>>781
心配しなくても来ないよ
弘前には

789 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:26:16 ID:F45Y9Mda0
>>785
時速400キロだったら戦前のプロペラ旅客機よりも速いぞ。スゲーなおい。
離陸して空でも飛べそうだな。新幹線。

790 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:27:04 ID:95J8Fdf50
空飛んだら次は肩パーツだな

791 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:30:00 ID:dXkdnxoD0
JR東としては世界一のドル箱航空路線は是が非でも食い荒らしたいのだろう
JR北海道よりも札幌開業時に得る利益は大きいからね

JR東日本は2020年代にJR東日本管内全域へ飛行機に圧勝できる
3時間以内に到達できるように、東北新幹線などの速度を
時速400kにアップする技術を研究している。
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
これによると、東京〜仙台が1時間、東京〜青森が2時間になる。



792 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:31:03 ID:az+sL+IY0
北海道新幹線反対厨は航空関係者とその株をもってるものの仕業。

793 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:37:40 ID:I6y9imXPO
羽田千歳線が世界一なのは、それしか手段がないからだよ。
値段うんぬん言ってられない。
新幹線が通れば、そこに選択肢ができる。
空港までの交通などをトータルで考えると、所用時間時間は一時間程度違うだけ。
値段は三分の二ないし半分近く
そうなると飛行機の運賃も下がるだろうし価格競争も生まれる。
とくに函館なんかは、航空運賃が下がることがない区間だから、新幹線は風穴になるかも?
北海道に新幹線が来るのは、個人的に大歓迎だ。

794 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:38:15 ID:fFMlJqO50
できれば旭川まで通してほしいよなぁ…
札幌〜旭川の特急利用は結構なもんだし、
内地からも旭川空港便は数が少なくて不便だから
新幹線通ればかなり潜在需要が開拓できるんでないかな

795 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:40:01 ID:6Q82VbG50
新幹線効果は大きい
仙台から盛岡まで50分なのは驚いた
仙台の隣の街が盛岡だった
その途中の平泉に行こうとしたがここはとまらないから不便だ
新幹線は遠くが近くなる
今度は盛岡から田沢湖辺に行ってみよう
ここまで日帰り圏内になっいるんだから
時間のない勤め人にはいかに便利なものかわかったよ
でも途中がぬけるからみちのくの旅も変わってしまうだろう


796 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:41:28 ID:B0M4QMhs0
飛行機使ってる奴は料金下がるし羽田札幌線が廃止されるとは思えんしデメリットは見当たらない
確かに利害関係がある奴以外に空路利用者が叩く必要性はないね

797 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:43:14 ID:jYeOof3T0
しかし札幌までのびたら、札幌から例えば大阪までいくのに
新幹線使っても飛行機を使ってもほとんど同じ運賃になるようにすると思うな
JALというのはそういう会社、利用者が払える上限ぎりぎりまで取るような料金システム

798 名前:恣意的発言の例 :2008/11/12(水) 23:51:45 ID:BtfsbJc50
173 :岩手県人 :sage :2008/11/11(火) 07:38:29 ID:EnzT4S2s
現在、東京−八戸間が3時間。
八戸―新青森間が82キロ・メートル伸びて3時間20分程度だから80キロで20分追加。
北海道新幹線・新青森―新函館間は149キロで約2倍の距離だから40分追加。
新型車両の導入(プラス効果)+青函トンネル徐行(?)運転(マイナス効果)で
東京−新函館間は3時間40分かな。
一方、羽田−函館間は1時間25分。(片道2万5千円くらい)


799 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:53:39 ID:6Q82VbG50
>>794

新幹線効果は大きいよ
道内交通も大きく変わる
本当に遠くが近くなるんだよ
仙台と盛岡は距離の感覚では隣の街になってしまう
新幹線は距離の感覚をなくす
交流も日常的になり深まる
一万くらいで往復できるとそうなる

800 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:55:24 ID:Wgmilemz0
>>797
エアドゥが健在だった頃は前後の時間だけ安くしてたしな。ANAとつるんで。
よくあそこまで露骨に阿漕な真似ができるなと思ったよ。

801 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/12(水) 23:56:53 ID:Uto+nXr90
yahoo map で見ると大体のコースがわかるね。

googleは縮尺が甘くてだめだ。

802 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:02:40 ID:I6y9imXPO
実質の飛行時間は一時間10分だよ。
ただし空港までの時間や荷物待ち時間、出発までの待ち時間入れると二時間半くらいはかかるよ。
一方JRだと函館東京間は6時間で往復二万三千円。
新幹線が通ればそれが4時間ないし三時間内程度になる。
値段は現在の二万三千円より少し上がるかも知れないが、飛行機より断然安いのはたしかだと思うから、
飛行機が同じくらい下がるなら別だけど、自分は新幹線利用するね。

803 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:06:49 ID:LRvUpRh1O
>>767
なんで北海道の観光地を一度に回らなきゃいけないんだ?
中国地方と四国と九州を一気に回るみたいなもんだぞ。
北海道の広さが分かってない奴大杉。
ついでに言っておくが、青森県もすごく広い。面積は7位だが、海岸線も長い。
青森県が狭く見えるのは、北海道と岩手県という面積1、2位の道県に挟まれてるから。

804 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:11:25 ID:jH9Stz160
札幌−東京 約4:40(275km/h)
4h位が乗車時間の限界のように感じる。約4:40は微妙。




805 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:16:57 ID:1ycx8tdj0
>>804
そんなにかからないから

806 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:26:37 ID:gwbNBp/j0
>>803
北海道は本州の約2分の1だという事実を知る人は少ない。

807 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 00:48:29 ID:wP6SnSDZ0
>>803
ついでに秋田もかなりでかいな。だが岩手県の南北の長さは異常。
やまびこしか無かったときはホント乗ってて苦痛だった。

808 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 01:05:10 ID:XSz6xx8T0
土建屋がうるさいスレだな
国民からのたかりはお断り

809 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 01:08:03 ID:rB2ezh1z0
工作員お断りw

810 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 01:23:57 ID:Q7SSE6JA0
>>807
岩手県は南北に長いのに
東西に移動する方が時間がかかる!ふしぎ!

811 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 01:28:48 ID:V8hUkexR0
鳥取にはいつ楽に行けるようになるんだろう

812 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 01:34:45 ID:FOL4ONLl0
八戸〜盛岡間ははやての指定取れずに乗ってそのまま立ってる奴が多いが、あの区間は開いている指定席に座ってもいいんだぞ
車内放送じゃその事に全く触れない(トラブルが起こると面倒だと思ってるのか)が指定席料金だけは東京からずっと立ちんぼでもしっかり徴収されてる奴カワイソス

813 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 02:54:55 ID:IbHn/rZjO
東京〜大宮で約30分も時間取られるのが無駄
東海の品川〜新横浜も遅いが
東日本の東京〜大宮は在来線並で異常

814 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 03:06:29 ID:twx++dhlO
>>813
高崎線に抜かされるからな

815 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 03:11:28 ID:LRvUpRh1O
>>813
大宮ー東京の区間は、大宮で埼京線の快速に乗り換えて池袋に着く頃、新幹線が東京駅に到着する。
速く着く上に座れて、東京駅からの混雑も回避できる。
だから、大宮乗り換えが定着して、夕方以降は半分以上降りてしまう。

816 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 03:36:44 ID:T8WNXGpu0
>>815
赤羽に新幹線駅があればなー、というのはよく思うよな。
ま、無理らしいけど。


817 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 03:48:07 ID:5c2lbf4hO
南部縦貫鉄道のターンktkr

車両はまだ動態維持してるそうだから
もしかしたらもしかするかも?

818 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 05:29:58 ID:AdW41dZb0
>>785
 スピード出すこと自体は現在の技術で問題ないんだけど騒音対策中


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送