■ニュース速報+に戻る■  元のスレッド

【鉄道】九州新幹線「つばめ」山陽新幹線に乗り入れ 2新幹線を直結【話題】

1 名前:淫獣φ ★ :05/01/01 15:28:10 ID:???
「つばめ」山陽乗り入れ 2新幹線を直結 全線開業時 博多駅改造へ

 二〇一〇年度末予定の九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島中央)の全線開業に合わせ、JR九州、
西日本両社は同ルートの「つばめ」と山陽新幹線の「ひかりレールスター」を相互乗り入れし、鹿児島中央
―新大阪を乗り換えなしで直結する計画を進めていることが三十一日、分かった。両区間は現在より
約一時間短い三時間四十分で結ばれ、観光など九州経済に大きな効果が見込める。両社幹部が明かした。
博多駅ホームには、新八代駅のような対面方式を採用。つばめと「のぞみ」(博多―東京)の乗り継ぎの
利便性アップも図る。

全文はソースにて
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/

2 名前:淫獣φ ★ :05/01/01 15:28:37 ID:???
■鹿児島―大阪 3時間40分

 東海道・山陽新幹線以外で、JR各社が相互に乗り入れるのは初めて。これまでJR内部では、「九州
新幹線はJR九州の路線」との見方が強かったが、昨年三月に部分開業した九州新幹線の当初予想を上回る
好調ぶりで、関西圏との直通運転機運が一気に高まった。

 JR九州の試算では、つばめの利用客は鹿児島ルート全線開業によって、現在の三倍の一日約二万七千人に
増える。直通運転が実現すると、利用客はさらに拡大するとみている。

 JR両社と鉄道建設・運輸施設整備支援機構は今月から、本格協議に入り、二〇〇六年度の国予算獲得を
目指す。

 計画案によると、全線開業時、つばめは現在の六両編成から、ひかりレールスターと同じ八両編成に増やす。
博多駅は在来線二ホームを取り壊して、新たに新幹線ホーム一面を建設。片側は八両対応(約二百十メートル)
で線路を止めるが、もう片側は十六両対応(約四百十メートル)とし、山陽新幹線と接続させる。十六両編成の
のぞみも発着でき、対面方式でのつばめとの乗り換えも可能になる。

 開業している新八代―鹿児島中央間の五駅は、ホームを六両対応(約百六十メートル)から八両対応に
延ばす。未開通の新鳥栖(仮称)―熊本の六駅は、八両対応のホームを建設する。ホームの新設・改造費は
今後詰めるが、博多駅の場合、高架など土木工事を除き約二百二十億円を見込む。

 現在、鹿児島中央―新大阪は単純計算で最速四時間三十六分。乗り換え時間を含めると、五時間以上かかる
場合もある。JR九州の石原進社長は「(鹿児島中央―新大阪間の三時間四十分は)航空機に十分対抗できる」
とみている。

3 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:28:50 ID:M/zdvAM4


4 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:28:55 ID:UFdttu8z
3.0

5 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:29:28 ID:EvU/Ts71
鉄オタスレの予感! ってないの?

6 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:30:48 ID:POWxXc6f
鹿児島-八代間って部分開業だけど、かなり調子いいみたいだね。
開業前は、鹿児島-福岡間全線開通までは赤字って言われてたけど。

7 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:30:56 ID:UgyRQjpr
んじゃ馬刺し食いに行くか

8 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:31:19 ID:wTNg13x6
USJ目当ての観光客増えるかな?

9 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:32:24 ID:eYID8JHI
最初のうちだけだろ、めずらしさで。後は高速バスやら飛行機やら競合するものに
押される予感

10 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:32:30 ID:vuuGQRoa
もうしょうがないけどなんで鹿児島側から開通したの?
維新の立役者というプライド?

11 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:34:32 ID:fVV4pd+E
>>10
先に博多-熊本間を開通させると、それ以南の建設が打ち切りになるかもしれないから。

12 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:35:07 ID:tjQMcD3P
九州新幹線は景気がいいな

13 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:35:43 ID:SzvFcKKM
もう18きっぱーはどうすればいいんだろうな。
在来線を第3セクターに譲渡するのを止めるか
18切符でも第3セクターに乗れるようにするかどちらかにしてくれ

14 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:36:44 ID:pbG4lVdm
整備新幹線は途中で予算を切られないように末端から造るのが基本。
北陸新幹線でも終点の金沢周辺は既に高架が完成してる。

15 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:37:01 ID:gHvsWvnu
>>13
そんな泣き言いう奴は18きっぷ使う資格なし。


16 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:37:24 ID:kqOZboQP
>>13
普通のきっぷを買えばいいじゃんw

17 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:38:11 ID:DppD+/jb
九州新幹線で経営分離されるのは、新八代−川内間だけのはず。
だから18きっぷはこれからも使えますよ

18 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:38:14 ID:OhoeTPSy
>>13
『18切符廃止』


これで解決。

19 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:39:25 ID:oqdD3ayM
普通に併結出来るのかな?
レールスターと合わせても14両で十分収まるし。

20 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:39:34 ID:BO6MzxQ3
東京ー鹿児島中央、六時間直行は?

21 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:39:41 ID:5/KHNmiZ
>>9
鹿児島と福岡間なら、飛行機にいは絶対勝てると思うよ。鹿児島空港は市街地からの利便が悪い。
安さが売りの高速バスは新幹線と競合に値するな。所要時間は4時間だったはず。

22 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:41:02 ID:4oIQllc/
>>14
福井駅新幹線高架・ホームの着工認可もでました。

それにしても、金沢駅高架も、この先10年も
野ざらしとは、もったいない。

23 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:41:09 ID:KlP/CwJ0
馬刺しは長野でも名物って言ってるぜ!
鹿児島名物を今一度深く掘り下げてくれよぉ!

日帰りで鹿児島を堪能出来るなら、いや
日帰りじゃなくってもいいぞ、一泊で鹿児島を
堪能出来る喜びを俺にくれ!

24 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:42:05 ID:WQnoTuDB
>>19
相互乗り入れであって、併結などとは書いてない。

25 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:42:23 ID:UhUm6UoJ
安全神話は完全に崩壊したのに(´・ω・`)

26 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:44:04 ID:CzasczNw
東京駅の新幹線ホームを改装して、早く東海道新幹線と
東北・上越・長野新幹線と直結させろよ。

雪に弱い車両は東北新幹線とかに乗り入れできんのかい。

27 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:45:02 ID:kqOZboQP
大阪−鹿児島3時間40分はちと遅いな。
せめて3時間前半に持っていかないと。
ひかりRSじゃなくて、500系を8両にして、のぞみより
早い列車にした方がいいような。

28 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:45:11 ID:oqdD3ayM
昭和48年当時の「つばめ」(岡山−西鹿児島)が復活するのか。
ちなみに当時は大阪−西鹿児島「なは」が13時間半程度掛かってた。

10時間も短縮するのか。

29 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:45:36 ID:BO6MzxQ3
札幌ー鹿児島中央、10時間直行は?

30 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:45:44 ID:hPNtmaVA
のぞみじゃなくてレールスターと言うのが面白い。
要するにのぞみだと新幹線版ヨ231と言うわけだ。

31 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:47:22 ID:DnoBfKja
小倉−博多間の在来線特急は廃止かな?

32 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:47:26 ID:6/6+BvGs
>>13
2・2切符or4・4切符を買うか、チケ屋で安い切符を買う

33 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:47:28 ID:Q7td5KkM
>>13
日豊線経由で行けば?
宗太郎越えるのに苦労するけど。

34 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:47:39 ID:toEQzNOz
昨日、鹿児島中央駅から乗ったんだが
車両はきれいだし音も静かでよかった。

しかし、鹿児島中央駅の自動改札では
自動改札に慣れていない人が多いせいか、警告音なりっぱなし

35 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:48:06 ID:iIkCwDmZ
小倉−博多間はもちろんJRQの利益だよな?

36 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:48:11 ID:NXUsboEb
ねぇ、どうして淫獣なんていう名前にしたの???


37 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:49:13 ID:UhUm6UoJ
>大阪−鹿児島3時間40分
壮大な無駄だね
飛行機なら1時間だもん(´・ω・`)

38 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:50:09 ID:WQnoTuDB
>>37
空港までの時間を考えよ。

39 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:51:20 ID:pbG4lVdm
九州新幹線は部分開業にもかかわらず利用客は倍増、苦戦すると見られた
高速バスの需要まで伸びた。これを無駄遣いとはいえんだろう。

40 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:53:29 ID:6/6+BvGs
JRQ=お客様を電車に乗せる会社
JR束=お客様を電車で運ぶ会社

41 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:53:37 ID:pcEJUL5T
>>35
その区間は西日本旅客鉄道の路線ですから
残念

42 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:53:40 ID:+xzuUuWq
>>37
空港を往復するだけじゃつまらないよな?
せっかくだから観光地や市街地にも行きたいよな?

43 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:53:53 ID:3LsrYYbG
>>37 ところが鹿児島空港から市内まで一時間近くかかるのよ
そこに時間とられるからつばめ使う人結構いるみたい

44 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:54:29 ID:OhoeTPSy
>>31
『かもめが小倉にまで飛んできた。』

でないかい?
ま、大阪以東からの利用者は僅かでしょうな。

45 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:55:09 ID:4oIQllc/
北陸新幹線金沢発東京経由鹿児島中央行きは、運行されますか?

46 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:55:27 ID:dqjCp+IX
やっぱり、相互乗り入れ計画が来たか。
それよりも、新大阪を移転できんもんかのう〜? 梅田あたりにw

47 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:55:51 ID:3BQXC+pv
>37
大阪駅〜関西空港:1時間
鹿児島駅〜鹿児島空港:バスで1時間

大阪と鹿児島は空港までが遠すぎる上に+αの代金考えろと



48 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:58:35 ID:OhoeTPSy
>>46
鉄ヲタの間では、専門誌もそうだが、開業前から知ってたし。

49 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:58:43 ID:6/6+BvGs
>>47
さらに空港入りするのは最低でも一時間前には居る必要あるから(電車なら10分前でも十分)
結局所要時間としてはさほど変わりない

50 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 15:58:46 ID:vuuGQRoa
>>11>>14
八戸延伸が順調に行ってるようなので取り越し苦労と思いたいが・・・。
東北と九州では鉄道そのものの発達に温度差もあったというし、
念には念を入れよということか。以下ウィキペディアより。

東北の鉄道の強さ
東北地方は新幹線開業以前から鉄道が強かった地方である。需要が一番高い仙台〜東京(上野)間は在来線特急でも約4時間で到達可能で、青森など更に遠距離の都市では夜行列車の利用が普通だった。

鉄道で東京に行くことに慣れていたことが東北新幹線を成功させた要因の一つと考えられる。また、新幹線が無い都市には新幹線連絡特急が整備され東京からの日帰り旅行を可能にした。



51 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:00:09 ID:XFajC20K
>>25 >>37
ヴァカハケーン!

52 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:02:09 ID:OhoeTPSy
>>50
ここは東北を語るスレッドではない。

53 名前:森の妖精さん :05/01/01 16:03:15 ID:iVfLR3kH
東京発、金沢・大阪経由 東京行き
の環状線つくってくんねーかな。


54 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:03:25 ID:4oIQllc/
>>50
その指摘は面白いね。確かにそうなのかも。

55 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:03:33 ID:3qjKucea
>>51
お前も頭足りないよ。鹿児島は鹿児島市だけじゃないんだよ。
駅より空港の方が便利な市町村も多い。

56 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:04:21 ID:QH4t3eWR
やっぱり仙台発川内行きだろ?


57 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:06:01 ID:0qQvyVWh
>>55
薩摩半島側は鹿児島県の人口の過半数を占めるのだが。

58 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:06:29 ID:6/6+BvGs
下関発、大阪・名古屋・東京・長岡・金沢・京都・鳥取・浜田経由 小倉行き

59 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:06:30 ID:me6y/i29
飛行機は鹿児島-羽田、熊本-羽田ともに片道17便はあるから、直通新幹線も最低1本/時、
できれば2本/時はほしいところだな。

60 名前:omikuji :05/01/01 16:07:24 ID:vuuGQRoa
>>52
新幹線が成功するかどうかはその沿線に鉄道文化が根付いてるか
どうかは重要な要素ですよ。他の新幹線との比較は意味があるのでは。

61 名前: 【大吉】 :05/01/01 16:09:24 ID:vuuGQRoa
間違えた・・・鬱

62 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:09:50 ID:4oIQllc/
>>55
大都市圏からのビジネス客や観光客の大多数にとって
その目的地は、その地域の中心都市では?

広大な駐車場を確保できる郡部の空港は、地元客の
パークアンドライドには、便利だけれどね。その総数は少ないでしょう。

63 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:11:03 ID:kXeYjDHu
非経済的で不要な新幹線建設するよか
鹿児島市近郊とか熊本市近郊に
便利な空港建設した方が遥かに良いと思うのだが・・

64 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:11:23 ID:qtJ3w5c7
>>51
オレは新幹線に乗るとき、飛行機より緊張する。
特に山陽新幹線なんて、トンネル内で天井から崩落したコンクリート片に
車両が乗り上げて脱線したら、そのまま全てがおしゃかになるぞ。

65 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:11:38 ID:3erX1PXN
つうか大阪駅前に空港作れば良いんじゃね?

66 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:12:30 ID:3qjKucea
>>57
もちろん承知しているよ。
他の新幹線の例でも見られるように、駅基準の所要時間の比較は必ずしも
実体に合わないと指摘したいだけ。

67 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:12:55 ID:qYOtzU88
東京発西鹿児島行きの寝台特急が復活か

68 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:13:29 ID:nZWhHi/y
>>64
新幹線が非経済的で不要とは
どこのソースを元にいってるんですか?


69 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:14:43 ID:SMi8f/NJ
>>10

たしか公式には,「新八代−西鹿児島(当時)のほうが地形が急峻で,建設に時間がかかるから」という理由で,
博多−新八代よりも先に建設を始めたんじゃなかったかな?
(新八代以北よりはるかにトンネル区間が長い。しかもシラス台地なので大変,という理屈だったような)。
もちろん実際は>>11>>14なんでしょうが。

しかし,長崎新幹線の武雄温泉−諫早の先行着工案もどうなんですかねぇ・・・

70 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:15:44 ID:kXeYjDHu
そういや最近新幹線の中国への輸出が問題になってるけど
大々的に輸出してあっちの新幹線網の整備に技術的分野に
限って協力したら良いと思う。中国が全土で新幹線建設に
夢中になれば国力は疲弊して軍事侵略の準備に予算を
まわす余裕がなくなるだろう。逆転の発想だ。

71 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:16:21 ID:arMf/61M
>>68
バカサヨの機関誌にはそう書いてあるんだろうね

72 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:17:57 ID:OhoeTPSy
>>70
スレ違いレスをsageではなくageで書いてくれて有難う。

消えて。

73 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:18:20 ID:nZWhHi/y
>>70
頭大丈夫ですか?

74 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:19:04 ID:QZKZkrSF
広島からだと西の福岡や東の大阪は新幹線でひょいだけど、南九州は遠い感じがあった。
新幹線で乗り換えなしなら行く人増えるんじゃないかな。

75 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:19:34 ID:0qQvyVWh
>>66
わかってるならなおさらだろ。
人口の多いほうを優先するのは当然。


>>70
途上国に輸出してもうけるだけ。

76 名前: 【凶】 :05/01/01 16:20:13 ID:vuuGQRoa
>>70
じゃあ台湾が日本の新幹線を導入するのも阻止しなきゃね。
友好国を疲弊させたら大変だ。

77 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:20:18 ID:4oIQllc/
>>64
鹿児島・熊本に新空港を建設するだけでは、すまないよ。
飛行機は、飛び立ったからには、きちんと着陸もしないと。

よって発着枠が足りず、飽和状態の羽田・福岡空港も、同時に
拡張しないとね。建設費は、しめて、数兆円ですかね?

78 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:20:19 ID:kXeYjDHu
日本の新幹線建設ってのは簡単に言うと多重債務でやってるわけだからな
金借りて建設してそれを担保にしてまた建設するという・・・
いつまで経っても借金は減らないわけだ。行く末は国家的事故破産。
悲惨だな。

79 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:20:59 ID:pcEJUL5T
ID:3qjKuceaは冬休み厨だね
鹿児島市    604,995
鹿屋市  82,141
枕崎市  25,528
串木野市    25,995
阿久根市    25,326
名瀬市  41,342
出水市  39,172
大口市  22,415
指宿市  29,909
加世田市    23,667
国分市  55,792
西之表市    18,539
垂水市  19,153
薩摩川内市104,203

>>55のような汚い言葉遣いするなら
http://map.yahoo.co.jp/address/46/index.html
http://www.minc.ne.jp/kab/access/index.html
をよーくにらめっこしてから発言してみようね
鹿児島空港は溝辺町だよ

80 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:21:48 ID:OhoeTPSy
>>68
>>64がどこで「新幹線が非経済的で不要」と言っている?

馬鹿かお前は。あ、アフォリか。釣られちまったぜ…
てな訳で、>>71、御同輩になちまったようだな…フッ…

※『ID:kXeYjDHu』は透明あぼ〜ん処理推奨。

81 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:23:48 ID:ETYSTL3r
>>63
それは自宅の前が高速道路のインターならって考えるのと同じ。

82 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:24:23 ID:qtJ3w5c7
>>69
鹿児島県内はほとんどが単線区間で、営業速度がかなり遅かった。
そのため新幹線化による所要時間短縮効果が大きいというのもあったのでは。

なんせ、上り特急電車が下り電車待ち合わせのため、駅でもないのに
信号待ちしてたもんな orz

>>80
>>68>>63相手と思われ・・

83 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:25:18 ID:nZWhHi/y
>>80
レス番を間違った。
今は修正している(´・ω・`)

>>64 ×
>>63 ○

84 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:27:06 ID:0T4RFb1y
>>69
しかも公式にはスーパー特急だったし・・・

85 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:27:11 ID:4oIQllc/
九州新幹線は必要。北海道・北陸新幹線もしかり…長崎新幹線は要らない。

86 名前:80 :05/01/01 16:29:19 ID:OhoeTPSy
>>82-83
そりゃ失敬。
該当IDを透明あぼ〜ん処理した後だったもんで気付くのが遅れました。

87 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 16:29:41 ID:LnFh4GDF
現鉄ヲタがたくさんいるようなので素朴な質問。
東京-鹿児島直通便が走る予定はないのか?

88 名前:窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :05/01/01 16:30:17 ID:3KAumsSR
( ´D`)ノ<新大阪→鹿児島なら飛行機の方が早いれすかね。
        あとは片道運賃が15kなら嬉しいのれす

89 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:32:11 ID:zViKHS24
>>79
まあ重箱の隅をつつくようで悪いんだが、鹿児島空港の一部は国分市にもかかっているんだな。
だから国分市長が国分市にも空港公団から税金が入ってくると自慢したりするw

しかし山陽新幹線と相互乗り入れ決定か。
うれしいねえ。
もう大阪までは新幹線でいいや。

90 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:32:14 ID:wwCCGKBN
>>19
併結じゃなく、つばめを8両に編成変えして新大阪まで走らせるものと思われ。

91 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:32:53 ID:OhoeTPSy
>>84
レール間隔を変える事を考えたらかえって良かったのかもね。工事期間中は運休させないといけないし。
駅間距離が長いから在来線のようにはいかないだろうし。
>>85
そこまで話を広げると論点がずれる危険性があるからやめておけ。

92 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:33:12 ID:AREcLRyf
そもそも長崎新幹線って「幹線」か?

93 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:34:03 ID:1BE5lir8
小林麻耶と直結したいな

94 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:34:46 ID:WrzuhAMv
そもそも山陽新幹線ってガラガラなんですよね。
それが鹿児島まで行くんですか?そうですか。

95 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:35:01 ID:qtJ3w5c7
>>85
長崎市在住だが、激しく同意。
でも2005予算付いちゃったな・・

96 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:35:37 ID:6fz1K721
>>89
昔国分に住んでたけれど知らんかったよ

97 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:35:42 ID:4oIQllc/
>>92
正式名称は、長崎「新」特定地方交通線

98 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:36:13 ID:LnFh4GDF
>>94
いや、レールスターはけっこう人気。乗車率もかなりいい。
他はたしかに空席が目立つが。

99 名前:窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :05/01/01 16:37:25 ID:3KAumsSR
( ´D`)ノ<レールスターのサイレンスシートは(・∀・)イイ!!

100 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:37:40 ID:wwCCGKBN
>>87
イベント列車は別として、通常はまずないと思う。
東京口では16両が必要だけど、九州内では全くの無駄。
それ以前に九州新幹線ってホームが16両対応じゃなかったような気がするが・・・

101 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:38:28 ID:JC8MTFhJ
今回の直通運転は営利企業が儲かると踏んで判断したことです。

102 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:39:38 ID:OhoeTPSy
>>87
もし運行されたとしても使わない。東京〜博多間だけで5時間前後もかかるようではねぇ…
飛行機を使った方が、空港から市街への時間を加えても、速いし。

ちなみに、対東京では広島付近までは新幹線と飛行機のシェアが拮抗しているようです。以南では
飛行機が有利らしいです。

103 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:41:18 ID:0qQvyVWh
>>88
ガイシュツだけど、大阪市から鹿児島市に行く場合、空港までの距離の関係上新幹線と飛行機の時間はほぼ変わらない。


しかし>>1読んでないやつ大杉。

104 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:41:21 ID:xF75JJf+
鹿児島は九州の中でもかなり異質で観光地としても需要あると
思うんだよね。
今まではわざわざ飛行機で行くほどでもないかなあと遠慮気味だったのが
新幹線できると気軽に行けるようになるのはいい。

105 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:42:01 ID:ccG94LIR
めんどくさいことせずに 「つばめ」 東京始発で運行すればよい「のぞみ」の長距離版。

106 名前:窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :05/01/01 16:42:20 ID:3KAumsSR
>>103
( ´D`)ノ<thxなのれす

107 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:43:24 ID:qtJ3w5c7
>>100
京急みたいに・・
鹿児島を8両で出発、博多で新たに8両増結すれば?
下りは逆に8両切り離し。

108 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:44:19 ID:Mn8cWxaY
寝台特急金星

109 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:44:47 ID:LnFh4GDF
>>101-102
レスサンクス。
まあ需要に魅力がないのは分かるが、
看板性というか、朝7:00発の鹿児島発東京行きなんて列車があるだけでワクワクするじゃん、鉄ヲタとしては。

110 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:46:08 ID:ccG94LIR
東京ー西鹿児島全線走らすほうがダイヤの効率がいいだろう。
結果として時間短縮できると思うが。
もちろん、すべての列車を走らすのではなく1時間に1本程度。

111 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:46:36 ID:0T4RFb1y
>>105
東海道区間では輸送力の不足>つばめの編成

112 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:46:48 ID:5r5w4pQ4
>>109
鉄オタって不思議な生き物なんでつね

113 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:46:54 ID:QZKZkrSF
>>109
鉄オタの感覚がよく分からん。

114 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:47:49 ID:e3vPWwaS
JR東海が他のJRと仲悪いからなあ・・・

115 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:48:19 ID:qYOtzU88
列車食堂は「つばめグリル」しかないな

116 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:49:14 ID:qtJ3w5c7
>>109
昔の急行「桜島」は西鹿児島駅を夕方6時頃出発、朝大阪に着き、東京には夕方に着く。
貧乏学生だったので利用したんだが、今は懐かしい思い出。

117 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:49:34 ID:OhoeTPSy
>>107
鉄ヲタ丸出しのDQNな書き込みウザい。
>>109
鉄ヲタの自慰の為の鉄道じゃないからな。要らん。
夜行寝台も含めて妄想だけに留めておけ。

118 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:49:56 ID:BO6MzxQ3
朝7:00発の鹿児島中央発札幌行きなんて列車があるだけでワクワクするじゃん、鉄ヲタとしては。

119 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:50:12 ID:T6N90+wG
なんかキモイ…

120 名前:淫獣 ◆0cNEWSpgqg :05/01/01 16:51:28 ID:ISqoSMHp
>>98
0系レールスター(・∀・)モエッ

121 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:51:57 ID:s6p4jwJH
圧倒的に飛行機の勝ち
新幹線なんて無駄なもの作るぐらいなら

122 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 16:53:06 ID:LnFh4GDF
まあいいや。どっちにしても使わないし。
鹿児島に出張することなんてありえないから。

123 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:53:17 ID:4oIQllc/
TGVにも、ブリュッセル(ベルギー)〜ニース(南フランス)
のロングラン列車があるから、新幹線にも広告用・記念碑的に
1便ぐらいあるといいな。ちなみに、所要時間は、5時間30分

124 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:54:50 ID:OhoeTPSy
スレ違いでスマンが、鹿児島中央駅の観覧車、地元住民の方々はどのような御感想を?

スレ通りのレスだが、乗り入れによる経済的効果等は、書いている本人もよぉ解からんのだが、どんな試算が
出ているのでしょうか?

125 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:54:57 ID:5r5w4pQ4
>>121
まぁ作っちまったんだから有効活用をできるように工夫はしないとな

126 名前:淫獣 ◆0cNEWSpgqg :05/01/01 16:55:01 ID:ISqoSMHp
>>120
自己訂正 みどりのこだまだったw
http://www.westjr.co.jp/gallery/train/sh0_1.html

127 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:57:44 ID:vNzoUesF
こだまが相互乗り入れするのかと思ったよ。西には都合がよさそうだし

128 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 16:59:40 ID:TwqpgKlA
>>122
九州新幹線は、どっちかというと九州島内の利便性を高める効果が
高い路線なので・・・
1年前まで、西鹿児島−博多間の最速が3時間40分でした。
東京−静岡間に3時間半かかるようなもんです。

ただ、福岡在住者の感覚として、
大阪、名古屋までは新幹線で行くが
東京は飛行機の方が勝る。
鹿児島からだと、大阪までが限界だと思うよ。

129 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:00:10 ID:OhoeTPSy
>>127
それで思い出したけど、えっと、『博多南駅』だっけ?
どうなるんだろ?まさか廃止にはしないと思うけど…

130 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:02:36 ID:im9H2zgp
>>129

博多南駅をヌルポすると春日市や那珂川住民が暴れるのでまあ現状維持でしょう。
レールスターやのぞみ車両をつかわせることはないでしょうけど。

131 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:04:19 ID:i0CoXxhx
地方との往復は深夜バスが一番安く済むのかね。

132 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 17:04:27 ID:LnFh4GDF
>>128
いや、だからそれはわかってるって。
たとえ東京-鹿児島便があったとしても、東京-鹿児島間を利用する人しか乗っちゃいけないわけじゃないでしょ?

133 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:05:12 ID:HUYQ/Mwi
>>128
博多から鹿児島まで、在来線の線路の距離は東京から豊橋の先くらいまでだったっけ。

134 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:18:00 ID:Wl3VnBML
>>130
ヌルポ?

135 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 17:18:06 ID:LnFh4GDF
東京につばめの車両が乗り入れれば、それだけである程度の宣伝効果になるじゃん。
1日朝夕2往復として、朝と夕方のラッシュ時に人目を引くわけで。悪くないと思うけどね。
JR東海や西日本にしても、飛行機の客(東京-熊本・鹿児島)を少しだけでも奪えればそれだけ得になるんだし。

まあいいや。どうせ開通はまだまだ先なんだし。
そのときにまた論議なりすればいい。

136 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:19:44 ID:dtDQnJ1i
問題は値段。誰が何と言おうが値段。
鹿児島→東京、往復五千円ならバリバリ使うよ。

137 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:19:56 ID:zRU3usay
博多〜鹿児島中央は絶対必要だな
東京にいる人だって名古屋に飛行機で行こうとはしない



138 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:20:23 ID:6/6+BvGs
博多⇔長崎でも、4・4切符使ってやっと往復5000円なのにそれは絶対に無理

139 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:20:45 ID:TwqpgKlA
>>132
そうだね。
でも、のぞみを鹿児島直通させるためには、
ホームを16両対応に改造しなきゃいけないんでしょ。
そこまで金かけるメリットあるかなあってことで。

>>133
多分そのぐらい。在来線で300キロ超ぐらいだったと思う。

140 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:23:30 ID:OhoeTPSy
>>132>>135
87 :15年前の鉄ヲタ :05/01/01 16:29:41 ID:LnFh4GDF
現鉄ヲタがたくさんいるようなので素朴な質問。
東京-鹿児島直通便が走る予定はないのか?
122 :15年前の鉄ヲタ :05/01/01 16:53:06 ID:LnFh4GDF
まあいいや。どっちにしても使わないし。
鹿児島に出張することなんてありえないから。

お前が偉そうに語るなや。


141 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:24:50 ID:DkHpbWAa
東北新幹線は開業前、絶対赤字で黒字にはならないと揶揄されたが実際は黒字
東北地方の何倍も人口が多い九州地方で黒字にならないとおかしいわな

142 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 17:25:17 ID:LnFh4GDF
>>139
だったら東北みたいに併結したら?
大半は博多で降りるだろうから切り離して、残りの車両で行けばいい。
まだ開通までに時間あるんだから、次世代車両のいくつかは、つばめといい感じで繋がるやつに。

143 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:26:07 ID:qtJ3w5c7
>>139
東京発鹿児島行き「のぞみ」16両編成、但し後ろ8両は博多で切り離しというのは非現実的かなあ。
どうせ全席指定だろうし何の問題も無いと思うんだが・・

144 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:26:10 ID:OhoeTPSy
>>141
料金収入があるからでしょ。ま、近鉄と似たようなもんかもね。

145 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:26:34 ID:3LkMa9nk
九州の部落が乗る電車なんて人力車で十分じゃないの?

146 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:26:53 ID:IXZUiUvm
九州、北海道両新幹線が開通してもウチの会社じゃ使わせてくれないだろう。
飛行機の方が安くて早くて一泊分の出張手当を削減できるから。

147 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:28:34 ID:TwqpgKlA
>>142
よくわからないが、
それはJR東海次第、ということらしいですよ。

148 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:29:19 ID:qDcqyTdI
つーか、九州の首都が福岡なんだから、首都と結ぶ
九州各県の新幹線が黒字になるのは至極当然。

九州新幹線が赤字になるとか言ってた香具師は池沼。

149 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:29:24 ID:6/6+BvGs
JR倒壊はほとんどの収入が新幹線なので8両編成の列車なんて作るはずないがな

150 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:29:51 ID:OhoeTPSy
>>143
どうせ途中駅でごそっと降りるだけだよ。大阪〜青森間を走っていた『(旧)白鳥』状態になるだけ。
それ以前に、ダイヤが乱れた時に厄介な事に。今ですらそうなのに。

151 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:31:23 ID:qtJ3w5c7
>>146
ビジネスはそうだろうが、観光や帰省などそう単純じゃないものと思われ。

152 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:33:01 ID:e3vPWwaS
>>148
そういうこというのは地方の事情を知らないで勝手なことをいう、
東京中心にしかものを考えられない人間だろう。

153 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:34:07 ID:OhoeTPSy
>>146
それで、『のぞみ』ではなく『ひかりレールスター』との相互乗り入れにするのでしょうな。
JR東海区間にまでだとサービスレベルを落とさないといけなくなるしねぇ…

早い話が、『新大阪以南からの利用者増加はあまり期待していない。』って事でしょ。

154 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:34:48 ID:L/f4Mui+
この前の地震で新幹線の安全性に疑問が残っている以上誰も乗らないだろ

155 名前:15年前の鉄ヲタ :05/01/01 17:35:36 ID:LnFh4GDF
>>147
JR東海にしたって、今まで東京・横浜-熊本・鹿児島間を利用する人は、99〜100%飛行機だった。
それが1%でも新幹線を利用する客が増えてくれたら、当然JR東海の利益にもなる。
東京-博多間はなんとか成立してるのに、あと30分東京-熊本が成立しないっていうのはどうかな・・。
そのための最大の宣伝活動は東京乗り入れだと思う。悪くないと思うよ。
何だったら中途半端な両数の車両は西日本に作らせてもいいんだし。

156 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:36:57 ID:ATzv+ZTG
>>148
知障は喪舞さんだろ?
車内で車掌の真似するのやめろよ
恥ずかしいぞ

157 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:36:59 ID:OhoeTPSy
>>151
今後は飛行機に乗り慣れた世代が中心になってくるから、観光や帰省でも飛行機を選択する人が増えてくるでしょうな。

158 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:39:19 ID:OhoeTPSy
>>156
煽るなボケ。それとも、自作自演扱いしても宜しいか?

159 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:43:10 ID:N7dLhw34
>>155
その数%の客のために5列シートの列車を走らせるよりは、
ひかりRSのように4列豪華シートにした方が、
西と九は大阪以西の客を空路から奪って儲かるって。
5列シートなんて2時間以上乗る気しないからな。

160 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:44:39 ID:LnFh4GDF
>>151
そうそう、家族四人で仲良く向かい合って、みんなで景色を見ながら旅行っていう選択肢はけっこう大きいよね。

あと例えば家族4人で旅行の場合、その中に1人でも「飛行機が苦手」って人がいれば、列車使用になるかもしれないし。

161 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:45:52 ID:qtJ3w5c7
東京、博多を16両で往復。
博多、鹿児島を8両で往復。
そのままでは乗換えが面倒、寝てても一々起きないといけないし、荷物が多いとなおさら。

そこで、東京発の16両のうち後ろ8両は博多止まりとしそのまま清掃作業、それに乗客を
乗せて、鹿児島から到着した東京行きの8両編成につないで東京に向け出発。

もちろん、前8両は引き続き鹿児島に向かう。

これでOK?

162 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:46:02 ID:TwqpgKlA
>>157
っていうか、単純に料金や利便性や快適さで判断して
有利な方を選択するわけでしょう。

163 名前: 【末吉】 :05/01/01 17:49:28 ID:MavQy+BW
火災が許さんと思われ

164 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:53:25 ID:OhoeTPSy
>>162
あと、『サービス内容』。
これ以上言及するとスレ違いになるので控えます。

165 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 17:56:35 ID:cEs+YpWU
>>154
最近のニュース見てない人ですか?
上越再開後がどうか調べてみろ。

JR東海の方針として、全編成の座席数量と扉の位置を同じにするというのがあって、
8+8編成は入れてもらえない。

166 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:00:54 ID:pcEJUL5T
>>161
小倉駅で分割して鹿児島中央駅行きを先発、博多駅止まりを後発として博多駅行き止まりホームに
滑り込ませるのが一番効率的でしょうね

ただ何だかんだ言っても結局東海旅客鉄道がネックな(ry

167 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:02:58 ID:ht9Jh6RC
>>161
そこまで面倒なら飛行機で逝け。
どうあがいても、飛行機に勝てるのは鹿児島中央ー大阪まで。

168 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:03:14 ID:OhoeTPSy
>>165
今だにバブルの宴の余韻を引き摺っている会社だからねぇ。JR東海は。

ま、それを差し引いても、全て同じ座席数量と扉位置にしているお陰(?)で、上りが
遅れても下りは定時に発車出来る利点が生かされているんですけどね…
特に今の季節は。

169 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:08:03 ID:Gq9D3p4p
鹿児島中央(西鹿児島)に、【東京行】が復活するかなぁ…

170 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:09:38 ID:ukA6625O
>>168
まさに、東海道新幹線バブル。
割を食うのは、静岡と航空会社。

171 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:11:16 ID:OhoeTPSy
>>169
『100%しない。』だろうな。新幹線に6時間前後も乗ってられんわい。

172 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/01 18:12:08 ID:oVso+jb4
>161
JR倒壊の了承が必要なのれす

173 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:14:59 ID:me6y/i29
やはり、北陸新幹線の福井〜新大阪をはやいとこ完成させて富山周りで東京直通便を。

174 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:16:46 ID:qtJ3w5c7
>>171
全自動麻雀卓付きとか・・

175 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:18:55 ID:tAQvMAqG
東海道新幹線は16両でなければ客を運びきれないらしい。他の新幹線と比べて需要が圧倒的に多いということ。
列車の席やドアの位置を統一しておけば、わかりやすいし。

176 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:19:09 ID:Gq9D3p4p
あ〜
のぞみ直通させて、ホームにかかった車輌だけ扉開ければいいじゃんw

177 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:21:17 ID:OhoeTPSy
>>174
お座敷新幹線なら…それでも6時間は長過ぎるなぁ…

178 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:21:35 ID:XzmfQkCl

九州新幹線は熊本と鹿児島中央の2駅だけは、16両編成に対応している
というのは、本当かな?


179 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:22:14 ID:qtJ3w5c7
>>176
鹿児島で16両走らすのは、燃費が著しく無駄。

180 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:23:20 ID:OhoeTPSy
>>178
写真で見た限りでは対応してないような。

181 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:26:10 ID:bsuEkWoY
まだ、熊本の新幹線駅できてねえぞ。
予定地は朝鮮部落だからなあ。まだなにげに揉めてる。
あのカン尚中東大教授の出身地がこの駅ウラ。

182 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:27:03 ID:qtJ3w5c7
>>177
2chが出来るとか・・

183 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:32:56 ID:OhoeTPSy
>>182
却下!!!!w

184 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:36:37 ID:+J7jpca8
>>182
新幹線専用実況chができたり…

185 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:37:05 ID:6/6+BvGs
JR倒壊から新幹線を取り上げるともれなく名前通り倒産が待ち受けてます
JR倒壊在来線で黒字なのは東海道線の一部だけ

186 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:37:20 ID:ATzv+ZTG
>>181
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
やっぱその辺ってパチンコ屋さんとか多いのかな。
>>182
鉄ヲタだけが乗るんじゃないんだよ

187 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:38:47 ID:bsuEkWoY
>>186
単なるスラム。

188 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:43:33 ID:+JH+E4vW
熊本は知事がサヨ系なのもあるんじゃないか?

189 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:48:59 ID:kXIAIjjl
新八代から熊本までほんの少しなのにちっとも建設進んでないよね


190 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 18:50:33 ID:0BgyAmW8
>>189
宇土あたりはかな〜り進んでいるが熊本駅あたりはね・・・。
久留米もそうだけど都市部は遅れ気味ですな。

191 名前:【1092円】 」「 【ぴょん吉】 :05/01/01 18:57:37 ID:w52iCSym
長崎と北海道はイラネ
鹿児島ルートと金沢、青森までだな

192 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:02:55 ID:vTn80dw5
熊本で工事が進まない原因のひとつに、九州新幹線の開通により熊本が寂れることを恐れて反対している人も多い事もある。
実際のところ、そうなると思うが。

193 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:06:50 ID:ihTyLMt+
昔別府のおじいちゃんちまで、小倉まで新幹線使って日豊線はSLに乗り換える
なんて、夢のような時代がほんのわずか残ってたんよ。
あの小倉駅の蒸気機関車操車場の風景は、いまだに瞼に焼き付いてるよ・・・

194 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:09:02 ID:8ThFX9dY
寂れる?
その前に栄えていたのか?

195 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:10:09 ID:55Ai7XtD
九州に上陸した三国人が上京するのに
アクセスがよくなりますね

196 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:11:36 ID:bsup/muw
146はこれまでの議論を何も読んでいないような気がする。


197 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:15:17 ID:0BgyAmW8
>>192
反対というより新幹線に熱心でないだけ。現在でも福岡に近いし、
むしろ熊本人は新大阪直通に期待しているだろう。

198 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:23:42 ID:gi4g+BMb
>161
>そのままでは乗換えが面倒、寝てても一々起きないといけないし、荷物が多いとなおさら。

これって名古屋−熊本間の乗客だけだろ
なんで名古屋人の為にだけに、そんな面倒なことしなくちゃいけねーんだよ

199 名前:黒い山葡萄母原人 :05/01/01 19:31:55 ID:8eCx1IwV
これで小倉と熊本が劇的に衰退するな。
ふふふ。

200 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:34:50 ID:xNkc5ldU
JR東海は殿様商売会社、JR九州のサービス精神なんか
理解できないだろうし、理解しようともしないだろ。
今後とも、ブロイラーのように客を詰め込んで走ってくれ。

201 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:49:36 ID:wSTPDZ+e
走行距離が長くなると、
それだけ車両の引退が早くなるね。

202 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 19:52:46 ID:iIkCwDmZ
JRWは九州本土を通ってるんだからJRQに金払ってるんだろうな。

203 名前: 【小吉】 【1331円】 :05/01/01 20:03:31 ID:Wo6QtPrG
日豊本線もどうにかしてほしい

204 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:04:56 ID:vEicKZUs
リクしたものです。遅ればせながら淫獣氏(ノ゚Д゚)乙です。

こういう記事が出たってことは新幹線博多-小倉間は
永遠にJR西日本のものということでしょうか?
全線開業時にJR九州が買い取ってくれるのではないかという
淡い期待を抱いていたのですが・・・

205 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:17:58 ID:6sGX170s
>>200
はぁ?東海が殿様商売?
頭だいじょうぶか?

18きっぱーの為にムーンライトながらを運転してくれてるし、この時期には増発便も出してくれる。
機関車などの動体保存にも積極的だし。
なんでも東海が悪と決めつけるとは・・・リアル厨房か?
2ちゃんだけが世界じゃないぞ。

206 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:20:26 ID:1AHYlxLT
>200
ブロイラーのように客が押し寄せなければいい。

簡単な話だろ。
客が押し寄せる会社と、集客に必死な会社が同じ事してたらそのほうが驚きだわw
JR九州はJR東海の手本にはならんし、逆もまたしかり。例えに出す馬鹿は後を絶たんな。




207 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:23:50 ID:ctmjuAOi
>>205 藻前東海の事件知らんのか?500系を勝手に作った西日本を批判したうえ
品川への乗り入れはさせないとまで脅してたぞ。因みに言わせてもらう。
在来線だけではなく新幹線も保存しろと小一時間(ry

208 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:26:47 ID:yIJqMp8j
北海道新幹線は札幌行くのに誰も新幹線なんか使わねーよって言われてるのに九州は好評だな。

209 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:29:07 ID:giF8i/yd
整備新幹線ヲタは鉄道路線板から出ないでくださいw

210 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:30:17 ID:apEYDLpM
博多南駅は残るんだろうか

211 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:30:59 ID:ctmjuAOi
新大阪から博多経由で鹿児島中央まで多分3時間30分ぐらいだから問題はないと思うな。

212 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:31:15 ID:dYfympUD
東京までスカイマークがあるのにわざわざ時間のかかる新幹線で行く馬鹿いないだろう。
そりゃ空港までは遠いだろうが、それにしても時間はそちらの方が速いし。

JR東の話題を出すまでも無く現実味が無い。
鉄ヲタは新大阪で乗り換えろと。

213 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:31:25 ID:pcEJUL5T
>>205
確かに東海を極端に悪く言うのは2ちゃんねるとかそういった偏った情報に毒されすぎだと思う
ただそうは言うものの在来線の経営が今ひとつ納得できないんだよね
運転本数のサービスが比較的マシなのが競合他社のない中央本線ぐらいで
競争のある東海道本線や関西本線では最初から競争する気がないのも不満だし

いやおいらは新快速に騙されて西マンセーしてる川島信者とは違うんで(w
念のため

214 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:31:57 ID:1AHYlxLT
>208
西日本は目的地が沢山あるからな。
東日本は東京しか、ない。




215 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:37:09 ID:URj9PXvL
>214
つーても拠点としては大阪・福岡くらいだろ

216 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:38:47 ID:GClM2Cgv
中央〜川内間が10分ってのは本当に感動したね。

欲を言うならば、せめて必殺オレンジ鉄道はパスネット対応にして欲しい。

217 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:38:47 ID:lR5s9mPL
>>25
安全神話自体が、マスゴミの記事作りのための空論だろうが。
馬鹿以外は、どういう条件で安全なのかをわかった上で利用している。

218 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:39:40 ID:i55y4fyK
おまいらうれしそうに妄想してますねw

219 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:41:59 ID:1XAf9+pS
整備新幹線か。
赤字国債垂れ流しの象徴。

220 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:42:05 ID:lR5s9mPL
福岡空港近辺の、空港設置後に移住してきた住民を、
北九州か筑豊に強制移住させれば、福岡空港の滑走路はもっと伸ばせる。
あんなに便利な空港だ。そうすべきだ。

221 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:45:49 ID:6sGX170s
>>213
でもさ、>>207みたいな
>>藻前東海の事件知らんのか?500系を勝手に作った西日本を批判したうえ
>>品川への乗り入れはさせないとまで脅してたぞ。
と妄想してる奴が多いんだよね。

もう妄想全開!!って感じか。
笑うしかないよな、現実と妄想がごっちゃになってるよ。

じゃあ九州や北海道、四国が良いのか?
九州、北海道なんてモロに特急最優先だろ?
博多〜鳥栖間とかの特急と快速の所要時間を比べてみろよ。

222 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:46:37 ID:kOz/pnV0
>>205
JR東海は、JR貨物への冷遇をなんとかしてほしいです。
事故があったとき、自分のところの列車優先で、貨物列車留め置き多すぎ、
こういうところを改善しないで「環境への取り組み」とか言うのはやめてほしい。
ttp://www.jr-central.co.jp/info.nsf/corpinfoprv/F8C1571727C2705049256DD0000F31F3

223 名前:阿呆眼鏡 【中吉】 ◆GP03mcEt0Q :05/01/01 20:47:05 ID:GKy4PVjQ
誰も言わないが、言わせてもらう。

2010年にゃ、700系も廃車が(tbs

224 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:47:12 ID:zXIxT3Wy
>>204
米原新大阪が永遠に東海の物であるように
そこも永遠に西の物でしょうね。

225 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:49:50 ID:zT6T7HgI
>>124
まだ乗った事ありませんが、電飾はいい感じ。
意外に低い(ちょっと遠ざかると見えなくなる)ので、景観的にはあまり気にならないよ。

226 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:53:45 ID:yj1ca22S
しかし、航空業界にはガクブルな時代がくるなぁ・・・。九州内で大阪線
を抱える熊本・鹿児島って一応黒字路線だしなぁ。

227 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:54:30 ID:ctmjuAOi
>>221 鉄ヲタ(東海厨)必死だな(藁)
因みに妄想ではなく事実の話なんで。まー新神戸全列車停車で決着ついたが。
(いいといったらCMかなw)ってか東海のみとは言うとらんだろうが。おまけに
藻前のアフォさ加減には呆れたぜ。新幹線と在来線と比べられても困るんだが・・・
さらに言わせてもらうと藻前なぜそこまで在来線にこだわる?

228 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:57:44 ID:ctmjuAOi
>>226 いえてるような・・・福岡を制圧された(何せ博多から地下鉄で5分w)
新幹線がJR九州と組んで熊本や鹿児島を制圧するっていう手か。

229 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 20:59:23 ID:tAQvMAqG
ここは九州新幹線が中心のスレだ。JR東海がどうのとか濃い話は鉄道板でやってくれよー。

230 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:11:41 ID:dYfympUD
低速運転で良いから鹿児島を21時過ぎに、博多を23時に出発して東京に7時に着く安めの夜行新幹線があればいいな。

231 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:14:04 ID:ujx1SzVu
東海道新幹線の輸送力がタイトなら16→18両編成くらいには出来ないのですか。
川島せんせ。

232 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:15:23 ID:dYfympUD
オール2階建てつくりゃよさそうなもんだけど>東海輸送力

233 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:18:15 ID:yj1ca22S
>>228
まぁこれは妄想だが・・・。住基システムでIC化が進んで住民ID証が免許証
並に普及することには、航空機もチェックインが不要になってシャトル化
が進むことだろう。そうすれば1.5時間航路に実質2.5時間掛かる今の
旅程が2/3ですんでしまう。

鹿児島・熊本〜大阪の航空旅程は1時間ちょい。JR以外の鉄道会社が
両空港までシャトル列車を投入すると新幹線は大差で負けるんだろう
けど。2050年くらいまでは新幹線も安泰かな?新幹線はこれ以上
高速化も望めないしね。

234 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:20:19 ID:vEicKZUs
鹿児島から宮崎までの延伸ってのはないのだろうか。
某O分県の知事が怒り狂いそうな気もするけど

235 名前:【カト吉】 :05/01/01 21:27:03 ID:2ZGyn40J
>>230
昔は計画があったらしいね>夜行


236 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:28:03 ID:aueB6nyP
>>234
鹿児島中央駅はどう見ても延長できないような立地なんだよな

237 名前:井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/01 21:31:24 ID:PiBUmVhc
>>234

相変わらず宮崎は陸の孤島だな

238 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:31:56 ID:dYfympUD
>>236
ヨーロッパの中央駅みたいに郊外で多方面に分岐すれば良いだけ

239 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:34:19 ID:fZbgpJa3
>>234
霧島超えが難所です。  >新幹線・鹿児島ー宮崎延伸。

240 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:35:35 ID:kOz/pnV0
新幹線を宮崎にというのは、長崎以上に採算が取れなさそうな気がしますよ?

241 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:37:53 ID:c09cLC5+
>>234
あの鹿児島中央駅の構造でどうやって宮崎まで延伸しろと・・・
普通新幹線の終着駅ってのは、
将来延伸できるように途中駅みたいな構造になっているが、
鹿児島中央の場合はこれ以上の延伸は全く計画されていないので、
在来線と直角に交わり、すぐに車止めがあるという真の終着駅って感じの構造になっている。
したがって鹿児島中央からはミニ新幹線すら造れない。

242 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:39:14 ID:28wOk90J
いつか鹿児島発札幌着
新幹線寝台急行を一編成 ビルゲイツ級の大富豪が仕立ててくれないかな。



243 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:39:32 ID:dYfympUD
>>241
運転手が移動すれば良いだけだろうに。

なぜ一方向に必ず進まねばならん。
博多発大分行きは小倉で運転手移動だ。

244 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:40:32 ID:WK3JZ0Q2
>>243
>>243
>>243
>>243

245 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:42:03 ID:2ZGyn40J
>>243
…釣りじゃないのなら,要するに「スイッチバックしろ」って
ことなのかな…。

246 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:43:40 ID:dYfympUD
>>241はどうしても一方向に延伸しなきゃいけないって言ってるんだろ?

>>245
そんだけの話。

247 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:45:31 ID:KdjnI9IO
熊本までは16両対応にしてっても問題ないと思うけど。

248 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:46:07 ID:yj1ca22S
鹿児島〜宮崎間の「きりしま」って乗ったことある?1両に2-3人
しか乗客いないよ・・・。

249 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:46:14 ID:IGfRpgYz
薩長閥の政治家が現役だった頃は夜行列車も豪奢を極めたものだったが。
安倍幹事長代理が首相になれば東海道九州夜行列車はきっと復活してくれるはずだ。
JRの快適化のために小泉消えろ。

250 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:49:32 ID:hB89RZaw
このスレの池沼さんたら、航空板の航空ヲタのにおいがぷんぷんするわ

251 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:51:10 ID:vEicKZUs
いやあ福岡-宮崎ってバスでも3時間以上かかるでしょ?
JR在来線なんて論外だし。
直線距離たいしたことないのに飛行機乗るのもしゃくだし。

新幹線なら福岡-宮崎2時間以内くらいでいけんかね?

252 名前:2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆sJh8mwqDUo :05/01/01 21:51:46 ID:NQOvVV+K
>>232
上越新幹線で言う、全部MAXときみたいなやつ?
でついでに東北新幹線あたりの車両を連結して博多で切り離し、
そのまま鹿児島中央まで逝くと?

253 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:52:53 ID:dYfympUD
>>251
ごく少数の乗客のために線路伸ばせるかよ・・・
ただでさえ九州内での新幹線なんて地元族議員が必死なだけなのに。

おとなしく西鉄バスで来いと。

254 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:54:08 ID:wXdNxXoj
>>247
広島から先はガラガラになるし、小倉からはもっと少ないぞ。


255 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:55:28 ID:CXBg33Tr
>>252
地盤が耐えられんだろ

256 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:57:19 ID:2ZGyn40J
四国が「新幹線いる・いらない」の話の俎上にのぼらないのは
なぜだろう?

鉄な人々にちょいと聞いてみたい。


257 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:58:04 ID:RqE4y5JA
本気で地方分権を進めるなら九州島内の移動は新幹線が主体に
なると思いますが。

258 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 21:58:09 ID:vEicKZUs
>>248,253
そんなに少ないのか・・・
しかも地図見ると結構鹿児島-宮崎間距離あるんだね

259 名前:2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆sJh8mwqDUo :05/01/01 21:58:50 ID:NQOvVV+K
>>255
大丈夫じゃね?
まさか16両全部2階建ては無理だろうから、10両が2階建てで残り6両は普通の
やつ。車両はそんなもんで東北新幹線方式みたく、途中駅で切り離すと・・。

コレじゃ第二の山形新幹線でつか?

260 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:00:05 ID:OnBrOd+V
博多で客がほとんど入れ替わるだろうな。

261 名前:2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆sJh8mwqDUo :05/01/01 22:00:44 ID:NQOvVV+K
>>258
九州って、地図見るといかにも小さいように見えるけど、結構大きかったりする。
下手すれば北海道に匹敵?

262 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:00:57 ID:TF4XfUlr
時間は圧倒的に飛行機が早いがビジネスを行う場所までの
時間と手間は新幹線のほうが早い。

263 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:01:09 ID:Jif6Case
新大阪まででいいよ。倒壊区間に来るな

264 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:01:36 ID:dYfympUD
>>257
リージョナルジェットで良いんじゃないのかと。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/embraer.html こんなの

鹿児島以外空港はそんなに遠くない。
バス、新幹線よりは速くないか? 今現在線路もないし

そんな需要が見込める国になるかは知らんけどね。
地方分権なんてお題目だけだし。

265 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:01:44 ID:URj9PXvL
>256
電化すら進んでないようなところに新幹線が必要とは思えないので終了。

266 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:02:29 ID:JC8LK2Uk
京都まで来い

267 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:03:07 ID:wWl7+3CE
>>261
「九州の面積+四国の面積」と「北海道の面積」どちらが大きい?
http://www.hatena.ne.jp/1096034169

268 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:03:21 ID:vEicKZUs
>>261
長崎=函館 佐賀=長万部 福岡=札幌 北九州=稚内 飯塚=旭川
大分=サロマ湖? 宮崎=釧路 鹿児島=襟裳
みたいなかんじかな

269 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:04:50 ID:DV7gwFT1
前線開通時には、当然、東京−鹿児島が走るもんだと思っていたが
8時間以上かかるし、飛行機のように柔軟に需要調整できないから
走らせるつもりもないということか。

まあ、正解だな。

270 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:06:14 ID:wXdNxXoj
北九州=稚内てw
せめて室蘭くらいにしたやれww
飯塚=旭川は旭川がかわいそうだ

271 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:06:19 ID:hxzOoi/R
?265
北海道のディーゼル特急は全国的にみても高速な部類だい
ウワァァァァァン


272 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:06:30 ID:dYfympUD
>>268 熊本はどこ行った?

そして飯塚ってw

273 名前:黒い山葡萄母原人 :05/01/01 22:09:56 ID:dCx+NkdH
宮崎って橘通り見た限りでは既に氏んでるだろ?
市民に聞いても、公務員意外は食っていけないって言ってたぞ。

274 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:11:27 ID:vEicKZUs
>>270,272
筑豊の住民なもんで(*´∀`)ノ
あと北海道の下半分と右半分ほとんど知らない

275 名前: 【小吉】 :05/01/01 22:12:11 ID:oQhpmOwa
これって着工当初から言われてたような気がするのだが。
俺の気のせいかな?

276 名前: 【ぴょん吉】 【137円】 :05/01/01 22:12:49 ID:poATBAKD
>>273
一昨日まで宮崎へ旅行にいったんだけど
宮崎はDQN多すぎたな

277 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:12:54 ID:pJf7YbK5
JR
熊本駅は新幹線開通後も現駅舎そのままの放置プレー
博多駅鹿児島駅重視で見放されている

278 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:13:01 ID:dYfympUD
>>273
地方分権などといわれる前にみんな福岡や東京大阪に出て行ったからなあ。。

そのおかげで福岡が無駄にスプロール化してるんだよ。。。。


279 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:14:15 ID:wXdNxXoj
小倉〜博多間は西のままなんだよね?


280 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:15:13 ID:HUYQ/Mwi
>>271
特急の編成と駅の接客が人をなめきってる四国の「宇和海」も速度だけは高い

281 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:16:25 ID:dYfympUD
車掌が女性でちゃんとした声でしゃべるだけましだよ。>JR四国

何時まで昔のスピーカーの名残で変な声でしゃべってんだと。

282 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:18:13 ID:WtTAcqpr
日豊線は南に行けば行くほど酷くなるからな…。磯庭園前の霧島悪阻杉。

283 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:19:20 ID:sdhgPpFq
>>195
それ、あながち嘘と言えないんだよな…


284 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:19:43 ID:oQhpmOwa
>>279
その区間がQの管轄になったら平衡在来線はどれほど助かることか

285 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:19:48 ID:dgo58zfi
ちょっと市電にゆられて熊本駅から新大阪まで直通ならすごく便利、大阪に本社もあるし。

286 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:23:27 ID:wlmYWYNg
>>285
その市電は時速何キロで走ればよろしいのでしょうか。

287 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:32:47 ID:dgo58zfi
>>286
表定速度はわかんないけど家から10分。

288 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:54:09 ID:mYPsOLgW
宮崎県の人はどうなの?
九州の西側ばかりが栄え、ますます格差が広がってゆく事に
宮崎県人はどう思ってるの?

289 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 22:57:17 ID:M5vHGyd+
京都まで直通列車を伸ばせよ。

290 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:00:39 ID:yEK1rWcb
>>13
鹿児島に行きたい香具師は「永遠の放置路線、日豊本線を使って小倉から大分経由で鹿児島へ。
で、そこから再び引き返して、大分から久大本線にのり、筑後へ。そこから、佐賀・長崎へ。

熊本はスルー。

291 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:00:42 ID:xT+H0Y40
>>288

旭化成が頑張ったのでそれで十分です。





…なんてな。

292 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:03:43 ID:yEK1rWcb
>>288
宮崎は完全に高速バス社会だからなあ。

それよりもIT特需とか県民性の関係で九州で一番貯蓄率の高い大分県の不平不満の高さといったら、もう。

>>289
その前に、JR西日本は、広島ー下関間に特急を導入しないとな。
死ぬぞ。あの遅さは。

293 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:04:14 ID:dgo58zfi
>>277
              ,一-、
             / ̄ l |  
            ■■-っ  < んなこたあ〜ない!
            ´∀`/   
           __/|Y/\
          Ё|__ | /  |
              | У
                

294 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:04:19 ID:wWl7+3CE
>>290
熊本へは大分から九州横断特急で3時間半かけてどうぞ。


295 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:04:53 ID:iIkCwDmZ
>>288
長崎は廃れる一方ですが。

    福岡
  佐賀 大分
長崎 熊本 宮崎
   鹿児島

こんな位置関係で真ん中に新幹線走るからな。

296 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:06:19 ID:dgo58zfi
>>294
大分はトキハ厨がいるからやだ!

297 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:12:06 ID:yEK1rWcb
>>294
あーあったなあ。
つか、現状で福岡県行橋市から大分市まで(130キロくらい)が鈍行で2時間半近く掛かるのになあ。
で、それも直通は一本も無くて乗り継ぎ。

宮崎南部から大分市まで乗り継げるのも1日に何本かしかないし。

>>295
福岡市から唐津へは地下鉄経由で二丈町とか経由するんだけど、またこれが壮絶に遅い。
栄えるのは福岡市内だけ。本当に。
ワリを食うのは長崎・宮崎・大分・福岡の右側。

>>296
トキハねえ。うちは中津市(大分・福岡県境)まで40キロくらいのところに住んでるけど、トキハなんてないもんなあ。
あれは、本当に純粋な大分オンリーだよね。

まあ、真の九州っていえるのは大分・佐賀・筑後・福岡市辺りからじゃないかなあ。

298 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:15:43 ID:8AJHCM9J
>>256

四国は、とりあえずフリーゲージトレインによる新幹線直通特急を
狙ってるらしい。

299 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:17:39 ID:Hofs8Nh8
のぞみ16両編成乗り入れ強行きぼんぬ。

はみ出す部分の席は売らないとか、停車時間5分ぐらい取ればよい。

鹿児島は終着なので、8両はみ出した最後尾でも、十分降りられるだろう。(というかそんな席売るなきゃ済む)

300 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:19:20 ID:me6y/i29
>290
> 鹿児島に行きたい香具師は「永遠の放置路線、日豊本線を使って小倉から大分経由で鹿児島へ。

あやまれ!山陰本線にあやまれ!(w

301 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/01 23:25:10 ID:U1c1PyTh
玄界灘の下に海底トンネル造ってKTXと相互直通運転するのれす

302 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:26:36 ID:L6jdtfKz
>>249
細川の殿様が総理だった時に良くなったのか?w


303 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:32:31 ID:DflV1n5x
まあ、東京から鹿児島まで直通しなくて大正解だな。
のぞみの速さは九州には必要ない。

304 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:35:24 ID:H72+wx6P
鹿児島中央から先に延ばそうとすると
海を渡って桜島へ

305 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:39:02 ID:QOs4ILcN
>>301
無理矢理に線路を繋げても車体幅が大きく違うので日本の新幹線は
韓国のホームに激突し、KTXから降りた乗客は日本のホームで
幅跳びが必要なんですが。

306 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:40:15 ID:dgo58zfi
>>302
???殿様は肥後だろ、多分二階堂とかの話じゃない。

307 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:42:02 ID:xF75JJf+
>>297
>福岡市から唐津へは地下鉄経由で二丈町とか経由するんだけど、またこれが壮絶に遅い。

長崎新幹線に反対が多いのも、なんとか温泉みたいなわけわかんないとこ通るから
なんだよな。唐津から佐世保、長崎の路線だったら説得力もあるというものだ。

308 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:53:10 ID:dYfympUD
正直、鹿児島生きだって要らなかったんだろ・・・

309 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:55:34 ID:dgo58zfi
>>305
そこで、こまちの登場ですよ!

310 名前:名無しさん@5周年 :05/01/01 23:57:54 ID:dYfympUD
>>305
可変軌道で韓国は通過して中国以西へいけるなら延伸してほしいな。
東京発リスボン行きとか・・・

311 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 00:37:27 ID:EesHo9Gv
半島に乗り入れるぐらいならロシア方面に…

312 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 00:46:00 ID:1uyknS6D
4日に仕事で新神戸から鹿児島まで新幹線で移動です
新神戸で肉飯を買って車内で食うのがちょっと楽しみです

313 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:12:39 ID:qr3s0Nou
新幹線とは話がちょっと離れるけど、在来線でいうと星ヶ峯辺りに駅を作り、
鹿児島中央駅から地下鉄で「騎射場」、「県庁」、「鴨池港」まで延長すると、
採算取れないかな。
少々の赤字でも、渋滞緩和に効果的と思うのだが・・。

マイナーな話題で申し訳無し。

314 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:22:25 ID:a+5Cr+Js
>>308
鹿児島中央駅から在来線+肥薩オレンジ鉄道で新八代まで行って、
九州新幹線で帰ってきてみて下さい。

315 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:24:55 ID:1JeY5PxZ
>>314
新幹線引くためのお金の話。

316 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:26:14 ID:ORMsSSvi
>>313
地下鉄はシラスだし少々の赤字どころではすまないのでムリポ。
あとはまちBBSへどうぞ。

317 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:28:25 ID:xJOmngUq
今の区間はいらないよなあ
鳥栖・久留米とはいわないがせいぜい熊本までで良かったんじゃないか

318 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:30:30 ID:qr3s0Nou
>>316
地下鉄はシラスのほうが安くすむわな。
地盤の補強より、掘削のほうが影響大きいんで。

319 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 01:52:54 ID:BOQq6y07
ビートルのってみたい

320 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 03:05:41 ID:Wcoc08E2
>>288
ここで、はじめて高千穂線未成区間を
作っておくべきだったということになるな。
高森-高千穂間の進捗率は30%くらいだっけ?

321 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 03:30:08 ID:LZk+vU3/
>>320
熊延戦とは別物?

322 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 04:25:27 ID:a+5Cr+Js
>>321
別物、いまの高千穂鉄道と南阿蘇鉄道の間の話。

323 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 04:31:23 ID:fLFCzjzu
>>317
鹿児島だったら行くけんど熊本はいかん。
別に珍しいものないし方言も微調整すりゃ判る範囲内だし面白くねーべ?

324 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 04:59:03 ID:LZk+vU3/
>>323
国の出先機関を福岡と分け合ってますんでそれなりの需要がハイ

325 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 06:21:20 ID:d3HpqB5a
>>320
あれって日之影〜高千穂のトンネル工事で大出水して懲りたんじゃなかったっけ?

326 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 06:45:37 ID:vl0GqBbQ
新大阪→新神戸→(姫路)→岡山→(福山)→広島→新山口→小倉→博多→新鳥栖→熊本→鹿児島中央

327 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/02 07:23:50 ID:SasOwhXs
そろそろ鉄板のダンゴ厨が来る頃れす
停車駅パターンを妄想してる最中れす

328 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 07:50:29 ID:zAjO6/6S
>>299
席売らなきゃいいって・・・そんなら何で16両が乗り入れなきゃならねーんだw

329 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 09:48:14 ID:IOzMhT+F
どの道川内には必ず止まるよね?

330 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 10:08:26 ID:f+RRMGkG
止まらん
止まらんよ

331 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 11:01:07 ID:wZz0sUH0
>>304
大丈夫。それを見越してあらかじめ、
桜島全体を鹿児島市に編入してある!(従来は桜島の反対側半分だけが鹿児島市だった)

ちなみに川内駅は改称されないのね…(薩摩川内市になった)


332 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 11:09:43 ID:IOzMhT+F
>>331
だが、それがいい。
と言うか薩摩川内市という名前は非常に順当な命名だとは思うが
地元出身者としては何か負けた気分。

333 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 11:28:26 ID:OYJy4uJM
JR倒壊が嫌がってるんなら北陸新幹線とつないで
「越冬つばめ」を走らせたらいいんじゃないかな。
♪ ひゅるりー ひゅるりらら

334 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 11:37:40 ID:zAjO6/6S
>>333
賛同age
>>332
いちき串木野市よりマシじゃねーかww

335 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 11:39:09 ID:Dq0zXs/l
列車名   発車時刻  行先        停 車 駅
のぞみ 5 号  11:13   博多       広島・新山口・小倉
つばめ13 号  11:52   鹿児島中央  福山・広島・新山口・小倉・博多・新鳥栖・熊本
ひかり356号  12:13   博多       福山・広島・徳山・新山口・小倉
レールスター
こだま431号  12:15   広島       各駅停車


なんか萌える

336 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:02:40 ID:NMd6GxhQ
>>335
俺は福山だが、確かに萌えるかも。鹿児島中央行きって響きがいいね。
つばめのいい車両なら広島まででも一度は乗ってみたいし。

あとつばめの一部が新大阪まで来るなら、
もし東京から列車で移動するなら、博多じゃなくて新大阪でつばめに乗り継いだ方がいい座席に長く座れるからいいかもね。

337 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:38:47 ID:d3HpqB5a
>>336
レールスターは一応自由席は横5列なんだが、つばめは全車両横4列だしな。

ただ、800系は急勾配でもOKなように設計されてるから現在のあの区間走れるとか。
ということは現RSはそのまま延伸しても走れないんでないの?
まぁ博多口開業までに新車両は導入するだろうけど

338 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:40:19 ID:YF/32kyl
高速道路があれば鉄道などイラネ
夜行に乗りたいなら船があるだろ?
線路など外して中国へ売ってしまえ

339 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:45:07 ID:WpMB2Qzt
>>327
ダンゴの結論は開業初日でもう出ています。


340 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:48:29 ID:BjJ9b1p8
鹿児島中央−博多−新大阪−金沢−長野−大宮−東京

倒壊は排除の方向で九州山陽北陸の全区間乗り入れキボンヌ

341 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 14:49:08 ID:OgmeXafj
タケコプターが発売されれば鉄道なんていらね。勿論タケコプター免許取得者のみタケコプターできる。
あとはメーカーが本腰入れてタケコプター開発すればいいだけ。タカラあたりがやってくれそうだよね

342 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:01:11 ID:iO80HErw
タケコプターって回っているフィンで揚力を発生させているんじゃ
ないらしいね。マイクロ半重力装置のエネルギー供給機関である
マイクロ核融合タービンのトルク打消しのために外部フィンを
回しているとか。

343 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:04:04 ID:Dq0zXs/l
JR東タケコプター
東日本旅客タケコプター株式会社

344 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:04:27 ID:iO80HErw
青森〜鹿児島中央が開通時には列島横断特別列車を
走らせて欲しい。東海も大ドル箱のスーパースターの誕生は
許容するだろう。名前もひかり号に敬意を表して
「ひかりスーパースター」とか

345 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:05:44 ID:nhc5ujJi
>>344
乗ってみたい

346 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:06:17 ID:7JasFXc5
>>341
タケコプターと鉄道は競合しないでしょ。
あれで東京から大阪まで行く気する?
冬だと寒いし、時間もかかりそう。

やっぱり鉄道は「どこでもドア」によって廃止されるんだよ。

347 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:07:50 ID:E2HFcAs9
東海道と北陸を一周して廻ってくる環状運転したら絶対いいよな。

コレは儲かる!JR倒壊は東西に働きかけるだろうな。


348 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:10:03 ID:RCFTB8z3
新幹線なんざもういらん。早くリニア通せアホ。

349 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:15:47 ID:E2HFcAs9
もっとイイこと思いついた!

北陸新幹線を米原につなげるんだよ!
で、京都で近鉄に降りれるようにする。
八木で伊勢へ、中川で名古屋に向かうんだ。
それで名古屋で、ナント東海道に上がれるようにしておく!
どうだ、頭イイだろう? 後は鹿児島までビュィーンさ!
これで北陸と奈良三重との交通がグッと便利になるぞ!


350 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:17:16 ID:iO80HErw
>>346
原作でも22世紀では銀河鉄道は廃止されてはいるが。
どこでもドアのリスクは
突然現れたドアの時空振動に相手側が巻き込まれる危険性
利用側が行き先に地形変更による事故
大量の人が同時利用する場合のトラブル
跳躍距離30光年以上は使用不可の規制
があり大量輸送を目的とした鉄道には及ばないと思われ。

351 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:31:20 ID:qr3s0Nou
こういうスレは必ずネタスレ化するなw

352 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 15:36:45 ID:iO80HErw
青森〜鹿児島中央の列島縦断特別列車は各都道府県に
1駅もしくは近隣のみの超超特急とかがいいな。
青森−盛岡−仙台−福島−宇都宮−東京
−新横浜−静岡−名古屋−京都−新大阪
−神戸−岡山−広島−新山口−博多−熊本−鹿児島中央
正直神戸はいらんと思うが・・・

353 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 16:48:02 ID:cZ0nClCC
鉄優2

354 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 17:03:52 ID:y/GuVwnE
>>320
あの区間はほとんど100%くらい路盤が完成していたはず。
しかし開業する気もなく路盤を壊している。


355 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 17:05:19 ID:S5j9Wb5W
>>352
宇都宮が一番マイナー

356 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 17:15:32 ID:F7QHAodz
全通時は現在のつばめA,Bと熊本RS,鹿児島RSの毎時4本でOK?

357 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 17:21:56 ID:PH9coCmT
神戸〜名古屋間の新快速キボンヌとか言ってみるテスト

358 名前:  :05/01/02 17:58:19 ID:9/YW/omE
>357
関西本線経由で

359 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:21:42 ID:btqB4bHi
九州横断自動車道延岡線や中九州横断道路の建設・建設計画があるんじゃなかったっけ。

360 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:22:23 ID:WfNt9TY/
>>357
それやっちゃうと近鉄が・・・

361 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:25:37 ID:n3a0sNwU
誰かもっともらしくストロー効果の話をして鹿児島を馬鹿にしてよ。

362 名前:361 :05/01/02 18:27:45 ID:n3a0sNwU
頼むよ。早くしてよ。

363 名前:361 :05/01/02 18:39:59 ID:n3a0sNwU
お願いだ。早くやってくれ。息が苦しくなってきたよ。足も痺れるし。

364 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:41:34 ID:wm1ib0gE
>358
それだとどっちまわりで環状線通っても進行方向かわるな。

365 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:44:36 ID:LSO2d+Ff
352 新山口イラネ

366 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:53:37 ID:z3F0bvEJ
新山口、通過
つーか単なる小郡じゃねーか。イラネ。

367 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 18:57:26 ID:XDxq0umK
乗換えがあったほうが気分転換が出来ていいんだけどな

368 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:01:16 ID:SoAgWOYO
じゃあ勝手に乗り換えてろ

369 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:01:45 ID:E2HFcAs9
>367
では早速「のぞみ」を名古屋で東西に分割しようか。
エコノミー症候群の予防のためにも。
名古屋駅のキオスクの売り上げのためにも。



370 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:03:41 ID:jXseh9BX
私たち名古屋人が怒ったらよ〜♪
新幹線を名古屋で止めてまうで〜よ〜♪

371 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:04:42 ID:GOSM+iDY
飛行機の方が安くて早いだろ。普通に。
ナニが悲しゅうて21世紀の今、地べたをはいつくばって移動せにゃ
ならんねん。

372 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:17:54 ID:oEttzUxl
鹿児島は九州でも陸の孤島の秘境だったから、
福岡からの観光が見込めるのかな

373 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:18:40 ID:SjF+Pgdk
>>371
そういえば、新幹線て高すぎるよな・・・。定価で乗る気はせん。

374 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:19:42 ID:wAZoEIQR
>>371
自宅から飛び出せ。

375 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:23:30 ID:Vh8vVa3m
>>371
鹿児島から福岡は飛行機で行くような距離ではないねえ。
また、大抵は空港は都市部から遠い(福岡空港は除く)。

鹿児島ルートについては造ってもバチは当たらんと思う。
三菱総研の研究書でも鹿児島ルートは「整備新幹線の中
でも最も収益性が高く在来線全線をJRのままでも黒字を
見込める」ってなことだったと思う。実際は八代〜川内は
3セクとなったわけですが。

376 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:47:14 ID:nRSpTsee
収益性は悪くないと思うがシンクタンクの調査は鵜呑みに出来ない。
やつらはクライアントの望む調査結果を作るのが仕事だからな。

377 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 19:54:44 ID:QWnabzp1
乗り入れなんてどうでも良し。漏れとしては、新ターミナルに「東急ハンズ」が本当に
入るかが問題w

378 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 20:21:08 ID:1JeY5PxZ
つかさ、地元捨てて都に出た奴等の帰省用列車だろうが。ビジネス需要なんか見込めねーだろが。 そんなの国の金で整備してんじゃねーよ。

379 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 20:30:08 ID:1MCA0uS0
九州と山陽新幹線の線路幅は同じなの?

380 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 20:41:22 ID:E2HFcAs9
ネタスレの次は無知晒しスレになる。これもパターン通りw


381 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:09:15 ID:kYvVou/n
大分からでも熊本まで出て乗り換えれば、日豊線経由より早く、値段も往復18000円。
体も疲れない。
出張にはこっちを選ぶだろう。

382 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:10:18 ID:fLFCzjzu
>>372
行ってみたかったけど飛行機で行くほどでもないっつー微妙な場所だったからな。

383 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:11:47 ID:kPu5Y91n
広島在住だけど、鹿児島って直通になればちょっと逝ってみないな。
実際はどうかしらんけど、今は乗り継ぎとかなんかメンドクサいイメージがある。

384 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:16:19 ID:cZ0nClCC
>>379
同じだよ

385 名前:2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :05/01/02 21:24:36 ID:IhZYWgfs
>>352
青森からとか言わずに・・・
函館発〜仙台〜東京〜名古屋〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
こんな感じだったらどうよ?
これ以外の駅には止まらないわけだが。

札幌発鹿児島行きとかもいいなぁ・・・

386 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:25:26 ID:1MCA0uS0
>>384
どもです。
そっか、なんか楽しみです。

387 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:26:24 ID:kOTwOvzW
>>384
378-379は釣りだから・・・。

388 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 21:28:25 ID:z3F0bvEJ
ももたろ社長は リニアカードを使った !!

389 名前:名無しさん@5周年 :05/01/02 23:54:50 ID:ZueAeY5A
>>351
駅に行けば、大量輸送向きのドアがずらずら並んでるんだろ。

390 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 00:02:20 ID:nld8+r70
>>388
リニアモーターカードじゃないか?

391 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 00:04:18 ID:+MLp0p/3
>383
飛行機飛んでるじゃん

392 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 00:13:26 ID:SxWbv6XR
鹿児島中央で発生した遅延が東京にまで影響するようになるのか
逆もまたしかり。JR東海にとってはいい迷惑だな

393 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 00:15:34 ID:eFkCAEoP
JRCは美味しい思いしてんだからそんぐらい我慢しろ。

394 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 00:57:48 ID:LeOUK6x3
日本無線

395 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 01:15:00 ID:D+XH+Tag
九州新幹線が乗り入れるのは、新大阪までと1のソースに書いてあるのに
なんで、東京乗り入れとか騒ぐ馬鹿がいるのだろう。

396 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 01:26:34 ID:mar9jEjW
>>395
テツヲタの仕事は妄想だからだよ。

397 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 01:43:24 ID:jE59vnIH
>>395
ヲタは東京行きの需要云々ではなく、
鹿児島中央駅の案内の「東京」という文字に萌えたいだけ。
逆もまた然り。

398 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 02:07:26 ID:CmJpCTzT
あれじゃない?
ブルートレインの代用。

399 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 02:11:13 ID:mar9jEjW
>>398
それ以外に東京行きのメリットは何ら無いんだが。
それが会ったとしてどれだけの顧客がいるかは別としても。

昼行で大阪以東は飛行機でいいし。

400 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 02:16:31 ID:1bYlYkjW
まあ結局新大阪以西は東海次第ってこっちゃ。

401 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 02:35:29 ID:G8oJfU9t
>>40
> JRQ=お客様を電車に乗せる会社
> JR束=お客様を電車で運ぶ会社

電車の質からすれば、まことにそのとおりだな。

402 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 02:38:56 ID:mar9jEjW
中部に空港出来たらますます新幹線で東海区間に行く奴はおらんだろ。

だから乗り入れなかっただけじゃないの?

403 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 03:10:46 ID:GEl10JHZ
JR倒壊は酉の500系のぞみに嫉妬しているらすぃです
本家はうちだと
しかし外人観光客は500系のぞみの方が人気がある。

404 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 03:34:49 ID:rS4bVZ/d
しかし外人観光客は500系のぞみの方が人気がある。
ソース希望

405 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 03:54:24 ID:ytbeLmRH
俺もそれを見たことがあるな。英語の掲示板で500系をクールと言ってたし、
NAVER(笑)でも、500系の方が評判が良かった。


406 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 03:56:16 ID:pHQ82BIu
ソースは無いけどそう言われるのはわかる気がする
700のほうが乗り心地はいいけど見た目は500のほうが受けると思うな。

私が乗るなら700のレールスター(指)がいいけどw

407 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 03:57:20 ID:HBaw+oGl
外から見る分には500系だが、乗るなら700系。
ホントは100系で270km出りゃ最高なんだけどな。

408 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 04:16:54 ID:JGaBVR+W
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

一日で借金800億円増えるてる

409 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 05:57:29 ID:EdWEAMPa
>>298
フリーゲージトレインは日豊本線でテストされて下関で作られてるのになあ。

>>300
行橋―宇佐の列車は悲惨なもんだ。
まあ、日田彦山線や山陰本線には確かに及びはしないがな。

しかし、放置路線ってのは、そういう意味じゃないんだ。
文字どおり、「見捨てられてる」のさ。行橋―宇佐は特にな。

>>307
確かに。唐津経由なら…いや、これはこれで揉めただろうな。
地下鉄を使った在来線が廃止になっただろうから。
だって、筑肥本線、単線だもの。
福岡市の隣の市でJRが単線。

「福岡市だけが栄えればいい」っていうのが福岡県の最大の問題だ。

結局、福岡県内はクルまで生野が1番早いって事になるもんな。
福岡県ってあれだけ鉄道網が整備されてるのになあ。

410 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 07:54:59 ID:tg1SFZWM
>>408
毎日、非政府部門の債権が800円増えてるってだけだから

411 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 10:27:17 ID:303Ab4bN
>>407
普通車ならそうだけど、グリーンなら圧倒的に500
300からの流れで700はシートや室内装飾の質を落としすぎ

412 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 10:45:39 ID:VvouTpEs
>>409
行橋〜宇佐より宇佐〜杵築の方が悲惨だと思うが。
その中でも特に宇佐〜中山香なんか普通列車は1日10往復のみ。
宗太郎ほどではないがそれに次ぐデッドセクション状態。
中津〜宇佐までは一応普通列車も1時間ヘッド。中津以北は30分。

>>411
だったらコストパフォーマンス的にRSの普通車の方がイイ

413 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 10:54:56 ID:KG3cIkRh
>>409
日田彦山線沿線だけどここはそんなに放置されてんのか
言われてみりゃ最近1両編成ばっかだな・・・

414 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 10:56:44 ID:ikQOr0Hf
レールスターってよくわからないんだけど、
普通のひかりやのぞみとどこが違うの?
俺はぷらっとこだまみたいな商品名かと思ってたyo!

415 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 11:05:09 ID:fgP4PaoB
>>414
色が違う

416 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 11:10:03 ID:0amgI//F
>>414
シート4列でシート幅も広い。

417 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 11:22:22 ID:840O14M1
>>414
先頭車両のみAC電源が使用できる

418 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 12:20:08 ID:ijVl5V2S
>>414
4号車はサイレンスカーです

419 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 12:22:23 ID:Dq8Q12dO
4号車はサスペンスカーです

420 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 12:29:56 ID:AuXLxbZp
>>413
添田〜夜明間の普通列車の本数は、>>412で挙げた宇佐〜中山香と同じ1日10往復。
添田より北、田川後藤寺までは本数は倍近くの18往復になるし、後藤寺〜小倉(城野)は26往復。
まぁ編成は当然ながら日豊の方が長い(電化路線非電化路線の差はいかんともしがたい)けど、
後藤寺〜小倉間なら柳ヶ浦〜中津(新田原)より本数多い。

421 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 12:36:51 ID:AuXLxbZp
そういえば、グリーンのサービスの違いもあるな。
漏れが乗った限りでは

九州(新幹線は普通車のみなのでソニックのグリーン):レディが紙おしぼりとドリンク(コーヒーなど)の無料サービス
西日本(現在はなくなった博多〜東京のひかりの話):タオルのおしぼりサービス
倒壊(ひかり):紙おしぼりのみ
東日本(成田エクスプレス):特にサービスはなし

本数の差があるだけに仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんが、東に逝くほど放置具合が甚だしいようなw

422 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:02:01 ID:EUc1F1QQ
>>352青森〜鹿児島中央の列島縦断超特急(改案)

青森−盛岡−仙台−福島−(宇都宮通過)−東京
−新横浜−静岡−名古屋−京都−新大阪
−(神戸通過)−岡山−広島−(新山口通過)−博多−熊本−鹿児島中央
名前も「ひかりスーパースター」っていいじゃん

でも実際にこの列車案があったら停車駅で大モメするだろうな。

423 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:12:48 ID:X2mY36jL
東京から九州行くなら飛行機のほうが早くて安いんだが・・・

424 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:19:04 ID:xls6NfW4
>>422
川内から仙台に電車1本でいけるのはいいな。

425 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:22:30 ID:43h9GL2a
鹿川出水新熊新新船久新博博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新
中内水俣八本玉牟小留鳥南多倉下狭山山岩島広原尾山倉山生路明神阪

●−−−−●−−−−−−●●−−−−−●−−−−−●−−−●●  つばめ
………………………………●●−−●−−●−−−●−●−●−●●→ のぞみ
●●−−●●−−−●−−●●●−●●−●−●−●−●●●●●●→ ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→ こだま

426 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:22:42 ID:pVvD5mBf
案の定鉄ヲタの妄想書き散らし&おらが街の田舎自慢スレになったな。
まあ変な感じに面白いから良いけど。

427 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:27:11 ID:mCJtVpNz
>両区間は現在より約一時間短い三時間四十分で結ばれ

たった一時間のために莫大な建設費とローカル輸送の危機が

428 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:29:21 ID:0amgI//F
>>423
そんなに当たり前の事を言われても。


429 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:36:44 ID:amYmxwVi
>>427
すでに短縮済みの時間とあわせて、合計2時間だよ。JRQに地元恩返し義務
を課せば、許せる範囲だと思う。

430 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:40:31 ID:XqdHmDDh
>>411
500のG車もA席D席は狭く感じる。壁が丸くなってるせいか?

431 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:45:26 ID:AuXLxbZp
>>427
だからただでさえ逼迫してる博多〜鳥栖間を複々線化する費用と同じぐらいで新幹線できるんだからいいじゃねぇの

432 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 13:50:07 ID:2Qy4lHVb
>>427
新幹線は、後々の国民の足にもなるんだから、
  期待できる短縮時間*将来の利用者数
と考えると、大きな意味がある。

433 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 14:02:22 ID:jE59vnIH
>>427
建設中の博多〜新八代の並行在来線は
開業後も全線JR九州鹿児島本線のままですが何か

434 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:01:16 ID:KG3cIkRh
>>420
おいらはその添田〜夜明間の住民だけど今はそんなに少ないのか・・・
博多から日田彦山線経由で大分に抜けて宮崎まで突っ走ってくれるような新幹線ができんものか

435 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:07:54 ID:HBaw+oGl
>>419
車掌は船越英一郎、車販は片平なぎさが乗務してそうだな。

436 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:08:57 ID:AuXLxbZp
>>434
東九州新幹線の計画路線は確かに博多〜大分〜宮崎〜鹿児島だが、確か久大本線沿いのはず。
そうでなかったとしても日豊本線沿いなはずで、いくら何でも日田彦山線は…w

437 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:12:49 ID:840O14M1
>>435
乗りたい

438 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:17:01 ID:303Ab4bN
>>435
そんなことすると、断崖絶壁のほうに線路が延びてそうだからヤダ

439 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 15:53:42 ID:pYppG9TY
>>435
やめて、あのテーマ音楽が耳を離れない。

440 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 16:01:39 ID:pRgG4cZV
>>407
騒音問題さえなければ

441 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 16:08:24 ID:25lkvygI
>>435
聖子でもいい。


あなたにあえてよかった・・うれしくてうれしくってことばにできないらららららら

442 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 16:10:13 ID:v0xqsj1f
>>435
グリーン車には、ギックリ腰治療もできるマッサージ室を併設しております

443 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 17:40:12 ID:kCX8M0VC
17時博多発久大本線経由大分行きゆふ。

博多駅時点での乗車人数10人以下・・・・

444 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 17:45:25 ID:vvW2DDCn
鉄道板っぽくなってきたな…。

445 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 17:49:36 ID:WmquC5CD
Hello 2ch !!
ERROR NO=0

2005/01/03 17:47:34 日本時間が取れるようになりました。
/newsplus/1104560890/l50 PATH_INFO
(null) QUERY_STRING
/home/ch2news19/public_html/test/ cwd
/home/ch2news19 home
news19.2ch.net server name

ita[newsplus]
key[1104560890]
res[l50]
dat[/home/ch2news19/public_html/newsplus/dat/1104560890.dat]
size[100674]
time[3322024768] LastModifyed 今回は無しの方向で、

lineN[444]
subject[【鉄道】九州新幹線「つばめ」山陽新幹線に乗り入れ 2新幹線を直結【話題】]

st[49]
to[49]
ls[50]
nf[1]
xxx[50]

これってなあ〜に?この板こわれてる?

446 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 17:50:08 ID:gDe7LNfZ
九州新幹線のウマーな駅弁って何さ

447 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 17:54:48 ID:OREGrR71
>>445
もう治った。
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=news19.2ch.net

448 名前:445 :05/01/03 17:59:49 ID:WmquC5CD
>>447
治ってないぞ。俺だけか?

449 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:08:35 ID:OREGrR71
>>448
?2ちゃんねるブラウザが壊れてて、IEから書き込んでるの?

450 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:11:17 ID:Rns6q5Nf
便利だな出張の時使うぜ

451 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:18:06 ID:56fbdYI7
http://mms.archives.tagawa.fukuoka.jp/kbc/jinguu15_02.wmv
http://mms.archives.tagawa.fukuoka.jp/kbc/onsen30_02.wmv
http://mms.archives.tagawa.fukuoka.jp/kbc/jrcm1a500.wmv
http://mms.archives.tagawa.fukuoka.jp/kbc/jrcm2a500.wmv

452 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:18:55 ID:O4ksmcEf
>>440
騒音問題さえなければ、営業運転400kmも夢では無いだろうな…

453 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:21:03 ID:kCX8M0VC
>>451
ミトーカデザインはきれいだね。黒木瞳も。


454 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:21:33 ID:O4op2tqJ
新幹線ばかり整備してるけど
飛行機 なくなったら 大変じゃないの?
飛行機も少し国が整備すれば?

455 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:31:45 ID:kCX8M0VC
>>454
無意味な空白も含めて意味が分からない。

言わんとすることはなんとなく分かるが。
国際ハブ空港なんて東南アジアに任せて国内航空を充実してほしいもんだ。

456 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:48:07 ID:Kgt1ka79
>>454
国が整備する可能性があるのは飛行機じゃなくて飛行場だから。
すでに余計なくらい整備してま!

457 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 18:54:05 ID:MrtSGOEC
ついでに言うと、空港作るとこまでは国が金出しても、そっから先の維持管理の主体は各地方自治体だからな。
国が管理主体なのは羽田成田関空の3つだけ(現在は伊丹もだが早晩移管される予定)。

458 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:06:15 ID:PEqfvfPu
この間、4様が来て大騒ぎをした福島空港はワールドカップの時など多くのVIPが利用している。
成田と違って何時でも離発着できるからVIPは自分の国を真夜中に出発するような事はしない。
新幹線を利用すれば東京まで成田とそう変わらないし、当然へりを使うからなんの問題もない。
ちなみに4様はVIPではない。

459 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:09:09 ID:9f/Ltyp1
てか日本で国産ジェット機作らんのかな。この際エアバスみたいに東南アジアー日本
で連合してジャンボジェット作って欲しい。もち厨姦北抜きで。

460 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:12:54 ID:kCX8M0VC
>>459
いまさら市場獲得できないだろう。

>>458
ぺはお忍びだろw

461 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:15:31 ID:9f/Ltyp1
>>460
かつてトヨタが車で市場獲得できたんだから、安くていい物作れればできるのではと
妄想してみるテスト。

462 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:20:02 ID:fzjQoYq9
>>419
亀さん、それだよ!

463 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:31:32 ID:OREGrR71
長いこと福岡に帰ってないんだけど、開通したら那珂川町にある駅を通るの?

464 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:42:13 ID:V7AhotgB
>>463
博多南駅は基地の中にあるので本線を走る九州新幹線は通らない。
今まで通り博多発着のこだまが乗り入れるだけかと

465 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:45:50 ID:OREGrR71
>>464
なるほど。じゃ、まだ線路も何もないんだね。

466 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:50:25 ID:+HqdLVvX
つばめなんて来なくていい。
ばかどもが!こだま、ひかり、のぞみの聖地に踏み込もうとはいい度胸だ。
めんど臭いんだよこの新参者が!!!

467 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:51:14 ID:vvW2DDCn
と、鉄ヲタが申しております。

468 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:57:19 ID:s4t+AvNa
>>431
博多と鳥栖の間は確かにひどすぎ!
南福岡(車庫あり)の踏み切りなんて朝夕はほとんど開かない。
ひどいときはこれ見よがしに踏み切りの上に停まって連結作業みたいなことしてるし。なめとんのか!

俺も何度パチ屋の開店・・・じゃなくて、学校の授業に遅れたことか。

469 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 19:59:43 ID:kjZzyzmq
>>421
四国はおしぼりすらないし車内販売も廃止になった。

>>427
鉄道によるローカル輸送なんか既にほぼ絶滅してる。
殆ど利用者のいない路線を維持するほうが無駄金じゃないの。
今鉄道でやれる事は地域間輸送くらい。
その所要時間短縮のために新幹線を作ってるんだから別に無駄金じゃないでしょ。
今開業してる全ての新幹線が黒字なんだから。

470 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:00:19 ID:s4t+AvNa
>>462
警部、これは一度乗ってみる必要がありそうですね・・・って、言わすな!

471 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:24:09 ID:s4t+AvNa
>>425
九州新幹線ってそんなに駅作るのかよ。
てかこの前たまたま水俣か出水の駅前通ったけど、筑前前原駅前より淋しかったぞ。


472 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:28:37 ID:kjZzyzmq
新幹線の駅は駅前に人は集まらない。
車で駅まで来て新幹線に乗るだけの駅。
だから淋しくて当たり前。ショッピングモールとかあっても無駄なだけ。

473 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:28:43 ID:YjwHaMer
船小屋イラネ

474 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:29:36 ID:fzjQoYq9
>>470
○六○○に鹿児島中央を出発した「つばめ2号」は大畑駅で一度停車する。
しかし、この駅では乗客の乗り降りは行われないため、時刻表には載っていない。
犯人はこの盲点を付いたわけだ!

475 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:29:49 ID:kCX8M0VC
>>473
まったくだよなー。
地元の必死さが伝わってくるだけで、どうせ乗降客いなさそう。

476 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:33:30 ID:s4t+AvNa
そんなにどうでもいい駅作るなら小倉と博多の間に駅作ってくれよ!

477 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:35:26 ID:n3TdSSZ/
>>476
それもいらね。

478 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:35:48 ID:56uVJhft
>>471
水俣だろ?あれはひどすぎ。

479 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:37:14 ID:e4XIwUAX
海沿いの高速道路が開通したら、高速バスに惨敗。

480 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:37:41 ID:kCX8M0VC
小倉-博多-鳥栖-熊本-新八代-鹿児島中央

これだけで良い。
あとは3セク化せずにちゃんとダイヤ組めば良いだけ。
>>476
ソニック乗っとけ。

481 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:41:06 ID:n3TdSSZ/
>>475
地元でも反対運動すら起こってるらしいよ。
住民も冷ややかだ。
別名、古賀誠駅だからね。

>>480
久留米を長崎線の起点にしようって案があるらしいから、
久留米も入れといて。

482 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:42:48 ID:s4t+AvNa
>>480
そんな整髪量みたいな電車には乗らん!
てか直方に用がある。

483 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:43:06 ID:56uVJhft
>>481
久留米を基点ってまじ?

484 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:44:07 ID:OREGrR71
久留米ラーメンって脂っこいの?

485 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:44:50 ID:kCX8M0VC
>>482
電化しただけでありがたいと思え>直方

>>481
確かに久留米基点のほうが利便性よさそうね、
ってか、背振に掘ってるトンネルってどこに出るんだろう、佐賀側

486 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:52:47 ID:kCX8M0VC
http://www.mifuru.to/frdb/data/ss114m.htm

これに族議員の出身地をプロットしていくと面白そうだ

487 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:55:34 ID:56uVJhft
長崎新幹線って南博多から延ばせないの?博多−鳥栖って近すぎ。

488 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:55:36 ID:Xch6Mq05
鳥栖・佐賀には止まらなくても良いよ。

489 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:57:28 ID:kCX8M0VC
いろいろ考えていくと要らない、って結論になるんだが。

結局政治家のジジイどもが自らの権力誇示のために駅作りたいだけ。

490 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:57:48 ID:pv6mPpu/
鹿川出新新熊新新船久長諫新嬉武佐新博_新
中内水水八本玉牟小留崎早村温温賀鳥多_阪
=====●━●━●======━●━● ひかりRS(1/1h)
==========●◎◎━━●●┛== かもめA(1/1h)
●●━━●●━━━●======━●━● つばめRS(1/1h)
==========●●●●●●●┛== かもめB(1/1h)
●━━━━●━━━━======━●== つばめS
●●●●●●━━━━======●●== つばめA(1/1h)
=====●●●●●======●●== つばめB(1/1h)


でも長崎新幹線は激しく疑問。

491 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 20:59:40 ID:kCX8M0VC
長崎新幹線は”かもめ”という名称になるのが順当ですが、
佐賀に配慮して”かちがらす”にします。

492 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:04:39 ID:K11wnL3B
船子屋は決定になってるのか?
駅多過ぎ。赤字の元だぞ。
鳥栖と久留米の間に1駅。新ひぜんあさひ駅
大牟田と玉名の間に1駅。新荒尾駅
で良いだろ。

493 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:04:49 ID:s4t+AvNa
長崎といえばチャンポン1号だろ。

494 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:05:01 ID:RLtzzNYU
長崎新幹線、もし作るとしても佐賀県内は400kで通過でいいよ。
だって何にもないんだもん。

495 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:07:39 ID:kCX8M0VC
>>492
肥前旭ワロタ

>>494
だから長崎に引く必要すらないんだってw
かもめで良いじゃん、せっかくカッコいいし乗り心地良いのに。

496 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:08:40 ID:s4t+AvNa
>>494
バルーン会場駅がいる。

497 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:10:21 ID:ngkIz58d
長崎新幹線ってどういう運転にする予定なの?

498 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:10:34 ID:5jBrAPzk
川内発仙台行で

499 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:14:32 ID:RLtzzNYU
バルーン大会の開催地になったのも

何 も 障 害 物 が な い か ら

だったんじゃ?

500 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:15:28 ID:YjwHaMer
さがをさがそう

501 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:15:53 ID:4ZrMYeSm
自動的に 佐 賀 県  を通る事になるのが嫌 <長崎


502 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:16:13 ID:K11wnL3B
全線開通時にPRでつばめが東京まで来ないかな。
レールスターとの連結ででも良いし。

503 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:16:39 ID:OdnO570E
国会議員はタダでのれるからな
九州の過疎地はほぼ自民王国だからな
そんなにつくりたかったら低賃金で自衛隊に建設させればいい
イラク復興よりはるかにありがたがれるぞ

504 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:16:57 ID:kCX8M0VC
>>498
ノンストップで
次はセンダイのみ。

>>499
干潟を通します。

505 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:20:02 ID:PDOG1lxx
佐賀としては在来線を残してくれるなら新幹線駅は鳥栖だけでいいんでしょ?

506 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:23:08 ID:kCX8M0VC
3セク化して地方が経営権握ると、地方の経済が活性化するんだろうか?
続々流出する人口を増加へ導けるんだろうか。。。

どーせ無理だよな。

507 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:23:42 ID:ngkIz58d
全九州の人が、福岡に買い物に行くようになる。

508 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:25:35 ID:K11wnL3B
>>501
雲仙・天草経由ってどうだ。
温泉街がグダグダ言ってた時にこの案もでたんじゃなかったっけ?
景色はきれいだろうな〜。
>>505
温泉地に二駅ってのがおかしいよな。

509 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:28:24 ID:kCX8M0VC
>>508
いっそ

船小屋温泉駅-玉名温泉駅-(橋またはトンネル)-雲仙温泉駅(トンネル駅)-長崎駅



510 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:28:41 ID:OdnO570E
岩手の知人の話によれば新幹線開通により第三セクター化した在来線は「料金高い」とのことです
九州新幹線が全線開通すれば鹿児島本線もそうなるやもしれませんな
まぁ採算性がないんだからしかたない
JRは株式会社なんだから

511 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:31:59 ID:PDOG1lxx
温泉地に新幹線駅作ると熱海みたいに
人は来ても泊まらなくなるよ。
北関東の温泉も寂れてない?

512 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:32:04 ID:GYz7Tber
それより東北新幹線をなんとかして九州乗り入れさせようぜ〜。

513 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:32:54 ID:ngkIz58d
あと8年後だっけ。開通。

514 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:32:57 ID:PEqfvfPu
>>507
東北新幹線が出来たお陰で仙台の東北支社が営業所にそれぞれの県の営業所は統廃合されて
出張所になりました。
一極集中が加速されます。
九州も新幹線が完成したら九州の90%にぺんぺん草が生え、その上を閑古鳥が「ひま〜、ひま〜」
と鳴きながら飛んでいくようになります。

515 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:33:35 ID:9f/Ltyp1
>>510
ところが、鹿児島本線の大部分は採算が見込めるんだなこれが(w
東北と同じにするなよ。

516 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:35:56 ID:kjZzyzmq
利益が見込めるのは八代から鹿児島本線に高速道路が並行してないのが大きいような

517 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:36:33 ID:56uVJhft
>>510
簿外債務で懲りた銀行の失敗を何も省みない政策といわれても
しゃーないかな?と。ま、おれんじ鉄道は快適だけどね。

518 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:36:52 ID:DsaFvzQF
>>510
だから〜すでに鹿児島ルートは3セクになるべきところはすでになってます。
新八代〜博多間の在来線はJRのままです。

519 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:39:14 ID:kCX8M0VC
>>514
ますます地方は衰退してくんだな、そうやって。

>>515
根拠を示せよ。
お国の何某政治家が言ってるとかナシだぞ。

>>518
新幹線も無いのに稼ぎ株捨てるか?w

520 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:39:43 ID:OdnO570E
>>515
そうか?
東北は雪国だから鈍行でも需要多いんだが
それに熊本は人口流出過多だぜ?今時採算性とれるほど、鈍行なんて使う客なんているのかね?

521 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:42:19 ID:PDOG1lxx
小倉:こってり
博多長浜:あっさり
久留米:こってり
佐賀:
長崎:ちゃんぽん
熊本:マー油
鹿児島:あっさり塩
大分:
宮崎:

空白を埋めてください。地元の方。

522 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:45:04 ID:9f/Ltyp1
>>519-520
身動きの取れない雪国と違って南国じゃ通勤通学範囲も結構広いからな。そゆこと。

523 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:46:40 ID:kjZzyzmq
とはいうものの通勤需要は地方じゃもう殆どが車でしょう

524 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:47:06 ID:kCX8M0VC
>>522
その通勤人口がどんどん減ってるわけですが?
そして出生率もどんどん

20年後どうなりますか?

525 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:47:09 ID:DsaFvzQF
博多〜新八代の沿線人口を考えれば3セクの可能性が低い
(っていうか3セクにならないのは決定済み)のは分かりそうな
ものだが。

526 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:47:22 ID:n3TdSSZ/
>>521
九州の豚骨ラーメンは全体的にあっさりしてると思うぞ。
貴殿が挙げてる久留米ですら関東より大分あっさりしてる。
関東の豚骨ラーメンは全体的に油がギトギトで辛い。

527 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:47:27 ID:RLtzzNYU
>>521
小倉:こってり
博多長浜:あっさり
久留米:こってり
長崎:ちゃんぽん
熊本:マー油
鹿児島:あっさり塩
大分:
宮崎:

佐賀は省略でいいでしょ、この際。

528 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:50:14 ID:9f/Ltyp1
>>523
そりゃ場所によるので一概には言えない。
>>524
どうなるか検討してやるから人口減少予想の統計出せ。
出せなかったら根拠不十分で、鹿児島本線は存続可能ってことになるがよろしいな。

529 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:51:06 ID:kCX8M0VC
【地域経済】 九州・沖縄の人口、3年連続で転出超過1万人超 【04/09/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095502638/

人口。。。ねえ
どれだけの人口が関東関西に集中してると思ってんだか・・・
で、そいつらの帰省のための新幹線でしかないんだが。。。
で、そいつらの親や爺さんばあさんが不便を被ると。
で、そういう人たちは盲目的に自民党支持と。
UターンIターン組なんてごく少数だし、通勤電車にはうんざりだろ。だからクルマで通勤。

530 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:54:09 ID:9f/Ltyp1
九州新幹線が予想以上の黒字を出している現状で未だに新幹線=東京に行くための
乗り物とか言って思考停止している香具師がいたとは驚きだな(w

531 名前:521 :05/01/03 21:54:25 ID:PDOG1lxx
>526
都内は都民に合わせた無味無臭?というか脂もとんこつの香りのない店や
逆に相当こってりした若者向けが多いですよね。

>527
いくらなんでも失礼過ぎてモノも言えません。
あははははっ

532 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:55:01 ID:kCX8M0VC
県別に見ると転入が転出を上回った転入超過は福岡県(2532人)と沖縄県(2087人)の2県だけ。
残り6県はいずれも転出超過で、最も人口流出が激しかった長崎県は5207人、次いで多かった熊本県が3081人の転出超過となった。

九州各県の人間が福岡にも集まり過ぎ。>転入超過
そんな産業構造だから仕方ないか。

533 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:55:42 ID:PEqfvfPu
九州にしろ東北、北海道にしろ芸能人の出身者が多いのは金銭的にも精神的にも
貧しいのが原因なんだろうな。

534 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:56:19 ID:r3vO8+ZR
インチキリース料方式なら黒字確実
威張るほどのことでもない

535 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:56:55 ID:OdnO570E
GDPが全国ワースト10に入っている熊本鹿児島
新八代〜鹿児島間だけで約1兆円も投入しているのにまだやるのかね?
新幹線は元は大都市間を結ぶために建設されたんだぞ?
熊本や鹿児島は当地では大都市かもしれないが人口50万人もいってないでしょ?

536 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:57:53 ID:kCX8M0VC
>>530
新幹線しかないから乗らなきゃ仕方ないだろうに・・・
特急もない3セクで移動するか?鹿児島から熊本以北へ。

で、鹿児島宮崎の人間が”福岡からの”帰省に使ってるだけだぞ。
東京大阪なんて飛行機で行くっての。

537 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 21:59:51 ID:kjZzyzmq
>>528
場所によってとはいうものの九州では福岡市、北九州市以外への通勤は殆どが車じゃないの?

538 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:00:39 ID:fzjQoYq9
>>526
去年、博多に出張したとき、名物の豚骨ラーメンとやらを食べてみたんだけど、
正直な話し「なに、これ?」っていう感じだった。
言われているほど脂っこくもなければ、こってりもしてなく、単にスープが白いだけ
って感じ。
「豚骨」と言えば豚骨なんだろうけれど、あまりにも単調すぎる味だった。

539 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:03:32 ID:rI9buGtR
>>538
すまん、豚骨と言うと
煮込みのほうを思い出すわけだが。
あの味噌味、ん〜まかど〜。

540 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:04:25 ID:DsaFvzQF
>>535
やれやれ。

熊本市(平成15年3月1日現在)
669,226人

鹿児島市(平成16年11月1日現在)
605,308人

541 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:04:42 ID:9f/Ltyp1
>>534
>インチキリース料方式なら黒字確実
詳しく
>>535
?????
鹿児島ですら55万〜60万都市だが。熊本は鹿児島+5万くらい。数字がぶれてるのは
この前鹿児島市が周りの町と合併して人口が5万くらい増えたから。
それだけじゃない。鹿児島中央ー博多間の沿線人口で見た場合東北とも充分張り合えるが。
>>536
をいをい、嘘言っちゃいかん。九州新幹線の利用客の大部分がビジネス客。
>>537
そうでもないよ。例えば川内ー鹿児島中央はかなりの通勤通学客が利用する。故にここは
三セク化されなかった。

542 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:07:24 ID:PDOG1lxx
博多ラーメンは元々脂っこくないよ!

543 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:07:49 ID:rI9buGtR
>>541
途中駅に学校が隣接してる場合が多いしな。
川内出たら1駅目に高校あるしw

544 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:15:01 ID:3CMYrsYI
れいめいかー。
もっともれいめい市ができそうだが。

545 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:15:08 ID:kjZzyzmq
>>541
通学客が多いのはどこもそうだけど通勤客も多いのね。
鹿児島市は交通渋滞が酷いという話を聞いたことがあるし、
大深度地下を使って道路を造ってるというのも聞いたことがある。

546 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:15:34 ID:OdnO570E
たった六十万?
最低百万人はいかないとな

547 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:20:14 ID:PDOG1lxx
人口減は国全体の問題だよ。
人の少ない自治体を笑っても意味無いよ。
元々明治期には5000万だったんだし。

548 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:20:32 ID:kCX8M0VC
理想的な数ではあるがそれに伴う産業構造がないやん。 ジジババばかりの人口で何しろと?

549 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:22:38 ID:9f/Ltyp1
>>545
鹿児島の交通渋滞はたいしたこと無いかと。混むのは国道10号の水族館をちょっと北に行った、
本線とバイパスとの交点付近、武岡トンネル、あと朝夕時間帯の国道225号線鴨池ー谷山
間の一部の区間くらいのもんだろ(w
大深度地下…シラス台地だから落盤するかと。立体交差は普通にやってるけど。

>>546=ID:OdnO570E
真性だな。まずは50万も行ってないなどと意味不明な発言をしたことを謝罪せよ。
それから、東北だって仙台以北は100万都市無い罠。

>>548
じゃあ手始めに鹿児島市の年齢別人口出せ。根拠持ってその発言してんだろ?

550 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:26:02 ID:7TjU5lzD
鉄道とは金を失う道と書く。
国鉄は国が金を失うというブラックジョークだったな。
金がかかる鉄道から脱却するのが財政再建への近道だよ。
土家的跳喪舞

551 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:27:31 ID:gVpIfJyr
>>527
小倉:こってり
博多長浜:あっさり
久留米:こってり
長崎:ちゃんぽん
熊本:マー油
鹿児島:あっさり塩
大分:唐揚げ+かぼす
宮崎:チキン南蛮

552 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:27:55 ID:0anMKLrY
九州全体としては人口減だが、中核市レベルでは人口は増える。
九州の幹線ルート鹿児島線に新幹線を敷き、現在の熊本以北の
特急銀座状態を解消し福岡都市圏の在来線を充実させ(長崎、
大分方面からも特急が来るから簡単にはいかないかもだが)
(北九州)〜福岡〜熊本〜鹿児島の各主要都市を結び、八代〜川内
の赤字在来線をJRから切り離すというのはむしろムダを減らす
施策として結構なことだと思うのだが。

>>546
んじゃ東北は仙台以外失格ですな。

553 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:28:02 ID:kjZzyzmq
都市の規模は人口で決まるんではないからね。
もし人口で決まるのなら横浜が東京の次に規模がでかいことになってしまう。

554 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:29:46 ID:RLtzzNYU
仙台市 783.54平方km
福岡市 340.60
鹿児島市 289.92
熊本市 267.06

仙台市って広いんですね。

555 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:30:08 ID:r3vO8+ZR
おいおいリース料方式も知らんのか?ID:9f/Ltyp1
建設費(6000億)はJRは一円も出さずに安いリース料(20億)で済ますこと。
お荷物の平行在来線赤字は3セク化により沿線自治体が負担。よって絶対に赤字にならない。


556 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:31:55 ID:n3TdSSZ/
>>552
えっ、仙台って百万行ってるの?
80万ちょっとだった気が・・・

557 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:34:08 ID:PDOG1lxx
東北は文化的に九州よりはるかに一体感がないんじゃない?

558 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:34:15 ID:9f/Ltyp1
>>555
なんだ、それがリース料方式なんだ。ありがと。
ちなみに、必殺オレンジはJRが貨物通行料としていくらか出してるよ。

559 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:34:22 ID:4ZrMYeSm
スゲー簡単なトリック。

JRの運営ベースでは絶対に赤字にならないような仕組みを作って
から着工に取り掛かる。
だから「造っても赤字だ」という意見は無知を晒しているだけ。
いとも簡単に返されてしまうし、自分で思うほど相手には効いてないw

JRの運営ベースで話をしたら無知に付け込まれるだけだよ。
どれだけ回収を諦めた税金を投入するのか?を問わなきゃw


560 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:37:14 ID:OdnO570E
>>549
この際
別に50万も60万もかわらんと思うけどな
東北は仙台以北に札幌がある
鹿児島は先がないじゃん
那覇にでもひっぱるつもりなのか?(笑)
東海や山陽みたいに重要産業がないのがイタイと思う

561 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:37:20 ID:kCX8M0VC
あのさー、勘違いしてる人多いんだけど
都市ってでかけりゃ良いってもんでもないのよ?
でかけりゃいいんなら東京と大阪その他に全部集めりゃいいw

>>552
んじゃ複線化もしくは緩急分離したほうがええんでないの?
快速が特急に抜かれる福岡都市圏の状況が問題なだけ。

562 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:37:55 ID:56fbdYI7
JR東日本をJR東北とJR関東に分けてほしい
首都圏のJR線電車代高杉

563 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:40:43 ID:PDOG1lxx
確かにりんかい線やゆりかもめは高いが

564 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:42:09 ID:0anMKLrY
>>561
複線化というか複々線化ね。俺もそれがいいと思ったんだが、
鳥栖〜博多間を複々線化出来る費用>新幹線を敷く費用と
いうことらしいので。


565 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:42:52 ID:kCX8M0VC
>>549
http://www.pref.kagoshima.jp/home/chihoka/gappei/data/databook/jinkou.htm

読みたきゃ読め、俺は興味ない。
国分に産業誘致されても新幹線関係ないしw
後は鹿児島の離島民が鹿児島市に集中するだけ、これも新幹線は関係ないw

566 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:43:14 ID:OdnO570E
>>568
りんかい線はJRじゃない罠
Suicaは使えるが

567 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:45:14 ID:0anMKLrY
>>565
いやだからさ、都市部に人が集まるのはムダをなくす施策として(ry

568 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:45:18 ID:PDOG1lxx
>566
ではjr東のどこが高いかな。

569 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:45:46 ID:kjZzyzmq
鹿児島に産業誘致しようとしてもどこもやってこないような・・・

570 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:46:20 ID:kCX8M0VC
>>567
そうやって福岡は無駄だらけの都市に成り下がったわけだが?
で、周辺の春日大野城宗像あたりがベッドタウン化。

まだ続けるの?それ

571 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:46:42 ID:n3TdSSZ/
>>562
何!?
俺が首都圏に引っ越した時はなんて電車代が安いんだ!!!
と感動したもんだが・・・。
東北ってもっと安いの?

572 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:48:23 ID:tGvmWgHD
>>571
東北の赤字を首都圏がまかなってるのな

573 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:48:33 ID:4ZrMYeSm
571ワロタ



574 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:49:52 ID:kCX8M0VC
http://www.mmjp.or.jp/jcp-ozawa/new_page_83.htm

・3セク設立に県は乗り出すが
・新幹線八代ー西鹿児島新設「通学の足確保して」自治体負担も深刻

この辺をしっかり読め、在鹿児島のD:9f/Ltyp1よ。

575 名前:  :05/01/03 22:50:27 ID:G6fTTqT1
>571 東北が赤字だから東北を切り離せば利益が出て運賃が下がると
 いう意味ではないの?
 うちはJR西日本なのでよくしらんが。

576 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:51:51 ID:PDOG1lxx
大牟田線も高いんだろうな。

577 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:52:27 ID:OdnO570E
>>568
埼玉方面のJRかな
あまり使わないが東海道沿いは安いと思う

578 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:55:04 ID:kCX8M0VC
 JRは最初、「経営が苦しくなるだろうが新幹線が通っても頑張る」としていました。
建設が具体化すると「八代・川内間は経営分離」。
三セクには「負担をかけない」と、鉄路、鉄橋など財産は無償譲渡などといっていました。
しかし、いまは要員派遣の支援はしても、「有償譲渡、出資もしない」と前書をひるがえしています。

すごいねえ、民営化してよくなったのは車両だけなんだな>JR九

579 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:55:21 ID:9f/Ltyp1
>>559
それは税金というものに対する考え方までもどらにゃならんわけで、不毛な議論かと。
>>574
在鹿児島ゆえに知ってるんだが、それって全部、3セクの負担分配見直しによる黒字確保計画
が立案される前の資料だが。

580 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:57:20 ID:kCX8M0VC
>>579
はいじゃあそのソースをよろしく。
Googleでヒットしたものなので古くてすまん。

で、人口の件は?
鹿児島市が大きくなっても新幹線黒字につながるとは思えんが。

581 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 22:57:22 ID:PDOG1lxx
埼玉方面のjrが高いのは私鉄が高いからだよ。

582 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:00:52 ID:56uVJhft
>>580
なんだか知らんが八代から鹿児島の中途半端な状態で1日1万人ペース
の利用者がいるんだから許してくれよ。

583 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:01:30 ID:IZvqlwQb
鹿児島は日本で一番重要な土地だ。
だいたい、明治維新はどこの藩がやったと思ってるんだ。
本当なら、今頃は鹿児島が首都になってたかもしれないんだぞ。

584 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:02:41 ID:8InkszGY
仙台は百万すれすれで自慢出来ないレベル、福岡県第二都市の北九州と同じ。
東北は50万以上は仙台のみ、さびれ過ぎ。

585 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:04:03 ID:TGPz3MTl
>>583
明治維新の10年後、「賊軍」に成り果てたけどな。

586 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:04:19 ID:kCX8M0VC
>>583
だから?

587 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:04:39 ID:56fbdYI7
JR東北作れ。JR四国並みに経営苦しいだろうが
JR関東にして料金下げて首都圏景気回復

588 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:04:43 ID:PDOG1lxx
仙台は産業で大きくなったんじゃないでしょ。合併でしょ。

589 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:05:24 ID:lFpfqAjM
>>584
新潟50万宇都宮45万

590 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:06:25 ID:0anMKLrY
>>580
鹿児島市に限らず新幹線沿線の中核都市レベルに人が集まるのは
新幹線有利なんじゃないの?過疎化が進むところは
それはそれでしょうがなかろう。

591 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:08:20 ID:OdnO570E
>>583
知り合いに鹿児島出身の人何人かいるけど、なんというかこう右寄りの人多いね
面白い人ではあるけど(笑)
桜島から降る火山灰で洗濯物は干せない、飛んでくる軽石で駐車している車のフロントガラスは割れるはで、やってらんないそうな
正直首都は無理だと思う

592 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:09:11 ID:kCX8M0VC
>>590
福岡や広島のことを言うなら分かるが
鹿児島にどこから人が集まるのかと?

593 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:09:22 ID:9f/Ltyp1
>>580
いや別に謝らんでも。おいらは資料の有効性に疑問を呈したまでで、三セクの経営
が大丈夫なのか心配している点では資料に同意するわけで。その証拠においらは
一度も「3セクは大丈夫」なんて言ってないと思うが。

あと、人口の件だが、事実在来線時代にその沿線人口ゆえに大幅な黒字を確保していた
いわばドル箱路線なので、その人口効果は新幹線になっても受け継がれるかと。

あと明治維新、どこのDQNの書き込みか知らんが、あれで鹿児島の有能な人材が流れてしまった…
今じゃ屑がすくなくないよ。よかったんだか悪かったんだか。ちなみにおいらは
鹿児島出身じゃないんで。

594 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:09:29 ID:RLtzzNYU
九州新幹線のスレでサイタマの話されてもねえ。
福岡にくっついてる佐賀をでかくしたようなとこでしょ?

595 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:10:27 ID:56fbdYI7
>>591
鹿児島県は保守的な人でないと住めない。
保守的でない人は嫌気が差して大阪や東京に移住する。

一番保守的なのは熊本南西部らしいけど

596 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:11:07 ID:gRDooYaQ
ここすごい!

http://pksp.jp/mmmmmm/

597 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:12:41 ID:9f/Ltyp1
>>591
何十年前の話だよ(w<軽石とか。
まあ昔はそうだったらしいけど。
火山灰はまれに大量に降るけど、最近は殆ど無いね。

>>592
鹿児島市以外の鹿児島県内から

>>595
保守的っつーか閉鎖的、排他的かも。まずアクセントで余所者かどうか一発で
分かるんで。子供だとアクセントが理由でいじめられたりすらする。

598 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:12:49 ID:p6GmAs6Z
東京−鹿児島間の寝台新幹線「はやぶさ」をつくってちょんまげ。

599 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:12:51 ID:kjZzyzmq
JRは競合している路線がある場合、特定区間として通常と違う運賃になる。
例えば中央線は京王線という競合路線がある。
だから新宿〜八王子、高尾間は特定区間になっている。
横浜大船平塚方面も競合路線があるから
さいたま市方面へは競合路線はない。
さいたま市内は大宮まで電車特定区間の運賃。
大宮以遠は他と同じ運賃になる。

専門用語色々並べちゃってごめんなさい。スレ違いもごめんなさい。
JRの運賃制度は他と全く異なって玄人でもわかりづらいシステムになってます。

600 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:13:35 ID:YjwHaMer
>>596
はたぶんワンクリック

601 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:13:53 ID:kCX8M0VC
>>597
だからそれだと新幹線の乗客が増えないでしょw>県内人口移動
で、結局帰省列車になっちゃう。(福岡-大阪からの)
東京からは飛行機でしょ。

602 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:14:52 ID:m/e9Eh/+
久しぶりに新幹線乗ったら、「ひかり」や「こだま」が減ってほとんど「のぞみ」になってんのな、
いつもは立ったり並んだりが嫌なんで、「こだま」で4時間かけて新大阪まで行ってたが、
ことしはのぞみで2時間半だった、JR久々にGJ!

603 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:14:54 ID:56uVJhft
現地民の実際の感想だけど、川内〜鹿児島が新幹線開通までは特急で
35分。それも1時間に1本ペースだった。このころ、JRで川内〜鹿児島
を移動するのは学生とごく一部の定期券会社員だけだった。

今、川内〜鹿児島は13分。しかも30分に1本ペース。これまでではあり
えないくらいの一般人が新幹線移動を始めた。おかげで鹿児島中央駅
には本来の鹿児島市内人口に比べればオーバースペックな専門店ビル
が営業開始された。鹿児島中央駅も1年前とは比べ物にならないくらい
人が多い。明らかに人口が移動をはじめてる。

新幹線効果は鹿児島に文明開化をもたらすっていってたけれど、まじ
にこうなるとは思わんかった。だって、所詮沿線人口は90万程度だよ。
ただ、鹿児島と福岡の企業間のつながりが結構でかいのがミソ。

604 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:15:29 ID:9f/Ltyp1
>>601
いやだからビジネス列車だと何度言えば分かるのかと小一時間(rya

605 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:17:53 ID:TGPz3MTl
EF65 500番台

606 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:18:09 ID:56fbdYI7
>>597
鹿児島は在日がほとんど住んでないらしいな

607 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:18:40 ID:kjZzyzmq
>>603
川内〜鹿児島を車で行くとどれくらい時間がかかるんですか?

608 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:18:41 ID:kCX8M0VC
>>604
在来つばめ、西鉄高速バスとどう違うのか?
単に在来つばめが無くなってその分が流れただけ。

まあ、出来てしまったものは仕方ないが。
福岡県内の用地買収率考えたら全線開通はいつになるやら。

609 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:19:42 ID:OdnO570E
>>596
鹿児島は特異なのは桜島やシラス台地だけではない
かの豊臣秀吉の朝鮮出兵のおりに島津が連れて帰った朝鮮人陶器職人より伝播したと思われる
犬鍋が現在も存在するんだな
ゆえに2ちゃんねる日本史板では鹿児島のことを「ダサツマ」といい、格好のネタを提供してくれている(笑)

610 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:20:20 ID:56uVJhft
>>607
90分。高速が途中までしかないから。高速を途中まで使っても70分。

611 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:21:00 ID:3DgniyAy
全通したら、博多−鹿児島間って何時間になるのよ。

612 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:21:44 ID:kCX8M0VC
そういや海沿いに高速造れとか言ってる奴もいるらしいな。

どこまで国の金を無駄に使えば気が済むんだ・・・族議員は

613 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:23:00 ID:oi8gM1NE
>>609
はいうそ

614 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:23:01 ID:05yr+WxK
>>603
それから完全開通すると博多に支店集約だの
若い人間が熊本や博多まで行って買い物するようになるだの
マイナス要因がドカーンと出てくるわけだが。
まあもっとも熊本が一番寂れる可能性が高いだろうね。

615 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:23:58 ID:56uVJhft
>>611
3.5時間(全線特急利用時)が1時間になるとのことです。

616 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:24:15 ID:kjZzyzmq
>>610
となればみんな鹿児島まで新幹線で行くようになるね。
車で90分、特急でも35分が13分になっちゃうのかぁ・・・


617 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:24:48 ID:8InkszGY
>>589

宇都宮50万無いじゃん、てゆうか上越新幹線沿線の人口って・・・。


618 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:25:07 ID:9f/Ltyp1
>>608
>単に在来つばめが無くなってその分が流れただけ。
そゆこと。だから最初から黒字は計算済み。それに加え飛行機での鹿児島ー福岡の
ビジネス客を殆ど奪ったはず。

高速バスの客の流入は不明だが、費用対効果からビジネス客は普通新幹線を使うかと。
バスで3時間以上はきついでしょ。その代わりバスは値下げ競争で対抗してるんで
若者に受けてるらしい。

619 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:25:17 ID:0anMKLrY
>>592
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/n-machi/new-vision/honbun/honbun/honbun.pdf

重いpdfのページですんませんが(6ページ見てくんなまし)。
そりゃー一番人が集まるのは福岡だろうが各県丁所在地は増える。
分布の色分けがかなり分かりにくいが。

>>601
鹿児島中央駅に近いところに人が増えれば有利ではないですか?

620 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:28:19 ID:9f/Ltyp1
>>614
それは両意見あるんで、開通してみないと分からないかと。個人的には熊本あたりに
ある支店、出張所が閉鎖され、その多くが鹿児島に移るとおもうが。若者が多少
福岡に行ったところでたいした影響は無いだろ、毎週通うのは不可能だから。
アミュもあるし、何とかなるんでねーの?

621 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:28:35 ID:56uVJhft
>>614
いわゆるストロー効果のことでしょうが、支店統合はともかく
消費傾向にはさほど影響を及ぼさないかと思います。
鹿児島特有の井の中の蛙効果が働いていて、鹿児島市が地勢
の割に結構発展してるものだから、福岡のよさを知っている人
があまりいなくて満足しているから、遠くにあまり出たがら
ないんですw

622 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:29:32 ID:kCX8M0VC
>>618
じゃあ、そのパイが今後爆発的に増えるとは考えられないねえ。
飛行機については確かにそうだけど。
で、>>614の言うシナリオがある。

いくら新幹線が速くても貧乏な一般庶民はバスに流れるっての。
結局帰省列車と地元政治家の凱旋列車か?w

623 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:30:17 ID:OdnO570E
>>613
2002年ワールドカップの時、韓国の犬料理がフランスのマスコミで話題になったが、フランスでも犬料理があったということが後でわかった、うちもだよといってたのはどこのだれでしたっけ?

624 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:31:41 ID:kCX8M0VC
>>623
スレ違いだからどっか逝け

625 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:32:14 ID:4EYvvb3o
西駅の便所は臭かった
アミュプラザの入口付近

626 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:32:58 ID:9f/Ltyp1
>>621
ファッションに手出さない限り困らんな、ネットがあれば。
>>622
何が何でも帰省列車にしたいらしいな(w>>614シナリオは>>620シナリオで反論済み。
どちらかを優位にたたせるソースが無い以上、甲乙つけられず、よって断定不能。

あと
>いくら新幹線が速くても貧乏な一般庶民はバスに流れるっての。

>結局帰省列車
は限りなく矛盾してるがどうよ。

627 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:34:12 ID:56uVJhft
>>622
あ、それ逆ですよ。支店が統合されるのは地代をカットして交通費で
まかなうという企業戦略の元で行われるわけですから、新幹線のビジネス
客は増えるんです。JRには願ったりかなったりで、泣くのは鹿児島の
ビルオーナーだけです。

628 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:34:26 ID:05yr+WxK
>>612
九州自動車道は宮崎側の圧力で山の中を通った空港と鹿児島市専用道路w
西九州自動車道はちゃんと町々をつないで通るわけだが
問題は東回りの鹿児島県内分。S字にグネグネ曲がっていて
一般道路を走った方が明らかに速い。
http://www.town.kamae.oita.jp/route/route3.html

629 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:35:04 ID:kCX8M0VC
>>626
誰が大阪から鹿児島まで子連れでバス帰省するの?w

じゃあいいよ、福岡お上り列車でw

>>620で反論って、福岡に支店があれば鹿児島はいらんぞw

630 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:36:36 ID:9f/Ltyp1
>>628
そうなってたのか…これは犯罪だろ>東回り
何が悲しゅうて都城を通さないんだ。狂ってるなこの計画。

631 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:38:44 ID:kCX8M0VC
>>628
お国根性丸出しで微笑ましいんだけど、
福岡方面から来る人間からすれば鹿児島にも宮崎にもいけて便利>九州道

で、なんでまたもう1個増やすの?無駄金使って。
まあ、あの辺は確かに道路拡幅も厳しいけどね。海沿い

632 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:40:59 ID:O2AQ2GJQ
>>628
>一般道路を走った方が明らかに速い。

誇張しすぎやな。真夜中に速度違反して飛ばしてなら
どうか知らんが。

633 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:42:16 ID:kCX8M0VC
>>632
都合の良い所だけ誇張するみたいだから。薩摩の民は

634 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:42:21 ID:56uVJhft
>>631
多分、運輸業界の要請が強いんじゃないですかね?詳しくはスレチガイ
なんで省きますけど、港湾利用料問題とか東南アジア方面貿易を考えると
R3沿いに近道作ると(これもやっぱり)福岡向けに有利なんです。

635 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:44:25 ID:kCX8M0VC
>>634
無駄な新幹線網、高速道路網を作りたくてしょうがない自民党議員と、
その自民党議員のおかげで当選できてる自民系県市町村議員の要請でしょ?

都合の良いとこだけピックアップすなよ。

636 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:45:36 ID:56uVJhft
>>635
そう思われるならそう思ってもらっていいですよ。税金に感謝します。

637 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:46:27 ID:05yr+WxK
>>631
確かに宮崎に行くには九州自動車道がいいね。
でも東回り作ったらそっちから行くのがいい気がする。
結局八代以南は霧島・人吉で降りたい人用で
わざわざ山削ったりトンネル工事したり難工事だらけで
目一杯金かけて作る必要のなかった道路だよなあ。

638 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:49:31 ID:kCX8M0VC
もう作るの決まっちゃいましたから、残念!
で、全部片付けていろいろな無駄が全国各所で・・・あーあ

揚句国債連発ですよ。そろそろこの国も・・・
恨むときは自民党のジジイどもと官僚を恨めよw

639 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:49:37 ID:CB5FrYjr
船小屋に駅できるとは知らんかった。
はっきりいっていらんだろ。古賀の影響とすれば、新幹線の船小屋駅より
九州道に瀬高ICを作れと小一時間・・・(ry
八女と南関の間はやたらと距離があるんだが・・・

640 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:51:41 ID:05yr+WxK
>>632
いや精密な地図で見れば
どこから出発して目的地にどう行くかってのを考えると
この高速に使って行くってのはどう考えてもあり得ないよ。

641 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:52:39 ID:RLtzzNYU
九州内では鹿児島も遠いけど宮崎はもっと遠いよね。
そんな町もあると風の噂でときたま聞く程度だもん。

642 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:52:48 ID:56uVJhft
>>638
まだ半分は計画路線ですよ。ま、官僚は何考えてるか知りませんが、
どこが政権とっても同じことでしょうよ。

643 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:53:12 ID:0anMKLrY
>>639
船小屋いらんの同意!熊本以北の速達便数がメタメタになる予感・・・・。
船小屋造るくらいなら新大牟田に待避線増やせやヴォケ。

644 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:55:58 ID:56uVJhft
>>643
あれ決まったんでしたっけ?県が負担分出さないって一言いえば
すむ話なのに。

645 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:58:00 ID:kCX8M0VC
>>644
そんなこと言ったら自民系の議員さんが次の選挙に・・・

646 名前:名無しさん@5周年 :05/01/03 23:59:35 ID:56uVJhft
>>645
どうでもいいよ。

647 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:01:49 ID:+hr1uraz
>>646
どうでもよかねえよ。
そうやって中央の理論が地方にうまい具合に下りてきてんだろうが。

いったいいつまで続けるんだろうね、このやり方。
何が地方分権だとw

648 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:02:14 ID:o6GhBUzU
>>629
九州に本店がある会社はどうなのよ。あと、>>627に対する反論は?
>>632-637
「どっからどこに行く場合」に東回りを使うと便利か、もしくは不便か、という「前提」
を立てずに話してるから議論がかみ合わずめちゃめちゃに…
ちなみにおいらの発言は鹿児島―宮崎を最短で行ける道って考えから出てますが。

649 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:03:00 ID:5U4ZzSeM
>>637
あれはまだ間違ってないと思う。
鹿児島側、宮崎側両方に早く安く造るためにあんなルートになったんだから。
両県共に利益のあった、珍しく良い判断だったと思う。

…今造ってる区間(特に何故か志布志に向かってるやつ)は明らかにアレだと思うけど

650 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:05:58 ID:o6GhBUzU
>>633
反論は無いんですか?やはり都合のよいところだけ批判ですね、あなたは。

651 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:06:44 ID:+hr1uraz
>>648
俺の国会答弁スレかよ・・・

急ぐなら新幹線使えば良いんじゃないの?
だから、福岡お上り列車と名付けただろう?
福岡本社だったらつばめの方が安くてよかったんじゃないか?
で、東京大阪企業の鹿児島支社は福岡に整理統合
結局パイは減少傾向。

あと、同じ経路に二本も三本も高速いらんだろうがと。
道が繋がってないわけじゃなし。
つかね、新幹線景気に沸いた後どうなるかちゃんと考えた方がいいよ。
俺が鹿児島県政握ってるわけじゃないからどうでも良いけど。

652 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:07:13 ID:8HGTP/j7
>>644
決定ですね・・・・・。
ttp://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/Chronology2004.html

6月24日のところです。


653 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:13:01 ID:a2xwMGBr
新幹線は鉄道だから飛行機や車よりか遙かに環境にいいんだけど、激高の建設費がどうにかならないんだろうか?
自衛隊を使ったりやボランティア使ったりして安くならないものか

654 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:16:10 ID:+hr1uraz
>>653
熊本平野の農家の爺さん使えばいいんだな。
あ、長崎新幹線は諫早湾の漁民な。

冗談抜きで衰退した産業をどうするか考えて新幹線作ってんのかねえ。

655 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:17:10 ID:ZCFZBMBb
>>647
流れがよくわかりません。船小屋排除→自民は嫌がる→どうでもいい
という意味脈絡で646書いたんですけど。
>>651
先天的な誤謬があります。

656 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:19:21 ID:ZCFZBMBb
>>653
業者の手抜き工事は当然怖いんですけど、ボランティアの素人工事
のほうがガクブルな気がします…
>>652
・・・残念です。

657 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:20:17 ID:+hr1uraz
>>655
ハクチ認定ありがとう。

658 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:34:38 ID:nNYpLN96
>>641
鹿児島〜宮崎間はいわずもがな
熊本から車使うと鹿児島より宮崎の方が近い
福岡〜宮崎は両空港とも市街地隣接型で便利

あなたの九州の定義は間違ってる

659 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:51:26 ID:YbNeoN5W
9月帰ったときのこっじゃったが。
ようがあっせい、中央駅せ逝ったんです。旧西駅。
そしたら何か人がずんばいならんどったとよ。
ないごっかちおもてようみてみたら
「すたーばっくす」って看板があっとよ。
もうね、あほうかち、馬鹿かち。
わいたんなたかがすたーばっくすごときでそんなずんばいならんどな、ばかすったんな。
すたばじゃっど、すたば!!
親子連れもおったとよ。家族4人ですたーばっくすか、ほんのこちめでたかど。
「おし父ちゃんなとーるさいずのたのまんならな」とかいっちょっとよ。目も当てられんが。

660 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 00:59:44 ID:k1toRH+M
>>658
宮崎に関わる事は稀&行く機会がない&興味がないという点で
>>641は正しい

661 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:11:00 ID:7RmCfGUt
カシミールで見ると分かるが、
九州はでかい火山が多すぎる。
カルデラの破局的噴火とか
マジヤバイ。

662 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:13:11 ID:7RmCfGUt
そういう意味で、新幹線より
飛行機だ。火山灰の上に着陸できる
飛行機を開発すべきだ。

663 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:13:50 ID:oLLBN8dW
>>659
ワラタ

664 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:20:07 ID:BSaUykvY
新幹線は大赤字
東海道でさえ利益無し
他は全部税金で穴埋め

665 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:23:22 ID:Q7JRs/Jk
そしてプール制というマジックを編み出し、東名はもうタダになっていた
はずなのに、その儲けも横取りして、鹿か熊の方が多い田舎に高速道路を
どんどん造っていくのですね。

666 名前:名無しさん :05/01/04 01:27:20 ID:2DRZHrHu
かるかん、ひとまっしぐら。

667 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:29:49 ID:6mVqAXoo
>>665
その、鹿か熊しか通らない道路がいっぱい東名に繋がってるから、東名にいっぱい車が通るんだが?
それが嫌だから国土を分割でもする気ですか?

668 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:30:30 ID:ZCFZBMBb
>>664-665
いやーまじでありがとう。感謝感激。も前ら大好き。
>>659
事実だから恐ろしい。

669 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:31:33 ID:ZdwBiw7f
九州新幹線で阿久根市はどうなったのよ?

670 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:32:44 ID:ZCFZBMBb
>>669
放置。高速道も放置気味。市町村合併も放置プレー。

671 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:34:42 ID:SoQzQAPz
>>667
一体、何千kmを車で走るつもりでいるのかと(w
大体、熊や鹿同然の田舎者に東名高速を走らせてはいけないでしょ。

672 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:42:18 ID:ThRS2zxG
というか九州や東北の「縦貫」高速道は恐ろしく採算性が良いのだが。
無駄な高速道路を造るのは反対だが地方の高速道路=無駄ではない。

673 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:42:28 ID:YbNeoN5W
ところで今でも中央駅のスターバックスは人大杉なのか?

674 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:46:28 ID:qbPFEmOU
>>648
本社を福岡に移す。ドラッグイレブンなどがその例
あっちのほうが店舗戦略や取引上有利になるため
本来の地元は営業所&出張で対応


会社の発展はいいことだが、地元としては寂しいだろう

675 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:48:30 ID:y6hyyqyx
熊や鹿同然なんて言っている時点で単なる煽りでしょ。

676 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:51:11 ID:wgBzjd3L
延伸して沖縄新幹線でも作れ・・・冗談です。

677 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:52:51 ID:Ad5q0XEj
>>352
青森−仙台ー東京−名古屋ー京都ー新大阪ー広島ー博多ー熊本ー鹿児島中央で十分だと思う。

東海道新幹線だけなら、東京−新大阪 ノンストップの列車も欲しいなw


678 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 01:55:01 ID:ZCFZBMBb
>>676
実は鹿児島と沖縄は国道でつながっていますw
>>674
そもそも鹿児島に大規模の商業は成り立ちにくいからいいんじゃないかな?
運輸と観光と製造でやっていけばいいよ。そのほうが商人が新幹線使う。
>>673
去年は大杉。今月は見てないです。

679 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 02:00:35 ID:E8VSR9Gp
馬刺し食うか・・・

680 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 02:02:40 ID:ukL4ayQZ
馬刺し+サラダ玉ねぎ+焼酎=( ゚Д゚)ウマー

681 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 02:08:31 ID:OsNt3KQs
いっそ台湾まで結べよ。

682 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 10:12:17 ID:tCsQ/bjG
>>555
こういう鉄ヲタ的発想が理解できない。
リースだろうがなんだろうが、回りまわって国民の負担になるのに。
一兆円もの借金は決して「なくなる」わけじゃないのよ。
誰かが負担になくちゃならない。
平行在来線とやらも結局地方にしわ寄せが回ってくる。
鉄道依存を深めることで、結局国全体が困窮することになるんだよな。
政治家は目先の利益に目を奪われすぎだよ。

683 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 11:01:23 ID:HF7danG5
誰に借りたの?

684 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 11:10:10 ID:HF7danG5
借金は返した分は「なくなる」んじゃないの?

685 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 11:13:16 ID:jwmoxs+Y
九州新幹線も国民の利益になるかどうかはニの次・・・やっぱりおいらが郷の為。

686 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 11:29:34 ID:ThRS2zxG
鹿児島ルートは国民の利益になるレベルかな。長崎ルートと同一レベル
で見るのはヤメレ。

687 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 11:32:49 ID:a6SiLYWM
つーか8両つばめとRS連結を考えないんだろうか

688 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 12:05:02 ID:GFnAdiud
自民党長崎県連の集金力

689 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 12:34:23 ID:OX1KeuAO
てゆーか、九州自体が要らなくないか?

690 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 12:43:52 ID:HF7danG5
>>689
要るのはどこですか?

691 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 12:50:17 ID:JiCRqExv
>>676
ttp://www.marguerite-site.com/Nihongo/Railroads/Columns/RyukyuShinkansen.html
琉球新幹線

692 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:07:53 ID:XYdRjXVS
鉄ヲタこそ(゚听)イラネ

693 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:19:22 ID:gVNr8gIf
東海道新幹線以外は要らないでガチ

694 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:21:10 ID:KJ6JgYmi
九州新幹線自体要らない。これは分かってる話。
在来付け替えて黒字出ましたといわれても困る。

695 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:27:37 ID:oaHTAwjo
困れ困れw

696 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:51:36 ID:QP4jEZSS
>JR九州の石原進社長は「(鹿児島中央―新大阪間の三時間四十分は)航空機に十分対抗できる」 

飛行機が無駄に大量の資源を浪費し、新幹線の何倍もの税金を使って空港整備する
原因になってるのは、東京〜大阪のような近距離大幹線。田舎の方でこの理由は、
公的な利益に結びつくほどのことではないな。


697 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 13:53:11 ID:JoSFdsdx
レールスターは九州新幹線の35パーミル勾配を登れないのでは?
800系は勾配対策でオールMになっているが。

698 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:02:55 ID:Ry9soNxS
航空業界から何の意見も出てこないのは
九州新幹線による福岡〜鹿児島間の飛行機が廃止になるのは確かに痛いが
それによる福岡空港の発着数の空きを、
超ドル箱路線福岡〜東京に振り分けができるようになったため。

東京在住の人間は九州新幹線は直接影響は無いと思っているのだろうが
実は大有りなんだよ。

699 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:09:34 ID:XYdRjXVS
国内線の過剰サービスは要らんよ。
国内線はイージージェットやライアンエアーのような航空会社だけでいい。
国内線の客室乗務員なんてポロシャツのアルバイトで十分だよ。
とにかく馬鹿高い運賃を下げてもらいたい。運賃激高の新幹線は論外。
JALを主に欧米とANAを主に中国アジアとして国際線に特化すればいいよ。

700 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:12:16 ID:uyJrU1QG
>レールスターは九州新幹線の35パーミル勾配を登れないのでは?

どうだろ、メーカー含めた関係者は、実際のところが分かってるんだろうけどね。

>800系は勾配対策でオールMになっているが。

以下、鉄板でしか通用しそうにない言葉は避けるけど。
これは1編成が6両しかないので、2両、無動力のトレーラーを挟むと、
オリジナルの700系よりアンダーパワーになりすぎるよね。無動力車
の比率的には1両までなら入りそうだけど、動力車を5両のセットに
するとオリジナルの設計(3両の動力車と1両の無動力車のセット)を
流用するのに設計変更が多き過ぎメリットが無い。それで無動力車を
外した3両全動力車×2にしたというのが実際じゃないの?
ソースでは現有のつばめをレールスターと同じ8両に増車すると言っ
てるわけで、特殊な事をしなければ結局同じ編成になりそうだが。

なお、つばさに後から無動力車を増結した事で在来線の勾配区間での
速度がやや落ちた例が有ります。新幹線区間が平坦だから参考になら
ないが。

701 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:12:14 ID:dJchT/OZ
>>698
それでも九州みたいな野蛮なところには用はないけど?

702 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:15:34 ID:QP4jEZSS
>>698
全体的には公共投資を優遇されてるんだから、やぶへびになるような
事をわざわざ言わないでしょ。
そうでなくても、今年は年初から各メディアが(なぜか今更)実現
不可能な京都議定書の事を蒸し返しているので。自ら代替可能だと
印象付ける話題には参加したくないのでは。

703 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:29:24 ID:ENj/fKaC
>682
それどころか無用な高給取りの公益法人を間に増やすから後のツケが膨らむよ

704 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:41:50 ID:ENj/fKaC
>683
国や自治体が借金をして出資

日本鉄道建設公団が建設

JRに赤字覚悟の破格値で貸し出し

不採算在来線は自治体に押し付け

ここでポイントになるのは国や自治体が借金までして出資した建設費用が
鉄建公団から戻ってくる事がほとんど期待できない事だ・・・
間に公団を作って判りにくくしているけど根本は国が作って訳の判らん
天下り公団にプレゼントしているも同然って事だ。

国庫への還元がほとんど期待できない分国鉄時代より性質が悪いんだよな

特に悲惨なのが建設する自治体の財政だ。
元々良くない財政なのに新幹線の建設費や周辺整備の費用を捻出しなくてはならない
おまけに非採算路線化する在来線の後始末も押し付けられてる

公債の償還時期の事を全く考えていないお気楽ピンク脳の集団ですわ・・・


705 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:50:50 ID:mOBq/NrE
>>40

亀レスだがそのとおり。

706 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:53:50 ID:YbD/tmam
長崎新幹線は(゚听)イラネ

707 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:54:58 ID:B5/QybbP
>>704
> 国庫への還元がほとんど期待できない分国鉄時代より性質が悪いんだよな

へえ〜(嘲笑




708 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 14:56:36 ID:C9nad0rB
>>659
この手のコピペってまだあるのかなw
なんか県民体操の音楽が聴きたくなった。今その時間のはず。

709 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:06:32 ID:QP4jEZSS
>>704 >>707
以下税金の割り当てが多い順に、道路・港湾・空港はそれ自体に非課税、
国鉄も非課税、JRと私鉄の施設はそれ自体にも課税だね。
通過する高速道路に課税しようとガンガったどっかの市長とか、公団民営化
でこれを再燃させようかという話も有ったがw

それと整備新幹線の国負担分は全て、東海道新幹線などをその分上乗せ
で売却した利益だった。田舎新幹線を作る負担問題で大きいのは、縁の無
い東海道などの利用者が負担しているという構造。今回前倒しで借金云々
言ってる記事をちゃんと読めば(ちゃんと書いてないのが多いがw)分かる
けど、東海道など新幹線売却基金で足らなくなった分をどう手当てするか
の話。



710 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:12:08 ID:KIiL2zQ/
>>682

711 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:12:50 ID:HF7danG5
なるほど。
そして車社会の発達で不要になった
在来線の末節部分をどう処理するかという問題を
地方に振ったのですね。
というかどうしても残したいなら自分らでやりなさいと。

712 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:21:26 ID:ENpyyFxE
カードローンとかの多重債務者みたいだな。日本国って。
この先が心配だ。

713 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:34:42 ID:uyJrU1QG
>>709
それで言えば、そのインフラを利用して商売をし、利益が出ようが出まいが
国庫への還元ルートが存在するものと、利益のみから法人税収入などが期待
出来るか「経済効果」という漠然としたものでしか無いものに分けられるな。
外形標準課税が一般化しない限り、自動車と空運は利益を出さない(競争も
シビアだから法人税が払えるような財務状況にしない)のが定着しちゃって
るし。
それにしてもかろうじて還元ルートが有る事業でことさら、お先真っ暗みた
いな事を言ってる香具師って、高速道路や空港関連の話題でこんなに騒いで
るんだろうか。額もでかいのに、関西3空港事業なんかまだ、地元エゴが
大手を振って通るみたいだけど。



714 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:35:00 ID:ENpyyFxE
>>682
政治家が保身を考えれば箱物とか道路・鉄道を造るのが結局一番だからな。
○○先生の力でできたというのが目に見えてわかりやすいから選挙民にアピールする。
法律を作ったとか国政で活躍したなんてのはほとんどの有権者は興味ないんだ。
だから利益誘導の政治家が多いわけだ。新幹線なんか山陽以後にできたのは
すべてそうだ。経済的には必要のないものだが政治家のモニュメントとしては大切なんだな。

715 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:41:21 ID:FrmhdoYd
>682
それは「テツヲタ的発想」ではない。
どうもテツヲタ=建設至上主義とイコールで結び付けたがるヤシが多くてかなワン。
その態度は建設的な会話を拒否してるようなものだぞ。555氏は資金調達のからくり
に少しだけ詳しいだけの話だろう。あなたは飛躍し過ぎだ。


716 名前:しょーもな :05/01/04 15:41:32 ID:B5/QybbP

日刊ゲンダイの記事みたいだな、ここ。



717 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:44:55 ID:KJ6JgYmi
新幹線と高速と空港の無駄な整備をやめれば
少しでも国債発行も減らせるのにな。

そろそろ日本国も倒産するんじゃないか?

718 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:58:09 ID:FrmhdoYd
総合交通政策が、ないんですよね。
他の国ではあたりまえのようにあるんですよ。
Aを整備したからBの整備は止めよう、と言う調整。

日本は、Aのみで全国を完璧にフォローする政策を建てて
タテ割り行政の別の部局でBのみで全国を完璧にフォロー
する政策を建てて、以後また別の部局で・・・

福井空港や能登空港の是非の際に北陸新幹線なんて問題に
なりませんでしたね。北陸新幹線の是非の際に北陸自動車
道なんて問題になりませんでしたね。全国規模で同じです。




719 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 15:58:12 ID:a2xwMGBr
>>717
鹿児島は自給率が高いので無問題

720 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:00:38 ID:WthKX2A2
>>677
まだ100系すらない時代に「ひかり」で一本だけあった。勿論、名古屋通過。

721 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:04:51 ID:zZh7JSXG
>>718
日本のインフラを充実させるから、
中国のODAと新幹線朝貢を止めよう、ということでどうでしょう。

722 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:11:06 ID:WzsR6qBw
>>719
鹿児島がどうした?国策の問題だろ。
自給率?意味不明。

723 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:11:41 ID:ENj/fKaC
>720
のぞみも一時名古屋飛ばしが有ったはず

724 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:16:03 ID:4qpMLkyC
>>718
そういうのは調整でもなんでもないですよ。
時代錯誤の単なる出し惜しみ。

725 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:19:14 ID:pEge19PI
>>715
知恵遅れな憫笑文章を連発しているおまえが、
てつをた@鉄ちゃん〜じゃなければ、
ニッポンのてつをたは、一体どこに棲息してんだwww

>>682氏の言うとおりだ。

726 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:20:37 ID:JoSFdsdx
>>723
名古屋・京都通過ののぞみ301号は新横浜に停車していた

727 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:20:38 ID:WzsR6qBw
要らないものを要らないと言えない政策になっちまってんだから仕方ない。

新船小屋駅が出来たのもそのせい。

728 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:25:30 ID:B5/QybbP
>>725
お前が一番池沼だし、>>682も池沼。
だからゲンダイレベルのカキコすんなって。

729 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:29:10 ID:xRzOC3qq
新青森-八戸-盛岡-仙台-(福島)-(郡山)-(宇都宮)-大宮-東京
東京-(新横浜)-名古屋-(米原)-(京都)-新大阪-(新神戸)-岡山-広島-(新山口)-小倉-博多
博多-新鳥栖-熊本-鹿児島中央

730 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:29:13 ID:QP4jEZSS
>>722
国が滅亡しても、鹿児島は独立国家としてやってけるとか?w

先述の通り、東海道新幹線とかの利用者負担にかなり依存している
(国負担分)という観点からは、事業として自給率がどうこう言ってほしく
ないんだけどね。
まあ使われなければ(クマーしか通らないとか、1日数便しか離発着が
無いとか)どこからも金が入ってこないでバラマキ損になる事業に比
べれば、施設の使用料、固定資産税は一定額回収されるけどな。

731 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:46:13 ID:WzsR6qBw
>>730
新幹線は百歩譲ってそういうメリットがあるにせよ、
九州道があるのに海沿いに高速作れとか言ってるんだからもうお笑い。

732 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:48:57 ID:QP4jEZSS
>>731
いや、そういう地域性的な面については、自分も特別かばう部分は無いですw
ここだけおかしいとも言わんが。

733 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:51:04 ID:byzAMZcX
>>730
離発着という言葉はありません。離着陸もしくは単に発着です。マスコミで見聞き
しますが使う人の教養の無さをさらしているだけなので真似しないようにしましょう。

734 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 16:59:13 ID:QP4jEZSS
>>733
ご忠告感謝。
言い訳だが、ニュース板ではマスコミで見聞する用語を基準に書けた
方がいいと思うのですけどね。こんなとこで「オールM」とか書かれても、
訳わかめw

735 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:01:09 ID:uyJrU1QG
水面下で、何かのヲタ同士の戦いが有るのでしょう。

736 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:01:16 ID:a6SiLYWM
>>697
RSは博多か熊本で切り離すんだよ
で、新大阪まで。これならRSの需要不足も補えるし、
つばめも乗り入れやすくなるし、東海道区間へ乗り入れずにすむ(RSは新大阪以西のみだから)。

737 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:04:07 ID:uyJrU1QG
>>736
そういう妄 もとい話題をハッテンさせるのは、専門板でお願い。

738 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:05:36 ID:4qpMLkyC
>>731
>九州道があるのに海沿いに高速作れとか言ってるんだからもうお笑い。

いや何が?
この程度の人口密集地なら、どこの国でも高規格道路あるけど?
お笑いは井の中の蛙のあんただよ。

739 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:10:55 ID:WzsR6qBw
>>738
人口密集・・・?どこが?
八代以南鹿児島都市圏に人口密集?

高規格道路ねぇ、高速じゃなきゃ駄目なの?


740 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:11:42 ID:KcTc1k1I
九州は人口密集地域だぞ

741 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:18:22 ID:WzsR6qBw
http://www.pref.kumamoto.jp/project/douro_seibi/pdf/1-2-2.pdf


密集・・・鹿児島のデータは見つからなかったが。

742 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:26:40 ID:zz8/OATc
もうええやん。
借金なんて返すのは次の世代なんだから。

743 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:29:33 ID:QP4jEZSS
>>739
実際のところ、鹿児島県内海沿いで人口が張り付いてるエリアは、既存の九州縦貫道
の先に一般国道自動車専用道路の南九州道が接続して出来ていますね。
>>731で指摘されていたのはこの市来までを海岸回りで八代からアクセスするルート
(熊本側も日奈久まで完成)だと思いますが。ここは半分くらい新直轄(税金により開
通後無料、中間の残り半分が方式未定の計画区間で宙ぶらりんってところですかね。

客観的に見て、串木野地域まで専用道でアクセス可能、川内〜市来が15`bほど
の上でやるということは、人口希薄地域経由でルート多重にすると見ていいと思う
けど…
>>738の「どこの国でも」という表現もよくワカランがw お国自慢の「国」でまさか海外
の事じゃないよね。こんな道路建設コストのかかる地勢のところは滅多に無いし、
その点で日本に近かったスイス・オーストリアあたりは、社会コストと環境の面で
随分前から脱道路が既定方針だし(既にネットワークは出来ているが)。
国内でも、同じような条件を新直轄で強引に作ろうというのはこれからだと思うし、
どこにでも有るっていうのはどうかと。

744 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:33:51 ID:WzsR6qBw
ネットワーク作りは大いに結構。 それに伴う需要があればね。20年後の鹿児島にそれがあるのやら。 人口は減るばかり、借金は増えるばかり、政治家は権力誇示ばかり。

745 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 17:39:36 ID:it6KtF3I
>>740
ヤクザとクサレ警察が人口に占める割合が九州は一番なのは分かるが。

746 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 19:07:44 ID:iiXm4x7z
>>736
現状8両のRSを16(8+8)両にしたらさすがに供給過多。
8両のままで直通でいいだろ。

747 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 19:33:08 ID:a6SiLYWM
>>746
山陽区間ではRSは激込みと聞いているが・・・

748 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 19:53:33 ID:vXvZI3e0
博多ー小倉はガラガラで山陽新幹線のお荷物なのですね。
九州人にも困ったものですね。焼酎飲んで市ね!

749 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 19:58:39 ID:D9Xbhltg
>>748
アフォですか?博多〜小倉間は山陽どころか東海道も含めた
中で一駅間の利用者が最も多い区間ですよ。

750 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:01:00 ID:D9Xbhltg
ってことで、JR西日本がもし御荷物と感じるようであれば
JR九州はその御荷物を喜んで受け取るでしょうな。
>>749の理由でそれは有り得んが。

751 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:03:57 ID:vXvZI3e0
>749
そうなの?その噂は10数年ほど前に聞いたけど。
でも普通に座れない?
私は東京ー熱海・小田原で立つことが多いけど。

752 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:07:27 ID:my2oAGYS
>>748
私の祖父は熊本在住で、焼酎飲んでる最中に脳溢血で倒れて
逝ってしまいました。
貴方のご希望通りの死に方を致しましたが
ご満足いただけましたでしょうか?

753 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:12:09 ID:vXvZI3e0
>752
私も今いいちこ飲んでます。昼は品達のひごもんずで熊本ラーメン食べました。
キャベツきくらげ最高!でも麺が太いですね。
麺は博多ラーメンの方が…

754 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:12:23 ID:ENj/fKaC
>747
RSはフルサイズ700系より輸送能力が思いっきり低いからでしょ・・・

755 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:14:18 ID:D9Xbhltg
>>751
私はほとんど小倉〜博多間のみでは利用したことがないけど、
多分東海道区間に比べれば小倉〜博多間は輸送の密度は
小さいんでしょうが、九州の第一・第二の都市間であること、
この区間が在来線に比べ圧倒的に早いこと、などから
他に比較すれば区間のみの利用者が多いということでしょう。

私も最初この区間を(在来線が事故ってたので)新幹線で
利用したとき、その速さには本当に感心したもんでした(普通に
座れましたけどね)。

756 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:19:04 ID:vXvZI3e0
新幹線は本当に速いよね。
熱海ー小田原も在来23分がこだまで10分。
過疎地のことは知らないけど旧幹線は廃止してクルマに置き換えなきゃ。

757 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:20:06 ID:WzsR6qBw
小倉博多の新幹線なんてガラガラだろうが。いつもソニック代もケチって快速やらバスやら乗る奴が何を偉そうにW

758 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:24:54 ID:FrmhdoYd
東海道も含めた最優秀、という点は疑問だけど、少なくとも馬鹿には出来ない
成績を上げてる区間が九州にあるってのはガチだと聞いたような。
「こだま」でも博多よりの区間運転をちゃんとしてるでしょ。

よーするに真ん中の山陽の凹みがどうしようもないってわけでw




759 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:25:51 ID:D9Xbhltg
ちなみに小倉〜博多間の所要時間。

新幹線、16分
在来線特急、38分
在来線快速かな、61分

てなところです。

760 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:30:44 ID:vXvZI3e0
まあ山口辺りに新幹線は要るのかどうか。

761 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:32:25 ID:9pntVF1g
小倉〜博多間は朝と夕方、夜に新幹線がバンバン走ってるもんね。
新幹線で一駅区間の運転してるのって小倉〜博多間くらいじゃない?

762 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:33:51 ID:ENj/fKaC
>761
在来線を不便にしておいて新幹線を利用させる付加価値戦略だからねぇ・・・

763 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:36:17 ID:RcrRnFaz
>>762

在来線と新幹線は別会社で、民営化競争の見本のような区間

764 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:37:59 ID:vAqlbtvQ
>>762
小倉−博多は新幹線が西日本持ちで競合関係にあるわけだが

765 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:41:51 ID:9pntVF1g
>>763
そうだね。
よく考えたら小倉〜博多間はJR同士+私鉄で競争してるんだよな。
まぁ、利用する方からすれば便利でありがたいけど。

新幹線 JR西日本
在来線 JR九州
高速バス 西日本鉄道(西鉄バス)

766 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:42:29 ID:ENj/fKaC
束みたいに新快速を投入すれば良いのに・・・

あれは特急クラスの速さで安いし・・・良いよ

767 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:43:52 ID:X+dRPyiI
ハイエナJRWが横取りした区間だからな。

768 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:44:04 ID:CSDTRz/M
ところで運賃もう少し安くならない?日本の交通経費って馬鹿高だと思う。

769 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:45:45 ID:XIaPqx7W
ちなみに小倉〜博多間の所要時間。

新幹線、16分
在来線特急、38分
在来線快速かな、61分

てなところです。

誰か金額つけてくれ


770 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:45:50 ID:D9Xbhltg
>>767
まあJR西にしてみれば米原〜新大阪を・・・・というところなんでしょうが。
って熊本人の私が擁護するようなことじゃないが(w

771 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:46:06 ID:ENj/fKaC
>767
運用的にはあそこは酉の物だからなぁ・・・
束も東京駅まで所有してるし・・・

772 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:48:01 ID:vXvZI3e0
炭坑のような不要在来線を養うのをやめたら新幹線安くできるかも。
でも客が払えるうちは有り得ねえ。

773 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:52:35 ID:D9Xbhltg
ちなみにネット上の駅すぱあとですが
新幹線、16分 1,110円

在来線特急、38分  1,250円

在来線快速、61分 1,250円

新幹線が一番安い・・・・・。この区間の特急って2枚切符とかで
安くなるんでしたっけ?

774 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:53:06 ID:2s53sP9S
>>766
それだと東日本と勘違いするよ
東日本なんて新幹線区間は快速すら減らすのに
東京から在来線で仙台や山形行くのは不可能に近い。

775 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:55:15 ID:UuZHCrs1
小倉〜博多は在来線快速を不便にして特急に乗らせる戦略です。
誰も乗換えない小倉行き特急に接続待ちしたりホームに特急券販売機設置したり。
準快速設置も特急を速く感じさせるだけの姑息な手段。

776 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:56:03 ID:D9Xbhltg
あ!間違えた!乗車券のみ書いてしまった!(恥

777 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 20:58:30 ID:qR6pQ11Q
>>773
残念
プラス1000円かかるよ
特急券を購入しないと。
たしか2500円くらいになるはずだよ

778 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:01:32 ID:vXvZI3e0
小倉のあぶらぎったラーメンが悪いんだろうね。

779 名前:修正版 :05/01/04 21:01:57 ID:D9Xbhltg
新幹線、16分 2,050円

在来線特急、38分  2,250円

在来線快速、61分 1,250円

ということで>>773は忘れてください。

>>777
どうもすんません。

780 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:04:45 ID:WzsR6qBw
あるねえ準快速。天神直通で格安の西鉄バスが庶民には大人気だが。

781 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:09:25 ID:JpM/rblm
20億円って南区間のリース料安すぎだな、北区間の開業時には南区間の成功を
織り込んだ旅客動向でリース料が高くなるんだろうけど

782 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:09:40 ID:qyWHNGqP
>>779
ちなみに往復割引切符を使うと
新幹線、16分 3000円(新幹線よかよか切符)
在来線特急、38分  2600円(2枚きっぷ)

在来線快速、61分 1,250円(片道)

快速だが停車駅増&特急待避で平均66〜70分かかる



783 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:12:03 ID:9pntVF1g
>>773

新幹線・自由席 1110+940 2050円
在来線特急・自由席 1250+500 1750円
在来線快速 1250円
高速バス 1000円
ただし
土休日の新幹線は往復3000円(片道1500円)
在来線特急の自由席4枚切符4800円(1枚あたり1200円)
とか
高速バス往復・ペア1800円(1枚あたり900円)もある。

JR九州は特急乗れ乗れ攻撃、激しすぎ。
おかげで快速の方が料金高いわ(快速1250円>特急1200円)、
止まる駅増えたり、特急待ち合わせたりで快速遅くなるわ、えらい迷惑。

784 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:13:16 ID:4vYDgBmm
>>510
料金でなく運賃だろ
特急でも通ってるか?


785 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:15:44 ID:UuZHCrs1
>>783
小倉〜博多間に限ったらそれでも構わんのだけど。
途中駅利用する客のほうが圧倒的に多いのに。
ガラガラの特急が満員の快速を追い抜いていく・・・

786 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:16:35 ID:WzsR6qBw
バスは時間かかるが在来より安くて乗り換えなしで天神(繁華街)いくらか忘れたけどやたら安かった。

787 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:34:12 ID:HQ3xzqZi
途中駅の利用客は、どっちみち在来快速しか乗る手段がないんだから
サービスが一番後回しになるのもしかたないでしょ。
小倉博多限定なら、新幹線から客奪えばJRQの収入に直結するわけだし

788 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:41:51 ID:UuZHCrs1
>>787
版で押したように同じこと言うよな、鉄ヲタって。
実際に利用しているわけじゃないくせに。
これは利用者の生の意見だ。

789 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:46:02 ID:D9Xbhltg
>>788
競争あるゆえの弊害ですね・・・。平行して西鉄電車があればまた
違った競争と住み分けがあってよかったんでしょうけど。

790 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:48:59 ID:WzsR6qBw
みんな金ないから在来使うし、新幹線乗りに折尾八幡からわざわざ小倉に戻るかよ。 おまけに500円の特急料金もケチって快速やらバスに乗るんだよ。

791 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 21:55:42 ID:ipugvqDs
新幹線に直方駅(ヽ゚д)クレ

792 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 22:02:21 ID:HQ3xzqZi
利用者の本音なんてそんなもんだよ
誰だって自分が利用している駅だけが快速停車駅になって、
自分と関係ない駅は全部快速通過に格下げになればいいと思ってる

793 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 23:09:30 ID:orJaAd5K
>>1
これいいね
飛行機からの乗り換えも見込めるだろうし
京都まで来ている外国人観光客の呼び込みも出来るだろう
どうせなら京都から直通にはならんのかいな


794 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 23:36:41 ID:yiM9FY9P
>>793
京都からはおそらく無理だと思います。新大阪からでしょう。
詳しくは過去ログに色々書いてありますが、要は京都〜新大阪間
はJR東海区間でして、そのJR東海は16両編成の乗り入れ
しか認めていないからです(JR九州から西日本あるいはJR西日本
から九州への乗り入れ車両は8両とのこと)。


795 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 23:38:48 ID:VD8KMjDc
>>719
鹿児島の食糧自給率は穀物と芋、家畜向け飼料によるものなので、
自給できたとしても米はおろか野菜や果物も手に入らなくなる。

>>731
高速道路は生活路線になりうるので、鉄道とはまた違った需要があるんだよ
農産物の出荷や燃料資材の輸送はもちろん、救急車による患者搬送などで
重宝される。(新幹線では急患対応は無理。)

796 名前:名無しさん@5周年 :05/01/04 23:50:30 ID:zfBaEnGt
>>794
>JR東海は16両編成の乗り入れしか認めていない

そうなんだ。
小倉〜博多間なんか4両編成(しかも0系w)のが走ってるけどな〜

797 名前:名無しさん@5周年 :05/01/05 01:55:46 ID:k0oTdPp9
>>796
もうちょっと読もうよ・・・


798 名前:名無しさん@5周年 :05/01/05 02:21:58 ID:i85G1d8Q
>>785
あんたその区間の特急乗った事ないだろ?
常に満席状態で座るとこ探すの苦労すんのに。

それでも九州管内でも上位に入る利用客の多い黒崎や折尾(ここは学生が多いが)から博多への利用は侮れない。

799 名前:名無しさん@5周年 :05/01/05 02:26:45 ID:k0oTdPp9
>>785と別人だが
快速で座るところ探しに苦慮することはあっても
特急でそんなことはラッシュ時でもなければない。
おまけに新幹線なんて4席使って座っても全員座れる。

800 名前:名無しさん@5周年 :05/01/05 02:55:35 ID:Mt/agOT3
さぁ、偉大なる薩摩について語りましょう(笑)
鹿児島は日本史で一番重要な県。鹿児島マンセー。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1100356564/

801 名前:名無しさん@5周年 :05/01/05 03:00:05 ID:k0oTdPp9
>>800
過去の話は良いよ。
その結果が九州新幹線開通だろ。

国の名士が威張るための線路。


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送