■ニュース速報+に戻る■  元のスレッド

【鉄道】中央リニア、JR東海が今後20年で東京〜大阪間を自主建設する計画★2

1 名前:試されるだいちっちφ ★ :2007/03/03(土) 16:44:23 ID:???0
★中央リニア、JR東海が20年で自主建設

 JR東海は1日、研究開発が進められている超伝導リニアモーターカーについて、今後20年をめどに
東京〜大阪間で実用化する計画を明らかにした。政府の予算を中心とする現行の整備新幹線建設の
枠組みと異なり、JR東海が主体となって建設を進めたい考え。資金調達や手法について今後、国や
自治体とも協議する方針だ。

 JR東海の葛西敬之会長が明らかにした。JR東海では、18・4キロの山梨リニア実験線を平成19年度
から3500億円を投じて平成25年までに42・8キロに延伸する計画を発表している。同社ではこの計画
の後も実験線の延伸を進め、東京〜名古屋〜大阪間を結ぶ中央リニア新幹線の開業につなげたい考え
だ。

 「現在の延伸が完成すれば、東京〜大阪間のほぼ10分の1、東京〜名古屋間なら7分の1が完成する
ことになる。段階的な延伸か一括建設かは別にして、将来の営業路線につなげる」(葛西会長)としている。

 中央リニア新幹線の整備には8〜10兆円が必要とも試算されているが、他の整備新幹線の拡充が優先
されており、実現のメドは立っていない。このため、JR東海が主体となって建設を進める考えで、費用面は
国や自治体などの協力も仰ぐ方向で今後、具体的な協議を進める意向だ。

産経新聞(2007/03/02 10:04)
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070302/sng070302002.htm
前スレ(立った日時:2007/03/03(土) 02:03:46)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172855026/

関連リンク:
中央新幹線 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
ジェイアール式マグレブ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BC%8F%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%96
リニア中央エクスプレス建設推進期成同盟会
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

2 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:44:31 ID:iQrGfpwM0
2

3 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:48:14 ID:HJYkvuMF0
中国に車両を少し売るアル

4 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:51:42 ID:/o6/8exv0
>>3
要らんだろ。自分たちで開発してるんだから。
…って、分解してみるために欲しいのか。

5 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:56:09 ID:RnxMlduv0
中央リニアの駅
距離 430km
所要時間 55分

新新宿-橋本-新甲府-諏訪町-伊奈-新新名古屋-木曽三川公園前-新津-新郡山-新大阪



6 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:58:22 ID:/E+p4HJ2O
東京オリンピックの誘致が成功したら
オリンピックに間に合うようにつくるんかもな

7 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:59:31 ID:JX1XbnW70
JR西はやばいんじゃないの


8 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 16:59:48 ID:KMGyyIaL0
>>6
それなんて1964年?

9 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:00:16 ID:zRB83xGE0
奈良のJR駅前がいつまで経っても発展しないのは
新幹線が止まらないせい

10 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:00:42 ID:XSXa/Cmt0
中央リニアができたら上諏訪はどうなるんですか(´・ω・`)?

11 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:01:00 ID:pxIYEiG10
>>9
そういやJRの奈良って東京からの直通はおろか、特急すら来ないんだよな・・・

12 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:02:01 ID:XQrd/IHf0
>>5
ちょwwwwwww
木曽三川はないだろwwwwwwww
その後もなんか変だし。

13 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:03:11 ID:iQrGfpwM0
やってみたら、簡単に2とれたな

14 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:03:19 ID:EcEQGEuv0
新宿ー高円寺ー南アルプスー名古屋ー亀山ー伊賀上野ー新大阪

15 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:04:24 ID:L/HzZXRS0
甲府〜飯田はアルプスを一直線にトンネルを掘れ!

16 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:05:49 ID:VFJdwLjw0
中央線崩壊か

17 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:09:18 ID:b1qJn83f0
いよいよ伊那谷の時代ですね(;´Д`)ハァハァ

18 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:14:09 ID:uVbBhlfj0
新宿の次は調布にして、京王線の直下に複々線で建設。
で、京王線の特急を全て地下に移す。
同様に奈良-大阪も近鉄奈良線の以下同文。
ちょっとハァハァ。

19 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:17:46 ID:Rc1n0bTs0
バス停を書き込むスレですか?

20 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:18:11 ID:7SaEl7N50
>>10
通り道

21 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:19:13 ID:xxS8Soqq0
山梨通らなきゃ時間短縮できるんだけどなw

22 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:23:02 ID:2NLmElqf0
>>6
そんな元気が日本にあるだろうか・・

23 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:23:03 ID:A+mN3+HH0

東海道新幹線が在来線に格下げされるのか?
沿線の人→_| ̄|○

24 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:23:41 ID:4mBp+ent0
>広河原にトンネル掘削基地を作って
>甲府−飯田を通すべきだな。

いいね甲斐駒、仙丈が普通に日帰りで登れる
ポスト高尾山だなw



25 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:24:05 ID:i9xlumORO
民間が作るんだ
駅は東京新宿名古屋大阪以外に考えられん。
族議員涙目wwwwww

26 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:25:34 ID:CFEKsbDYP
前スレ>>993をはじめとした連中は

リニアモーターカーの原理を分かっていない。

27 名前:? :2007/03/03(土) 17:25:41 ID:uUvGzN760
山梨だけは勘弁してくれ 静岡ならいくとこいっぱいあるけど
だいたい山梨ってどこ?

28 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:27:02 ID:i9xlumORO
東京ー新宿ー名古屋ー大阪ー神戸ー岡山ー広島ー博多

29 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:28:16 ID:U3SUU2Y/0
さて私たち名古屋人が怒ったらよ リニアモーターカーを名古屋で止めてまうでよ

30 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:28:46 ID:POH48hE00
甲府ってほうとうと煮貝とフルーツ以外何かあるの?

31 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:30:12 ID:ws/26yUQ0
三島で新幹線に乗り換え

32 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:30:47 ID:I17tZ+mW0
つーかどの道、東海道新幹線も止めて補修工事しないといけないし何かしらの対策はしないとだめだろうな。

33 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:31:21 ID:CFEKsbDYP
>>30
ワインとか信玄餅とか?
食い物以外で何か無いのか

34 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:32:29 ID:U3SUU2Y/0
これからのパフォーマーは、名古屋が主役。

35 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:32:37 ID:D3hFgT+l0
>>27
東海道新幹線が静岡県内を通過しまくるのと同じだから、あまり気にしない。

>>25
民間企業だけで用地の準備をするのは不可能。沿線自治体の協力がいる。
その過程で駅の建設についてもすったもんだあるだろうが、
完成後に走る列車の停車駅を決めるのは結局JRなので、
液が増えたとしてもさほど影響がない。ルート自体が変にならなきゃいいんだが。

36 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:33:27 ID:QhTWIv/00
いくらドル箱だからって、東海ハッスルしすぎだろw

37 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:33:29 ID:WgDvVlez0
>>23
むしろ静岡県内に止まる列車が増えて
沿線住民喜ぶよ

38 名前:1000レスを目指す男 :2007/03/03(土) 17:33:34 ID:tl2DBjaX0
つーか、これからは運賃を安くする方法を考えたらどうだろう。
運賃10分の1とかになったら、多分、もっと利用すると思うよ。


39 名前:ツケマイ出刃包丁@プロペラ盛り合わせ ◆3hgj5ZxYL6 :2007/03/03(土) 17:35:05 ID:76siQpnfO
横浜も作って。

40 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:36:30 ID:b6sZdHD+0
>>30
まだ何か欲しい?

41 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:36:50 ID:uCs9c2tX0
名古屋には、止まらないのかW

42 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:37:36 ID:DST8gTz40
木曽三川公園・・・陸の孤島だろ。

43 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:39:11 ID:Rc1n0bTs0
>>39
新幹線乗れW

44 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:39:35 ID:yrbylDsT0
本当に20年でできるのか?
都心部とかで用地買収とか難航しないの?

45 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:39:50 ID:ttqFnBAO0
おもうのだが、アルプスにトンネル掘れるのなら、
箱根にも掘れるんじゃねーか?

山の中をずーっと走らすよりも、
東海側の平野沿いに作ったほうが、ずっと安上がり。

46 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:41:32 ID:CFEKsbDYP
>>44
大深度地下
>>45
山の中を一直線に行った方が距離が短い。

47 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:42:11 ID:0F36TRTr0
20年もかけて10兆円も使うんだったら
大阪全体を少しずつ移動させて東京の隣に持ってくるほうが簡単で安くすむんじゃね?

48 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:42:30 ID:1/+iIUpQ0
>>46
建設費跳ね上がる悪寒…
それと変電所どーするんだろ?

49 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:44:33 ID:/o6/8exv0
>>25
そう考えると痛快なニュースだな。イイヨイイヨ〜

50 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:44:38 ID:FCjdAOdH0
稚内−札幌−函館−青森−仙台−新首都−東京−名古屋−大阪−岡山−広島−福岡−鹿児島

51 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:46:11 ID:D3hFgT+l0
>>48
大深度地下のいいところは「土地を買わなくてもいい」ってこと。
変電所って、地下だとまずいの?

>>44
協議が難航すれば土地収用が必要。
鉄道は土地収用法の対象事業なので、リニアについても法律で明文化すればいい。
その上で、沿線各県が確実に収用手続きをしなければならない。
千葉県みたいに収用委員会が機能しないと、アウト。

52 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:47:04 ID:KMGyyIaL0
>>50
東京と福岡のカーブのとこが危ないな

53 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:47:25 ID:XSXa/Cmt0
>>23
> 東海道新幹線が在来線に格下げされるのか?

18きっぷで東海道新幹線に乗車できるようになるのなら諸手を挙げて大歓迎\(^o^)/

54 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:47:28 ID:CFEKsbDYP
>>48
都心の変電所は全部地下だぜ。

55 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:47:57 ID:G2L1RSps0
20年後まで東海道新幹線が持つのか?

俺の家の近くを通る新幹線の高架橋の柱に耐震強化工事をやっているが
どうなんだ。柱のプレートに1962年って張ってあったが・・・。

           もうしばらくしたら50年かよ

 本当なら第二新幹線としてリニアが走っていたんだろうなとっくに

56 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:49:44 ID:7PT1BCB90
>>38
もっと利用されなくても飽和状態なんだから値下げより値上げするだろうね。

57 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:50:02 ID:i9xlumORO
リニアはポイントという決定的な弱点があるから全て各駅停車になる。
もし快速を設置すればスピードと輸送量がガクッと落ちる。
故に民間でやるから東京新宿名古屋大阪のオール各駅停車以外に考えられん。
国家主導の常識で考えてる奴多すぎ。

58 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:51:22 ID:/o6/8exv0
>>57
ポイントはトラバーサ使うんじゃなかったっけ?
ちょっとスペースは喰うが、1分もあれば転換できるかと。

59 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:51:50 ID:D3hFgT+l0
>>57
>リニアはポイントという決定的な弱点があるから全て各駅停車になる。

寝言は寝ながらどうぞ。
東京モノレールでも快速が普通を追い抜く運転が始まるというのに。

60 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:52:09 ID:PGlPJBGT0
これ非常用の逆噴射制動を付けないと
危ないぞw

昔のラジオドラマで、知能を持った幽霊リニアモーター列車の話で
人間が列車を罠にはめて、行き止まりのところに衝突させて
止めようとした時に、勝手に進化していて逆噴射して
止まったのを思い出した。近くにいた人々が燃えも燃えに・・・


61 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:52:12 ID:CFEKsbDYP
>>57
各駅停車といっても、東京の次は名古屋だろ?

62 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:52:40 ID:4mBp+ent0
しかしやっぱ凄いよなあ
昼休みに移動できちゃう地域が爆発的に増えるもんな

電話一本ですぐ呼びつけられそうw
良い意味でも悪い意味でも

63 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:53:52 ID:cmahu59ZO
>>12>>42
それよりよくみるとw
>>5
諏訪町-伊奈-新新名古屋

名鉄はそんなに線形が良くないだろwwwww

64 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:53:53 ID:D3hFgT+l0
>>58
山梨にあるのはこんな感じ。転換に1分もかかりません。
ttp://www.geocities.jp/curoka3/060826.htm

65 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:54:01 ID:UcdEbrDT0
マジで整備新幹線なんて全部白紙にして動脈完成させたほうがいい

66 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:54:11 ID:1/+iIUpQ0
>>51>>54
確か運転本数=変電所の数だったはずだが…
それだけの数用意できるのかなと

それと大深度の工費って結構なもんなんじゃ…

67 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:54:22 ID:2yn451iY0
>>55
日本のコンクリート構造物は、
東京五輪までに出来たものなら丈夫。
大阪万博〜バブル崩壊
までが暗黒期

68 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:54:44 ID:D/6ECv960
JR東海みたいなケチ会社にしては思い切ったことをするな

69 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:54:59 ID:KMGyyIaL0
>>62
おかあさんが「たまには部屋から出てお風呂に入りなさい」と泣きながらオマエのこと呼んでたぞ?

70 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:55:03 ID:gm3zVxXN0
大阪からも東京に人来るようになるってか?
もう勘弁してくれ。
東京はもうこれ以上人は入らん。

71 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:56:02 ID:/VQkMPTx0
>>23
もし在来線に格下げになったら18きっぱー大喜びじゃね?

72 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:56:13 ID:FCjdAOdH0
>>67
東海大地震が来るぞ〜

73 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 17:56:29 ID:CFEKsbDYP
>>66
変電所は一つで良い。
インバータは列車本数分は準備しないといけないよ。

74 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:56:40 ID:2yn451iY0
>>66
着工まで10年以上先なんだから、
それまでには工事単価は安くなっているだろう。
大深度だって普通の山岳トンネルよりかは、
土被りが浅いだろうし。

>>68
借金返済の目処が付いたからかな?



75 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:56:41 ID:Gf1u+pBN0

「超電導リニア」方式で、施工するの?

76 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:59:10 ID:QT+tNrFs0
血管手術でステントが入ってる人とか
金属製人工関節の人とかも乗れるの?

77 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 17:59:47 ID:UccXiPXT0
これで、長野県に住んで東京にも名古屋にも通勤できるようになるわけか



78 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:01:05 ID:2yn451iY0
>>77
素直に長野新幹線使いなさい

79 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:02:00 ID:4mBp+ent0
>>69
今から入ってくる

80 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:04:03 ID:uoxqmu+g0
俺が幼稚園生の頃から「あと20年」って言われてるけど、俺もう、その頃には死んじゃってるぜ。

81 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 18:04:22 ID:CFEKsbDYP
>>76
どんな影響が?
リニアの一定磁界なら大きな影響も無いように感じる。
客室には磁界の影響は無いってさ。

82 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:06:54 ID:a+LyokMd0
>>25
ナルホド
そういうメリットがあるな

83 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:06:57 ID:RnxMlduv0
なんか噂によると
JR東海はこのために大金をはたいて優秀なユダヤ人を雇ったそうだよ。
名前はマグ何とかというみたいだ。

84 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:08:38 ID:xR0QWBKb0
東京-名古屋-京都-大阪

新幹線も並行するのだし
停車駅はこれだけでいいんじゃないの?

85 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:09:08 ID:YR3lxov2O
長野県分裂?

86 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:10:54 ID:VFJdwLjw0
停車駅は飛行機との競合も考えて東京ー大阪だな
かつて有名だった名古屋飛ばしくらい、JR東海という超採算重視路線の会社は普通にするだろうね
それに、止まらない場所は旧新幹線で補填されるから無問題でしょ
大阪以西の西日本と東日本の交流が進むのはいいことだ


87 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:14:25 ID:2yn451iY0
>>84
沿線に配慮して、
全都府県に最低1つは駅作るはず。
つくばエクスプレスの快速停車駅のように。

>>86
名古屋飛ばしはありえんだろ。
民間企業が中京付近の需要を無視するわけにはいかんべ

88 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:15:15 ID:jpMgArZF0
もう新幹線でいいっちゅうのっ!(www
2時間半で行ければいいじゃんw

89 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:15:59 ID:gSI50XEU0
東京ー名古屋だけでいいんじゃないの?

90 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:17:46 ID:ZJKkeG3Z0
東京-新宿-甲府-諏訪-名古屋-鈴鹿-奈良-大阪

91 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:18:39 ID:WgDvVlez0
>>87
区間快速、な。

しかし全線20駅中たった4駅しか通過しないという詐欺のような優等列車

92 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:20:10 ID:fG7iKjz70
>>87
> 民間企業が中京付近の需要を無視するわけにはいかんべ

新幹線を廃止するわけじゃないし・・・
東京−名古屋の距離だと、リニアでの短縮時間のメリットが
かかるコストに比べて小さいんじゃない?

そして何よりも東京−名古屋なら飛行機と競合しないので
新幹線さえ走らせておけばJR東海的には無問題。
何も新幹線から客を奪うこともないんじゃね?

93 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:20:51 ID:eDEivv9V0
>>87
リニアは輸送力が新幹線に劣ると言われている。山陽新幹線からの乗り継ぎ客
もいるので名古屋に止める余裕はない。

94 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:22:00 ID:D3hFgT+l0
>>87
各県の土地収用委員会を通さなければいけないから、
通過するだけというのは厳しいかもね。

95 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:23:51 ID:2yn451iY0
>>92
そうか…

>>93
輸送力は、
増結(16両編成とか20両編成)すればいいと思う。
あと名古屋-山陽方面の客に配慮する必要もあるかなと。

リニア大阪駅ってどこに出来るんだろ?
新大阪?大阪?天王寺?

96 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:23:48 ID:Z2m0gM8i0
飛行機路線に対抗するんだから東京-名古屋-大阪 以外ありえない。
その他は在来新幹線で十分。

97 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:24:01 ID:i9xlumORO
あの東海が沿線の県に各一つなんてやるわけねえだろwwwwww
あんた年輩者?長年国の予算の前提で語られてきたから分からんでもないが、
頭切り替えなよ

98 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:24:13 ID:/VQkMPTx0
つくばエクスプレスは通る自治体全てが出資してる以上、無視はできないという事情があるから…
名古屋飛ばしは採算的にもやるべきじゃないと思うぞ。のぞみの名古屋飛ばしで懲りただろうと思う。
リニア名古屋駅は京都浜松方面への新幹線乗り換え拠点にもなるしな

99 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:24:45 ID:TwxNO/Lf0
>>93
東海にとっての重要度は、
名古屋の客>>>>山陽新幹線からの乗り継ぎ客
だと思うよ。

100 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:26:14 ID:2yn451iY0
>>97
東海単独ならそうだけど、
国も出資=議員の横槍があるわけで…

101 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:27:41 ID:FMy+wRXc0
東京、成田、土浦、宇都宮、前橋、長野のどこか、岐阜のどこか

っていう「つ」のルートがいいと思う

102 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:28:08 ID:lNlczIdj0
なんで”駅を作ったら全列車停車”みたいな前提で話をするのか
ノンストップ便も各停も快速も設定すればいいじゃん

103 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:29:23 ID:D3hFgT+l0
>>98
のぞみの名古屋とばしは、JRとしてもやりたくてやったことではない。
東京6時発、新大阪8時30分着、新横浜停車、
(1番列車のため、前日工事した区間の)徐行運転、などの条件があり、
名古屋と京都に停車する余裕がなかっただけのこと。

>>97
用地が1センチでも買収できなければ新幹線は走れない。
JR東海が地上げでもするつもりですか?
ケータイの電波塔を建てるのとはわけが違うんですよ(苦笑)


104 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:29:29 ID:2yn451iY0
>>102
静岡通過スンナ→静岡にひかり停めます→ヤター
→のぞみデビュー

を思い出した

105 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 18:29:37 ID:CFEKsbDYP
>>102
何も分かってないのに一人前に議論したがるネトウヨの影響です。

106 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:31:07 ID:fG7iKjz70
>>99
ただ名古屋の客はリニアの駅が無ければ新幹線を使うんじゃないの?
飛行機を使う人が多い山陽新幹線沿線の客のほうが重要と思うが。

107 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:32:03 ID:eDEivv9V0
>>98
のぞみの名古屋飛ばしは地元からバッシングを受けただけで採算がとれなかった
わけじゃない。名古屋・京都へは現行ののぞみ、浜松へはひかりで充分に対応できる。

リニアは大阪以西の各都市と東京を短時間で結ぶものにすればいい。新大阪で
山陽新幹線からリニアにうまく乗り換えられるような工夫が欲しい。


108 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:32:16 ID:VFJdwLjw0
東京名古屋大阪とか以外の停車駅の話しようぜ

109 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:33:31 ID:fxntvnvG0
リニアサイズの小さい飛行機と滑走路じゃだめなの?

110 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:34:12 ID:i9xlumORO
ちなみに東海は短絡ルート(山脈貫通)で行くつもりなんだと。
強気だなw
それとも関ヶ原がトラウマか?

111 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:34:54 ID:WgDvVlez0
>>102
待避をするだけで運行本数が減り、輸送力が落ちるからです。

例えば井の頭線は朝ラッシュ時間帯は優等運転しなかったり、
今度から田園都市線も一部区間を全列車各駅停車化する。

112 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:36:43 ID:NuXkduFL0
低気密筒で時速1000qを目指せ

113 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:36:49 ID:ONYndOsw0
停車駅増やしてもリニアのメリットが無くなるだけだから意味なし
東京名古屋大阪でひかりやのぞみに乗り換えれば済む話

114 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:39:33 ID:NuXkduFL0
>>29
そろそろ、名古屋を首都にするか?

115 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:40:21 ID:Lo5J5AlvO
はあ、二十年。。
国がちんたらしてるからなあ。
とりあえず東海頑張ってくれ。

116 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:40:55 ID:lNlczIdj0
>>111
朝夕の井の頭線は昼間に比べて輸送力が落ちてるの?

117 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:40:58 ID:D3hFgT+l0
>>103
おっとっと。

×用地が1センチでも買収できなければ新幹線は走れない。
○用地が1センチでも買収できなければリニアは走れない。

>>111
>待避をするだけで運行本数が減り、輸送力が落ちるからです。

新線だから必要な輸送力を確保すれば済むことです。
つくばエクスプレスに快速が走っているのと同じ。

118 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:41:19 ID:POH48hE00
>>113
山梨や岐阜が必死になってるのかと
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/top/top05.gif

119 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:41:30 ID:UmUAlGJh0
東京、名古屋、大阪以外の駅は全額地元負担になるんじゃない?
栗東みたいに。

120 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:43:24 ID:zlGAt7PZ0
線路をチューブで覆って中の空気抜けば音速近くまで高速化できる上に
沿線の騒音対策も一気に解決できるんじゃね?

121 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:45:12 ID:NuXkduFL0
>>105
ネトウヨとかいってるよ(苦笑

122 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:45:31 ID:oQqHA3420
そんなに急いで移動して何の意味があるんだ?
移動の新幹線の中で単行本を一冊読むのが俺の楽しみなんだが
外の景色見ながら2時間半ぐらい考え事する時間も有意義だぞ

123 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:46:00 ID:WgDvVlez0
>>116
逆。
昼間:輸送力少なくて済むので急行走らせられる(夜も輸送力足りる)
朝:輸送力足りないので全部各駅停車にする

>>117
まぁ、列車編成伸ばせばなんとかなるだろうけどね。
TXは現状の列車本数が少ないから例示としては不適当だけど。
待避時間余裕ありすぎ。八潮の待避時は2ドア閉めてくれ、この時期寒い。

124 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:48:09 ID:0EMJWOG90
新宿〜桜上水〜多摩センター〜橋本〜道志村〜山中湖〜河口湖〜本栖湖〜小淵沢〜諏訪湖〜松本〜妻籠〜琵琶湖〜京都〜大阪
























完璧だ・・・

125 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:48:10 ID:NuXkduFL0
>>122
まぁ、利点は色々あるんじゃない?対費用効果はしらんが

126 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:49:09 ID:WPg8EZHC0
みんなもう名前決めた?


127 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:52:37 ID:a+LyokMd0
新宿発になるの?
新宿いくまでに時間かかりそうだな orz

128 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:52:54 ID:iQrGfpwM0
最低限、三大商業圏・大阪-名古屋-東京のそれぞれ一つに駅を造るべき
開業時に、新大阪-名古屋-新宿-東京を造るのが理想的だな
新幹線との相乗効果で高いポテンシャルを発揮できるだろう
一定の本数で、東京←→新大阪直通も考慮に入れるべき
その他の駅は、効果が高い地域と判断されれば、後々に建設すればいいだろう
リニアが実際にどのような影響力を与えるのか未知数だから、どうすれば最大限のポテンシャルを発揮できるのか、見極めが難しいね

129 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:56:57 ID:p4ufNCn+0
都心━━1時間━━リニア東京駅駅舎━━30分━━大深度リニアホーム(東京)━━1時間━━

━━大深度リニアホーム(大阪)━━30分━━リニア大阪駅駅舎━━1時間━━大阪中心部



130 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 18:58:09 ID:7LJZOb4P0
新幹線の車両をもっと長くして
先頭車両が新大阪まで届くぐらいにすれば
東京ー大阪 0時間も夢ではないよね

俺ってあたまいい〜

131 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:01:40 ID:6nityKwo0
20年かぁ
もれが生きてる間には無理だな (>_<)


132 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:02:27 ID:uOj1WLiW0
>>124
あえて桜上水や橋本に止めたがるおまいは何モンだ
相模原在住の日大生か?

133 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:07:54 ID:8JeVgtD00
50年後には実現してるだろうな
その頃は日本の人口は8000万人くらいかな
俺は生きてないだろうなあ

134 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:13:27 ID:XwfdNp0F0
>>129
東京は、地下鉄で大深度地下を使いまくってるからなあ。
調べたら、大深度=40m以上の深さを言うそうで、最新の東京地下鉄13号線が、
新宿7丁目で深さ37mを通ってるらしい。

深さ50mは潜らないといけないな。

ビルにして16〜20階分ぐらいの深さだから、高速エレベータを設置するなら
まだしも、エスカレータで昇り降りすると、10分ぐらいかかりそうだね。

135 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:14:44 ID:0EMJWOG90
>>132
おしい、母校は水道橋系だ。
聖蹟桜ヶ丘をパスしたかったので相模線経由にした。
多摩センターはシャレで、橋本はスーパー銭湯を考慮した。

136 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:16:37 ID:Rc1n0bTs0
な?バス停を書くスレになっただろ?

137 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:18:05 ID:XwfdNp0F0
たとえリニアが東京−大阪間に敷設されて、飛行機を駆逐したからと言っても、
東京−大阪便以外の飛行機便には、何の影響もないと思うが・・・
そんな物を莫大な経費をかけて建設しようなんて、

バカじゃないのか?

138 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:19:45 ID:zlGAt7PZ0
>>134
掲揚戦闘共益並に歩かされるよりかはマシかと

139 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:24:17 ID:m8RJ3JJN0
>>15
アルプス貫通しなくて、諏訪経由で行ったとしても5、6分の短縮くらいにしかならないみたいよ
だからわざわざ莫大な金をかけてまで無理な工事をする必要は無いみたい

140 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:26:20 ID:Yan0ywBw0
>>137
やっぱリニアは日本の意地としているんだって。
この前上海で乗ってきたけど、やっぱすげーぞ。めちゃめちゃ速い。
ドイツの技術らしいけど、鉄道でやっぱ日本が負けてるわけにはいかん。

141 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:34:10 ID:G8UW7nh/0
いいかげん、無駄な天下り先をつぶせよ。

いくら金使ってもできんよ。
天下りのくそ厄人の人件費に消えてるだけだから。

142 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:36:08 ID:yrbylDsT0
どうせ20年じゃ無理だろ?
まだ通るところも決まってないんでしょ?
もうルート決まってるの?

143 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:36:20 ID:XwfdNp0F0
よく考えたら、新宿副都心の超高層ビル群の下には、岩盤まで達する
鋼鉄製の基礎杭が打ってあるはずだから、あの下を通るわけには
いかないんじゃないかな・・・・あの間を縫って走るなんて、ムリじゃん。

その先にも高層ビルが建ちまくってるし。道路(20号線)の下を走る以外に道はない。

144 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:39:23 ID:zlGAt7PZ0
>>143
都営大江戸線の立場は・・・

145 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:39:42 ID:m8RJ3JJN0
>>143
甲州街道か
ちょうど下諏訪までいってるしいいかもな

146 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:40:05 ID:XwfdNp0F0
もはや、リニアじゃなくて、マニアの世界に入っていると思います!

147 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:40:46 ID:KzWujwrI0
都心部は大深度地下だろうから用地買収はあんまり関係ないだろうな。


148 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:41:31 ID:QSx5bgX40
イラネイラネ
頭狂は山陰経由で福岡と直結しとけ。
これ以上頭狂のチョンが流入するのは御免。

149 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:43:01 ID:sFm2YjHx0
イットリウム系洗剤の量産化にメドが付いたのが大きい。

150 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:43:18 ID:c07jmLwt0
>>143
ほとんど実現性が無いプランを含めて、鉄道建設予定のある場所はスペース空けてある。

151 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:45:24 ID:yrbylDsT0
これ発表したのは予算とか協力してというアピール?

152 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:49:00 ID:XwfdNp0F0
>>144
大江戸線は12号線でしょ。あれもほとんど道路の下を通ってるよ。
だから、ぐにゃぐにゃと曲がってるんだよ。大深度までは達してないんじゃないかな。

153 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:49:15 ID:tV6sDUd20
>>137
>東京−大阪便以外の飛行機便には、何の影響もないと思うが・・・

東京-大阪便が少なくなれば、それだけ他の便に滑走路というリソースを配分できる

154 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:49:16 ID:jy/yIYSc0

20年もかかっていたら、全線開業する頃には
もう初期に建設した部分は老朽化が始まって
いるな(w

155 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:51:48 ID:y9T3/GZH0
それにしてもすごい時間を要した列車だな。リニア。
青函トンネルの二の舞にならんようにな。

156 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 19:59:38 ID:gEWb7g5j0
東京大阪間がいくらになるのかが重要な気がする。



157 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:02:12 ID:dcRL86fN0
リニアモーターガール♪

http://www.youtube.com/watch?v=qq7OS4w7bPY

158 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:03:14 ID:UmUAlGJh0
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/roppongi/e23.html
大江戸線六本木の内回りが地下42.3m。
地上からホームまでエスカレータで5分くらいかな。

159 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:03:31 ID:3kw3kjXx0
金よりも、東京-大阪が30分になる、とかインパクトがないとマジムダ
絶対無理だし

160 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:06:59 ID:lYajXlBY0
>>159 じゃ目標を30分にしよう。理論的に不可能ってわけではない。

161 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:08:15 ID:9vN+2q780

新宿ー八王子ー甲府ー塩尻ー名古屋ー亀山ー伊賀上野ー新大阪


162 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:08:36 ID:c07jmLwt0
東海道新幹線のインフラが劣化してるから、リニアできたらしばらく運休して補修するんだろう。

163 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 20:09:18 ID:CFEKsbDYP
1時間でもスゴいだろ。
東海道新幹線の時も、6時間半が4時間になっただけであの騒ぎ。
2時間半が1時間になるインパクトは計り知れない。

164 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:12:01 ID:KLbHUA6k0
私たち名古屋人が怒ったらよ リニアを名古屋で止めてまうでよ

165 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:12:03 ID:d50LV51E0
>>654


166 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:13:17 ID:C673keqg0
で、現実的に中央リニアが完成すると、職場が東京だとしてどのあたりまでが通勤圏内になるんだ?

167 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:14:16 ID:QSx5bgX40
どうせ八王子〜奈良くらいしか建設できないだろ。
両端をあわせれば頭狂〜大阪で3時間越えるってw

168 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:21:03 ID:wGaAOSJ00
平壌の地下鉄は地下100mを走ってるそうだから
リニアもその位は掘れるんじゃないのかなw

大深度地下利用の場合基本的に無償で作れるから
専ら問題は掘削コストだわな。
後、駅を何処まで減らせるか。

169 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 20:24:40 ID:CFEKsbDYP
>>168
東京も名古屋も大阪も、地質の問題があるけどな。

170 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:25:31 ID:XwfdNp0F0
まあ、自衛隊にトンネル掘削機を100台とシールドマシンを3台ぐらい配備して、
訓練を兼ねて大深度地下を掘削する、というなら敢えて反対はしないが・・・
その経費分、国に寄付しろ。

171 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:26:40 ID:DugjYiuJ0
東海道新幹線は地震が怖い。リニアなら内陸だから少しは安全なのかな・・・
あと20年後、俺生きているのか?\(^o^)/

172 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 20:28:37 ID:CFEKsbDYP
>>170
軍隊にトンネル掘らせるなんて、どこの後進国だよw

173 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:30:16 ID:c07jmLwt0
>>172
アメリカは陸軍工兵隊が公共事業を実行してますが。

174 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:31:46 ID:0c9QC/0N0
地面を500kで走るなんて危なくて乗ってらんねー

175 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:35:19 ID:F4w9h1DD0
>>173
官による民業の圧迫だな。
日本では許されない。

176 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:35:47 ID:XwfdNp0F0
>>172
装備貸与の上で公共調達するから、安心しろ。
陸上自衛隊はそんなに人数がいないので、機械だけあってもしょうがない。
優秀な穴掘り名人は、予備自衛官に任命するのだ。

177 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:37:56 ID:GImEmrcZ0
望みの名古屋飛ばしは最悪だったらしいぞ。
名古屋駅の構造上70kmで通過だから、止まってから全速力ダッシュでもかわらない。

178 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:38:24 ID:Ov5yGfpJ0
>>163
航空機が1時間なんだが・・・
それに航空機にはマイルというとてつもなく素晴らしい利点がある。
マイルを貯める人のことを指す「空マイラー」「陸マイラー」は2ch発祥だぞ。

179 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:38:33 ID:l7+gyFJ00
大阪・平城山・亀山・名古屋・中津川・岡谷・甲府・八王子・新宿なら
大阪−新宿の特急が1時間10分で走れるが、
実際は、伊賀上野・四日市・多治見・飯田・伊那・小淵沢・大月にも駅を
作らないと土地買収が不可能だから、大阪−新宿の特急で1時間40分になる。
運賃は大阪−新宿で2万円超すから、客は新幹線に直ぐに戻ってしまって
膨大な借金だけが残る。

180 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:40:13 ID:F4w9h1DD0
>>179
大阪からは乗らないかもしれないが、東京からは乗るかもしれないね。

俺はヒコーキ使うけど。

181 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:40:45 ID:EMOq/cbg0
>中央リニア新幹線の整備には8〜10兆円が必要とも試算されているが、他の整備新幹線の拡充が優先
>されており、実現のメドは立っていない。このため、JR東海が主体となって建設を進める考えで、費用面は
>国や自治体などの協力も仰ぐ方向で今後、具体的な協議を進める意向だ。

整備新幹線全部凍結してでもやるべき
東海道山陽新幹線以外赤字なんだから
東京〜名古屋〜大阪優先にしろや

182 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:41:05 ID:STEE0i6/0
>>178

空港で潰れる時間とか、空港へ行く時間考えると2時間とみたほうがいい

183 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:43:30 ID:2NLmElqf0
上海−北京−平壌−ソウル−釜山−福岡−広島−大阪

184 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:44:04 ID:8Y8yzzIU0
仮にも民間企業の東海が自分でやるってんだから反対する理由は無いな。
20年か…そのころまでに羽田と関空はどこまで拡張できるかなあ、
それ以前に横田空域があれなっても航路のが限界に達するかあ。

どっちにしろ空港も新幹線も現状いっぱいっぱいで回してるから手を打たないと。

185 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:44:54 ID:XwfdNp0F0
>>181
ギャンブルをするヤツには、ある悪弊があってな。
儲かってると儲かった分だけ、賭け事につぎ込んでしまうんだ。
負けるまでギャンブルを続ける。もう、そういう体質なんだな。

国鉄も同じで、赤字になるまで頑張ったから、つぶれた。

186 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:46:02 ID:Ov5yGfpJ0
>>182
お前は、航空機の予約でインターネット予約をしたことがないのか?
ネット予約なら、出発10分前にチェックインで問題なし。
しかも全日空はスキップサービスもある。
それに、羽田なら京急を使えば30分もかからずに羽田に行ける。
伊丹もモノレール利用で似たようなもの。

時代は、お前の想像を超えて動いているぞ。

187 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:47:27 ID:F4w9h1DD0
>>184
車内販売、駅ナカでの弁当販売等が激減するから、実際はやらないだろうな。
鉄道会社にとって、乗客の滞留時間が少なくなる事は収入減につながるんだよ。
生産年齢人口は、どんどん減ってるし。

188 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:47:58 ID:RnxMlduv0
>>186
一時間に一万人運ぼうとすると何機の飛行機がいるのか
考えたことがあるかな?

189 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:48:15 ID:XwfdNp0F0
ギャンブルが悪い、というわけじゃないけどな。
勝つセンスを持ったギャンブラーは実に少ないんだ。

190 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:48:31 ID:STEE0i6/0
>>186

ああ、そういうと思ってたよ
マイルが利点なんて言ってるお前ならそうなんだろうなw

191 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:49:24 ID:Yj8aa2/Y0
リニア停車駅
東京 - 名古屋 - 大阪 - ソウル

192 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:50:18 ID:KzWujwrI0
>>186
いくら羽田〜伊丹でも東京大阪の中心部までの移動は時間かかる罠。


193 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:50:27 ID:F4w9h1DD0
>>188
実際には、こだまを走らせる緩行線を作って、のぞみの本数を増やす方が
輸送力は増えると思わないか?新幹線の複々線化。

194 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:50:27 ID:z7N7x0XO0
民間による建設なので、
駅は東京、新宿、名古屋、大阪しかありません w

族議員、地方土建死亡w

195 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:51:24 ID:cYCfyJS+0
もう鉄軌道でいいだろ

196 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:51:47 ID:WgDvVlez0
>>186
(そのチェックインサービスが楽だとしても)伊丹〜大阪が20分かかったら2時間かかるわけだが。
それくらいの計算はできるよな?

公式には30分らしいがね。

197 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:52:31 ID:XwfdNp0F0
>>188
一時間に一万人が二万円ずつ払ってリニアの借金を返済すると、
それで失われる経済効果がいくらになるか、考えたことがあるかな?
カネは世の中を循環してこそ価値を発揮するのだぞ。

198 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:53:26 ID:Ov5yGfpJ0
>>192
それを言ったら、新幹線だって東京の中心部である新宿まで電車乗り継ぎが
あるだろ。

お前は、インターネット予約をしたことがないのか?
わかる?インターネットって?

199 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:54:15 ID:WgDvVlez0
>>197
その借金はリニア建設から生まれたものであって
かかった建設費用は土建業者やその下請けに行く
その土方の香具師が今度はメシを買う・家に住む・服を買う…

カネが循環してないって?ご冗談を。

200 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:54:51 ID:LQ4neMpE0
意外と早い。日吉〜羽沢開業が2019年だからな。

201 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:55:44 ID:VNbKmL8w0
歴代リニアスレは航空業界の人間が必死で笑える

202 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:57:27 ID:LQ4neMpE0
停車駅が決まるまでに道州制導入になれば駅が半分以下になるね

203 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:57:50 ID:STEE0i6/0

東京の中心部が新宿ってのも面白い発想だwwww
マイル乞食の羽田からモノレールで直に新宿に行けるようなはしゃぎぶりには脱帽しますたw

204 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 20:58:26 ID:jghhALde0
実際問題、すでに新幹線があるなかで、高い費用をかけて、リニアをひいて
ペイするほど客が金を出すとは思えない。
国威発揚が目的だったり、高度経済成長でいけいけどんどんだった時期ならともかく
現在では大規模投資が必要なリニアはまず実現せんだろうな。

205 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:00:04 ID:XwfdNp0F0
>>199
それは、道路公団の道路建設費用を建設国債とみるか、
赤字国債とみるかの観点の相違だな。特別会計だからって言って
許されていた時代の、過去の遺物だ。

答えは、ゼネコンの借金返済と蓄財に回るから、世の中には出回らない、が正解だ。

206 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:00:25 ID:LvhWX13e0
2時間半かかるところ1時間でいけるとなれば、
少しぐらい高くても絶対使う人が出てくるよ。

207 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:00:54 ID:XbfcVCHC0
まぁ第二東名・名神よりは必要だな。
テロ対策とか安全性確保が条件。

208 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:01:03 ID:KzWujwrI0
>>198
伊丹は大阪モノレール周辺やや近辺住人以外使いづらい。
渋滞している阪神高速池田線のリムジンバスで移動してろ、ぼけ。


209 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:01:38 ID:z7N7x0XO0
>>206
新幹線飛び乗りで東京−大阪を半日出張する俺はたぶん使う。

210 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:02:02 ID:tV6sDUd20
>>186
>ネット予約なら、出発10分前にチェックインで問題なし。

手荷物検査員とか、客室案内係とかに迷惑かけるような行動するなよ。

211 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:02:33 ID:LQ4neMpE0
これで北陸新幹線はいらなくなったな。中止中止

212 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:03:37 ID:WgDvVlez0
>>204
ほぼ同額の大規模投資が必要な第2東名が着工済みな件
加えて、羽田の発着枠が空けば一部国際線を成田から持ってこれる

>>205
現時点で見れば確かにただの焦げ付きだ。
赤字を使った建設時に潤った分が今に回っている。
だが、着工前であるリニアの借金を現時点で「ただの焦げ付き」というのは無理がある。
まぁラスト1行には吹いたけどなw

213 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:03:52 ID:VNbKmL8w0
>>178
新幹線の切符をクレジットで買って
マイル特典で国際便に乗ってますが。

214 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:04:44 ID:0EMJWOG90
>>177
そうなのか。
それなら名古屋駅を廃止するしかないな・・・

215 名前: 株価【600】 :2007/03/03(土) 21:04:51 ID:/ewkczNE0 株主優待
カード会社のラウンジが無料利用できるから、飛行機使っちゃうなあ。新幹線は地震が怖い。
臨時地震板の住民でもあるんだけれど、東海地震で小田原付近は真っ二つになるという予測も。

でも新宿発なら使っちゃうかな>リニア。20年後生きていればだが。


216 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:04:53 ID:ZoPmifmp0
大阪-名古屋-春日井-東京

217 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:05:07 ID:RnxMlduv0
>>197
ほう借金による信用貨幣の増大を否定するとは
面白い考えですな。いや失敬失敬

そんなすばらしい考えを持つXwfdNp0F0氏のご高説を
是非拝聴したいものですな。ささっ遠慮なさらずにどうぞどうぞ。

218 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:05:24 ID:XwfdNp0F0
>>199
あくまで特需にすぎぬから、持続性がない、一つ作ったら一生作り続け
なくてはいけなくなる、という弊害ももたらした。それが今の整備新幹線と
全国の無用な高層道路整備の実体だ。いつまでも道路費用が償還されない。

219 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:08:16 ID:cKKGVU5A0
さっさと作れや、カス!

220 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:08:35 ID:jghhALde0
>>206
少しぐらいになるのかがポイントだよな。
仮に、東京−大阪間が2時間半から1時間になるために
どれだけ、個人と企業が金を出すかだ。
今1万5千円ぐらいか?
これだと、大阪府内に家がある人が、朝、普通にでて、東京都内の企業に昼一に入ることが出来る。
これが一時間になるとどんなメリットがあるか・・・となると、特にない。
10時の会議に間に合うようになるか、朝ゆっくり寝ることが出来るようになるだけ。
夜も、定時に打ち合わせなどを終えたとして、軽くつきあいの一杯をしても、8時半ぐらいの便にのって
大阪の自宅まで帰ることが出来る。
これが、一時間になっても、少し早く家につけるか、夜の飲み会の終わりが伸びるだけ。
その「メリット」のためにいくらまで企業が金を出してくれるか・・・
仮に一時間になることで、一泊すべきところ、日帰りになるなら、ビジネスホテル代(1万ぐらい)
と宿泊手当、次の日の午前中の手当ぐらいだから、2万ぐらいまでは追加で出してくれるだろうけどね。

221 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:10:17 ID:WgDvVlez0
>>218
作る場所は選ばなくちゃいけない。赤字になるところを作っちゃいけない。
それをやったのは無能な我田引水の政治家だ。
だが、東海が私企業として作る分にはその心配はなかろう。
それと、東海道新幹線は数十年で完済、東名高速は完済済みだと聞いたが?
全部が全部完済できないような言いかたされても困る

222 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:10:41 ID:rN6z5X6U0
リニアが必要なのは日本よりむしろ韓国だろう。

223 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:10:52 ID:XwfdNp0F0
>>217
民間企業の借金が信用貨幣を増大する、というのは
手形を切るってことか?
いまさら超巨大企業の手形決済は推奨できないな。
自転車操業してるわけじゃあるまい。

224 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:11:19 ID:jghhALde0
>>212
第二東名ですら非難の嵐ですがね。
しかも、高速道路は、一部開通でも、利用できるが、リニアに関しては
全線か、せめて東京名古屋ぐらいは開通しないと、金にならない。
高速道路は、つくった分から開業して、金を回収できるけどね。

225 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:13:11 ID:D3hFgT+l0
>>177
>名古屋駅の構造上70kmで通過だから、止まってから全速力ダッシュでもかわらない。

停車と通過では2分程度違う。その2分の余裕が無くて停車ができなかった。
技術の進歩で余裕時間ができるようになって、名古屋にも停車するようになった。

>>193
>実際には、こだまを走らせる緩行線を作って、のぞみの本数を増やす方が
>輸送力は増えると思わないか?新幹線の複々線化。

今と同じレベルの所要時間で輸送力だけだけ増やしても意味がない。

>>197
羽田空港に就航を希望する航空会社はいくらでもある。
大阪線が無くなることで、飛行機で他の場所に行くのにも便利になる。

226 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:13:53 ID:2NLmElqf0
中国やロシアのように大陸でこそ生きるのがリニア

227 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:14:00 ID:tkulKBjd0
交通費自体もっと全体的な水準を下げるべきだよ。
パソコンはかつての5分の1ぐらいになって大衆化した、
いろんな商品も安くなってる。交通費ももっと安くなるようにすること。
それが経済に資する。現在の運賃を基準に考えちゃいけない。

228 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:17:08 ID:wUkhKFE+0
貨物線に使えず客車オンリー
建設費も維持・運行費も天文学的規模

こんなもん作るぐらいなら外環と圏央道さっさと整備して、
万年マヒしてる道路交通をなんとかしろ
どんだけの経済的損失が発生してると思ってるんだ

229 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:17:59 ID:rSeQVCHx0
確かに、公共輸送のコストが減れば、道路の渋滞も少なくなるんだよ。
俺なんか、東京行くにも車が多いけど、たまに乗る新幹線がきつい。

90分の間、後ろの席の団塊世代のジジババが前の座席にかけた
足の裏のにおいに耐えるのが…。

40分ならぎりぎりがまんできるかな。

230 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:18:46 ID:WgDvVlez0
>>224
じゃあ逆に言おう。
第二東名が東名を速度面で上回る?制限速度200km/hになったりする?しないでしょ。
せいぜい渋滞がなくなるだけ(しかも渋滞が慢性的に起こる海老名以東は建設しない)
もちろん作ったところから使えるけど、大幅な改善というわけでもない。

第二東名のほうがメリット薄いと思うがね。

231 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:18:59 ID:Ov5yGfpJ0
>>227
だいたい、新幹線だと1万4千円前後。
航空機で、特割利用のネット予約クレカ決済で1万2千円前後。
リニアはこれ以上に安くする必要があるな。
だいたい、片道8千円ぐらいかw

232 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:19:03 ID:F4w9h1DD0
で、全線地下トンネルで、かといって映画を見る時間もないから
息を潜めてただ座っているだけの、拷問みたいな列車に、高い金
払って乗る?

233 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:19:45 ID:XwfdNp0F0
>>225
>今と同じレベルの所要時間で輸送力だけだけ増やしても意味がない。
なら、飛行機で十分じゃないか?

西日本の空港からは伊丹行きの便も結構出ている。
伊丹が不便になれば、それなりにインフラの無駄が各地へ波及する。
羽田の収容力不足を、鉄道分野で解決する必要はあるまい。

234 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:19:57 ID:abpwekHYO
リニアの欠点は建設費より超伝導の維持費なんだよな・・・・

235 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:20:13 ID:D3hFgT+l0
>>218
>いつまでも道路費用が償還されない。

償還が難しいところで償還型のスキームで事業をしたのがいけなかった。
儲からないor赤字でも必要なところは、借金ではない金でやらないと。

>>220
>少しぐらいになるのかがポイントだよな。

1時間の価値が2000円程度が妥当なところかな。
のぞみ号導入のころ、30分短縮のための追加料金が1000円弱だった。

ランニングコストだけ考えるなら、今までの半分以下の人員と車両で
輸送ができるようになって、メンテも省力化される。
余分に掛かるのは電気代くらいなので、あまり値上げする必要はない気がするけど。

>>221
>作る場所は選ばなくちゃいけない。赤字になるところを作っちゃいけない。
>それをやったのは無能な我田引水の政治家だ。

赤字が出ても必要だから税金使ってやるのが公共事業なわけで。
ただし、造る場所は選ぶ必要はある。経済効果が建設費を上回らなくてはならない。

>それと、東海道新幹線は数十年で完済、東名高速は完済済みだと聞いたが?
>全部が全部完済できないような言いかたされても困る

東海道新幹線自体の債務はとっくに完済している。
いまJR東海が払っているのは国鉄全体の債務のうち、JR東海に割り振られた分。

236 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:21:30 ID:wUkhKFE+0
>>230
東名は物流の大動脈だぞ
しかもキャパをはるかに超えた交通量がある以上、
第二東名をつくるメリットは大いにある

道路板にでも行って同じ発言して来い

237 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:21:49 ID:jghhALde0
>>230
だから、第二東名がいいなんて一言も言ってませんがね。
第二東名だって無用だよ。ただ、それが許可されたのは、さっき言った使えるという理屈と
政治家の力の入れ方と、一番のポイントは、そういう「政治のごり押し」が使えた時期に
作り始めたからに過ぎない。
リニアだって、その当時に着工してれば、作れたでしょうね。
ただ、赤字路線で、責任の押し付け合いにはなったでしょうけど。

238 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:21:59 ID:WgDvVlez0
>>235
すまん、「赤字になるところを作っちゃいけない。」は言い過ぎた。
できたことによるメリットを計算したうえで赤字黒字を考えるべきだな。

239 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:22:22 ID:z7N7x0XO0
>>220
大阪午後の会議だと同日の東京会議は諦めるんだけど、
一時間なら出来るかも。

正直、ビデオ会議はダメ。定例報告程度にしか使えない。
やりにくい。

240 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:22:39 ID:tkulKBjd0
たとえば東京〜横浜なんてのは1日に3往復しても
大した金じゃないわけだし、そんな人も本当にいるかもしれない。
運賃が懐をいためないぐらい安くなってこそ遠隔地が本当につながる。

241 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:23:39 ID:qQ7t3Bic0
>>232
お前は飛行機にも乗ったことがないのか。

242 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:23:41 ID:Ov5yGfpJ0
>>239
それなら、航空機を使え。
航空機なら東京−大阪間を1時間でいけるぞ。

243 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:25:57 ID:RnxMlduv0
>>223
>民間企業の借金が信用貨幣を増大する、というのは
>手形を切るってことか?
何でそうなるんだよw
あっいやいやXwfdNp0F0氏のことです。
私を確かめられたんですよね。あやうく釣られるところでした。

ささっ、私にはかまわず本当のところをどうぞどうぞ。

244 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:26:17 ID:WgDvVlez0
>>236
新幹線が空けば貨物のモーダルシフトも考えられるわけですが。
輸送力について言えば鉄道のほうが圧倒的に上なのはご存知の通り

>>237
赤字確定だと思ってる理由はどこよw >>220か?w
1時間を惜しんで乗る香具師はいくらでもいるって。(全線開通が前提だけどな)

245 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:26:35 ID:4uxHbuos0
なんか静岡あたりが反対運動でもしそうだな。

246 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:28:05 ID:z7N7x0XO0
>>242
羽田、伊丹、ちと出にくい。
中央線東京からダッシュ、新大阪から御堂筋線のラクさがいいんだよなー。
新幹線に飛び乗ったらすぐノートPCで資料作り。
飛行機だと、移動はちょっと早いけど、
結局仕事している時間が減ってるんだよ・・・。


247 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:28:06 ID:jghhALde0
>>235
一時間2000円というなら妥当なところだろう。
となると、リニアでとれる金額は、2万がラインだろうな。
で、一年間の利用者が、新幹線で一日大体37万人ぐらいだから、
多少低く見積もって1億人ぐらいか。全員が東京、大阪間じゃないから、
上乗せできる金額は、一人あたり2000円ぐらい。となると
新幹線から望める上乗せは、年間2000億円ぐらい。
仮に10兆という建設費をこれでまかなうとすると、無理が出るぞ。
金利もあるしね。


248 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:28:22 ID:Q6tBPpQR0
>>245

249 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:29:55 ID:tV6sDUd20
>>242
>航空機なら東京−大阪間を1時間でいけるぞ。

それは、「テイクオフ」から「ランディング」までの時間じゃないの?


250 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:30:21 ID:WgDvVlez0
>>247
つ「新規需要開拓」
つ「航空機からの転移」

251 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:31:10 ID:f+B+ze4s0
ここまでして建設したいって言うのは技術者としての夢か
採算が見込めるなら今すぐにでも建設は始まってるだろ。

252 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:31:44 ID:F4w9h1DD0
>>246
本当に新幹線で仕事する人だと、「ノートPC」なんて一々言わないけど。
車中で仕事する人なんて、あまりにも当たり前にいるし。

253 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:32:23 ID:jghhALde0
>>244
いくらでもいる?
だったら、高速バスがあんなに流行りませんけど?
時間を短くするためならいくらでも出すなんて言うのは、幻想だ。
企業も個人も、出す金にはシビアだよ。
その一時間に意味がなければ、出しませんよ。
その、一時間を短くするために、何人の人が、いくらまで出すかがポイントだ。

時間のためなら金を出すだろうと思って開発した、コンコルドが全く売れず、
時間よりも快適さと輸送力(一人あたりの値段)を重視したジャンボジェットが世界を
接見したのが良い例だ。



254 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:33:05 ID:D3hFgT+l0
>>245
静岡はむしろ大チャンス。
東名阪優先で通過列車ばっかり走っている現状を打開できる。
姫路・福山・宇都宮あたりの都市でも1時間に2本のひかりタイプの列車が停車している。
静岡や浜松なんて、本来もっと停車してもいいのに、ニーズにこたえられていない。

255 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:33:41 ID:z7N7x0XO0
>>252
言わないと、飛行機も資料とペンでのチェックなら制限無く
フルタイム出来ると突っ込まれるだろ。

256 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:34:13 ID:zXCGzSIG0
コンコルドみたいになるんじゃないだろうな
ファーストクラスの料金で、ジャンボのファーストクラスより狭くてうるさい客室。

新幹線より高い料金払って電磁波浴びまくり、騒音でまくりで多少時間短縮するくらいなら新幹線で充分だワナ。

257 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:34:41 ID:WgDvVlez0
>>253
高速バスのせいで新幹線の乗客が減ったという話は聞いたことないんだけど。
それどころか新幹線は品川新駅まで作って増発をしようとしてるし。

これが新規需要開拓だよ。
高速バスがなかったら旅行もしなかった香具師が旅行するようになっただけのこと。
たとえは悪いが、youtubeがなくなったら全員DVD買うかといえばそうじゃない。

258 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:35:40 ID:tV6sDUd20
>>256
広さはともかく、うるさくはならんだろ。

259 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:35:44 ID:jghhALde0
>>250
東京−大阪間が2時間半から1時間になったからって、
「じゃあ、東京(大阪)にいこう!」って人がどのくらいいることを想定してる?
国内線で東京−大阪間の利用者ってどのくらい?
その何割がリニアに移動すると思う?



260 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:36:13 ID:D3hFgT+l0
>>253
>いくらでもいる?
>だったら、高速バスがあんなに流行りませんけど?
>時間を短くするためならいくらでも出すなんて言うのは、幻想だ。

ビジネス目的の移動で東京大阪を高速バスで昼間移動する人って、1日何人?

261 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:36:43 ID:rR9NqUMd0
1時間は魅力だけど、あんまり速いと、
ゆっくりお弁当を楽しむ時間がないよ

262 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:36:58 ID:F4w9h1DD0
>>255
その代わり、ヒコーキだとラウンジでネットに繋いで仕事出来るぜ。

263 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:37:07 ID:I1bS+E/x0
諏訪から塩尻を通らず飯田から中津川に抜けるルートか
幻の中津川線用地が復活するんだな

264 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:37:18 ID:rDRybsOF0
20年なら建設途中一回くらい大地震で中断しそうな

265 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:38:05 ID:KzWujwrI0
>>259
大阪以西の山陽道の時間短縮があるよ。

266 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:38:30 ID:YSY1nYwhP
>>259
新幹線利用するのは旅行客だけじゃないんだよ

267 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:38:51 ID:5IetVNJA0
東京の多摩市に住んでいるが、
東京駅で新幹線に乗るために要する時間はドアドアで2時間弱。
そんで、顧客の関係でよく行く関西の面倒な訪問先は泉大津や宝塚、大和郡山。
不慣れもあって、新大阪駅からドアドアで2時間は見ておく。

東京駅と新大阪だけの関係で済まない俺からすると、
1時間の短縮が日帰り可能か否かに非常に重要になってくるんで、
リニアできたら助かるな。
今では泊まりになる、鯖江や舞鶴とかも日帰りで出張できるし。
こんな思いしているやついない?



268 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:39:32 ID:z7N7x0XO0
>>262
俺、そんなにエグゼクティブじゃないから、もっとせわしなく移動してる。
でも、ソウル出張とかだとそのパターン。


269 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:39:49 ID:Ov5yGfpJ0
>>246
こっちは、逆に東京駅に出る方が億劫だな。
満員の通勤電車に乗って東京駅まで行くより、リムジンバスに乗って
直接、羽田まで行く方が楽だ。
しかも、新宿からならラッシュの時間帯を外せば、だいたい3、40分程度で
羽田に着くし。

270 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:40:18 ID:DOoq1wyA0
>>267
20年後も同じ仕事してるんだな...

271 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:41:08 ID:D3hFgT+l0
>>233
>西日本の空港からは伊丹行きの便も結構出ている。
>伊丹が不便になれば、それなりにインフラの無駄が各地へ波及する。

伊丹が不便になるとは? 話が見えない。

>羽田の収容力不足を、鉄道分野で解決する必要はあるまい。

自分野の問題点を、他分野の方で勝手に解決してくれるなら、それに越したことはない。

272 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:41:53 ID:WgDvVlez0
>>259
奈良って知ってます?そう。
現状だと京都から近鉄に乗り換えて30分以上かかるところですよ。
大阪ばっかりだと考えないほうがいいよ。
「全員が東京、大阪間じゃない」って書いたの自分で覚えてるはずだけど。

国内線利用者は新幹線の約半分で年間5000万人くらい
東阪間の多くは時間を競うビジネス客なのはご存知の通りだし
まぁ低く見積もっても3割、下手すると半分移転するんじゃない?
2万×1500万人=3億円。

273 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:42:04 ID:z7N7x0XO0
>>269
そればかりはお前さんの勤め先次第だからなぁ。
東京or品川に出にくいのに、大阪出張が頻発する会社は
会社自体が引っ越すべきだと思うよ。



274 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:42:19 ID:GImEmrcZ0
第二東名が無用って言ってる奴はぼろぼろの東名走ったことない厨房だろ。
あんな貧相な大動脈はない。

275 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:42:56 ID:Ov5yGfpJ0
>>267
多摩方面から羽田直通のリムジンバスがかなり出ているぞ。
それなら羽田まで2時間もかからない。
さらに、東京−大阪間は1時間でいける。

276 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:43:54 ID:WgDvVlez0
ここまできて>>54病が発病してしまったw
>>272は3000億円な。

277 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:45:38 ID:STEE0i6/0
>>269

どんどん墓穴掘ってるなw

278 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:46:08 ID:Ov5yGfpJ0
>>273
品川から羽田に行くなら、京急利用がお薦め。
東京駅までだって、羽田−東京のリムジンバスが頻繁に出ている。

279 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:46:27 ID:C673keqg0
>>228
民間会社のJR東海が独自で建設するって言ってるんだから見守ればいいんじゃね?

280 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:47:47 ID:VNbKmL8w0
>>274
それと同様、新幹線も長期運休させての大改修が必要と言われてるが
それを知ってか知らずか、新幹線で十分って言ってる人間も多いな。

281 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:48:10 ID:hHKFROni0
東海道新幹線の軌道は大規模な修理をしないとヤバい時期に来ている
0系に比べ今の車両は軽量化し、軌道破壊係数は低くなっているが、
運行本数の増加はそれを上回り、かなり危険な状態になっている。

大規模な修繕の為には継続して東海道新幹線を停止せねばならず
その前に第二新幹線を敷く必要がある。

おそらく大規模改修による費用を考慮すれば
リニアを敷いた方が結果的に安上がりなのだろう。


282 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:49:46 ID:dyi6li8f0
で東京は高尾駅発ということでよろしいですか?

283 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:49:46 ID:D3hFgT+l0
>>272
航空利用者は、羽田〜伊丹・関空・神戸の3路線合計で、
年間1000万人くらいの利用。5000万人なんてとてもとても。
リニア客単価1万7千円くらい×1000万人×6割の転移で
年間1000億円の増収ってことになるかと。


284 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:49:53 ID:z7N7x0XO0
>>278
確かに京急の都営浅草線直通は早いね。
めったに無いんだけど、福岡とか札幌に行くときは使うよ。
でも大阪だと使わないんだよな。これが。

285 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:52:29 ID:WgDvVlez0
>>283
東京〜大阪のシェアって6割新幹線が3割が航空機だと思ってたが違うのか。スマソ

286 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:54:11 ID:jghhALde0
>>272
まあ、いずれも机上の話なわけで、理想的な数字を出せば、
ありえないことでもないだろうな。
ただ、東京−大阪が1時間になっても、それほど劇的に変化はなく、
それに金を払う人は、思った以上に少ないだろうというのが私の判断。
いや、たくさんいる!っていうのがそちらの判断だから、平行線だな。
実際、企業は無駄な経費を削り、出張費それにかかる経費を削ることに
躍起になっているからね。
金銭的メリットがあれば、企業は金を出すだろうけど
そうじゃなければ金を出さないよ。

287 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:55:21 ID:4uxHbuos0
長野辺りの土地の余ってるところに駅作って、企業団地を作っちゃえばいいかもね。
1時間で東京と名古屋にいける新しい都市ができそうだし。

288 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:56:13 ID:D3hFgT+l0
>>285
東海道新幹線の利用客には、途中区間利用が入っているので。
シェアの方も、起点終点の設定方法によっていろいろな数字があったかと。

289 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 21:58:10 ID:Q6tBPpQR0
>>286
企業からみれば移動の時間も経費がかかってるわけで
往復で3時間も短くなれば結構違うと思うけど

290 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:00:13 ID:0EMJWOG90
新幹線の運用を京浜急行に任せれば
東京〜大阪間は2時間弱に短縮されるんじゃないか?

291 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:02:24 ID:2yn451iY0
交通計画だと、
一時間の損失をお金に換算すると\5000位の価値になる。

そう考えると、東阪間の旅行時間は半分になるのは大きいな

292 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:03:07 ID:jghhALde0
>>289
その一時間にどのくらい乗せるかだね。
場合にも寄るけど、普通の企業は就業時間外の出張移動は残業としない。
つまり、仕事として金は払わない。出張手当は出すだろうけど、
これは、普通で数千円で、一時間であっても出さなといけない。
(4時間超える移動は、出張手当2割り増しとかはあるが)
よって時間が短くなってもメリットは特に発生しない。
ただ、宿泊するような状態になると
宿泊出張になるし、ホテル代とか発生するから、避けたいところ。


293 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:03:43 ID:Z2m0gM8i0
>>.120
つ費用対効果
案そのものは昭和の段階で出てる。

294 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:06:37 ID:7NakZcV20
>>290
つ〜か京急の車両がそのまま東海道新幹線の線路に乗り入れて爆走すればいい。

295 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:09:41 ID:F4w9h1DD0
>>294
ターボチャージャー?

296 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:10:30 ID:XwfdNp0F0
>>294
いいなあ。京急線を走る新幹線車両を見てみたい気もする。

297 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:10:36 ID:WgDvVlez0
>>292
自費って選択肢もあるけどね。
5000円程度ならありえない話ではない。

そういや武蔵野線から都心に出るのにTXの定期代を出すかどうかで
もめたのはどうなったんだろうな。
相変わらず常磐緩行線を使ってるんだろうか。

298 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:10:49 ID:ALBc8jNK0
20年後の社会がどうなってるかなんて、わからん。

299 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:10:51 ID:tV6sDUd20
>>294
> つ〜か京急の車両がそのまま東海道新幹線の線路に乗り入れて爆走すればいい。

電源の周波数どうすんのw

300 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:11:53 ID:0EMJWOG90
>>296
三崎口に500系が入線するのか?

301 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:13:09 ID:AVYKRTwK0
普通の線路で走れないから・・・土建族の熱い情熱が


302 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:13:14 ID:sYbJ6YUt0
稚内−札幌−函館−青森−仙台−新首都−東京−名古屋−大阪−岡山−広島−福岡−釜山−ソウル

303 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:13:23 ID:jghhALde0
>>297
もちろん、「払う人」もいるだろう。
ゆっくり寝て帰りたいからグリーン車を使う人もいるわけだし。
ただ、それが何割なのかが問題なわけで・・・

かつてはのぞみは出張に使うべからず、という出張規程もあったし、
お金を出す側というのは思った以上にシビアですよ。
特に、企業にとっては1000円の上昇が、大きな会社はかけ算になって
年間で数億のコストアップになったりするから。

304 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:14:09 ID:pXrwwVey0
リニアか・・・
車体が浮くほどの強力な磁場の中に人間が入ったら遺伝子がどうなることやら・・・

305 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:14:15 ID:XwfdNp0F0
>>300
走るならファステックだな。お客様サービスで発車合図にネコミミをピコピコしてほしい。

306 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:14:24 ID:qn7veuRSO
東海道新幹線はもう飽和状態なんだぜ?

どのみち作らなきゃいけないんだよ。


307 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:15:22 ID:C7z6/BTg0
俺の子供のころからリニアモーターカーって実験してるけどちゃんと走るのか?


308 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:15:40 ID:BKOo3Vnc0
>>302
国に帰れ!
 

309 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:16:01 ID:S3zccQu00
>>1
これを作らんがために今後も倒壊ボッタクリが続くのか...orz
てか、東京‐大阪で複数の高速鉄道は必要とは思うが
経営者は別でないとまずいだろう。利用者的に考えて...

310 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:16:24 ID:2yn451iY0
>>306
それよりも大宮以南を

311 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:16:44 ID:O+ll49o40
>>306
あと施設もそろそろ寿命だし

312 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:17:15 ID:CwdvmYDW0
一般向けに鉄道債を発行するのがよろしかろう。
資金調達は、そう難しくないはず。

313 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:17:27 ID:A5+IJq/q0
ついに血迷ったなJR東海・・・20年以内に実用化って・・・無理だろう・・・そもそも新幹線にしか収入源がないあの会社にそんな金あんのかよ。

314 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:18:15 ID:V25FvqaH0
南アルプスは隆起のスピードが速すぎる

315 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:18:22 ID:J1QDULDW0
既存のルートと平行する第2新幹線作らないと耐用年数的にヤバイからね

316 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:19:36 ID:0EMJWOG90
>>305
じゃあ、発車する時にドレミファの唸りもつけてくれ。
三崎口から成田まで行けるのかぁ。便利になるな。

317 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:20:19 ID:BKOo3Vnc0
>>313
新幹線はドル箱
 

318 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:20:53 ID:XwfdNp0F0
>>315
バラストをスラブにしたいだけだろ?
40年しか耐用年数がない鉄道なんて、鉄道の名に恥じるとは思わないのか?
ま、メンテはしてもらわないと困るが。

319 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:21:44 ID:qn7veuRSO
>>313
新幹線だけで元気モリモリ!( ^ω^)

320 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:22:21 ID:ceQzcPj50
用地取得に50年ぐらいかかるんじゃねーのか?
電磁波があとか言ってごねて土地の値段つりあげようとするやつもいるだろうし。

321 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:23:28 ID:BKOo3Vnc0
どうせ下請け手抜きで橋脚コンクリ、スカスカになるんだろ?
500キロも出せば、そのうち東海するんじゃないか・・・



JR倒壊

322 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:23:32 ID:XwfdNp0F0
つうか、儲かってんならタバコ税を返せ!!持ち逃げ野郎!>JR

323 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:24:43 ID:D9fWkewv0
中央リニアよりも韓日トンネルのほうが早く開通するニ・・・ですね。

324 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:27:34 ID:Hyxdv8D1O
>298
たしかにわからん
ひょっとしたら京急が緑色になってるかもしれないし

325 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:28:07 ID:eZ7xdrxz0
樺太−稚内−札幌−函館−青森−仙台−東京−名古屋−大阪−岡山−広島−福岡−鹿児島−那覇−台北−高雄

326 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:28:35 ID:tXfvOtnG0
そんなに儲かってるなら、新幹線値下げしろ!

327 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:30:06 ID:BKOo3Vnc0
>>325
もう、台湾は昔の台湾とは違うのだよ。
害省人うようよ。orz

328 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:30:25 ID:oearTUp90
東海は現状だと儲けすぎても他に使い道なし
新幹線値下げするかリニアつくるか
2つにひとつだ

329 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:31:11 ID:qHdjGkXb0
リニアは地下、または半地下走行路線にすべき。
土地を分断する高速鉄道、24時間走れない高速鉄道はもう必要ない。

330 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:31:44 ID:zzn0xn+kO
ぜひとも値下げでお願いします。

331 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:32:08 ID:tx9XqIpe0
船橋法典-南浦和-西国分寺-立川-小淵沢-名古屋-大垣-栗東-淀-大阪

332 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:32:41 ID:O+ll49o40
>>320
今は大深度の地下を利用できる様になってるから
用地取得に難航しそうな所はトンネル作るだけって手が使えるよ
首都高もガタガタぬかす所は潜っちゃうルートに変えちゃってるし

333 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:34:07 ID:BKOo3Vnc0
全線大深度地下で時速700`営業を目指せ!

500`でも、地上じゃ騒音でかすぎる。 
  

334 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:35:14 ID:qHdjGkXb0
全線地下路線にして、両サイドの側面には多目的ディスプレイでも配置汁!
もはや日本列島走るのに景色なんぞ見る必要もない。

335 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:35:16 ID:XwfdNp0F0
そんなにイイ物だったら、何でアメリカに売りに行かないんだ?
何でオーストラリアやニュージーランドから共同開発の申し込みに来ないんだ?
誰も、そんなもの欲しがってないからじゃないか?

欲しがってるのは、ただ・・・(ry

336 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:35:57 ID:VHK4WrOU0
>>331

船橋法典-市川大野-南浦和-西国分寺-立川-小淵沢-名古屋-大垣-栗東-淀-大阪

337 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:36:51 ID:EGQOw76+0
>>95
>リニア大阪駅ってどこに出来るんだろ?
>新大阪?大阪?天王寺?

鶴橋

338 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:37:45 ID:qHdjGkXb0
リニアはもはや東京〜大阪〜福岡で十分でしょ
間は新幹線に乗換えで十分共存できるっしょ

339 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:39:39 ID:QhLoyxlh0
甲府まではJR東日本
亀山からはJR西日本

340 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:39:59 ID:0EMJWOG90
>>336

船橋法典-市川大野-南浦和-桜上水-西国分寺-立川-小淵沢-名古屋-大垣-栗東-淀-大阪

341 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:40:05 ID:tx9XqIpe0
船橋法典-府中本町-中京競馬場前-淀-仁川

342 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:40:17 ID:XwfdNp0F0
>>328
ぜひバイキング食い放題サービス、コーヒー付きでお願いします。

または、海上に浮き桟橋を浮かべて、その上で走る技術の開発をお願いします。
メガフロートの使い道に困ってます。
海上から眺める日本列島の姿も乙なものですよ。

343 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:40:21 ID:P8BxYhvA0
馬鹿な議員が、北海道とかに新幹線を走らせるまではリニアの予算を付けさせないと
がんばってるらしいな。

344 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:40:24 ID:wGaAOSJ00
>>335 日本と人口密度が違うんでね。連中のレベルならヒコーキでいいべ。

345 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:41:17 ID:CwdvmYDW0
騒音も少ないそうだし、メンテも楽だそうだから、深夜の運行も可能かも。
そうしたら利用価値は格段に上がる。
飛行機や在来新幹線の比ではない。

346 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:42:11 ID:BKOo3Vnc0
>>338
札幌まで結べや!
リニアでこそ結ぶ意味あるべ! 新幹線じゃなく最初からリニアに汁!
 

347 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:42:55 ID:TS63x/Uw0
そんなもんはどうでもいい。
まずは東海地方の各路線を強化してくれ。

348 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:43:05 ID:Sudzte+yO
狭い日本、何をそこ迄急ぐ必要があるんだと思うがね…。

349 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:43:43 ID:XwfdNp0F0

リニアは技術者のエゴの固まりで出来ています。

350 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:45:00 ID:7H8L9bci0
茅ヶ崎から山北まで、スイカだけで行けるようにしてくれたら
それだけでいい。

351 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:45:01 ID:0EMJWOG90
>>346
ラッセル車を先頭に連結しないと走れないんじゃないのか?

352 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:45:47 ID:WgDvVlez0
>>346
・八戸まで既に出来ている
・東北新幹線は路線逼迫していない(大宮以南除く)
・東海道新幹線と違って線形が良い

なので既存新幹線延長のほうが理にかなってるかと

353 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:47:15 ID:KLTndpeB0
中央リニアよりも釜山ー福岡間の韓日友情トンネルの方が先だべ

354 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:47:17 ID:qHdjGkXb0
>>346
無駄な税金投入して作る新幹線使え、ボケ、かす

355 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:52:48 ID:CwdvmYDW0
>>353
福岡の入り口にケツを付けて、釜山へ屁を送る以外の使用法を思いつかん。

356 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:52:59 ID:nmUgQgph0
東京オリンピック、新東京タワー、新憲法、中央リニア…
還暦もすぎて戦後第二の日本完全に始まったな

357 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:53:00 ID:lmAVbqVE0
中央リニアは名鉄に開発してもらいたい
パノラマカー型のリニアが名鉄ミュージックホーンを
鳴らしながら東京駅に入っていく姿は壮観だろうな

358 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/03(土) 22:54:44 ID:CFEKsbDYP
>>357
前面ガラスにしたら、すずめがぶつかっただけで窓が割れそう。

359 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:55:02 ID:KLTndpeB0
>>355
(・∀・)ソレダ!!

360 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:55:08 ID:NK1P33Xa0
>>181
 赤字のソースは?
>>335
 カリフォルニア州なんかは高速鉄道建設の計画があるそうだから全く
夢物語というわけでもないようだが・・・。
>>348
 日本は狭くありません。

361 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 22:58:59 ID:gewMSlZN0
全線大深度地下が良いと思うけどな。土地代が浮くし。
シールド工法で一直線に掘って行けばいいじゃん。
地上は物が落ちてきたりすると危険じゃん。

362 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:00:59 ID:wuSgLjJj0
いま3000m級の山脈直下、海抜0mの地点を走ってると思うとワクワクするな

363 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:02:28 ID:HWqBfkgU0
JR東海からはもっと税金とってもいいと思う。

364 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:02:49 ID:BGzHuOPc0
計画では名古屋〜奈良〜大阪

奈良〜京都にもリニア専用線を作って、京都駅にも乗り入れしろ!


by京都市民

365 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:03:38 ID:EXEZhVBL0
>>335
アメリカは欲しがってるよ

366 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:04:54 ID:3rDJgSO00
葛西敬之というのはなかなかの男だな。
国に頼らずリニア建設をやる気なのか。
本気なら俺は大いに応援するぞ。
リニアは我々1960年代の男の子の夢だ。
1万円くらいならJR東海に寄付してもいいよ。


367 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:06:00 ID:0EMJWOG90
>>364
京都市民はリニアのホームに入る時に拝観料を頂きます。

368 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:07:32 ID:BKOo3Vnc0
御所のある京都を抜かすなど論外であるぞ!

東京→名古屋→奈良→大阪→京都

でどうよ。 

369 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:11:26 ID:O+ll49o40
>>348
日本は狭くない
長い

370 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:11:40 ID:XwfdNp0F0
>>362
大深度地下をジオイド面に沿ってトンネルを掘削する、というのも
かなりの高等技術ではあるな。
重力異常がどの程度のものなのか、詳しくは知らんが。

うまく活用すれば、動力を使わず傾斜だけで走る重力列車が開発可能かも知れない。
がんばれ。

371 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:14:14 ID:c154pu7s0
>>366
ほんとだな。

 20世紀に流行った流行歌にも、

   「ときは〜ひか〜る〜2001ね〜ん〜(中略)走るよリニア〜えく〜すぷれ〜す〜 ふーふーふぅ♪」

 なんて歌詞があったのに、2007年に至るもリニアエクスプレス走ってないこんな世の中じゃ('A`)。。


372 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:15:36 ID:UccXiPXT0
よくわかんないけど
くまぇりで脚光を浴びたわが故郷の時代が来るの?

373 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:17:20 ID:YHq3gckM0
松本に県庁だな

374 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:18:03 ID:WynVTa1K0
>>360>>369
ドイツよりは大きいよな
国連加盟国で上位三分の一あたりだ


375 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:18:23 ID:XwfdNp0F0
>>371
そうではない。リニアエキスプレスはもう時代遅れになってしまったのだ。
その証拠が、現在は廃車されて、豊島区の千早フラワー公園内で静態保存されている。

376 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:23:45 ID:BKOo3Vnc0
>>373
松本通る予定なの? 
なんかHPの絵見たら諏訪辺りで曲がる感じなんだけど・・・

377 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:23:56 ID:qn7veuRSO
停車駅なんて
東京―新宿―名古屋―大阪

くらいじゃないの?だって500キロも出すんだぜw

378 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:26:03 ID:w7P9P4Rk0
リニア開発には山梨が貢献してきたんだから、
山梨県内は10駅くらい作って各駅にすべき。

379 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:26:03 ID:BKOo3Vnc0
首都圏の通勤快速もリニアにすべきだろうw
 

380 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:28:57 ID:e/jQPhXx0
>>379
大江戸線で我慢しろ

381 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:30:21 ID:x4bz1QeP0
>>378
愛知万博で使ったリニアでいいか?

382 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:31:17 ID:gewMSlZN0
>>1
>>http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

何だそのリニアのスピードを殺す路線はww

383 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:31:25 ID:e/jQPhXx0
>>376
諏訪あたりに新松本駅ができるんじゃないか?

384 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:34:55 ID:0EMJWOG90
>>382
甲府、名古屋、奈良は「市付近」と書いてありますなw

385 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:35:00 ID:BKOo3Vnc0
>>382
県内で必ず停車させるための長野県の陰謀かも試練w

 

386 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:35:37 ID:sYbJ6YUt0
食堂車は何両目ですか

387 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:36:32 ID:ml0VOVOm0
そんな金があるなら旧国鉄が残した借金を一円でも多く返しなさいよ。
冗談じゃない。

388 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:36:47 ID:/o6/8exv0
枯れた新幹線技術で中央新幹線つくった方がいいような気がするんだけどな…

389 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:40:15 ID:0EMJWOG90
>>387
国鉄の借金と電電公社の加入権は払い戻して欲しいですね。

390 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:41:35 ID:HXZUAa9FO
「テレビ博物館」が放送してた頃から山梨でリニアの実験ばっかりしてるけど早く実用化しろよ

391 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:44:25 ID:RcW8piO70
てーんつてんてーん。
てーんつてんてーーーん。


よっ。

392 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:45:07 ID:F39S6n4o0
>>14

亀山は不要

393 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:47:07 ID:9f993bYy0
昔、長野県の原村に新駅ができるという噂があったな。

394 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:47:38 ID:F39S6n4o0
めちゃめちゃ便利になりそうだから、価格は今の1.5倍くらいがいい

395 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:49:57 ID:9f993bYy0
しかし、諏訪湖を曲がるカーブは500`ではきつだろな。

396 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:50:41 ID:pRe6o7v60
開通の頃は、大阪は都市としての拠点性が失われている。
東京圏は人口4500万人を超えていると思うし、移動の必要性が無いと思われ。
せいぜい首都圏と東海を結ぶだけで良いのでは?

397 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:51:29 ID:nmUgQgph0
東京、新宿に駅を作ると皇居が問題になるよな。大深度なら皇居の下でも掘れるのか?
それとも迂回させる?論争を避けるために東京側の駅は品川になったりしてな。

398 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:51:54 ID:EDCn5m0H0
俺はこの世にいない。

399 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:52:17 ID:F39S6n4o0
>>11

近鉄の特急(有料)がガンガン来てますが?

400 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:52:30 ID:ml0VOVOm0
名前を忘れてしまったが長野に北上してるひん曲がった部分は
大物政治家の選挙区だからという事情だけで路線が引かれたと聞いたな。
誰だったか名前が思いだせん。山梨は金丸の選挙区だから当然通さなければならないわけだが。

401 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:52:41 ID:AVYKRTwK0
運転中は電磁波で携帯が使えない

402 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:52:55 ID:/blTsEyi0
超音速滑走体なら東京大阪間14分

403 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:53:08 ID:BKOo3Vnc0
>>395
あれか、戦闘機みたいに、何Gってやつか?
 

404 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:54:26 ID:F39S6n4o0
>>397

東京は不要
始発は新宿で良い

405 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/03(土) 23:58:46 ID:F39S6n4o0
>>381

もちろんw

406 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:00:20 ID:a/8vvhcf0
金の無駄
今の新幹線でも20年あれば400kmだせそうだ

407 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:00:29 ID:QPfQacMi0
>>396
>東京圏は人口4500万人を超えていると思うし
今でさえ人が多くて鬱陶しいのに・・・

408 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:00:33 ID:lJtK8YZ50
>>400
長野の諏訪の方に曲がっているのは、
今のトンネル技術でも南アルプスの山脈をブチ破れないからじゃないのか?


409 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:01:50 ID:IRd6EKsk0
>>406

JR東日本はな。

JR東海の新幹線は、そんなに速度を出す必要ない。
リニアで運べばいいし、東京・品川駅周辺の客は今の速度で十分満足している。

410 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:01:52 ID:gE35cnhFO
新幹線の東京〜新大阪の所要時間では不足なのか?
いくら時間が半分になっても、運賃が1.5倍とかになってしまうとほとんど使われない気がするが。

411 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:03:10 ID:vkkxCuDi0
>>410
滞在時間が増えることは企業にとって大きなメリットになる。
運賃など大した問題じゃない。

412 名前:試されるだいちっちφ ★ :2007/03/04(日) 00:03:24 ID:???0
>>400
「大八曲り」ですね。
http://www.nagano-np.co.jp/kikaku/mizukikou/mizu17/dai09.html

 一九〇六年六月十一日に開業した中央線辰野駅(辰野町)。意外にも誘致に尽力したのは、
下伊那郡上殿岡村(現・飯田市上殿岡)出身の政治家、伊藤大八(一八五八―一九二七年)。
俗に「大八曲り」と言われ、八三年七月五日の塩嶺(トンネル)ルート開通まで続いた辰野経由
(回り)を実現させた功績をたたえられ、現在も天竜川を見下ろす町内の下辰野公園内に胸像
があり、駅の歴史を見守っている。

 一八九四年、帝国議会での中央線木曽経由決定を受け、伊那谷地域全体の誘致運動に深く
携わっていた伊藤は、当時鉄道敷設の権限があった鉄道会議へ提出する議案書に、鉄道局長
の要職を生かし独断で「辰野経由」と書き込み同議会で可決させ、辰野方面への線路敷設を
実現させた。
 しかし設置は決まったものの、肝心な場所選びが難航。宿場街平出をはじめ多くの地区で
「煙の影響が心配」などの理由で反対運動が相次ぎ、結局寒村だった伊那富村の辰野地籍
(現・辰野町下辰野)に決まった。

413 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:03:37 ID:za8lnbvm0
>>408
なわけねーだろww
山脈の下には超合金の地層でもあんのかww

414 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:05:06 ID:cVv+uYFkO
>>410
時間半分で五割増程度ならビジネス需要はかなりシフトすると思うが。

415 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:06:11 ID:ssrN7y0m0
長野に曲がらずに真直ぐトンネル掘れる技術を開発すれば
リニアより金になるかもよ

しかも、時間短縮

416 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:06:13 ID:82KYM87b0
そんなことするよりひかり、こだまの本数増やして運賃安くしてくれ。

417 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:09:05 ID:IRd6EKsk0
>>415

そこまで時間短縮する必要はない。

そこそこに飛行機に勝てて、金を高く取れる程度で十分

418 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:09:19 ID:82KYM87b0
>>414 まぁ実際は飛行機の正規運賃より高くなると思う。
それなら飛行機利用するよな。

419 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:10:11 ID:fHQEo0t+0
>>416
こだま増やしてもしょうがない。
むしろ減らして欲しいくらい。

420 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:11:08 ID:2jJVOegK0
採算取れないだろう
できたとして運賃いくらになるかな

421 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:12:11 ID:IRd6EKsk0
>>416

それは要らんだろ

422 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:12:44 ID:xNBlGZOF0
通勤にはこだま!


423 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:12:50 ID:QPfQacMi0
東京-熱海間で高速設計の新線を建設するだけで
東京-大阪間は2時間を切るんじゃないのか?

424 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:13:02 ID:za8lnbvm0
>>415
技術を開発?
今のシールド工法で良いじゃん。

425 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:13:27 ID:j6Q4B7b50
>>413
逆だよ逆。
今でも地盤が極端に弱いところはトンネル通ってないよ。

426 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:14:18 ID:m2IOwTGw0
中央リニアで日航潰してください

427 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:15:12 ID:TCDHoM3w0
今後20年の間に技術革新で
新幹線で時速750km/hくらい出るようになって
リニアアボーンだな

428 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:15:49 ID:IRd6EKsk0
>>426

ついでにANAも。

429 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:15:56 ID:vok6/mHZ0
南アルプスは無理だろ
どっかのバカが世界遺産にとかいってるし。

430 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:16:02 ID:Do9kWq5i0
鉄道路線板では詳細な検討をした結果、
南アルプス貫通ルートは無理だという結論になっているよ。

431 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:16:42 ID:ifsIpvvo0
自主建設と言いながら費用面は税金って

432 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:17:44 ID:+/+PaQG00
あれ?東海はやるっていってたよ。
長野に駅作りたくないのが一番の理由だと。

433 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:19:58 ID:gHwNGHTZ0
むしろ今ある東海道新幹線の東京−大阪間の高架を全部リニア式に置き換えて
この路線を東海道リニア新幹線と呼称して、いまの山梨実験線を含む線を
中央新幹線にすれば早くに実現できるんじゃない?

東京−博多を行く場合途中の大阪でリニアから東海道新幹線に乗り換える必要があるけど
そんな長距離はもともと飛行機に押されてるわけだから大した違いは出ないでしょ。

434 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:21:11 ID:xNBlGZOF0
>>427
新幹線でそんなことをしたら







銀河鉄道になったしまいそう

435 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:21:23 ID:fHQEo0t+0
>>433
静岡は地震で潰れるからダメ。

436 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:21:54 ID:ZYGiKsbz0
>>418
飛行機のほうが時間かかるのに?

437 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:23:56 ID:PfH/Igkx0
http://www.youtube.com/watch?v=weWmTldrOyo
スーパーキャピテーション水中翼船ならロケットエンジンで海上をマッハ3で
移動できる。線路も要らない。天敵はマグロ船

438 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:27:53 ID:WUf4QEB+0
んなことしなくていいから新幹線特急料金下げろバカ

439 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:28:05 ID:+/+PaQG00
南アルプス貫通だがスイスが今似たようなことやってる。
完成したら青函トンネルにかわって世界最長のトンネルとなる。

440 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:30:24 ID:IRd6EKsk0
>>438

そんなことは必要ない
文句あるんなら高速バスに乗っていいよ

441 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:31:41 ID:WUf4QEB+0
>>440
キモヲタはすっこんでろ

442 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:31:45 ID:+/+PaQG00
《「でも、これが国家プロジェクトになることは当分なさそうなんです。
自民党の交通部会の先生方が、凍結状態にある整備新幹線を全部完成させ
るまでは、中央新幹線などビタ一文たりとも予算をつけさせないと頑張っ
てますから」》(『文藝春秋』2004年1月臨時増刊『ON BUSINESS』)


族議員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


443 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:33:13 ID:ssrN7y0m0
ずーっとトンネルと山の中っていうのも
味気ないな

444 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:33:31 ID:IRd6EKsk0
>>433

わざわざ遠回り路線にリニア引く必要は全く無い


445 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:34:32 ID:cWf9jRXW0
>>443
だよな。
たまには海の中も走ってほしいよな。

446 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:35:32 ID:/nz4CJoX0
これでやっと日本は動き出したって感じ。

447 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:35:41 ID:WxOikrahO
二十年もかけて作ったら 全線開通した頃に
最初に作った所を補強更新しなくちゃならなくなるだろなぁ。
永遠に工事してるかもよ。

448 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:37:11 ID:2AN0Q38W0
実際はあと50年かかるんだろ・・どうせ

449 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:37:21 ID:IRd6EKsk0
>>443

のぞみを御利用ください

450 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:37:22 ID:Do9kWq5i0
とりあえず、鉄道路線板から

322 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 23:53:50 ID:uEwQNS6+
>>320
どうでしょう。南アルプスが一つの大きな円錐型の山なら可能でしょうが、
険しい山と急峻な谷がある地形ですからね。

ちょっと調べてみました。例えば土かぶりを1000mまでに抑えたとして
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F36%2F44.288&lon=138%2F25%2F36.928&layer=1&sc=6&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=209&CE.y=266
この地図だとルートは夜叉神峠(北側の道)と丸山林道(南側の道)を
通るルートがありますがどちらもまず5kmで300〜400mのぼる必要があります。
(厳しいのは南側の道)
そのごさら西に2〜4km行くと南アルプス林道が通る谷があるのですが
ここの標高が700〜900mです。そこからさらに西に5kmほど行くと
南アルプスの本峰が待ち構えているわけですがそこがだいたい2300〜2900mです
(今回は北側に日本有数の山が待ち構えているので厳しい)
これだと谷の部分で地上を走っていると仮定して、そこからトンネルを掘るとしても
両方とも100‰を超える勾配を超えなければなりません。これではリニアといえども
大変です。じゃあもっと前からのぼっていこうとすると、こんどは谷の部分に
数百mの高さの鉄橋を作らなければならなくなります。さらに15〜20kmも
100‰に近い勾配を上らなければなりません。

てなわけで土かぶりを1000m以内におさえようとして急勾配を作ったとしても
リニアの性能限界に近い勾配を15〜20kmも走らなくてはならない上に
途中の谷に何百mもの高さの橋脚を設けなければならないようです。

451 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:38:18 ID:QABUTT5K0
>>447
補修は完成した瞬間から始まるもんだよ

452 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:38:57 ID:8Ls5MWqb0
>>341
JRA専用ですか?w
しかもG1開催場のみw

453 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:39:58 ID:QPfQacMi0
リニア建設後の姿
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E8%8A%B1%E5%8F%B0%E6%96%B0%E4%BA%A4%E9%80%9A

454 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:41:05 ID:tB7s1FWj0
名古屋に止まらんと言ってるやつは、JR東海の本社がどこにあるか知らんのか?

455 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:42:23 ID:0YXaeVzE0
地球温暖化であと2度ほど平均気温があがれば、日本の沿岸部の都市は、海に沈むのに
いまさらお金かけてリニアつくってどおするんだ

456 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:44:53 ID:QPfQacMi0
>>445
http://www.videx.jp/anime/_item/item014722.htm

457 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:45:30 ID:eXGY47rb0
三重に止めたきゃ津まで来い
それができんのなら近鉄で名古屋行くから止まらなくていいよ

458 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:46:35 ID:7sEX6cYe0
新宿─高円寺─阿佐ヶ谷─西荻窪─名古屋─大阪

中央と名が付くからには杉並三駅を外すわけにはいかないだろうw

459 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:47:17 ID:+/+PaQG00
同じく鉄道板から

312 :名無し野電車区 :2007/02/25(日) 10:21:34 ID:uB94TQT/
歴史的には伊那谷の政治家が南寄りに変更した。
歴史は繰り返すというが今回も南ではないか。
諏訪湖周辺特に東南部は軟弱地盤だそうで、中央東線は開業以来
確か数十センチ以上路盤沈下したらしい。超電導リニアは
地盤への負担はかなり少ないが、仮にそこを通るとして、
路盤沈下防止工事はやらざるを得まい。工費は結構かかるだろう。
それよりは比較的安定した地質のところ
(伊藤博文や山縣有朋はこれを因地利といった)を一気に長いトンネルに
ショートカットしたほうが、約50キロ短縮とあいまって良いのではないか

460 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:47:20 ID:yRmwmYpw0
20年後には伊丹も廃港になっているだろうな

461 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:48:43 ID:82KYM87b0
リニアだと飛行機並みの手荷物検査とかしないといけないから
結局乗るまでに時間がかかって、飛行機といっしょ。駅も騒音
問題とか地権とかで都心には作れないだろう。運賃も実質的に
飛行機の方が安くなるだろう。

462 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:48:53 ID:b3zKlUpj0
>>458
何で荻窪には止まらないんだ

463 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:49:08 ID:5xETpnNV0
無理です

464 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:49:25 ID:+/+PaQG00
・田舎猿議員リスト


()は以前にしていた役職

・長野県
選挙区 院    名前    党      主な役職

4区    衆   後藤 茂之  自  国土交通大臣政務官 
5区   衆   宮下 一郎  自
      参   北澤 俊美  民 (参議院国土交通委員長)
      参  羽田 雄一郎 民  国土交通委員会 委員
      参   吉田 博美 自  (国土交通大臣政務官)
      参 若林 正俊  自
比例   参   篠原 孝   民

現役ではないが存命の有力政治家(wiki調べ)

辰野町  飯島 勲    小泉内閣総理大臣秘書官
辰野町  野沢 太三   国鉄OB 元法務大臣
木曽町  村井仁     長野県知事


465 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:49:26 ID:QPfQacMi0
>>454
沼津?

466 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:49:35 ID:7oUYrQSl0
>>361
景観とか無いじゃん
それに地下みたいな閉鎖的な空間は落ち着かないでしょ
窓に映像流せばいいのかもしれないけど
あと中の騒音も地上を走るときよりうるさくなるんじゃない?
適当に書いてみた

467 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:49:37 ID:mWCGV+Q60
弾丸列車計画!とか国家的大プロジェクト!とか言って総動員体制引けば
日本なら結構すんなり事が進みそうだ

468 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:50:17 ID:fHQEo0t+0
>>458
わらたw
杉並3駅逝ってよし。

>>460
伊丹、空港廃止派が掌返したように存続求めてるから笑っちゃうよね。

469 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:51:16 ID:QbClQk0v0
どうせリニアじゃなくて新幹線に変更になるよ。今新幹線がテストで400キロ以上出るんだし。

470 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:52:41 ID:ifsIpvvo0
>>437
緻密な船舶情報を収集できれば何とかなりそう

471 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:53:29 ID:Y8Ll8lSP0
JR北海道 北海道新幹線 新青森〜札幌
JR東日本 東北新幹線   八戸〜新青森
        北陸新幹線   長野〜上越
JR東海   リニア中央新幹線 東京〜新大阪
JR西日本 北陸新幹線   上越〜新大阪
JR九州   九州新幹線   博多〜新八代

JR四国   ブボボ(`;ω;´)モワッ

472 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:54:27 ID:QABUTT5K0
>>454
茨城県東海村だろ?

473 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:54:34 ID:IRd6EKsk0
>>457

そもそも三重に停める必要なしwww

474 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:56:02 ID:vok6/mHZ0
車輪じゃ騒音がすごいでしょ。
それに、脱線の問題もある。
てゆうか、リニアはどういう音がするのかな。

475 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:57:29 ID:Do9kWq5i0
>>471
上越新幹線 (`;ω;´)ブワッ

476 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:57:51 ID:VKS6a3D90
宇宙開発とリニアはやっとくべき

477 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:58:06 ID:06dFBUgI0
南アルプス貫通させたら、それだけでもかなり凄い事だよなぁ
甲府と飯田が一直線で結ばれるわけか・・・
30kmくらいのトンネルが必要になるんだろうか・・・

478 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:58:40 ID:OKEn6hdp0
>>444
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo1.html

これみるとそんなに距離は変わらないかなという機がする。

479 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:58:44 ID:fHyNJPNk0
>>447
どっかで、それに似たニュースを聞いたことがある・・・・と思ってたら、
ルナーA計画だった。16年間に152億円を費やして中止がケテーイされたのだが、
このマニアックな計画はその規模をはるかに上回ってるからなあ・・・

やめとくしかあるまい。カネが貯まってから勝手にやれ。責任はとれ。

480 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 00:59:22 ID:UyUx51nW0
1口10万くらいで一般向けリニア建設用債権発行したら15口くらい買うけどな

481 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:00:33 ID:Uh4FlSQc0
新宿駅から出発するの?
新幹線は東京駅で東京ー新宿間が他社(JR束)なんだよね。
東京・新宿を結ぶ2区間にリニアシャトルとか出来るのかな。

482 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:00:42 ID:qSM5edsk0
つ木更津

483 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:01:20 ID:+/+PaQG00
南アルプス貫通させないと東海は長野県から駅誘致攻撃を食らうことになる。
関が原ルートの失敗もあるし、やるんじゃないかなあ。

484 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:02:29 ID:06dFBUgI0
>>474
ttp://www.youtube.com/watch?v=ejlwZxuCBWc
結構うるさそうだ

485 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:04:57 ID:E/Wrz8sKO
採算性はあるのか…?

486 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:05:05 ID:Oxg9KRSQ0
いよいよ飯田下伊那の時代がくるな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

487 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:05:26 ID:ulFFfkse0
>>137
東京大阪が1時間でいけるようになれば、
新大阪乗換で東京広島間も単純計算1時間半短縮されますが。。。


488 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:06:58 ID:Do9kWq5i0
>>471
これは整備新幹線か>>475はなしで

>>483
でも関が原ルートとは難易度がちがうからなあ。

489 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:07:04 ID:UaO/h41A0
東海道新幹線の線路は線形が悪いため最高時速が260キロ以上出せないという
話は知っているよな?

http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo1.html#

リニアの線路だがこれはちゃんといい線形をだせるんだろうね?
場合によっては時速600キロ以上で営業運転しないと空路に勝てない
なんて自体もあり得るわけだろ?時速500キロが一杯の線形にとどめて
おくべきではないかと思うのだが。

490 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:08:03 ID:06dFBUgI0
このくらいの時間ロスなら大丈夫だろうといって遠回りなルート設計すると
後々痛い思いをするだろうから、
やはり最短距離で行くべきだ。

491 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:08:20 ID:fHQEo0t+0
空路で面倒なのは、空港が都市からかなり離れた所にあること。
広島空港なんて、広島駅までバスで50分かかる。

492 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:09:49 ID:UyUx51nW0
どうせ作るんだろうから、建設賛成反対の議論は意味無いと思うよ

それよりもルート選定や設計規格、耐久性とかを考えた方が良いと思う
駅やカーブ連発で速度出せなかったら意味ないし、東海道新幹線の例を教訓に将来の速度上昇や補修のことを考えるべき
たぶん東海道新幹線もリニア開通後に運休大規模補修するついでに線形改良して400km/hくらいになるだろうし

493 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:14:59 ID:+/+PaQG00
駅は最初東京新宿大阪のみといって、
最後に名古屋入れて落とすのが一番いいだろ。
最初から名古屋入れるなんて言っちゃ駄目だよ。

494 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:15:00 ID:fHyNJPNk0
>>491
それは静香ちゃんのせいだ、とどこかで見た。

495 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:21:24 ID:fHyNJPNk0
だから、穴掘り機を自衛隊にプールしておけばだな、
空港から都市までを結ぶトンネルを掘るために貸し出しが可能になるわけだ。
訓練と称して日本各地で穴を掘りまくれるぞ。

496 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:31:17 ID:fHyNJPNk0
ベトナムでも、南北を何百キロも移動可能なトンネルが掘られた例はあるから、だいじょぶ。
大地震が起きた時には、仮設住宅をトンネルの中に建てれば、屋根も不要。
そのうち、水脈に当たって温泉が噴出する可能性も。
島を結ぶ橋の土建利権ともおさらば。
トンネル、マンセー!

大陸にはつなぐな。

497 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:31:47 ID:e1tCTvPv0
自然遺産に申請しようとしている南アルプスに穴を開けるなんてとんでもない


498 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:32:51 ID:RccgkANv0
今の新幹線の車体にリニアモーター乗っけて線路側にもコイルつけて
車輪は走行ガイドのみに限定して駆動力だけリニアにしたほうが簡単で早いんじゃないか?

499 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:37:02 ID:iHKZCjCv0
>>498
なんのための浮上だよw

500 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:38:20 ID:Oxg9KRSQ0
まあ20年後には、どこでもドアが開発されちゃってるけどね


501 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:38:44 ID:a8GqrBsw0
20年後って俺生きてるかな

502 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:46:04 ID:W8ILzSdF0
建設も開始してないのに既に話題が名古屋飛ばしwwwwwww

駅の用地さえキッチリ買収できればまぁ名古屋には止まるだろ
名古屋も駅が地下になったりしてな

503 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:48:55 ID:+qHwJSSj0
ロスアンジェルス − ホノルル − グアム − 銚子 - 成田 − 船橋 - 西船橋 − 浦安 − 門前仲町 - 日本橋 - 大手町  
− 東京 − 名古屋 − 大阪 - 福岡 − 那覇 − 台北 − 台南 − ジャカルタ − シドニー キャンベラ
(快速は銚子、西船橋-日本橋間は通過。)

こんなの出来たら夢じゃない?

504 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:49:45 ID:fHyNJPNk0
こういう時には、命令一発で強制的に住民を立ち退かせて
広大な用地を確保できる中国や、戦前の日本がうらやましくも
なったりするわな。てか、そうしない限り、何やろうとしてもムリ。

505 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:54:23 ID:8Mm3O4+80
やっぱり閉塞した時代には夢が必要だよ。巨大なハコモノと揶揄されても
モノづくりのもつ圧倒的な存在感は人類がいつも惹かれてきたものだ。
緊縮に向かう国は衰退していく、これは歴史上の常。

506 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:55:12 ID:+qHwJSSj0
>505

よくわかってるじゃん!
今の時代必要なのは「夢」だよな!同志よ!!

507 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:56:23 ID:6Py6RSF20
青森北海道と九州の新幹線やめて東海道リニア作れば良かったんだよ

508 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 01:58:32 ID:e1tCTvPv0
南アルプス突っ切るルートだと青木ヶ原の樹海を通ることにならんか?


509 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:01:40 ID:RwfoP+DB0
これがJR東海がまさに倒壊する原因になるとは、
2007年の段階では誰が予想したであろうか。

510 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:03:49 ID:q3HN99JO0
今の東海道新幹線のままじゃ最高時速もいつまで経っても270`止まりだしな。
リニアを作る為に国から援助を貰うと変なルートや変な駅を増やされるだけ。
今のJR東海には独自で新幹線作れるだけの蓄えがあるし。

511 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:03:52 ID:muRp+s4k0
というか人口減るから止まるの名古屋だけでいいでしょ
早いほうがいいや

512 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:04:22 ID:tFndHcSV0
それでも杉並3駅に止まるw

513 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:05:21 ID:e6dBFIdj0
とりあえず新大阪はパンク寸前なんで、
リニアはこうなる。
東京-新宿-甲府-諏訪-名古屋-鈴鹿-奈良-難波-堺

514 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:05:29 ID:V+cl579W0
>>504
戦前どころか幕末の日本ですら藩が所有する土地に明け渡し命令を出せなくて
やむを得ず遠浅の海に砂利を盛って海上線路を通したりしておりましたがな(´・ω・`)

515 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:06:59 ID:Gl4cpkYJ0
山梨も停車するわけか。得したな

516 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:08:52 ID:fHyNJPNk0
もともと、鉄道と地下は相性がいいんだ。

ほんとは、ホームを大深度地下に作る必要はなく、地上のホームから
地下に徐々に傾斜させたトンネルを掘ればよくて、入口・出口は急傾斜させとく。
こうしておくと、初期加速にもエネルギーを使わずに済むし、終着時の
ブレーキにも有利に働く。ちょうどジェットコースターのように。

で、勾配3%として、2kmあれば深度60mには達するんだ。
で、2kmというと、飛行機の滑走路とほぼ同じ位の長さだから、
飛行機と鉄道って案外、みょうなトコロで類似点が出てくるんだよな。

517 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:11:52 ID:Snd82UzS0
車の走らない道路に金使うぐらいならこっちに使わせたい。

518 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:11:57 ID:UyUx51nW0
一億総土建屋時代
土木を義務教育化
目の前の線路は自分で作る
日曜土木でリニア完成

519 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:13:15 ID:fHyNJPNk0
>>514
明治の新橋−横浜線のことだな。
そういわれてみると確かに戦前ではなくて、国家総動員法が出されて
後の事だから、戦中と言った方がいいね。

520 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:20:10 ID:IYo5fEFaO
停車駅についてここで散々揉めてるけどすでに停車駅については決まっていた希ガス。
たしかイベントでもらったパンフレットに書いてあった。
たしか甲府には駅を作るはず。

521 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:21:14 ID:U+FQqCoa0
何十年実験してんだ!

522 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:22:26 ID:vok6/mHZ0
山梨には大変申し訳ないが駅をつくったらリニアの意味がない。
長野で1駅そして愛知で1駅だろな。

523 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:24:09 ID:e6dBFIdj0
ポケモンの世界がとうとう現実味を帯びてきたわけですな!!

524 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:27:23 ID:e1tCTvPv0
山梨で何十年研究してると思ってるんだ
作らなきゃ県民がゆるさんだろ

525 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:30:50 ID:UntxeGLN0

山梨県民の私が来ましたよ


山梨県民に必要なのか?リニア・・・・

526 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:31:30 ID:a8GqrBsw0
>>504
今の法律でも国鉄なら強制収用は出来たんだけどね
民営化したからもう無理

527 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:39:05 ID:v2+kTrwE0
>>516
なるほど、おまいさん頭いいな。

で、通過列車のある駅の構造はどうするよ?
通過線は大深度のまま、停車線は分岐して地上へ。
コストかかりそうだが…

528 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:39:36 ID:fHQEo0t+0
山梨や諏訪に止まるなら、かいじ・あずさは廃止して。

529 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:42:29 ID:KtXlP3qE0
東京 新宿 名古屋 …

ってことは
東京新宿間でも乗れるの?

たのしー

530 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:50:45 ID:SXzhQ56l0
新宿−高尾山口−広河原−駒ヶ根−中津川−岐阜羽島−草津−大阪

531 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:51:04 ID:6unWbdCy0
あずさの下り最終、新宿21:00発。
使えねえー!
コンサートとかでも全然間に合わないし

532 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:51:23 ID:lSjs2LBS0
>>528

その必要はない。

かいじ・あずさはJR東日本だし、対抗のためもっと本数増えると思う
明らかに今の値段よりリニアは激高だから、
かいじ・あずさの価格は今のままで十分安いので戦えると思う


533 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:53:54 ID:pyDyUXFG0
リニアって一体、どんなメリットがあんの?
空飛んだほうが早いだろ。
東京と大阪を結ぶ速さを競うなら意味なし。

534 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:56:54 ID:jG/k23PX0
>>1
いらないよ、動く歩道で十分でしゅ。

535 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:57:06 ID:e1tCTvPv0
>>533
子供はもうねなさい

536 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:57:19 ID:VLygJPrj0
>>553
早さもだろうけど、電車なんで天候による遅延がでにくいってのが大きいだろうね
飛行機は、天候や空港の混雑、空域の問題なんかで朝はどうしても定時到着の面で弱いから。。。。

537 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:58:41 ID:lSjs2LBS0
>>481
> 東京・新宿を結ぶ2区間にリニアシャトルとか出来るのかな。

そんなものは不要
東京の客はのぞみに乗れば良いし、もちろん他社の新幹線との乗り換えなど全く必要ない

新宿は、私鉄からの乗り換え客などで十分
もちろん、JRからの乗り換えもあるが


538 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 02:58:57 ID:06dFBUgI0
>>530
関ヶ原ルートだけは勘弁w

539 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:01:45 ID:lSjs2LBS0
>>502

ヒント:名鉄の駅名変更で、「新名古屋」の枠がわざわざ空けられたこと。

540 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:03:58 ID:8Mm3O4+80
JR東海だぞ、名古屋を飛ばすのはありえんだろ、もしそうなっても三河のどこかには
一駅作ると思う。

541 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:06:33 ID:1IYhVilY0
>>502
 現名古屋駅のホームの上にふたをしてリニア中央新幹線ホームになるんですよ。

542 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:06:36 ID:b3zKlUpj0
東京駅から八王子あたりまでトンネル掘っちゃうのかな

543 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:07:57 ID:J+ZUK0uz0
新宿−高尾山口−新花巻−広河原−駒ヶ根−中津川−岐阜羽島−草津−大阪

544 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:11:33 ID:tooblq38O
列車旅の風情が無くなりますね


それより進歩はいらんから、深夜営業考えろ。

545 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:14:32 ID:zXyZTLBm0
>>522
県に一つはないとそもそも実現すらしないだろうな
理想論は絵に描いた餅

546 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:23:50 ID:3WqxsEga0
在日朝鮮人の集会でアジテーション飛ばしてた若いねーちゃんは
殆どが「幹部」の娘とか親族。

金儲けのために日本に寄生してるけど、偉そうにしないと自分の
足場を失う連中だよ。棄民と言われる一般の朝鮮人、戦争から
逃れてきた人達の親族を北朝鮮で人質にとって今も脅してる側。

在日朝鮮人の部落が、自分達で階級淘汰とか幹部を倒さない限り
搾取は止まないよ。金正日や金日成の肖像画掲げて日本で集会
やるような馬鹿だから、いつまでたっても貧乏な国のままなんだ。
朝鮮人の敵は朝鮮人だ。日本人ではない。それが理解出来ない馬鹿
だから60年以上も利用されっぱなしなんだ。

547 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:26:03 ID:+zF2qvPl0

バカな知事のせいで
滋賀はとばされるんだろ

548 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:30:14 ID:MbqkYUui0
JR東海は金持ってるなー

549 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:35:03 ID:vnDQ6cc00
採算が取れるわけねえだろw
自主建設はムリ。大半を税金でまかなうことになるだろう。


550 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:37:08 ID:AG75ZXpN0
ところで、企業はリニアの高額運賃を出張旅費として認めるのかな。
以前いた会社は、のぞみが走り出した頃はのぞみの料金を認めなかった。

551 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:40:27 ID:kPisut3F0
最初はものめずらしがって大人気だろうが
ほとんどトンネルと地下だったらすぐ飽きる気がする。
1時間弱の差なら完成度の高い新幹線でいいっていう人の方が多いんちゃう?

552 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:43:41 ID:EKcVOj9b0
それは、当時は、ひかりがメインで、
のぞみの運転本数が少なかった事もあるのかな?
リニア開通と同時に、東海道新幹線のほうは、のぞみのような
ノンストップ便を、大幅削減。停車駅の多いこだま系統が
増えるような気がするなあ。

そうなれば、リニア利用を企業側も認めざるを得ないん
じゃないかな???

553 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:47:00 ID:EKcVOj9b0
>>539
新一ノ宮・新岐阜にも、停まって下さい。
東海道新幹線建設当時は、見事にスルーされた不遇の都市ですから。

554 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:51:26 ID:guT4Rvyw0
長野寄る必要ねーじゃん。
東京、名古屋、大阪だけでいい。

555 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 03:52:53 ID:AG75ZXpN0
>>552
そう、ごく初期の頃。

でも、リニアが新宿始発だとすると、今10分で新幹線ホームまで行ける
のが、20分くらい余計に掛かるようになるな。
JR東の新宿駅直結でホーム作れるならいいんだけど、乗り換えに5分
以上かかる深いホームとかだと、時間短縮メリットがほとんど無くなるね。

大阪では、梅田まで何分で行けるのかなぁ。

556 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:02:04 ID:dv+YHOf/0
山梨実験線をテーマパークにしてくれれば十分だよ

557 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:06:20 ID:gZjTdxeV0
北総開発鉄道を潰して、成田空港までリニアつくってほしいw

558 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:11:27 ID:E/kC99Mh0
ちょ、ちょっとまて
山梨県民だがなんで山梨通る必要があるんだ・・・?

559 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:19:57 ID:QZRyA1FQ0
野中って本当の役立たずだったね。
何の為の権力だったのかと問いたい。
金丸は権力使って自分ところにリニア敷かせたのに、野中ときたら、、、
奈良に敷かせちゃって、、、伊吹や谷垣じゃダメだろうな。

560 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:22:49 ID:65ZKBOTo0
>>544
>深夜営業

線路・架線の保守整備は何時やるの?
線路の交換とかが一時間そこそこですむと思ってる?

561 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:23:14 ID:QZRyA1FQ0
>>558

金丸が権力使って山梨に敷かせたんだろうが。
山梨県民の癖に知らないのかよw
その点、野中は府民の為に仕事やらんかったorz

562 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:25:09 ID:2RAb0tMM0
いきなり電気が止まったりしたらどうなるんだろう。
当然何らかの対策があるはずなんだが良くわからん。

563 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:27:19 ID:6ERJiCtBO
やはり「みらい」という名前になるのかな。

564 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:32:54 ID:QZRyA1FQ0
>>533

エアバスはつねに墜落の危険性があるからな。
墜落したらまず全員助からないと。


565 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:49:11 ID:gZjTdxeV0
>>564
あと、石油はいつまで持つかわからないし
代替燃料なさそうだし

566 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:54:06 ID:6MwBW+EtO
東京―山梨―名古屋―大阪―尼崎センタープール前

567 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:55:27 ID:1IYhVilY0
>>565
 少なくとも実質上は原油の埋蔵量は無限だ。

 あと何年で原油が枯渇する、というのは今の原油価格で採算が取れる埋蔵量、という意味だ。原
油価格が上昇すれば埋蔵量は増えるようになっている。

568 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 04:59:15 ID:VlPMikNUO
>>567
そーなの?
もっと聞きたい

569 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:05:04 ID:MFomW1sn0
>563
タイムスリップしちゃうお

570 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:06:53 ID:dGwaeScUO
JR東海だから大阪飛ばしていいよ

571 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:12:40 ID:3g/bqyUy0

代替アルコール燃料もある

リニアなんて、いらんだろう、鉄道族の横暴だな、税金投入しないなら、問題ないが、まずそれは
有り得ない、東京ー大阪550キロを超伝導コイルで、埋め尽くすなんて、膨大すぎ

新幹線の20倍のコストは覚悟だな、料金据え置きで2万としても飛行機のほうが今は安いし
金利だけでも、すごいだろう、全て利用者に跳ね返ってくる、銀行金利でウマー

国債返却してから、やれ

572 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:22:20 ID:1oko/8s/0
いっそのこと高速道路をリニア化した方がいいな

573 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:35:34 ID:GIQbz9ni0
>>572
設計速度何キロだと思ってんだ

574 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 05:37:51 ID:wCM7yETk0
東海が自前で起債すればよい

国債はヤメレ

575 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 06:15:20 ID:oAG/7KZL0
>>571
ハゲド。JR東海はリニア作るよりももっと先にやることあるだろw
基地害計画としか思えない。

576 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 06:26:22 ID:101zX4X10
>>571
東京ー大阪550キロを超伝導コイルで、埋め尽くしませんからw

577 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 06:32:28 ID:Vv1eTVYo0
日本にとって久しぶりの朗報だな。
葛西ガンガレ!

578 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 07:23:41 ID:U9+vFGlD0
新幹線最高時速260キロかよ
マジワロタ
遅すぎ

579 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 07:27:15 ID:dswtmFIpO
沖縄−大阪−香里園−東京−札幌
でいいよ

580 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 07:28:31 ID:VvII43Wo0
金丸が地元に引っ張っていかず、東海道の方通してたら
すでに開通してたんじゃないか?

581 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 07:47:53 ID:MAJg5Z4L0
おめーら素人の重箱の隅をつつくような粗探しなんて、既に研究済みだろうよ

582 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 07:54:06 ID:dMvDIV4Z0
ちゃんと毎年毎年借金返しているのにね
謝っているのに「お前はまだちゃんと謝ってない!」と難癖つけてるみたいだな

583 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 08:13:36 ID:jIZ/1vy00
 【パリ14日共同】14日付のフランス日刊紙パリジャンは、フランス国鉄の高速鉄道TGVが13日の試験走行で時速553キロに達し、1990年に達成した時速515・3キロの記録を約17年ぶりに更新したと報じた。
 パリと東部ストラスブールを結ぶ新路線で試験走行。通常よりも客車部分を短縮した計5両編成で行われた。鉄道の世界最高速度は日本のリニアモーターカーが2003年に有人走行で記録した時速581キロ。
 試験走行の実施主体の1つである鉄道車両大手アルストム・トランスポールは14日、パリジャン紙の報道について「公式記録ではない」として確認を避けた。同社は昨年12月、TGVの試験走行で時速540−570キロを目指す方針を明らかにしていた。

584 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:15:17 ID:yp30D58Z0
新大阪駅の地下には北陸新幹線用にスペースが空いてるから
それをリニアに転用する気なんだろう
リニアが出来れば北陸新幹線(若狭ルート)は必要無くなるからな

585 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:24:57 ID:PfH/Igkx0
その金で首都高を何とかしろ

586 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:26:15 ID:QABUTT5K0
>>567
採掘にもエネルギーが必要なことを忘れてる
あるていど条件のいい石油を掘り尽くすと、
採掘に必要なエネルギーが採掘される石油のエネルギーを超える
そうなれば、燃料としての石油は終わりだ


587 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:30:46 ID:tdRZN8P90
折角だし博多まで走らせろよ。
ただ頻繁に止まったら勿体無いから停車駅は
東京、名古屋、大阪、広島、博多の5駅でおk

588 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:43:49 ID:c3Kd5fFZO
族議員涙目wwwwwwww

東京新宿名古屋大阪以外には止まりません。

589 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:45:30 ID:QPfQacMi0
>>588
名古屋も止まらないよ。

590 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:56:22 ID:5NPp6Grk0
>>588
各県の協力が得られないと用地買収ができないから、駅は各県にできるだろう。
どうせ列車の停車駅を決めるのはJRなんだから、
駅だけ造らせておいて需要に応じた停車駅にすればいいだけのこと。

591 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 09:57:51 ID:e1tCTvPv0
とりあえずカーブしてる減速地点には駅ができるだろ

592 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 10:02:15 ID:MAJg5Z4L0
>>589
得意げにこう書くアホが定期的に現れるな

593 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 10:03:15 ID:LHfdxcdG0
>>553
大野伴睦の最大の功績は、藻前らの地域エゴを押しつぶして
国鉄に一番都合の良い岐阜羽島駅設置を推進したことだ。

おかげで名古屋ー関ヶ原は一直線で線路が引けた。


594 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 10:38:45 ID:QPfQacMi0
>>592
まぁまぁ、そう熱くならずに。

595 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 10:46:45 ID:J9hwzHR60
駅そんなに造れば、リニアの意味無し。
東京−名古屋 3時間は固いな。
2重複線化で、ローカルを走らせるべし


596 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 10:50:03 ID:ER8VNjxp0
3時間と1時間は全然違うだろう。1時間なら通勤圏だ。今でも
1時間以上かけて通勤してるやつがいるだろう。つまりリニアが
できれば東京大阪で通勤できるわけだ。これは日本社会に
劇的な変化を及ぼすといってもいい。単身赴任とか転勤とかも
なくなるわけだ。


597 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:00:12 ID:tdRZN8P90
>>596
「定期代がヤバイからお前引っ越して来い」とか言われそう

598 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:01:06 ID:5NPp6Grk0
>>595
東海道新幹線も駅は多いが(静岡県内だけで6つ)、
大半の列車は通過させて速く走っている。リニアでも全く同じ。

599 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:01:38 ID:gcEd9Ci30
>>596
駅の目前に、家と会社があればね

600 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:02:10 ID:fb9Hlz3L0
実験線の端っこって、すごい絶壁のような山に
面していきなり途切れてる…ような気がしたけど
先ずあそこにトンネルを掘るわけだよね

601 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:02:44 ID:QPfQacMi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%80%9A%E5%8B%A4
>「新幹線通勤費の自己負担額 + 住宅ローン < 在来線通勤圏に家を購入した場合のローン」、
>となるほどの状況であったからである。


          ---------中略---------



>近年の地価下落による都心回帰傾向から、新幹線通勤は下火に向かっており、
>利用者がいない/少ないことから、新幹線通勤制度を廃止する企業も出てきている。

602 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:02:58 ID:G/rev/DR0
はっきりいってもし新宿までリニア引っ張ってきたらJR東海は間違いなく倒産する。
八王子までならギリギリ。

603 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:05:50 ID:yBOeRjsq0
ン名紋いらんから

山の手とか京浜とか中央とか常磐とか宇都宮とか総武とかさ
現車両を3倍くらいの長さにしてキャパ増やせ。朝だけな。

満員電車はホント不毛だ。無意味だ。

604 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:07:15 ID:6B96CbH90
第二東海道新幹線作った方がいいのじゃい。
のぞみ専用線路で新横浜あたりから、新しい線路で台湾新幹線の規格で作れば。
だめかな?

605 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:10:34 ID:jXaVu6QbO
ありゃ独自建設ね
停車駅は3つか5つだな

606 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:11:49 ID:fHyNJPNk0
>>596
妄想乙

607 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:13:22 ID:E7kgUZme0
>>602
中央線の地下なら大深度にする必要も無いし、線形も良いからイケるんじゃない?

608 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:20:02 ID:y6B8P4sgP
>>603

それは東海ではなく東日本に言え

609 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:20:40 ID:1pMc5NdlO
>>593
おかげで、米原ゲリラ雪で遅延するんだよね。

迂回されたけど、近鉄があるから、ま、いいかと思いながら、京都に行くとき、名古屋経由か近鉄かで悩んだ元三重県民。

610 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:23:54 ID:fHyNJPNk0
詐欺師というものは口では景気のいい事を言うもんだ。
そうやっといて空手形をつかませる。
その累積が今や1000兆円・・・
戦前のクソ軍人でさえ、これほどのヒドイ真似はしなかった。

平成のミッドウェー作戦、ガダルカナル戦、インパール作戦・・・か?

611 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:27:44 ID:wUKUC1ry0
ローカルは新幹線でいいだろ。
リニアは東京、新宿、名古屋、大阪でいいんじゃない?
2本に1本は名古屋飛ばしてさ。

612 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:42:05 ID:WzbXQGiY0
これで橋本が横浜以上に発展か
肥料の匂いがプンプン、牛小屋すらもあるうちの近所が
たった20年で数百階建てのオフィスビルがバンバン建つ人口500万の中心市街地になるとは…

613 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:50:16 ID:oTC6M4HvO
静岡塵の山梨に対する僻みがすごいなwwww
静岡塵はなぜこうなったかよーく考えろwwww
石川某とか石川某とか石川某とか

614 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:51:31 ID:cVEVT8tH0
多摩センターにも止めてくれ

615 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:54:34 ID:yD6cqOHs0
死ねよJR名古屋(´∀` )

616 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:54:35 ID:thK2RWVkO
>612
橋本にリニア駅を!って誰か言ってたな
ただ普通に八王子だろ

617 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:55:33 ID:y6B8P4sgP
関東人の停車駅誘致合戦ひどすぎwww

大阪・名古屋・長野県内・甲府・新宿でいいよ。

618 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:56:12 ID:b7fTs39C0
沿線の地上げ対策はどうするんだ?
いちいち訴訟を行なっていたら大変な・・・

高速道路や一般道の拡張工事、新幹線など地上交渉が長引いて建設がストップした例もあるのに。
かつての山陽新幹線も地上げで開業が遅れたんだっけ?

行政執行は出来ないから、建設は長引くのでは?
東海区間は諏訪伊那など中央山地、鈴鹿など山間部を横断するルートとはいえ、
東京・名古屋・大阪圏の建設はかなり長引きそうな・・・

619 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:57:32 ID:6B96CbH90
問題は八王子に駅を作るかどうかだ。
通過する県はぜったいに、駅を作れと主張するはず。
東京→新宿→(八王子)→甲府→諏訪or茅野→中津川→名古屋→亀山or上野→奈良→大坂or新大阪
こんな感じじゃない、本田が強ければ、鈴鹿もありかな?

620 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 11:59:52 ID:ER8VNjxp0
都市部は全部地下だろ。

621 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:02:06 ID:fHyNJPNk0
そろそろJR倒壊から固定資産税をとってもいいんじゃないか?

622 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:04:00 ID:sBjnYUhT0
第二東名と一緒に作ればいいんじゃね

623 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:06:20 ID:/HUbvFOI0
倒壊・・・こんなに金あんだったら、在来線なんとか汁!!

624 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:08:27 ID:QPfQacMi0
>>622
真面目な話し高速道路と共有させて建設費を抑えるのは有りだと思う。

625 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:09:06 ID:SXzhQ56l0
東京側は京王線を高尾まで、大阪側は近鉄を奈良まで
復複々線、高速化して接続するとか

626 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:10:12 ID:y6B8P4sgP
>>624
リニアはR8000だから第2東名の規格でも並行は無理。


627 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:11:24 ID:QPfQacMi0
>>626
いや、高速の規格自体を鉄道に合わせるんだ。

628 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:13:43 ID:ZYGiKsbz0
>>627
断面積の大きい第2東名をリニア経路で建設したらものすごい費用になるかと

629 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:13:57 ID:6B96CbH90
>>627
自動車の事故が多くなりそう

630 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:14:46 ID:vnDQ6cc00
土建工作員と鉄ヲタしかいないな

631 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:15:02 ID:Yv1TMNh60
つうか、今後の日本の重要地は
金融、政治の東京と
製造業の名古屋だから、東京・名古屋間だけで十分。

大阪はむしろ福岡などとネットワークを築いた方がいいと思うが。

632 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:16:39 ID:0Z06vh220
リニヤモーターバス

633 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:16:51 ID:b7fTs39C0
>>620
すごいな都心部をオール地下なんて、
それでもかなりの距離があるから、莫大な費用がかかりそうだが・・・

一民間企業が国家プロジェクト級の大規模事業を成そうとするとはね。
あらためて東海道新幹線が超ドル箱路線なんだと・・・

(東海道新幹線、在来線数の少なさ)持ち回り得したよな〜東海さん。
中央に反発的な大鉄局(大阪鉄道管理局=JR西日本)に力を付けさせたくなかった事から、
東海道新幹線と(おまけ)名古屋圏在来を分離させてJR東海が出来たんだっけ?w


634 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:18:31 ID:QABUTT5K0
>>591
そんな論理的な解決策はとられない

635 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:22:45 ID:8QCVYTu+0
飛行機苦手だからありがたい

636 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:24:52 ID:gbOcGwSD0
第二東名みたいなのと違って大幅な時間短縮になるからな。
世紀のプロジェクトとして考える価値はあるだろう。

637 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:26:56 ID:/HUbvFOI0
>>635
ノシ

九州いくときも、リニア+つばめで逝けば時間もそれほどかからないだろう

638 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:37:30 ID:dMvDIV4Z0
東海道路線は使いに使い込んだので新路線は必要
もう一本、新幹線の路線を引くより、新幹線よりワンランクUPした高速ネットワークを造るのは悪いことではない
あとは採算性の問題だが、JR東海の専門家が長年研究して「行ける」と踏んだのだから、勝算あってのことだろう

639 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:40:56 ID:GKgQT0zY0
20年以内に高速通信網が整備されて大画面の
テレビ電話ができるようになれば、交通網は
衰退するかもな。

640 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:45:41 ID:YruqPIMw0
リニアは全国に張り巡らせるべき
飛行機は無駄だ

641 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:57:11 ID:5e+JUCrT0
駅は成田、新宿、富士山、名古屋、京都、大阪、関空でいいじゃん。

642 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 12:58:13 ID:5TH6HpyKO
土地買収するより地下のがよくね?

643 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:00:54 ID:0R1txlcTO
まじに応援します。JR東海。



644 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:02:02 ID:bmLEKPhxO
技術的には行けると踏んでるんでしょう。
あとは、燃費とか採算性の問題。
個人的には、とても夢があっていいと思う。
噂では、名古屋はもう某高層ビル(トヨタじゃない)の地下
の辺りに、リニア駅用の場所を確保してるとか。


645 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:04:07 ID:ZdWz0Y0m0
国内線の飛行機オワタw

646 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:05:19 ID:c3Kd5fFZO
仙東京ー新宿ー名古屋ー大阪ー岡山ー広島ー博多


647 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:07:24 ID:/WBBMQrn0
新宿は要らない。

648 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:07:26 ID:Olxo3lGn0
ドル箱の羽田−伊丹便がなくなったらJAL大丈夫か?
月曜日の株価はどうなる?

649 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:10:00 ID:fJRufUbK0
こんなの力づくでもやめさせたいね。全く無駄なこと。
知多半島が「南セントレア市」に決まりかけた時と同じ心境だ。

650 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:14:34 ID:ZYGiKsbz0
>>648
羽田〜千歳が残るから無問題

あとはFASTECHがんばれ

651 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:15:34 ID:WOLYAGIL0
JR東海が自前でやろうってのに
うだうだ文句つけてる奴って何なの。
そんなに東海の株主多いのか?

652 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:16:43 ID:gJ+Ya1j40
>>633
で、大阪の代わりに今は名古屋(JR東海)が中央(JR東日本)に喧嘩売ってるんだもんなw

653 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:17:48 ID:oAG/7KZL0
>>645
国内線は実を言うともう終わりかけているんだよw

東京ー広島間や福岡ー名古屋間まで新幹線のシェアが伸びている。
今後とも石油の値段は上がるのでこの傾向は変わらないし、無理して
新企画にする必要も無い。
JR東海は本当は札幌ー函館間の建設と事業主体に名乗りを
あげるぐらいにしておけばいいのに。あそこは、飛行機のドル箱路線
だから、収入増が見込める。

654 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:27:29 ID:9Ud9p+zS0
>>619
八王子に駅なんかいらんだろ。
特別快速か京王特急で新宿まで来てから乗ってください。

655 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:28:36 ID:HeNaHsVH0
こんな金かける意味あるのかね?
だって新幹線より金とって誰が乗るの?
飛行機もあることだし。


656 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:28:54 ID:y6B8P4sgP
東海道で羽田-名古屋消滅
東北で羽田-仙台・花巻消滅
上越で羽田-新潟消滅
山陽で伊丹-広島消滅、羽田-岡山・広島が食われる
山形で羽田-山形壊滅
秋田で羽田-秋田激減
八戸開業で羽田-三沢激減
九州で福岡-鹿児島激減

金沢延伸開業で羽田-小松・富山の優良路線もry
新青森延伸開業で羽田-青森もry
新函館延伸開業で羽田-函館の独占状態崩壊
九州全通で鹿児島-福岡・広島・岡山・伊丹、熊本-伊丹もry
札幌延伸でいよいよ羽田-新千歳のドル箱も独占状態崩壊。

特に羽田便がゼロもしくは激減した東北の空港は悲惨だな。
千歳・名古屋・大阪線が細々と運行してるだけ。
挙句の果てにソウル線誘致で大韓・アシアナに補助金(税金)注ぎ込む。



657 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:28:58 ID:ER8VNjxp0
20年後と言わず10年後をめどに部分開業してほしいしすると言ってほしい。
その方がインパクトあるでしょ。10年なんてすぐだし。

658 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:30:05 ID:bmLEKPhxO
本州内は、鉄道移動が優位になってくんじゃないの?
少なくとも仙台〜広島ぐらいは。
羽田→札幌とか羽田→沖縄とかの便や国際線が航空会社の
メインになっていくのでは?
まあ、リニアの運賃が出てみないと分からんけど。


659 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:31:16 ID:vnDQ6cc00
東海は全て自前とは一言もいってないだろ。
国と自治体の協力を仰ぐ=税金投入してくれ
と言ってるだろうがw
ぜったい採算は合わないだろうけどなw
片道いくら?3万?5万?
誰が乗るのwww



660 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:31:33 ID:V7fdtvTK0
なんでこんなもんを作る必要があるんだろう

661 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:32:12 ID:b4QoMK4x0
高尾から東京まで地下にするんだったら、その上に第二中央快速線も作ってよ

662 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:32:40 ID:JCbsj8LUO
新幹線を値下げしてくれ

663 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:33:14 ID:oAG/7KZL0
>>660
道楽だろ。

少なくとも日本で作る必要ない。

664 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:36:36 ID:x2DhhvcV0
>652
はあ?いつからJR東が中央になったの
東海道はもともとJR東海の路線じゃん 
JR東は東北の田舎っぺを相手にしてればいいの


665 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:36:39 ID:Bb3/5khdO
>>660
見栄だな

666 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:37:03 ID:TVymBYzq0
いやっほーい。
さすが葛西たん。
若年層や理系に夢と希望を与えなきゃこの国は駄目になる一方だ罠。
国産中型旅客機計画と共に是非推進しる。
だから俺は前々から経団連の会長は米湯田屋の傀儡の便所じゃ無くって葛西たんにしろって言ってるだろうよ。


667 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:37:18 ID:ER8VNjxp0
いらないとか言ってるやつら本当に馬鹿だな。新幹線だってJR東海がやってるだろうが。
リニア完成したらメンテのためって言って新幹線停止するんだよ。
東京大阪移動しようと思ったら飛行機かバスかリニアになる。んでリニアを使うことになる。
一度使ったらもう新幹線なんて乗ってられなくなる。と言うか東海道新幹線自体廃止して
東海道リニアにするかもしれない。どっちみち必要だし乗らざるを得なくなるんだよ。

668 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:39:18 ID:vnDQ6cc00
20年後、日本人の3人に1人は65歳以上の高齢者だ
やつらがリニアとかつかわねえよ。
いまでもわざわざ夜行で北海道行くだろw
そのころは人口も減り交通量が減り、高速は快適に走れるだろうな。
いまはドル箱の東海道新幹線も、その頃は空席だらけで普通の黒字路線だろう。

東海道新幹線以外で成功した新幹線は一つもないし、
リニアにしたから成功する根拠は全くない。



669 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:39:58 ID:2Xti2kX2O
はははは、流石鉄オタの集合所2ちゃんだなw
ニュースと全く違う次元でオナニーしてやがる、

また、JR東海が独自建設する意味を
分かってる奴が一人も居ないのが笑う。

やっぱり2ちゃんの鉄オタはキモいね。

670 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:40:13 ID:oAG/7KZL0
>>667
残念だけど、日本にはもう国力のピークを過ぎているから無理なんだよ。


671 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:42:59 ID:y6B8P4sgP
東海は新幹線改修時・震災時の自社バイパスが必要だからな。
北陸だと遠回りだし、西+東になって東海の収入にはならんから
(米原・京都接続の場合は若干ある)

もう43年目だから本格的な改修を視野に入れないと逆にまずいだろ。

まあリニアのルートで新幹線で通す手もあるけど。


672 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:44:14 ID:zXyZTLBm0
2万は高いな
ビジホでゆっくり一泊した方が安上がりじゃん

673 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:44:30 ID:oAG/7KZL0
>>671
どうせ関東東海大震災がまた起こって使用不能になったときに、同時に改修をすればいい。

674 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:45:58 ID:6i8nmENK0
別に新幹線で十分な気がしてならないんだが
新幹線値下げしてくれたほうが100倍うれしい

675 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:46:59 ID:vnDQ6cc00
新幹線の線路は一本じゃねえだろw
改修したけりゃこだま止めれば済む

676 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:47:11 ID:EGLG3vha0
これができたなら茅野ー小諸の直通復活するかな?

677 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:49:06 ID:HeNaHsVH0
それにリニアができて時間短縮しても値下げしても
普通のビジネスマンがさらに過酷に働かされるだけだろ。
新幹線なら寝て休めるのに1時間とかだったら
一眠りもできない。

678 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:49:46 ID:U9+vFGlD0
>>669
何で東海が独自建設するんですか

679 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:51:13 ID:YruqPIMw0
>いらないとか言ってるやつら本当に馬鹿だな。新幹線だってJR東海がやってるだろうが。

新幹線建設前もバカだ左翼だ三国人に叩かれたそうですからね
同じような現象なんでしょ。
人間社会のバグのようなものですよ


680 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:52:19 ID:oAG/7KZL0
>>679
採算に合わないというのに。
日本の金利はこれから右肩上がりですよw

681 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:57:59 ID:thK2RWVkO
>677
実際は新幹線の中で仕事してたり、打ち合わせしてたりって人がけっこういるけどね

682 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:58:59 ID:06dFBUgI0
長野、それも南信なんかに駅が出来たらますます地域間の争いが活発化するな
新幹線の北信と飛行機の中信、リニアの南信。どう考えてもリニアに軍配が上がる
北信ばかりに重点を置き、南信に眼を向けてこなかった付けがまわってきたって事だ

683 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 13:59:37 ID:QABUTT5K0
>>680
金利とかw

684 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:04:20 ID:IWdide2k0
新幹線延伸で国内航空路線が萎んでるのに
ある程度のハブになりそうもない地方空港建設にゴーサインを出す
自治体、国土交通省は馬鹿なのか?

685 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:12:24 ID:6ERJiCtBO
>>682
よくわからんけど、長野は地域間で仲悪いのか?

686 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:12:42 ID:fHyNJPNk0
>>671
そうなんだよな。普通の経営者だったら、東海地震で新幹線が破損した場合の
事を考えて、余剰資金を復興資金としてプールしておこう、という発想をすると
思うんだが、ここの経営者は、儲かったら儲かった分だけ使いまくればいいと
思ってるんだよな。浪費癖が染み付いてるんだろう。

で、実際に東海地震が起こった時には、国から復興補助金が出るだろう、
ぐらいにしか考えてないんだ。クズだよ、クズ。日本の癌。

687 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:13:11 ID:YruqPIMw0
関西空港とか言う糞な空港に何兆円かけたんだっけ
ほんと、やたら関西には無駄な空港がボコボコ建ってるよなあ。


688 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:14:17 ID:ZYGiKsbz0
>>686
高速道路や飛行場がおんぶにだっこなのに何言ってるんだか…
飛行場で航空会社オンリーで借金完済したところなんてあるの?

689 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:14:59 ID:7BAbfLpV0
駅は東京−甲府−名古屋−大阪で充分だろ。
リニアにしろ新幹線にしろ過疎地の振興のためにあるものではないし、
例外をひとつでも認めるとやたらと駅が出来て何のためのリニアかってことになる。

690 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:16:02 ID:fHyNJPNk0
>>687
そう、ムダだよなー。新しくムダな事業を興す理由には全然ならないけどな。

691 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:18:15 ID:oS4uIc7k0
>673
神戸の時は幸いにも被害を受けた山陽新幹線がローカル新幹線だったからね
基幹路線の東海道新幹線がストップした時の経済被害とは比較にならない

それに東海道新幹線は普段からパンク状態だ。
第二東名と同様に第二新幹線は必要だ

692 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:20:35 ID:Bm6OBLt5O
九州にリニアが必要。本州の糞田舎者は氏ね!

693 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:21:43 ID:oAG/7KZL0
>>691
耐震補強に巨額の金を突っ込んだほうがマシ。
50年に1度の地震のためにもう一本新線を作るより、
500年に一度の地震の時にしかストップしないように補強したほうが安く上がる。

694 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:23:12 ID:7BAbfLpV0
>>692
JR九州に頑張らせればいいだけで本州の人間に文句言うのはお門違い。
まあよその地域を貶めようとするのが九州人の気質かもしれんが。

695 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:23:31 ID:kFuFzsV70
>>698
甲府ですら不要。

696 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:24:25 ID:L803Lj+Y0
>>691
>神戸の時は幸いにも被害を受けた山陽新幹線がローカル新幹線だったからね

いや基幹路線ですけど?

697 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:25:48 ID:ZYGiKsbz0
>>693
地震が起きても脱線しにくいのが日本型リニアのメリットなんだけど、知ってた?

698 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:26:34 ID:sX+Qxn8H0
>>686
保険ぐらいかけてるだろ。

699 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:26:41 ID:y6B8P4sgP
新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画の承認について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/081001_.html
承認した引当金積立計画の内容
1. 実施すべき大規模改修に要する期間及び費用の総額
(1)実施すべき大規模改修に要する期間
平成30年4月〜平成40年3月

(2)実施すべき大規模改修に要する費用の総額
1兆0,971億円

2. 積み立てるべき新幹線鉄道大規模改修引当金の積立期間及び総額
(1)積み立てるべき新幹線鉄道大規模改修引当金の積立期間
平成14年10月1日から平成29年9月30日まで(15年間)

(2)積み立てるべき新幹線鉄道大規模改修引当金の総額
5,000億円

改修は改修で準備してるようだ。

700 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:26:51 ID:7BAbfLpV0
>>695
これは甲府の人がきちんと理解して要らないって言って欲しいんだよね。
ストロー効果で甲府が今以上に痩せるのが目に見えてるから。

701 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:27:31 ID:oAG/7KZL0
神戸の時は名古屋ー福岡路線がドル箱化していたのに、
ぜんぜん便数増やさなかった。名古屋ー広島、岡山の
客まで名古屋ー福岡線を使って新幹線に乗り換えてやってきていた。
まじ危機対応能力無い国土交通省は史ね。

702 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:27:39 ID:L803Lj+Y0
>>687
横田、大和と3000M級が2つも余っていながら使いもせず
また国の金を使って羽田を埋め立てている東京の方がよほど無駄

703 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:30:10 ID:L803Lj+Y0
>>701
東京さえ無事ならそれでいいという
いわゆる東京中華主義です

704 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:30:18 ID:Hna/E2H50
>>686
普通の経営者だったら、いつ起きるとも知れない地震のために復興資金を
プールしとくなんてカネを寝かす真似はしない。

705 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:30:20 ID:0Z4i5WWh0
今でもグリーンに乗る人が一杯いるから、値段は問題になんない気もする。

706 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:33:09 ID:oAG/7KZL0
>>702
騒音対策費に金掛けるより拡張したほうがいいだろう。
千葉漁民のゴネがあるからまあ再拡張の着工は無理。
時間の経過ともに航空需要が落ちてしなくてOKということになるかと。

707 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:35:36 ID:nhly+YIG0
JAL脂肪確認。
東海沖地震も想定されてるから、山沿いの路線も必要だろ。
JR東海が主導なら駅も最小限でリニアのメリットが生かせる。

708 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:39:24 ID:L803Lj+Y0
>>706
軍事供用されている現在
騒音対策費がかけられているわけだが?

まあ根本的な問題として
経済効率を完全無視して東京の中に企業と情報を囲い込んで
政官財の癒着を跋扈させている状況が悪いわけだが

709 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:40:16 ID:tQAO+d0b0
>>603

> 現車両を3倍くらいの長さにしてキャパ増やせ。

どうせお前のようなアホは長くなっても改札から近い車両にしか乗らないだろうから、混雑は緩和しないよww

710 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:41:12 ID:oS4uIc7k0
>696
どう見てもローカル新幹線ですが・・・

711 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:41:49 ID:MLoKw/xo0
>5
伊奈って豊橋の隣の伊奈?

712 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:42:31 ID:06dFBUgI0
>>685
もの凄く悪い。
松本と長野が対立してて、南の方は独自路線って感じかな

713 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:42:32 ID:jIZ/1vy00
必死に否定するのは、これ以上日本に差をつけられては癪だからか?

714 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:43:25 ID:oS4uIc7k0
>698
東海/東南海地震→下手すると保険会社が死にます

715 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:43:33 ID:BaFvhKp00
採算取れない?
何言ってるんだ。こんなのドル箱だろw

716 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:44:13 ID:tQAO+d0b0
JR東海が作るわけだから、東京駅につなぐ必要は皆無
新宿駅始発で、

 新宿→八王子→大月→甲府→上諏訪→飯田→中津川→新名古屋→上野→奈良→新大阪

ってとこだろ

東海道新幹線と乗り換えしやすくする必要も皆無だし、あとは運転本数としては

 新宿→名古屋→新大阪

タイプがほとんどになると思われ

717 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:44:18 ID:9tfTsFaX0
国は協力しないだろうし、協力する金融機関もないだろう。
社長会長が代われば割安な軌道方式に変更されるだろう。

718 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:44:48 ID:Do9kWq5i0
反対派は反対するのもいいけど一部の人は
もう少し経済を勉強してね。





719 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:45:59 ID:SK3lAyQD0
東海ががんばれるのも東海道新幹線がドル箱だからだよな。
新幹線をもう一本作ってもいいくらいには思ってるだろうし。

720 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:47:05 ID:JpQ7fg+F0
別会社にやらせて新幹線と競争させろよ

721 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:48:28 ID:9tfTsFaX0
いいかも。

722 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:49:35 ID:oS4uIc7k0
>719
実際にもう一本有っても良いくらいの利用率だからな


723 名前:1000レスを目指す男 :2007/03/04(日) 14:52:18 ID:Cjq0dAbe0
つーか、今時、磁石で車体を浮かせようなんて時代錯誤もいいとこだよね。
そんなアイデアが出てから、何十年たってると思ってるのかな。

724 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:52:25 ID:Do9kWq5i0
>>711
それどころか諏訪町も豊川線の駅だぞ。
どうやら>>5は名鉄と相互乗り入れを目指しているようだ。

725 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:52:56 ID:TRltE5EUO
最初は八王子までの暫定開業で、
東京−八王子間にリレー号が走ることになりそう

726 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:53:28 ID:SK3lAyQD0
>>722
できれは東京経由しない大動脈新幹線を作って欲しいが。

727 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:54:34 ID:oS4uIc7k0
>726
東京を抜きに考えるのは馬鹿のする事だ

728 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:56:12 ID:vmbZ7rwd0
なんで今時リニアなんw
設置費用高いから他のにしろと

729 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:56:44 ID:g+0RXQru0
日本の国内長距離移動は、対東京が大きく占めているから、それは無理。
山陽新幹線(線内)より、東京に通じている東北新幹線の方が利用者多いぐらいだぞ。

730 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:56:54 ID:Gl4cpkYJ0
あと20年か。
こういうの聞くともっと後の時代に生まれて
若いときに…とか思う。
20年後とかおっさんだよ。まあいいけど

731 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:57:06 ID:7Fx6PFIqO
ウダウタ言ってるやつは一度昼神温泉行って南信州牛と五瓶餅とおたぐり食えってこった

732 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:59:17 ID:9tfTsFaX0
リニアは第2のコンコルドになるぞ。
早いけど、料金は高く、運行効率は悪く、駅も少なく…。
結局東海道新幹線がいいということになる。

733 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:59:40 ID:PfH/Igkx0
東名を無料にすればすむだけのこと。リニアなんかいらない。

734 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 14:59:50 ID:MLoKw/xo0
>>724
諏訪町って長野かと思った。そういえば、豊川に諏訪ってあったな。
伊奈が実家の最寄り駅だから食いついてしまった。

735 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:03:17 ID:MLoKw/xo0
>>724
ていうか、なんで伊奈なんだ?
国府じゃないの?

736 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:05:28 ID:cMboG2rR0
>>734
順番からすると飯田線経由かな。スイッチバックでもするんかいな。

737 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:07:01 ID:nhly+YIG0
リニアが運行効率悪いんなら東京ー大阪間の航空便なんて全滅だろ。

738 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:07:59 ID:rciX2ZfB0
とりあえず東京−高尾間をつくってくれい

739 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:09:58 ID:FrMwTpp50
>>736
高速スイッチバック見てみたい、耐圧服必要かな?

740 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:11:12 ID:DlxNU8gYO
ヒーヒー言ってやっと延伸決まったのに
全線開業なんで自腹切っても絶対ムリww
そんときまでに葛西のバカがくたばっとることを祈るwwww

741 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:11:20 ID:8koEQtuUO
>>734-736
それよりも新津と郡山ってどこに行くつもりなんだ?

742 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:13:59 ID:9tfTsFaX0
>>740
葛西会長が代われば計画も白紙になるよ

743 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:15:38 ID:101zX4X10
>>733
100km/hの東名とは関係のない話です。

744 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:20:20 ID:fHyNJPNk0
>>699
それ、震災対策ではあるけど、通常の補修メンテナンスだから。
それで事故は防げても、被害が防げるわけではない。
例えば、
阪神淡路地震の時、山陽新幹線は3ヶ月近く不通区間が残ったし、
新潟中越地震の時にも、上越新幹線は2ヶ月間不通となった。
上越新幹線の場合も、いちおう橋脚の補強工事はされていた。

東海地震の場合には、中央本線、中央高速道が既にあるので流通・交通
への影響はある程度避けられるだろうが、被害が避けられないのは明らか。
そのためにリニアを通そうというのも、また変な理屈付けなんだ。中央リニア
を作った後は、地震で壊れた東海道新幹線、東海道本線、東名高速、第二東名を
全て放棄する、と言うんなら、話は別だが。

当然一部の輸送は航空路線(海路も?)への振り替えも考慮に入れておくべき。

745 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:20:29 ID:7BAbfLpV0
>>716
そんなに停車駅を作る必要性を感じない。
同じとこに新幹線を通したとして、のぞみが停まるレベルの都市かって考えればいい。

小都市に新幹線やリニアの駅を作っても、京都に匹敵するくらいの観光資源を
持ってなければ、地主、土建屋それに結託した政治家が一時的に儲けるだけの
話で終わってしまう。結果的には街は痩せてくだけなのでやめた方がいい。

746 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:26:06 ID:z3BPawQK0
新幹線の巨額黒字を考えれば、自腹でリニア新線を建設するというのも
十分現実的だと思うけどな。

ビジネス客のうち相当数がシフトしてもおかしくない。

747 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:26:45 ID:x2DhhvcV0
電車小僧健在

748 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:27:14 ID:fHyNJPNk0
そういえば、上越新幹線も本来の始発駅は、新宿で、
新宿〜東京〜大宮・・・というのが計画での運行経路なんだそうだ。

749 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:29:42 ID:fHyNJPNk0
巨額の投資をして巨大な施設を作れば作っただけ、災害時の被害も巨大に
なって復興に要する費用も巨額になるのは、当然といえば当然なんだけどな。
そこまでは知恵が巡らないのが、JR東海のオツムだ。

750 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:30:13 ID:PfH/Igkx0
新幹線って維持費をひいて、投下資本は回収できてるの?うそでしょ?
JRは最後の人海企業、欧米はとっくに無人運転にしている。
トミーのぷらレールを・・・

751 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:31:03 ID:u6VUPuZV0
>>745
胴衣。

政治主導の建設になると>>716以上に余計な駅が増える気がするから、
JR主導で、効率的な駅のみ建設でよいと思う。


752 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:31:38 ID:vmbZ7rwd0
作らせてやれば?
どうせ将来負債抱え込んで税金投入するんだからw
予想利用客数がメチャクチャ
これから少子化で東京名古屋大阪は新幹線と被るのに

753 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:32:40 ID:hbQizal40
PfH/Igkx0

754 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:37:08 ID:PfH/Igkx0
駅は2/3を地元と自治体に持たせ、乗車率補填・・・航空と同じ手口の
建設詐欺・・・・光ケーブルとおなじだね

755 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:38:47 ID:/y1lIg5N0
なんにせよ、
東京-大阪間が30分になるのであれば、あいだにはいくつ止まってもらってもよいけれどね。

東京大阪間はおよそ410km。
直通でも時速820キロが必要なのか。

756 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:47:30 ID:rrbpHC/H0
通過駅では風で女子高生のパンティがめくれるくらいのスピードを出してほすい。

757 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:52:47 ID:MLoKw/xo0
パンティがめくれるのは結構だが、並大抵の風じゃ無理だろう。ていうか絶対無理。
むしろ、脱がせたくなるムードが大切と思う。

758 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:54:00 ID:y6B8P4sgP
電磁波と列車風を防ぐためホームドアが要るから無理

759 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:56:28 ID:gZjTdxeV0
内緒だが、試乗会やるらしい

760 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 15:58:35 ID:LdgNdQtH0
今となっては、わざわざ山んなかを通す意味が無いなあ。

新幹線の軌道と共用で作ったら?
出来る範囲で、朝と夜はリニア、日中は新幹線とか。
最終的に全線リニア切り替えで。


761 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:01:13 ID:QABUTT5K0
>>760
それは電線と水道管を共用できないかというくらい無茶な考えだぞ

762 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:02:20 ID:15ivZ6L/0
>>745
適当な間隔で駅を設置する意味について
もう少し勉強されることをお勧めする

763 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:05:03 ID:LdgNdQtH0
そうかな?用地買収に時間と費用をかけるより、
既存の高架設備を最大限利用する方が早くて安いと思うけど。

中央リニアは、通勤用の甲府−八王子−新宿で十分でしょ。

764 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:07:45 ID:y6B8P4sgP
既存高架はカーブがきつすぎる。

765 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:10:03 ID:fHyNJPNk0
まあ、東京-大阪間交通の"限界効用速度"が400kmあたり、という事だろう。

それ以上速く飛んでも満足度が上がらないから飛ばないだけで、飛行機だって、
頑張れば羽田-伊丹間を1時間かけずに飛ばすのはもっと容易いんじゃないか?
所要時間が1時間を切っても、もはや効用は上がらない。

766 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:13:47 ID:9cwkRML/0
東海地震が起きたら、土地がいっぱい空くから建設しやすいだろうな

767 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:19:01 ID:y6B8P4sgP
>>765
ジェット機になる前のプロペラ時代のほうが高高度まで上がらなくてよかったから
45分で飛べてたけど。

768 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:19:38 ID:a3k2+ECQ0
ぶっちゃけ加速度を考えるとノンストップでも1時間以上は掛かるでしょ。
その上途中で止まれないから路線は限定されて、便数も少ない。
営業的には厳しいと思うが。
やるなら盛岡−東京−大阪−博多だけ止まるような形にするべきだろうな。
コストを出来るだけ抑えるために盛岡発博多行を1日に10本程度、
東京発大阪行を20本程度かな。

769 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:24:43 ID:SK3lAyQD0
騒音はクリアできるのかな。
現行新幹線でも快適性(食堂車、豪華トイレなど)についてやることはたくさんあるように思えるんだが。

770 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:27:31 ID:kX5XVo8q0
たしか、リニアなんぞよりも、
真空に近い密閉パイプの中を走らせる方式の方が早くてコストも安いって聞いてるけど?

771 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:30:38 ID:ZYGiKsbz0
>>762
待避時間と運転間隔について勉強することをお勧めする

772 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:32:07 ID:QABUTT5K0
>>769
同じ速度で比べたら新幹線より圧倒的に静かだし
そもそも大部分トンネルになるだろうから心配ない

>>770
で、普通の電車走らせるのか?

773 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:32:38 ID:VAatnW/50
リニアだと偽って用地買収しておいて普通に新幹線もう一本通すんだろ。それでいいと思うよ。

774 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:34:51 ID:SK3lAyQD0
>>772 > 同じ速度で比べたら新幹線より圧倒的に静かだし
浮いてるから?。それなら現在の軌道にリニア乗っけてほしい。
神業の移行作戦でww。

775 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:39:51 ID:Aq+7iKAZ0
漏れ的理想の中央新幹線予想
新宿-東中野-中野-吉祥寺-名古屋-寝屋川-京橋-大阪

776 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:41:14 ID:ZYGiKsbz0
>>774
半径2500mのカーブがあるんじゃスピード出せない

777 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:43:05 ID:KGwXqwkg0
北陸新幹線が
 JR東日本とJR西日本によって運営されて
場合によっては 共同で割安切符が発売されることへの けん制。

778 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:43:27 ID:uioFXZ/cO
これ需要あるのか?

779 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:43:41 ID:xNBlGZOF0
JR倒壊も、今はドル箱の新幹線だが、いずれインフラがズダボロになり
使えなくなることを見越しているんだろう。

新幹線の収益でリニア作る →リニアがドル箱に成長
 →新幹線ストップ・リニアの収益で新幹線インフラ全面再建

と予想してみる

780 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:46:12 ID:mvDf0/TZO
大阪東京間 30分は無理
500キロだから1000キロのスピードがひつよう

781 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:46:58 ID:KGwXqwkg0
>>779
おまえ 静岡県のことなにも考えてないな。

782 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:47:45 ID:xNBlGZOF0
リニア建設に向けて沿線自治体のエゴを引き出せば
建設費が税金でまかなわれるからウマー(゚д゚)

リニア完成後今度は新幹線沿線自治体のエゴを引き出せば
またお金が降ってくるから再度ウマー(゚д゚)

783 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:48:28 ID:ZYGiKsbz0
>>777 >>779
実際問題として、現状の東海道新幹線の本数が減らないと
京都〜新大阪に北陸新幹線を直通させられない。
そして東海道新幹線は現状の本数でさえパンク状態。
静岡県内に多数停車する余裕などない。

ということを考えるとリニアが無いと困るところは意外と多い。

784 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:49:15 ID:KGwXqwkg0
>>782
そういう手は、南びわ湖駅で、すでに失敗している。

785 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:49:52 ID:xNBlGZOF0
>>781
で静岡県からがっぽり巻き上げるw
 

786 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:50:33 ID:fHyNJPNk0
>>767
そうだったのか・・
騒音対策と燃費向上と空域制限のせいだね。
横田空港(空域だけじゃなくて)、返してほしいよねー。
福生じゃ交通の便が悪すぎて使い道に困るから、
返ったら返ったで調布か厚木を延ばして使って欲しいけど・・・

#羽田−伊丹便は横田空域を通過してもいい事になってる
#らしいのに、なんで時間がかかるのかはよく分からない。
#名古屋あたりにも障害があるんだろうか。

>>779
そしてリニアが赤字でこけると、新幹線も共倒れに・・・

787 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:53:11 ID:KGwXqwkg0
というか東京駅か新宿駅に空き地がないだろ。

788 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:54:07 ID:fHyNJPNk0
やっぱ、地下10kmを走行するチューブ型重力新幹線を作るしかないよね。

789 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:54:37 ID:dv+YHOf/0
>>777
山陽新幹線への東海道乗り入れ拒否をしたりして

790 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:55:28 ID:xNBlGZOF0
>>767
当時のプロペラ機の速度じゃ、45分は無理w

最近の6枚羽根のターボプロップ機なら600キロ台出せるから可能かも。
 

791 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 16:57:17 ID:SK3lAyQD0
プロペラって流行らせてもいいよな。
閑古鳥の路線は特に。

792 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:00:24 ID:xNBlGZOF0
>>786 >そしてリニアが赤字でこけると、新幹線も共倒れに・・・
大丈夫。
リニア完成後は、リニューアル工事と称して新幹線全面ストップ!
常に独占利益が上げられる構図w

>>787
大深度地下なら幾らでも「空き地」がある!

793 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:02:26 ID:a5E1OP+RO
JR東海には男気を感じるなあ!
これを民間主体でやろうなんて、これまでならあり得ないこと。
なにせ額が違うからな。

794 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:04:08 ID:QABUTT5K0
>>791
ローカル線では普通に飛んでるが

795 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:05:22 ID:xNBlGZOF0
>>791
最新のプロペラ機乗ったら、余りの快適性と眺めのよさで
ジェット機乗りたくなくなるヨ。

6枚羽根プロペラ(と一部機種は、室内消音装置あり)のお陰でとにかく静かだし、
ジェット機より低く飛ぶから、なんか景色を楽しめる。
それに、なぜか知らないけど、プロペラの方が「飛んでる」って感じがするんだよねw

スレチすんまそん。

796 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:05:47 ID:gZjTdxeV0
>>794
でも、主流のボンバルディアって欠陥機だからな
いつ落ちても不思議じゃない

797 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:06:53 ID:SK3lAyQD0
>ボンバルディア
悪名だな。

798 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:07:05 ID:IYo5fEFaO
>>787
新宿地下は新幹線用に比較的浅い部分がかなり空いている。

799 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:10:20 ID:9Ud9p+zS0
まあ東京駅は必要ないな。新宿駅がありゃあいい

800 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:17:55 ID:fHyNJPNk0
>>798
それ、上越新幹線用だから。JR東日本が渡さない。

801 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:20:23 ID:kH/5IzVH0
リニアのつもりで作るとアナウンスしといて、
実際にできるのは普通に鉄道の中央新幹線というオチでは。
東日本も近いうちに360km運転やるんだし。

802 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:20:54 ID:mPDoBq6CO
飛行機は、乗る前、降りた後の手続き等に時間がかかる。
街から飛行場までの往復時間も大きい。
既に既存ののぞみ号で、十分に利便性では有利なはずだが…

まあリニア化して、この路線における飛行機のビジネスを完全に潰し、
一人勝ちに持ち込む手はあるかもな。

803 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:21:30 ID:g+0RXQru0
>>748
上越の構想は新宿〜大宮で東京は通らん。
東京を経由したら、東京〜大宮の飽和状態緩和にならないだろ。

804 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:24:00 ID:kH/5IzVH0
あと詳しい人にお聞きしたいのだけど、
リニアは16両2階建てみたいに今の新幹線並みの大量輸送は可能なの?
試験車両は短いのばかりなもので。

805 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:28:14 ID:Cgeh2iom0
>>803
赤羽線の直下の地下空間を空けてあるんだよね?たしか
大宮駅の南側の高架にも出っ張り付いてるし

806 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:29:39 ID:fHyNJPNk0
>>804
寝台車にすれば可能。

807 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:33:39 ID:Cgeh2iom0
>>804
25m16両あたりだろうけど2階建ては無理じゃね?
編成定員1000〜1200人くらいなんじゃね?

808 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:35:46 ID:3oJjGxF+0
>>806
それなんてカプセルホテル?

809 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:37:22 ID:it2WWxhK0
東京-新宿-名古屋-大阪で十分だよな
新宿-名古屋-大阪でも良いかも

810 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 17:42:47 ID:Cgeh2iom0
>段階的な延伸か一括建設かは別にして
とりあえず甲府(新甲府?)〜八王子(橋本?)間で開業すればいいんじゃね?
あずさの客と遊園地の乗り物的な客が乗るんじゃね?

811 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:01:33 ID:G78x/6IjO
長久手のリニモは万博後誰も利用してない
二の舞にならないことを祈るが…

812 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:08:47 ID:IYo5fEFaO
>>804
リニアは車体断面が小さい。
だから新幹線の五列に対し四列。
まぁコストとか考えると仕方ないんだろうな。

それでも東京〜大阪間の輸送のみなら十分だ。

813 名前:1000レスを目指す男 :2007/03/04(日) 18:10:30 ID:Cjq0dAbe0
でもさ、なんで列車なわけ?
バスくらいの大きさのものをどんどん打ち出したらいいんじゃないの。
今の技術なら出来るでしょ。

814 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:11:03 ID:IYo5fEFaO
>>800
それなら小田急の地下にでも作れ。
東海と小田急は仲いいだろうし。

815 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:12:42 ID:RccgkANv0
>>562
リニアは停電しても安全なはず。
推進力は即なくなるが浮上系は徐々に停止。

816 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:12:47 ID:WLsdEXFK0
こんなん普通にいらん。日本の新幹線は必ずしも高速大都市間鉄道ではない。
地方の中小都市にも発展の機会を与えるためのネットワークだ。
リニアなんかにしちゃったら、大月にも諏訪にも中津川にも駅は作れない。
建設意義が大幅に減る。既存方式ならとりあえず名古屋まで作ってしまえば
東海道新幹線に乗り入れられ、名古屋〜大阪の建設も不要だ。

817 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:15:47 ID:4PJ/hh300
>>811
> 長久手のリニモは万博後誰も利用してない
> 二の舞にならないことを祈るが…

そりゃ、万博がないとだれも利用しないようなところに敷いてるんだもん当たり前だろ。

818 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:15:55 ID:101zX4X10
>>813
駅で詰まるよ

819 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:17:10 ID:ZYGiKsbz0
>>813
間隔とれないから速度落とさざるを得ないよ

820 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:20:12 ID:4PJ/hh300
>>562
> いきなり電気が止まったりしたらどうなるんだろう。
> 当然何らかの対策があるはずなんだが良くわからん。

JRが研究しているタイプの浮上については、
その浮上力は「列車が高速で動く」ことによって自動的に得られる原理で、
実は「浮上に必要な電力」ってのはないように出来てる。

最終的には空気抵抗で徐々に減速していくんだが、
突然停電になっても「動いている」限り、浮上力は失われない。


821 名前:1000レスを目指す男 :2007/03/04(日) 18:21:25 ID:Cjq0dAbe0
でも、うまくやれば、次の駅まで行くだけのパケットと、ノンストップで終点まで行くポケットが共存できるわけでしょ。

822 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:26:37 ID:101zX4X10
バスくらいの大きさの物では全然輸送力が足りない。だから列車を次々送り出す

823 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:36:13 ID:xNBlGZOF0
だから

バスをつなげたのが列車じゃないかあ

824 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:42:19 ID:/R2IrxRB0
中央新幹線を鉄軌道でつくって時速400キロで運行させたほうが
よっぽど使いがってがいいだろ。

対岡山も航空を壊滅できる。

825 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 18:55:50 ID:UH+yfl7+0
>東京〜大阪間のほぼ10分の1、東京〜名古屋間なら7分の1が完成する
八王子〜新宿と京都〜大阪の区間は、地下以外ないだろうけど、
この区間の地下トンネルに何十年かかるんだ?
青梅街道の地下には、丸の内線(荻窪〜新宿方面)、
甲州街道の地下には京王新線。(笹塚〜新宿方面)(京王も郊外部分を地下化する計画無かったっけ?)
中央線は、中野から東西線が地下に(高田馬場方面だが)
三鷹以降の地下に総武線を通す計画が有るだろ(ほとんど中止状態だけどJR東日本の嫌がらせ?)
新宿にどうやって入ってくるんだ?
また、新宿駅は、大江戸線のもっと下で地下6〜8階相当の場所?
(地下2階の辺のスペースは東海道と東北の新幹線スペースじゃなかったっけ?)
暫定八王子駅発?

826 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:02:16 ID:xNBlGZOF0
リニア式の箱型(凹型)軌道のなかに、レール敷いて、新幹線500`運転。
これが一番安上がりだ。きっと。

新幹線で500`も出せば、時々脱線もするだろうけど、
箱からは飛び出さないだろうから安全だ!

827 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:04:27 ID:PfH/Igkx0
音速の計算方法は 331.5 + 0.61t (t は摂氏温度)

衝撃波でトンネルを破壊 ドッツコーン

828 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:04:35 ID:SK3lAyQD0
屋根付きにして空気薄くすれば抵抗も減るでしょ。

829 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:18:13 ID:mkNqPH8s0
計画では名古屋〜奈良〜大阪

奈良〜京都にリニア専用線を作って、京都駅にも乗り入れしろ!


by京都市民

830 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:24:08 ID:xNBlGZOF0
リニアの軌道って、全線に渡って隙間なくコイル並べるんだろ?

なんか高くつきそうだな。

831 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:26:11 ID:obA9H00k0
葛西はバカか!リニアなんか作ってなんになるというんだ。


832 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:26:24 ID:QABUTT5K0
>>830
そのかわり線路も架線もいらない

833 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:26:33 ID:+/+PaQG00
予想
仙台ー大宮ー東京ー新宿ー名古屋ー大阪ー神戸ー岡山ー広島ー博多

先に倒壊が東京大阪間を開通させて、その成功を見て西と東も参入ってとこかな。

834 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:28:45 ID:e04o26rh0
費用対効果はどうなんだ!



835 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:33:05 ID:8xy7i+3v0
リニアだと、東京名古屋大阪しか止まらないけど、なんで山梨が誘致しようとしてるんだろね

836 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:33:22 ID:AG75ZXpN0
>>834
利用者にとっては、料金が高かったら、あまりメリットがないな。
加減速Gがスゴイとかなら、一度乗ってみたいけど。

837 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:34:28 ID:WdzkIOI70
>>1
リニアは各地の空港と都市中心部を結ぶ路線に特化した方がいい。
いくら速度が上がるまでや、停車するまで速いと言っても
ほとんど停車しないような構成にしないと建設費の割りにメリットが少ない。

838 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:35:17 ID:/9tOj24S0
>>827
え?331キロが限界なのか?
って言わせたいの?

839 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:36:31 ID:xNBlGZOF0
>>832
軌道脇に電源ケーブル。
しかも、推進コイルの数だけ必要なんでしょ!?
 

840 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:37:34 ID:a6XEWJgv0
>>602
23区内まで引く必要あんのかな
山手線直結でいいじゃん

841 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:40:54 ID:ZYGiKsbz0
>>839
建設費は高くつくけど維持費は安いよ
完全非接触だから。

842 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:42:35 ID:xNBlGZOF0
>>835
つ 金丸 信

843 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:49:52 ID:/dQOx/Z30
狭い日本そんなに急いでどこへ行く。

844 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:51:42 ID:RccgkANv0
あ〜ところで、リニアって運転中はどうやって電力供給してるの?
上海のマグレブ?とかいうのの宣伝動画みてると
非接触なんたらシステムを自慢してたが英語でわからんかった。

845 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:53:06 ID:Khae7FqT0
そりゃ電磁誘導でしょ。

846 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:56:06 ID:fHyNJPNk0
>>825
13号線も忘れないでください!

外環道もあるから、環八の中に入ってくるのはなかなかキビシイですな。
環七地下河川まである・・・

東京都も、雨水トンネルと外環道の優先順位がなんか違うよね・・・
放水トンネルを先に作らないと外環自動車道が沈没するから、順番は合ってるのかな?

847 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:57:54 ID:Cgeh2iom0
電磁誘導の奴とガスタービンのがあるんじゃなかったっけ?

848 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:58:52 ID:101zX4X10
>>847
今の試験編成はね

849 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 19:59:19 ID:kfy1+jnV0
また20年間も実験かよ

850 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:04:24 ID:3oJjGxF+0
>>829
北陸リニアまでお待ち下さい。ってそんなの出来るのかしらんが。

851 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:10:46 ID:z0zoWaauQ
リニアはパンタもレールも無いから走行時は無音。
ということは、深夜運転も出来る。


852 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:12:59 ID:fHyNJPNk0
>>851
うそこけ。

853 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:13:09 ID:101zX4X10
>>851
そうもいかんのよ。風きり音がすごい

854 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:16:59 ID:zYFk9tcGO
高額運賃が予想されるね。

855 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:19:39 ID:kjCI5Ew50
まだ誰も触れてないようなのでこそっと行っておくけど、
東海道新幹線の敵は航空機だけじゃないんだよね。
言い換えると旅客輸送だけが眼中じゃないんだ。

東海道新幹線は貨物輸送できないじゃん。旅客で手がいっぱいで。
もしリニアができて東海道の本数が減ればその分余裕ができるから
貨物輸送ができるようになるんだよね。そうすれば物流に劇的な変化が生まれる。
横浜羽沢・稲沢・吹田という貨物拠点駅の近くに建設されているのはそのため。
在来線ではトラックとあまり時間的に大差がないけど、新幹線なら話は別。
これで東海の思惑はすべて実現するのさ。

856 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:22:33 ID:a6XEWJgv0
>>853
リニアモーターカーに乗ってみた - 勝ちスポ!
http://www.kachispo.com/k/1269/


乗ってはみたものの……期待はずれの時速500km

実験線はほとんどがトンネルで、ブアーッと時速500kmになると速いのはわかるのだけれど、
対象が何もないから実感がない。160kmを超えてタイヤが格納されると音が変わる。ブワッと
変わる。さらに速度が増して行き、電光板の数字がバンバン上がっていくと、それにつれて風
の音がうるさいうるさい。飛行機に乗る度にゴーゴーという騒音を、エコノミーだからな、エンジ
ン真横だし、と我慢していたのだが、あれは風の音だったのかと初めて気づいた。


これが未来だ!圧倒的パワーを目と耳で知る

トンネルとトンネルでつながれた実験線も、リニア見学センターの前では大きく開く。トンネルか
らトンネルまでの数百mを時速500kmが走っていく。
トンネルに超伝導リニアのヘッドライトが見えた瞬間だった。ズガゴーンと聞いたこともない爆音
とともに、青い塊が突っ込んできた。ヒッと息を呑み、後ずさった。

何だ、これは。

乗っている時はわからなかった。新幹線も、これに比べたらチンチン電車である。速いなんても
んじゃない。狂ったような速さである。そりゃ山の中に実験線、当たり前だ。爆音というか破裂音
というか、これは恐怖に近い。

857 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:23:26 ID:HkspZui20
静岡裏日本化アワレww

858 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:23:51 ID:Cgeh2iom0
葛西さんがピクで新幹線で貨物はやらないって言ってた気がするけど・・・

859 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:25:11 ID:kjCI5Ew50
やらないんじゃなくてやれないだけ。

860 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:25:31 ID:UK2knxXQ0
大阪じまでじゃなく、JR東海の新幹線は東京〜京都まででいいんじゃね?

861 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:25:35 ID:a6XEWJgv0
>>844
電源供給は線路だけ
車両は、一度電源供給したら、超伝導システムで永久循環

862 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:25:59 ID:PfH/Igkx0
カラスが衝突すると大破する?

863 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:27:33 ID:WLsdEXFK0
そもそも東海にリニア作らせるのはおかしい。
リニアは東日本と西日本に作らせて新幹線と競争させるべきだ。
東海に独占させたら第二路線の意味がない。

864 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:30:34 ID:101zX4X10
>>861
超電導磁石の冷却とか室内空調とかいろいろあるけどね。

>>862
カラスがね

865 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:34:07 ID:5abmoU8P0
>>861
> 電源供給は線路だけ
> 車両は、一度電源供給したら、超伝導システムで永久循環

走行系は原則そうだが、それ以外で電力が必要だぞ。
それの受電システムも開発されているけどな。


866 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:37:58 ID:5abmoU8P0
>>863
> そもそも東海にリニア作らせるのはおかしい。
> リニアは東日本と西日本に作らせて新幹線と競争させるべきだ。

西日本には、そんな金ないので、無理です。

まあ、市場経済の原理ですよ。金がある奴は、もっと金を持つ。

あと市場経済で消費者が得をするような競争を期待するのは、
キリストに成仏を祈るくらい無理筋なことだと思うがな。

867 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:38:36 ID:fHyNJPNk0
↓リニモの建設時には、1000億円ほどかかったようだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E9%AB%98%E9%80%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%9D%B1%E9%83%A8%E4%B8%98%E9%99%B5%E7%B7%9A
中央リニアの建設費が8〜10兆円で済むなんて、けちくさい事を言ってないで、
ど〜んと「100兆円ぐらいかかりますね」と言ってみ。

即却下。

868 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:49:23 ID:fHyNJPNk0
よく考えると、平成25年までの6年間に24.4キロ延長するという事は、
このペースで東京〜大阪まで500キロを延長してけば、
あと20年じゃなくて120年が必要なんじゃないか?

突貫工事はキケンだから倍のペースまでは認めるとして、
開通は、60年後ぐらいが妥当なところだ。

869 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:56:26 ID:LdgNdQtH0
>>866
>あと市場経済で消費者が得をするような競争を期待するのは、
>キリストに成仏を祈るくらい無理筋なことだと思うがな。

そのために公正取引委員会が存在する訳よ。

独占を認められた公企業相手にはやりづらいが、
ADSLの時にはNTT相手にいろいろ文句言ってたよ。

870 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 20:58:17 ID:u2SNhUVP0
東京−新宿−甲府−飯田−名古屋−奈良−大阪

皇居の下を掘れるように法律を変えればいい。

871 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:01:01 ID:ZYGiKsbz0
>>867
はいはい、100兆円かかるっていうソース探してから言ってね
トンネルの断面積が桁違いの第二東名もおよそ十兆円と言われてるけどね。

>>868
同時着工って知らない?まぁ知らないよねボクちゃんは

>>869
東京めたりっく通信の不遇っぷりを考えると
NTTが技術準備できたから解放したように見えてならないんだよアレ。

872 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:06:00 ID:IPFih6J40
総建設費のうちで用地買収費の比率は?

873 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:10:36 ID:lcmbxll20
JR東海はリニア作る前に静岡の電車をなんでロングにしたの。
名古屋ばっか転換クロスで静岡は名鉄がないからロングでおしまいか

874 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:11:53 ID:kjCI5Ew50
ちょwwwwwwwwww

こんなところにまで18乞食がwwwwwwwwwwwww

875 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:12:05 ID:fHyNJPNk0
しかしなー、毎年1200億弱つぎこんでの50〜60年後だから、
すごいもんがあるな。毎年リニモを一式作ろうって寸法だな。

絶対、金銭感覚がおかしいよな。この会長は。何を企んでるんだ!

>>871
いや、8〜10兆円の根拠を先に示してもらおう。

876 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:15:18 ID:8koEQtuUO
>>875
ところで投資乗数は勉強したか?

877 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/04(日) 21:18:08 ID:Q0i4pdK1P
>>875
リニアの建設費は120億円/km程度だよ。
施工性の向上も進んでるから、もっと下がるだろう。

878 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:18:35 ID:ZYGiKsbz0
>>875
>国土交通省鉄道局長の私的諮問機関である
>「中央リニア新幹線基本スキーム検討会議」の試算によると、
>リニア中央新幹線の整備費用は、東京-大阪間の建設費が約7.7兆円から9.2兆円、
>車両費が約0.6兆円から約0.7兆円と試算されています。
ttp://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo3.html

まぁ独自試算勝手にしたらどうぞ。役所以上の信頼性があるとは思えないがw

879 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:18:48 ID:fHyNJPNk0
>>876
道楽を投資とはイワン。

880 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:19:25 ID:kjCI5Ew50
さすがに100兆は無謀な予想だと思う。
てか10兆ってだけで相当な額だし、いくらずれるっていっても
90兆も増えるような問題ってなんだ?戦争でも起きるのか?w

それはそうと、大深度のおかげで東京の地下を掘るのも
そんなにお金かからない気がする。
地下鉄はキロ単価300億くらいだけどリニアは駅を全く造らないから
ほとんどシールド工法が使える。よって新宿〜大月までは
1兆あれば大丈夫じゃないかなと思うんだけど。

881 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:21:11 ID:eoULWsXe0
土方に土方税を課して資金にする

882 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:22:31 ID:kjCI5Ew50
>>877
やっぱり。しかし120億って普通の在来線を造るのとほとんどかわらない額だね。

883 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:28:29 ID:38Fv5LLG0
>>876
> ところで投資乗数は勉強したか?

JR 東海という一企業が投資することと、投資乗数は、どう関係するんだ?
良く分からんので説明してくれ。

あと、10兆って、毎年 1000 億投資するとしたら、100 年かかる額。
その100年の間、投資するだけでリターンは到底それに追いつかない額。

そんなので会社もつのか?まあ、JR 東海なら北海道新幹線の漁夫の利を
得られるかもしれんけどさ。

884 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:29:23 ID:Ewa7H+kh0
>>11

近鉄で有料特急がガンガン来ていますが?

885 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/04(日) 21:31:20 ID:Q0i4pdK1P
>>882
田舎の新幹線なんか、安ければ30〜50億円/km程度だぜ。
都会に電車を走らせるには金がかかるのさ。

886 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:33:39 ID:fHyNJPNk0
>>878
山梨の山の中で実験線を24キロ延長するのに、3600億円かかるんだから、
そのままの割合で全線を延長してみても、×20で、7.2兆円。建設中の
金利負担がある事を考えれば、20年で2倍は見ておく必要がある。14.4兆。

大都市圏の土地収用と、トンネル掘削費用、計画発表による地上げ効果、
インフレ率、事故発生による遅れ、補償+突貫工事費用を考慮にいれると、
もろもろでざっくり×10とでもいう事にしておこうか?
20年後なんて誰も予想できないと思うが。

もしかして役所の見込み数字を信じてるの?(役所でもないみたいだけど。)

887 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:35:25 ID:za8lnbvm0
大都市圏じゃ大深度地下利用で土地代ゼロだろ、常識的に考えて・・・

888 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/04(日) 21:37:54 ID:Q0i4pdK1P
>>886
突貫工事してるのに工期が遅れるって何?

889 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:38:23 ID:ZYGiKsbz0
>>886
建設中の利子除くって書いてあるのを読まなかったみたいね。

とりあえずキミの数値よりは信じられるんだが。
ざっくりx10とかいう数字よりはね…w

890 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:38:27 ID:gcEd9Ci30
>>887
その分、地上に作るより工事費がかかると思うし、駅はさすがに土地かくほせにゃならんだろ?
東京駅を整理するとしても、その工事費はかかるし。

891 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:40:01 ID:EbFWymBy0
東京・名古屋・大阪の都市圏の土地買収で揉めるだろ
穴を掘って全部下も難しいだろうし、かなり時間もお金もかかるんじゃないかな

892 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:41:58 ID:8koEQtuUO
>>883
いや、前に鉄道路線板で見掛けた輩が似た感じだったんでね。
だから、ちょっと聞いてみた。

そいつは投資を延々と語っていたが実は投資乗数の
基礎も知らなかったという笑い話。

スレ汚しで、すまんかった。

893 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:44:25 ID:gcEd9Ci30
しかし、現在の東海道新幹線の利用者が、37万/人
年間一億人。東京−大阪間で16000円ぐらいだから、半分と見積もっても
一人あたり8000円。
いくら取れるか分からないが、多少多くて1万円ぐらいか。
高速を売りにすると泊まれる駅は、せいぜい大阪−名古屋−東京
プラス臨時停車で横浜と静岡と京都ぐらい。
となると、利用者は8000万人ぐらいで、一人が1万程度払うとして
8000億円 経費なんか引くと、2000億円ぐらいが借金返済に回せる額かな?
となると、10兆でも金利無視で50年かかる。
大丈夫か?

894 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/04(日) 21:46:25 ID:Q0i4pdK1P
>>893
何で速いのに安くなるの?

895 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:48:55 ID:sKn6lthG0
東京-ブエノスアイレス-ヨハネスブルク-大阪

896 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:49:37 ID:gcEd9Ci30
>>894
安くなってないよ。
今までが一人平均8000円。リニアで1万円。


897 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/04(日) 21:50:50 ID:Q0i4pdK1P
>>896
何で実収入で計算しないの?

898 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:50:50 ID:QABUTT5K0
>>894
3分の1の時間しか乗れないんだぞ

899 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:51:10 ID:LHXiZjKJ0
>中央リニア新幹線の整備には8〜10兆円

安いな
朝鮮人にくれてやった金額を考えると

900 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:51:31 ID:zwHjAjQp0
>>898
宮脇俊三さん乙

901 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:51:50 ID:2Wcja5MX0
東京大阪間が1時間になっても
地上から地下の移動に30分、
地下から地上の移動に30分、
ホームでの待ち時間等含めたら
新幹線使ったのと対して変わらない

902 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:52:13 ID:hliLZ3yT0
>>870
そいや現行だと皇居の下ほれねえんだよな
東京なんかモグラがいるとこみたいに穴ぼこだらけなのに皇居の下はほぼまっさら
ますます天皇いらねえと再再再確信

ペイできるか意見別れてるね。

903 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:53:05 ID:gcEd9Ci30
あ、WIKIで調べたらもっと良いデータがあった。
年間収益が1兆300億円だって。
この7割が、リニアにうつるとし7000億。1.2倍で8400億だな。



904 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:53:05 ID:TkTmsAB10
B29を旅客機にしたら定員何人ぐらいだろうな。

905 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:54:09 ID:za8lnbvm0
>>890
>>駅はさすがに土地かくほせにゃならんだろ?

何でやねん。
地下鉄の駅は全部地下じゃん。
新駅じゃなくて東京駅や新大阪駅の地下に線路引っ張ってくれば、既存設備も使えるし。

906 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:55:40 ID:orcjJrPu0
>>898
こういうギャグ大好きです

907 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:56:04 ID:QbdjO6V/0
宮崎の実験線は30年前ぐらいは有ったよな、
実用化までに時間掛かりすぎ

908 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:56:18 ID:gcEd9Ci30
>>905
いや、だから、その穴を掘って整備する金が必要でしょ?
って話。東京駅に空きスペースが一杯あればいいけど。


909 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:56:40 ID:nhly+YIG0
リニアが出来れば静岡の駅停車する新幹線の本数が増やせるし、
貨物も走らすことが出来るかもしれない。
そもそも世界銀行とは貨物も走らせることで融資を受けたし。

910 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:59:05 ID:LdgNdQtH0
>>893
鉄道事業の価値を、鉄道会社単体の収益で考えるのは正しくない。
社会全体の構造変革と高効率化を伴うものだし、
その構造変革は、利用を促進する低料金によってはじめて実現できるわけで、
投資回収の料金を取ると、建設する意味自体が失われる。
・・・まあ、無謀な投資の正当化に使われがちな理論ではあるが。

ともかく、東京大阪間が1時間になることで、
飛行機や燃料消費が節約でき、社会が効率化するし、
大阪本社の会社がさほど不利にならず、国土利用の効率化が図れるとか、
京都観光に新たな需要が生まれるとかするかもしれない。
(東京集中がさらに進むというオチだろうが。
 大阪のガン患者が築地に通うとか、歌舞伎ファンが新宿や銀座に通うとか。)

>>894
リニアを使う人は東海道新幹線を使わなくなるので、
リニアによる増収分は、値段上乗せ分だけということじゃないの?

911 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 21:59:33 ID:ZYGiKsbz0
>>908
整備する金は必要だが土地代は要らないと思うお

912 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:01:55 ID:JLhmMQFe0
つーかさ、便利か便利じゃないかって感じるのって、ホームでの待ち時間だろ
5分に1本ぐらい出てなきゃありがたみ感じねえんじゃねーの?

913 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:03:15 ID:YN57a9zH0
おれは4年前から新幹線が嫌いになった。
大阪行くのでも飛行機の方が楽だし、タバコの煙が漏れてくることも無く、サービスもいい。

何よりも旅をしているという気分にさせてくれる。

新幹線も昔は良かった。在来線とは違うホームに立つだけで、なんとなく
日常とは違うたびを感じさせてくれたが、今は2時間の窮屈な車中がうっとおしいだけ。
1号車から16号車まで、どこまで行っても同じ車内。グリーン車もその値段に見合う
ゆとりを提供しているとは思えない。

2階建てのグリーン車や個室、ビュッフェがあったころが懐かしい。



914 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:05:30 ID:kjCI5Ew50
だから新宿に駅造るって何度言えば分かるんだろう…

915 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:06:10 ID:101zX4X10
>>904
DHC-8-400(全長32.84m)で70〜78席だから全長30.2mのB29だと70人も乗れないかもね。

916 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:09:01 ID:AG75ZXpN0
>>914
新宿には、そんな場所無いよ。
大深度地下にしたら、ホームに行くまでに10分以上かかるから
時間短縮にならない。

917 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:11:16 ID:vnDQ6cc00
まあ土建工作員がなにいっても、
少子高齢化の日本でぜったい採算は取れないのでw

918 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:14:30 ID:PfH/Igkx0
大量輸送インフラはセキュリテーが甘いとスペインみたいになる。
液体持込おkだろ
TATPをみてみたら?
マニュキア液と脱色液でちゅどんだぞ・

919 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:15:54 ID:kjCI5Ew50
>>916
過去レスくらい読もうねw

158 :名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:03:14 ID:UmUAlGJh0
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/roppongi/e23.html
大江戸線六本木の内回りが地下42.3m。
地上からホームまでエスカレータで5分くらいかな。


920 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:18:37 ID:MZRuYMjI0
>>910
ナンセンスな論説だ。
効率化するなら、直接の受益者はその対価を払うだろう。
つまり、採算がとれないということは、効率化の程度が投入コストに見合わないと言うこと。
時間短縮の価値を価格として支払うのか。採算がとれるのかそれだけ考えれば十分。


921 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:22:15 ID:AG75ZXpN0
>>919
エスカレーターに乗る時間はその程度かもしれないが、ホームに到達するには
もっとかかるよ。他にも、秋葉でつくばエクスプレスのシートに座るまで、
何分かかるか計ってみたらどうだ?

922 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:23:05 ID:ZYGiKsbz0
>>920
交通網に関してはそうならないのが一般的
鉄道も道路も航空機も利益度外視
まともに利益出ているのは僅かだけ(しかも固定資産税は大幅に割安)

…フェリーってどうなんだろうな。

923 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:23:19 ID:za8lnbvm0
>>921
何でホームの位置が遠いって決定しているんだよww
脳内想定かww?

924 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:24:22 ID:LdgNdQtH0
>>920
そうだとしても乗車人が間接受益者から費用を回収するにはタイムラグがある。
そこで萎縮して、本当は乗るべき人が乗るのをあきらめてしまうかもしれない。

925 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:27:12 ID:gcEd9Ci30
>>923
でも、新しく駅をつくり、なおかつ地上に土地を取らないとなると
地下しかない。
で、現状の東京で新しく地下に駅を作れば、遠くならざるを得ないでしょ?
最近出来た新しい地下鉄は、もれなく既存の駅から遠い。

926 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:27:56 ID:2kSBpTRi0
残念ながらテロの格好の標的になりそうだ。
車内、車外どちらからも狙える。
高速で動くが故に「戦果」も絶大だろう。
技術の結晶として見てみたいし乗ってみたいとも思うんだがね。

927 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:28:13 ID:AG75ZXpN0
>>923
いやー、新宿のどこに、新しいホーム作る場所があるのか、全く想定出来なくてさ。

928 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:28:42 ID:s2te1gqu0
アルプスにトンネルを掘るとなると予算は検討つかないだろうな。
土木屋としては是非実現したいだろうけどw

929 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:29:43 ID:ZYGiKsbz0
>>925
50mもぐる段階で200m程度なら離れていても何ら問題がない
新御茶ノ水のようにエスカレータが一直線に伸びると水平距離もかなり稼げる

930 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:29:48 ID:8koEQtuUO
>>920
社会資本の整備を否定するのはもっとナンセンスでは?

931 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:30:16 ID:MZRuYMjI0
>>922
>>924

仮に、そのような観点から国家的投資を行うことに合理性があるのであれば、それは
社会全体の効率化を勘案しつつ、中央集権的投資配分を行うシステムがよく機能する
ということなはずである。

既に、そのようなシステムの代表例である、社会主義システムの失敗を見ている以上

「社会全般にわたる効率化を勘案しつつ行う投資」

というものは結局自制が働かず、無駄な投資になるとなぜ思い及ばないのか?




932 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:30:55 ID:gcEd9Ci30
>>929
うまくいけばいいけどね。
利用客も多いし、よほどうまく配置しないと大変だろうけど。


933 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:31:25 ID:TkTmsAB10
都庁の高層階が二股に割れている理由がこのためだな。

934 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:34:01 ID:kH50cGcv0
羽田〜伊丹便の代替だと思えば、羽田や伊丹より近ければ良いんじゃね?>地下駅
どうせ新幹線並みの輸送力はないんでしょ?ダイヤ詰め込めないし。

935 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:36:00 ID:fHyNJPNk0
>>889
建設中の利子を除くって書いてあるの?ふーーん。実際にかかるのに?

念のため言っとくと、20年で2倍ってのは一企業の社債として考えると、
甘い数字だからね。大規模公共工事でも、工期遅れによる金利負担は
一番の致命傷だ。20年で2倍なら、40年で4倍、60年で8倍、
(80年で16倍・・・)になるよ。間違えないようにね。よく間違える人がいるんだ。

借金でなく、利益を積み立てて投資したとしても、本来運用すれば
得られるはずだった逸失利息、という形で同じように効いてくるから、
やる時は資金を運用しながら積み立てて一気にやらないといけないのである。

戦争と同じで、戦力の逐次投入はキケンなのだ。・・・だから、マジメにこんな事を
考えているんなら、これは平成のガダルカナル作戦なんだ。

936 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:37:46 ID:xHofkTks0
>>916
新宿駅には中央新幹線駅の為の土地が確保してある。
東北新幹線なども将来、大宮〜池袋〜新宿に開通するが、
新幹線用のホーム建設地は確保してある。





937 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:38:44 ID:za8lnbvm0
新宿駅か東京駅か知らんが、既存駅直下の大深度地下にホームを作れば済む話じゃん。
エレベーターで数十秒だろ。

938 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:39:56 ID:orcjJrPu0
新宿どまりでいいんじゃないの?東京駅までやろうとせず。
そうすればそこまで大深度じゃなくてもいい気がする。
場合によっては都庁前で

939 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:42:17 ID:MZRuYMjI0
>>938
外環すら大深度で検討してるのに、新宿まで通せば地下しかないだろ

940 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:44:45 ID:eg+/qbJ40
簡単だろ。

新幹線の高架を二階建てにすればよろしい。
もちろん工事期間中に新幹線運行が止まるとマズいので、
まず在来線の東海道線を全線高架の二階建てにする。
その上で1階部分を在来線に使い二階部分をミニ新幹線にする。
その工事が終わったら次に、現行新幹線の高架線路を改修し二階建てにする。
1階部分をリニアに、二階部分を新幹線こだま専用とする。

941 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:45:18 ID:ZYGiKsbz0
>>935
鉄道には特特法とかいろいろあるけどまぁ知らんよね。
後から支払うのが辛いなら事前に上乗せすればいいだけの話。
加えて、途中停車してほしい自治体にはその負担は頼める。

こんな程度でガダルカナルとか言い出したら戦後日本は何回負けたんだよw

942 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:45:58 ID:5abmoU8P0
>>940
> 簡単だろ。

どう読んでも簡単に見えない。
なんで、ミニ新幹線とかいう言葉が出てくるのかも意味不明だし。

943 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:46:05 ID:kjCI5Ew50
新宿って西口の私鉄バスターミナル移転するよね。
そうすれば西口再開発とかってできないかな。
あそこらへんの雑居ビルを一気にでかいビルにしちゃってさ。
まぁ893とかどう対処するか気になるけど。


944 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:46:37 ID:5abmoU8P0
>>941
> こんな程度でガダルカナルとか言い出したら戦後日本は何回負けたんだよw

実際、国鉄はボロ負けしたわけだが。

945 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:46:54 ID:orcjJrPu0
>>939
じゃ、立川どまりで

946 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:47:11 ID:CWZioTsmO
朝鮮玉いれ産業が30兆円産業
低脳DQNから巻き上げた金だけでリニア何本も敷けますwwwwwww
日本はチョンを中心としたパチンコの国

947 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:48:14 ID:5abmoU8P0
>>945
> じゃ、立川どまりで

それだと間違いなく採算がとれない。

現状でさえ、同じ時間に東京駅を発車したとして、片方が
静岡手前まで、片方は立川まで行っているんだぞ。


948 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:49:13 ID:ZYGiKsbz0
>>944
どう考えても採算とれない田舎路線ばっかり引いたからね。
今の整備新幹線にはこういうの多いけど。

949 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:50:37 ID:/RDnCWNx0
そもそも大江戸線の新宿駅があんな地下深くに建設された理由は
上越新幹線新宿駅のスペース部分を避けてその下に建設されたから

問題はJR東日本が確保してるスペースである新宿駅地下に
JR東海のリニア駅を建設させてくれるかどうかだな
何せあの2社は品川駅問題以降犬猿の仲だし

950 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:52:13 ID:eg+/qbJ40
>>942
フル規格でやっちゃうと後から在来線としての使い回しがしづらいでしょ。
現新幹線の二階建て化&リニア化終了後には、先に作った在来線二階建て化線路は
在来線としか使い道がないわけで。

951 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:52:43 ID:fHyNJPNk0
>>936
だからさぁ、大深度地下の環七の地下放水路トンエル河川のさらに下を潜るのか?
恐くないの?水が漏れたら即死確定だぞ。環八の東京外環自動車道のトンネル
の下も潜らないといけないんだぞ。地下60mからの揚水は楽じゃないぞ。

おまけに地下放水路の水が、リニアトンネル経由で一気に都心まで流れ込んで、
そこら中の地下鉄までが水びたしに・・・そんなことは都が許さん。

>>937
そのエレベータを有料にすればうまく乗客をだませるな。一往復\600ぐらいかな?
エレベータのキャパがリニア線のキャパというのも寂しいもんがあるけど。

新 宿 乗 り 入 れ は、 ム リ。 調布あたりでガマンしる。

952 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:53:10 ID:dVaGe98e0
鉄道安くなってほしいな。
海外旅行も昔は航空券が30万円とかした。
今は5万円程度でも入手できる。
大衆化に大きく寄与したと言える。
新幹線も安くしてくれ。

953 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:53:29 ID:TkTmsAB10
小田急、京王の株買えってことか?

954 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:53:46 ID:DHUsp5mR0
ぶっちゃけ、もういらねえだろ
東京大阪間を1時間も短縮できるの?

955 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:54:22 ID:ZYGiKsbz0
>>940=>>950
リニアと東海道新幹線のカーブ径を比較してから発言してくれ

956 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:55:39 ID:101zX4X10
>>954
1時間半くらい短縮

957 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:56:24 ID:AIaSEuH10
>>936
へぇ。ちなみにどのあたりなの?

958 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:56:29 ID:eg+/qbJ40
面倒臭いから朝鮮半島に侵攻してあいつら皆殺しにしてさ、
ほいで王道楽土を築き、新たな日本の夜明け、都市構造の
グランドデザインをまっさらな状態からクリーンに作り直そうぜ。

959 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:57:25 ID:fHyNJPNk0
>>941
> こんな程度でガダルカナルとか言い出したら戦後日本は何回負けたんだよw

えーとね、10回分ぐらいかな?

960 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:57:27 ID:s2te1gqu0
>>951
中央線の上に作ればおk
具合のいいことに直線だし

961 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:57:58 ID:MZRuYMjI0
>>958
朝鮮半島に侵攻しても、日韓トンネルはつくらないでね

962 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:58:22 ID:dVaGe98e0
リニアは安全が確保できないんだと思ってたよ。
高速増殖炉とか核融合炉とか自家用飛行機とかのいつまでも実用化できない技術の系譜
に属するものだと認識していました。
本当にできるのならばぜひやってください。

963 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:58:25 ID:9QdjguuC0
こんな路線より東京-長野に作ってJR東にいやがらせしろ

964 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 22:58:47 ID:ZYGiKsbz0
>>951
荒川や隅田川はもちろん、津軽海峡の下にさえも鉄道トンネルがあるんだが…
まさか知らないわけはあるまい

965 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:00:39 ID:eg+/qbJ40
ぶっちゃけ、新幹線に遮音壁作ってスピードアップするだけで
一時間くらいは短縮できるんじゃねぇの?

966 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:00:41 ID:/RDnCWNx0
>>957
新宿駅の地下5階に相当する場所
ただし前述の通りJR東日本が上越新幹線用に確保してる場所だから
東海に簡単に明け渡すとは思えん

967 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:01:34 ID:CWZioTsmO
ま、火災ジョンイルが存命のうちに完成する事は100%ないから
東条みたいに静岡駅前で土下座する火災の像とか建てられたりしてwww

968 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:01:39 ID:5abmoU8P0
>>948
> どう考えても採算とれない田舎路線ばっかり引いたからね。

国鉄債務の検討ってしたことある?
国鉄を復活不能にしたのは、地方のローカル線への投資じゃないんだよ。

復活を完璧に粉砕したのは、東北、上越新幹線であり、東京5方面作戦に
代表される都市圏への投資であり、そして今 JR の収益を支える一つとな
っている都市間交通への投資(ようするに特急列車が速く走れるようにした
投資ね)なんだよ。

今では高く評価されるけど、こういう直近の収益を無視した投資が国鉄の
財政をどうしようもない状態に持っていったわけなんだけど。

ちなみにソースは交通評論家として名高い角本良平の「国鉄改革」。

969 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:02:44 ID:orcjJrPu0
>>966
思ったけど、今の中央線を地下(大深度)にして、リニアを今の中央線が走ってる
ところに作れないかな。中央線は多少不便になるけど。

970 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:05:10 ID:+ZhaxOy7O
東京大阪名古屋の各国際空港とターミナル駅をリニアで結んだ方が良いかと。JRがやるはず無いが。


971 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:05:54 ID:K1zp9Qam0
>>964
> 荒川や隅田川はもちろん、津軽海峡の下にさえも鉄道トンネルがあるんだが…

青函トンネルがあろうと、怖いものは怖いだろう。
関東の地盤は、そう良いもんでもないしな。

972 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:06:17 ID:/RDnCWNx0
>>969
東海と東日本の仲の悪さ考えたらありえん

973 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:07:49 ID:8koEQtuUO
>>ID:fHyNJPNk0

(・∀・) ニヤニヤ

974 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:08:26 ID:ZYGiKsbz0
>>968
なるほどね。

俺としては>>922のように「交通に関しては多少赤字でも作るべきものは作れ」と思ってるから
赤字黒字言い出すのはあんま好きではないんだけど…
整備新幹線については残念ながら微妙なのもあると思う。

975 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:08:29 ID:fHyNJPNk0
>>964
地下放水路というのは、巨大な溜め池で、必ずしもいつも水が流れているわけでもなく、
その莫大な水量と重量変化の激しいトンエルがすぐ上を通っているという事を想像して
みてはどうだ?さらに、必ずしも全量を海まで持って行くってわけでもなく、ある程度は
地下に浸透させる、という地球にやさしいトンネルなんだぞ。

なら地下100mに作る、というなら止めはしない。

あ、さっき「死亡」っていったのは、人間が「死亡」するんじゃなくて、線路・経路が全部
「死亡」って意味だからね。・・・ちょっと気になってた。

976 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:09:56 ID:GmrPpBxq0
どう考えても20年ではできないだろう。
30年たっても無理だと思う。

977 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:10:18 ID:VGL1gXYy0
以下鉄ヲタの妄想スレと化す。

978 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:10:32 ID:GZn0wYo30
>>975
セグメントがあるから
そう浸透しないだろww

979 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:11:20 ID:dVaGe98e0
でも地図を見れば、京都経由にした方がいい可能性も。
京都と名古屋って京都の方が南にあるんですよね。
意外にも亀山→京都で全く遠回りじゃないことがわかる。
停車駅としての奈良+伊賀上野をとるか、京都をとるかという話で、
さらに京都ならば北陸の入り口になれるから、リニアで近畿まで来て
福井や金沢に向かうのには、無駄のない適切な経路になるよね。

980 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:11:54 ID:rrmrPMw90
作ってくれるんはありがたいけど、
東京と大阪はどこに線路引くねん?

981 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:14:11 ID:/RDnCWNx0
>>979
>さらに京都ならば北陸の入り口になれるから、リニアで近畿まで来て
福井や金沢に向かうのには、無駄のない適切な経路になるよね

東京から北陸方面向かう場合は北陸新幹線出来るからそっち利用するだろう

982 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:16:13 ID:9lLrezqt0
実際は50年先と予想する!

用地買収の事を考えたら20年でできるはずがないだろ‥

てか50年先だったら日本の人口は?って心配になっちゃうけど


983 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:18:07 ID:2kYQy4BS0
確か男女共同参画とやらに毎年1.5兆円つぎこんでるんだっけ?
共同参画の予算をつかえば5〜6年で完成するジャン

984 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:19:57 ID:K1zp9Qam0
>>975
> 地下放水路というのは、巨大な溜め池で、必ずしもいつも水が流れているわけでもなく、

地下放水路って、通常の交通インフラに使われるものと
違う設計思想があるの?

だとしたら、その下を通るっていうのは、怖いな。

985 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:21:05 ID:ZYGiKsbz0
>>975
土以上に水を浸透しやすいコンクリートがあったら
本当に地球に優しいんだろうと尊敬するよ。日本の技術力ってすごいね。

ま、確かに青函トンネルは水圧もあるし地面のさらに下100mくらいだけど。

986 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:21:15 ID:Oxg9KRSQ0
>中央リニア新幹線の整備には8〜10兆円

男女共同参画フェミニズムマンセー予算の年間額に比べたらはした金だ


987 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:25:22 ID:QQtAvmtj0
あと20年か・・・
それまでに童貞卒業できてるかな。

988 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:35:35 ID:zwHjAjQp0
【鉄道】中央リニア、JR東海が20年で東京〜大阪間を自主建設[3/2]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172860884/
【社会】夢の「中央リニア新幹線」 JR東海が自主建設へ 東京−大阪、20年内に実用化計画 [03/02]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1172809792/

989 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:56:21 ID:xHofkTks0
ウィキから。
リニアは、日本以外には、[[ドイツ]]が開発した[[トランスラピッド]]、[[HSST]]、
[[EET]]、[[M-Bahn]]、[[COMET]]、英国が開発した
[[バーミンガムピープルムーバ]]、米国の[[インダクトラック]]などがある。
[[上海]]では世界初の営業用リニアモーターカー(トランスラピッド)
である[[上海トランスラピッド]](最高速度430km/h)が、
上海[[龍陽路駅]]-[[浦東国際空港駅]]間で2002年12月に開業した。

中国ではトランスラピッドとは別に2005年5月、[[大連]]で
「中華06号」という400km/hで走行可能な車両を開発した。更に同年9月には、
成都飛機公司がCM1型車両・愛称「ドルフィン(海豚)」(最高速度500km/h)
の開発を開始。2006年7月に上海での試運転を目指している。
ドイツではトランスラピッドの技術が流出したと問題になっている。



990 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:58:17 ID:fHyNJPNk0
>>984
おれも詳しくはないので、調べてみた↓こういうものらしい。
http://giweb.kubota.co.jp/back_number/vol_5/vol5_5.html

横に伸びるトンネルからは、やっぱ壊れない限り浸透はムリだね。
立孔の底からでも浸透するのかもしれない。

991 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/04(日) 23:59:45 ID:Oxg9KRSQ0
ドイツワロスww
そういや葛西会長って頑として新幹線技術をシナに売らなかったな

992 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:03:13 ID:adK6HWHQ0
つーか、地下放水路ぐらいでトンネル作れないんじゃ
青函トンネルはどうなのよ。
それに山くり貫いたって上に地下水脈が通ってること
なんてザラにあるんだがな。

993 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:03:40 ID:JTYEGNof0
>>991
台湾の外省人から新幹線技術が漏れる気がする・・・
 

994 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/05(月) 00:06:26 ID:q9Qew1jgP
水より土の方が密度が大きいから。
上のトンネルから水分が漏出してない限り、逆に崩れにくいんじゃないの?

995 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:07:24 ID:adK6HWHQ0
そういえば>>967の東条が土下座する像ってシナに有ったな。
どうも個人的に葛西を毛嫌いしているようだが。

996 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:14:14 ID:9M2YcFP90
埋め

997 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:16:06 ID:cbpSVHbMO
30年前の自分へ

車はまだ空を飛んでないし、リニアもまだできてません。
でも携帯電話は実現されてるよ。
21世紀にあまり期待しないで下さい。

998 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:17:37 ID:9M2YcFP90
うめ

999 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:19:21 ID:BUkLJ+1C0
銀河鉄道

1000 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 00:22:14 ID:DzYHNC68O
リニアより速く1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送