■ニュース速報+に戻る■  元のスレッド

【鉄道】高速すれ違い走行:相対速度1026kmを記録=山梨リニア実験線[041116]

1 名前: ◆GEDO/87xso @外道φ ★ :04/11/16 17:02:20 ID:???
相対速度1026キロを記録 山梨リニア実験線

 JR東海と鉄道総合技術研究所は16日、山梨リニア実験線(山梨県都留市
−大月市)で、超電導磁気浮上式リニアモーターカーの高速すれ違い走行試験を
実施、相対速度1026キロを記録した。
 試験は、営業速度となる時速500キロ同士のすれ違いを想定、車体の揺れや
乗り心地を調べるのが目的。相対速度は1999年11月に1003キロを記録し、
前日の15日に行った試験での1015キロが最高だった。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/syakai/CN2004111601002184.html
※福島民報@minpo( http://www.minpo.ne.jp/ )2004/11/16配信

2 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:02:50 ID:cVZdTlNt
わたしとあなたもすれちがい

3 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:03:03 ID:g7ZCG8If
4様阻止

4 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:03:34 ID:PfvalZZo
>>2
( 'A`)ボソ('A`)ボソ('A` )

5 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:03:41 ID:/3F+OuvF
4さま氏ね

6 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:04:02 ID:mWwFIeBE
>>2
スレ違い

7 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:04:25 ID:RGHmznhY



  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)

8 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:06:56 ID:8fZnvj9K


9 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:08:34 ID:ivFK3Yeb
1000`のスピードで体当たりしてみたい。

10 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:10:13 ID:Z4Uvf5Zs
>>9
ぶつかる前に体バラバラ

11 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:10:35 ID:UvP3sdJZ
すご…。
500km/h同士がすれ違えるんだ…。

12 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:11:57 ID:488qOYRH
すれ違う間に立ちたいね。ヾ('A`)ゞ

13 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:12:35 ID:w5db2qu3
音速近い速度を目視できると言うこと?
みてみたい。乗ってみたい。


14 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:13:10 ID:vt//e/LF
対向車線のリニアが1026km/hで反対向きに進むように見えるのか

凄いな。衝撃とかも半端じゃないんだろうな

15 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:14:10 ID:Ho8xwkh3
すごいな・・・・NOEより怖いかも。
それを安全にやっちまうJRの技術はたいしたもんだ。

16 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:14:55 ID:Ol343Eic
ほとんど揺れを感じないってのがすごいな。
どのくらいの間隔があいてるのかな?
普通の電車よりは大きいだろうけど

17 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:16:45 ID:edKHd6n1
さすがに相対速度が音速(1260km/h程度)を超えると、衝撃波が起きるかな?
シミュレーションだけでも見てみたい。

18 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:17:36 ID:mWwFIeBE
営業運転の時に何両編成になるか知らんけど、
仮にのぞみとかと同じ16両編成(全長400m)として
見た目の速度1026km/hですれ違うと
何秒で目の前を通り過ぎるか・・・・

計算するのマンドクセ

19 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:17:47 ID:z8Xwhtjo
この実験が実用化に向けてとても大事なことなのは分かるんだ

だが今あえて聞こう



実 用 化 っ て い つ で す か ?

20 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:18:35 ID:Rk/E97Ek
道路作んなくていいからリニア繋げ

21 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:19:54 ID:T0fltYtT
>>17
起きない。

22 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:20:00 ID:3Kqx2wee
>>17
起こらない希ガス

相対する空気がその速度で向かってくる訳ではないから。

23 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:20:13 ID:LveOXZcC
まぁ、まともに外環も通せない国にりにあなんて夢のまた夢

24 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:20:19 ID:0K2TdvZE
>>19
子どものとき絵本でリニアを見て早く乗りたいなあと・・・
なんという俺の生きてるとき間はずっと実験してるんだろうな

25 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:20:51 ID:S0XCBBwX
>>17
相対速度だから衝撃波起きませぬっ
ただし、爆音を生じる可能性はありますがorz

NASAがマッハ10オーバーのエンジンテストやるらしいが…


26 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:21:16 ID:hbQta6xg
>>23
だな

27 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:24:26 ID:XM+Yr7Zi
リニアって浮いてるから、新幹線みたいに地震直撃でも脱線しないのかな。
揺れで飛行機みたいに飛んでったり、1000km/hで正面衝突なら嫌だなあ。

28 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:24:40 ID:dr3+tltJ
リニアって実際に東京<=>大阪を走ることはあるのだろうか

29 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:25:15 ID:xzo9vB5V
何時になったら実用化するのか不明な乗り物キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚。・゚・(ノД`)・゚・。゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!

30 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:26:05 ID:3Kqx2wee
結局、技術的に達成可能でも、経済的制約・社会環境がそれを阻むという典型だな。

空飛ぶ自動車なんかも実現は可能だろうけど、現状では航空法の規制もあって、
好き勝手に飛べないだろうし、免許も2種類持たないとダメだからな。

31 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:27:13 ID:c2XJTsFC
>>27
地面が盛り上がってきて衝(ry  ちゃったらどうするよ?

32 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:27:25 ID:vcAocLco
まあ仮に無理して作ったとして
東京ー大阪間 料金は、いくらになるの。

33 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:29:22 ID:ais6Z5dM
10マソ

34 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:30:11 ID:T0fltYtT
リニアは車内に強烈な磁場が発生するが、
健康上の問題点が全くクリアになっていない。
中国みたいに人体実験やるわけにいかんしな。
ま、当分実用化は無いだろ。

35 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:32:32 ID:STAIhD+y
>>34
金属の網なんかで遮蔽できないの?

36 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:33:40 ID:KLPr+apX
乗りたい、早く実現化して★〜

37 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:34:39 ID:Pfg90NBN
>>34
は?

38 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:36:02 ID:YJWeCEcr
>>34
高速物流網だな。
これで週刊少年マンガ雑誌の遅配も無くなる。

39 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:36:21 ID:T0fltYtT
>>35
磁界→金属板→誘導磁界

40 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:38:25 ID:SmrQ1fFk
この前、中国でリニア乗ってきたけど結構快適だった。
日本では昔から宮崎とか山梨でずっと試験してるけど、
なんで実用化されないんだろ・・・

41 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:38:32 ID:k7nLfaOW
ストロンガーのカブトローは時速1010キロ

42 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:39:46 ID:DZRaxXEX
すれ違い動画
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

43 名前:ピップエレキバン :04/11/16 17:40:03 ID:noxGmpQc
リニアに乗ったら血行は良くなりますか?

44 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:40:42 ID:yXgpbwVc
まぁ、でもトンネルの中ですれ違ったら大破したりしないの?

45 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:40:57 ID:BNoIIGUi
>>27
新幹線を始めとする鉄道と異なり、軌道内にスッポリ収まっているから
新幹線よりは脱線する可能性は少ないだろう。
ただし軌道の破損が無い場合だが。

地震で軌道が外れたり壁が倒れていたら、500km/h以上の速度で
“障害物”に衝突して大惨事になってしますがな。

あとはF-15のエアブレーキみたいな緊急停止装置もあるんだが、
500km/hでの緊急停止に中の人が全員耐えられるのかどうかと言う
問題もないわけではない。先日の震災で脱線した新幹線でも、前の
座席に頭をぶつけそうになった乗客が多かったらしいからな。

46 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:41:31 ID:YWcKx6Cr
>18

1.4秒

47 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:41:46 ID:b3Spm5g8
>>34
 電磁波が人体に有害っていう論文って捏造じゃなかったけ?
ソースは忘れたがどっかでみたぞ。

 それと有害ならそこらへんにたってる高圧鉄線の下の
民家の下の住民が何故死なないのかというのが激しく疑問
なんだがな。
 つうか電子レンジのせいで死んだ奴とかも聞いたことないしな。

48 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:43:14 ID:KiVPc3g4
新幹線みたいに12両ぐらいで運転できるんかね

49 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:43:21 ID:DCA4Q8xB
高遠がすれ違った?

50 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:44:44 ID:71WcVXT8
リニアの電磁波は、パソコンの数万倍
放射能と一緒くらいにヤバイ
乗員は、高い確率で職業病として白血病を発症する。

51 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:44:47 ID:JuxC7BeL
全然つまんない

52 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:45:04 ID:BNoIIGUi
>>40
支那の外国技術のリニアの完成度はともかく、社会主義国家で
国家の権力が絶大な彼の国では土地収用もお手軽ですから。
我が東京と違って上海の高層ビル群には虫食い区画が無い。


53 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:45:43 ID:dS9GZ8g/
秒単位の正確な運行ができるなら
すれ違う場所だけ念のために軌道どうし
の間をあけておくのもいいかも

54 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:46:01 ID:oe8Z3JUA
何故かスレタイで笑ってしまった

55 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:46:39 ID:F0s8lgLx
>>1-49
スレ違い

56 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:48:18 ID:c2XJTsFC
高速スレ違い走行して脱線ズサー


   _=  =≡=  _-  ー=
 =_ ̄-   -= -=≡=≡⊂´⌒つ°Д°)つ___
=    =   ー ̄ 

57 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:48:21 ID:r9vlcwR7
JR東海、1026キロですれ違い、その時ほとんど揺れを
感じなかったって・・・言うじゃな〜い?

でもアンタ・・・

すれ違う前からガタガタ揺れてますからー!!!
残念!!!

10年後も実験中のリニア斬り!

58 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:51:20 ID:fy7O5Fy5
子供の頃の妄想では、21世紀初頭にはリニアが開通し、
空中浮揚カーが飛び回っていそうだったが、

まさか日本経済が10年以上にもわたって低迷し、
このような暗い時代が来ようとはよもや夢にも思わなかったであろう。

59 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:53:26 ID:C0qiLdMh
開業はいつなんだ?

60 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:53:31 ID:BNoIIGUi
東海道新幹線はトンネルも少ないせいか、車窓を楽しめる醍醐味がある。
確かに建設した目的も旅客需要もビジネス客が大きな割合を占めるが、
“列車の旅”を楽しむのにも十分な要素があるのが東海道新幹線。

しかし中央新幹線(いわゆるリニア新幹線)は橋本付近からトンネルに
入る事になり、窓から見える風景は田舎と山とトンネル壁ばかりになって
しまうから、列車旅を楽しむ気にはなれないだろう。

列島が雲に覆われて窓の外は雲海ばかりという飛行機旅と同じようなものだ。


61 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:53:59 ID:VSVnncVg
>>58
でも景気良くなってるんじゃない?
産業の空洞化も止まりつつあるらしいし

62 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:54:29 ID:46uv3+gS
>>34
磁力線で健康にならないの
わざわざ首に磁石下げている人居るのに

63 名前:海人 :04/11/16 17:55:03 ID:NXoBxnY+
【沖縄】県民の米軍に対する不信感と怒りは頂点に
原因究明までF15飛行中止を/読谷村議会、接触に抗議

 読谷村議会(前田善輝議長)は臨時本会議で、米軍F15戦闘機
の空中接触事故を受け(1)すべての外来機の撤退(2)事故原因
究明までの同型機飛行中止―などを求める抗議決議、意見書の両案
を全会一致で可決した。

 決議などでは、尾翼などが破損した状況に「まさに戦闘状態での緊
急着陸」と指摘。「県民の米軍に対する不信感と怒りは頂点に達して
いる」と反発している。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410181700.html

64 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:55:24 ID:dukWXR0b
なにも狭い日本で実現するこたぁない。
都市間の距離が日本列島の何倍もある大陸がいっぱいある


65 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:56:29 ID:4FjmkcHc
開放展望車をつけて実験しろ

66 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:56:59 ID:dfFcpHvV
だから何なのってニュースだな。開業決まるまでこのニュースはいらん。

67 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:57:12 ID:BNoIIGUi
>>58
しかし家族それぞれが手のひらサイズの携帯電話を所有し、
家に居ながらしてショッピングを楽しめるという“夢”は実現した。

20年くらい前の「21世紀の都市景観」と言えば、必ずモノレール
が無人で動いている絵が描かれていたが、モノレールでは無い
けれども、「ゆりかもめ」のような無人の公共交通機関が実現
しているしな。

民間宇宙飛行もいよいよ現実味を帯びてきた。

68 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:57:45 ID:KiVPc3g4
つか旅客機だってニーズは高速輸送じゃなく大量輸送なんだから
こんな高コストなの実用化する意味あるんかいな

69 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 17:59:40 ID:TwRcfkGk
(´-`)оΟ◯(>>57みたいなレス見ると寒くなる…)

70 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:00:11 ID:bvvA4eHl
>>42
遅くないか?後ろのトラックと比べても。

71 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:00:55 ID:VSVnncVg
>>57
死んでくれ

72 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:01:02 ID:Ve6K2J8f
まぁ、良い感じで仕上がりつつあるな。
後はコストの問題をどうするかだな。
直下型地震対策もして欲しい。
なるべく早くリリースしてくれないと、外国に先を越される。
そうしたら国の恥だ。

73 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:01:07 ID:0j+8cXBy
「高遠 すれ違い」ネタはでましたか?

74 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:02:01 ID:BNoIIGUi
>>68
都市間輸送には高速輸送のニーズも少なからずある。
現に東海道新幹線は「打倒!飛行機」だったわけだし。



75 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:04:49 ID:BNoIIGUi
>>64
狭いからこそ日本で実用化すべき。
都市間が1000km以上も離れていては飛行機の圧勝。

76 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:04:50 ID:hXxwd4pl
おれが脱糞するときの肛門通過スピードもなかなかだな。
秒速3メートルはあるから時速100キロくらい。
毎日トイレのなかですさまじいドップラー効果の衝撃波が生まれてるぜ。

77 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:06:19 ID:Dik7435p
はじめからすれ違わないように線路作れよ。

∞∞こういう感じに上下に交差しながらならすれ違わない。

78 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:07:50 ID:5ExvyF/J
ちなみに
射精時の射出速度=のぞみの最高速度
です。


79 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:09:48 ID:R3Tq7YQ8
この速さだと万一事故った生き残る自信が無い

80 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:13:32 ID:tTq8R8A0
ピースメーカ装着してる人は駄目だな。

81 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:15:49 ID:RdS0x6nx
ピースボートage

82 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:19:48 ID:9c4C7/IJ
http://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/97/971202ydg.html
これか・・・

83 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:21:38 ID:Ve6K2J8f
上下立体ならすれ違い無いな。
土地代も半分だ。


84 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:23:18 ID:rWl10SSR
ピースメーカーの人なら大丈夫だよ。リニア紛争も収まるかも。(ぱくっ)

85 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:24:24 ID:7bTOK4Oc
地震が起きて脱線したら銀河鉄道999

86 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:25:11 ID:BNoIIGUi
>>83
単線でも意外と場所取るよ?>高架路線

87 名前:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/16 18:27:48 ID:+NP4DQbO
>>34はパワーリングを使ってみるべきだと・・・。
ttp://www.rakuten.co.jp/parusu/466413/466420/

88 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:31:01 ID:Ve6K2J8f
>>86
横二車線よりは少ないじゃん?
総延長が600kmあるんだからかなりの節約になる気がする。


俺って天才じゃん?
才能が怖い。(うふふ


・・・とか言ってみるテスト。


89 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:33:06 ID:ZksLxsBB
>>67
しかし、21世紀を可愛い彼女を隣に、笑顔で迎えるという
俺の子供の頃の“夢”は実現していない。

90 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:33:20 ID:MM8hUaXb
東京・大阪間限定なら儲かるの?


91 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:34:56 ID:D7hu6/33
一方をぶら下げれば高架を2重にする必要も無くなる。
表裏2車線。

92 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:37:06 ID:kRbiT0Yo
>>89
「子供の頃の夢」がそれなのかよ。w

93 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:37:35 ID:aag9zNQW
>>88
高さが二倍になると土台の幅が四倍になる。

94 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:37:48 ID:7+B3jTj0
初乗りいくら?

95 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:40:43 ID:fSVL7W0p
間に立っていても高速で回転すれば問題ない!

96 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:43:17 ID:ouDTayG5
低圧のトンネルを作り
地面すれすれに浮かせてラムジェット飛行機を飛ばします

  時速1000キロ実現可能ですが何か?


97 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:44:24 ID:k4L1Ue7y
>>88
マジで結構良いアイデアだよ。
ぶちゃけ天才くさい

98 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:44:43 ID:hLltfN3U
山梨か。
オウムの上九一色村、売国奴金丸の地元とかいい印象ないけど
まあ、頑張れ。

99 名前:ぴんくびっつ :04/11/16 18:45:55 ID:7VWRGM3o
いくぞ!みんな!

超電磁タ・ツ・マ・キィィィ〜!!

超電磁スピーン!!!!

100 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:49:14 ID:Lgqaa7XT
いつまで実験やってるんだよ
いい加減にしろ

101 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:50:21 ID:/yA/kHdF
正直、だからどーしたって気が

102 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:50:29 ID:ztw+V23S
>>88
延長数キロの二重高架(在来線と新幹線)がある都市に住んでいますが、
地震にとても弱いのではなかろうか、と噂されています。
海砂コンクリートでもうボロボロだしなー。

103 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:51:00 ID:NqJrDM6m
実用化する気あんのか?


104 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:55:43 ID:EmAi/xmf
忘れられない程度に新記録出して国から金引っ張るのが目的。完成しちゃったら利権無くなるだろ

105 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:57:57 ID:ouYXXu8M
もう実験するネタもないんじゃないの?

106 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:58:37 ID:16/qfz5X
近くで山は噴火するわ地震は起きるわしとる場所でよくこんな
実験するなぁ。

107 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 18:59:30 ID:gWPovbl9
双方の車両に乗って、ハイタッチとかしてみたい。

108 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:00:34 ID:UKXKcWr5
今までの技術全部中国に売っちゃえよ
そうすりゃ無駄にはならんし
どうせ日本じゃ実用しないし

109 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:01:41 ID:zkmIZKYY
>>108
馬鹿なこというなって。中国にもこのリニアを作るような、金はねえよ。

110 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:02:15 ID:b3Spm5g8
 高架で思い出したが特にトンネルがやばいらしいね。
手抜き工事をした業者が未洗浄の砂利を使ってるから
ぼろぼろ崩れるんじゃないかと思うとあんまり新幹線を
移動手段として使いたくなくなるんだが、かといって航空
機は部品の使いまわしをしているからこっちも危ないん
だよね。(ちなみに海外の航空機会社は墜落した飛行機
の部品を回収して使ってるところもあるそうな。)

111 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:02:27 ID:QXvyXUxw
>>108
使いこなせない。無駄。それにそれだけの金払えません。

112 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:04:39 ID:FnWFwJCd
仮に実用化されてもほとんどトンネルでつまんない旅になりそうだな

113 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:07:49 ID:EacdaFRs
一時間くらいなら2ちゃんねるやってる間に着くよ

114 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:13:27 ID:BNoIIGUi
>>110
>ちなみに海外の航空機会社は墜落した飛行機
>の部品を回収して使ってるところもあるそうな。

米海軍なんか着艦に失敗して飛行甲板を転がったクルセイダーを
修理して再び艦載機として使うくらいだったから無問題。

115 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:14:37 ID:Y9Lrdjq7
永遠に夢の超特急

それがリニアモーターカー

116 名前:sage :04/11/16 19:15:41 ID:5hD7zKwR
しばらくは無理
某大臣がリニアより第2東名優先したから
もうお忘れ?ほほ、ざます。

117 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:18:30 ID:9gireu7J
>>96
低圧にするくらいなら上空に飛んでいってください。
あと、1000km/hでラムジェットって可能なの?

118 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:27:58 ID:QiLj0huz
>>112 窓を全部有機ELディスプレーにして、スイス辺りの景色を流しとけばいいんじゃないか?

119 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:30:57 ID:6Y635qX6
中央リニアってのを忘れて
第2東名を転用すればすぐ出来そうだな

120 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:32:13 ID:RcrLaUmJ
列車の重心の接近速度を以って相対速度と定義するなら、真の相対速度は
表記より若干遅いはず

121 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:49:50 ID:9gireu7J
>>119
東海道本線の代わりにもならないw

122 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 19:54:09 ID:IYoIrwc6
次は車内でメダカの産卵実験だ

123 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:02:31 ID:Q0D3GlNq
リニアの車体周りって電磁波バリバリだから携帯の電波どころか
すべての電波が車体内に届かない様な気がするが?

そこの所ドウなんでしょう?
教えて下さいエロイ人よ。

124 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:06:09 ID:aznkTqiv
次は巨大地震の時にすれ違い走行して安全性を照明して欲しいな。

125 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:06:30 ID:XSIThqkY
時速500kmのリニアに1時間乗ったら、
相対性理論からはどれくらい時間がゆっくり流れて得した事になるのか、
理系で物理なエロい人、計算おながい。

126 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:10:10 ID:G1N1WfAs
磁力をもっと強くしてリニア飛行機にすれば
線路が要らないから土地の買収費用が安く済む。

127 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:14:22 ID:3L1R5tgY
ええかげんにせえ  はよ実用化しろや!

128 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:17:44 ID:xRy/ss9r
単線にして、松本あたりでフラフープみたいなのを交換しろ

129 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:17:49 ID:E1rrNO7I
これに追いつける面パトはいまい。

130 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:32:27 ID:ubKNdsq3
>>117
可能なんじゃない?
P-51が翼端に付けて実験してたから音速以下でも使えるはず。

131 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:52:21 ID:ouDTayG5
>>117
減圧で空気抵抗を減らして物理的に接触しないから接触抵抗も無い
つまり著しく低コストでリニア以上の速度を実現できるということ

132 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:52:59 ID:iBd5uWtH
相対速度なんか調べても意味ねーよ。

133 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:54:05 ID:IQS+KnOw
原子力船「ふじ」、STOLの「飛鳥」に続くプロジェクト3バカかよ。


134 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:55:50 ID:Sk/2S1uE
もう21世紀なのにね。

135 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 20:55:54 ID:87hRIAFt
初代F-ZEROは実現可能そう?
一番速いのが478km/hだったな、たしか。

136 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:03:31 ID:SZIB0S8O
何十年も前から同じ実験をやってる
良い天下り先だな

137 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:03:48 ID:sF7YFmmT
>>122
わら他

138 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:08:14 ID:lEvjlEr0
毎年この時期になるとリニアの記事が出てくるのは年末の来年度予算編成
にぶつけてくるからでしょうね。現場の技術者の新記録を出したくても
11月まで取っておくという涙ぐましい努力に脱帽です。
たぶん予算編成直前にもうすこしだけ記録更新して又もや記事になります。

139 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:12:21 ID:dr3+tltJ
>>133
原子力船とSTOL機は貴重なデータを今後の開発のために残してくれた


リニアモーターカーはしらん

140 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:14:51 ID:CDz4V6iu
さっさと北海道か東海道か
のどっちかを選びやがれ
中央は新幹線で十分だ

141 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:19:35 ID:kKa8ZGPS
日本がリニアを実用化しない理由がわかった。
鉄道に使う気なんか無いんだよ、鉄道研究のふりしてるだけ。
ぶっちゃけマスドライバー研究してるんだ、きっと。
ラムジェットが稼動する速度まで加速させる実験だよこれ。

142 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:26:27 ID:I+Hxi0I7
確かにネ〜第2東名に一緒に軌道乗せちゃえばいいかも。

143 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:37:17 ID:WO6e+mdj
はやく実用化してくで
俺のこの磁石やるから。
砂鉄がよくとれるぞ

144 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:42:25 ID:CDz4V6iu
>>141
IDがG・P・S!(全地球測位システム)

145 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:44:54 ID:14QZ5d+3
FOMAが新幹線で使えないどころの騒ぎじゃないな。

146 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:45:05 ID:VwFkRt/D
1000`ってマッハ1だろ?すげぇこれ…

147 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 21:45:35 ID:UKXKcWr5
青函トンネルと大和となんかが金だけかかって無駄になった三大事業っていうけど
これもそれに近いな


148 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:05:37 ID:hXxwd4pl
>>125
「のぞみ」が時速270キロくらいだから500キロを走破するのに1.85時間かかる。
1.85時間−1時間=0.85時間=51分
答え「時速500キロのリニアに1時間のると51分くらい時間がゆっくり流れて得したことになる」


149 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:09:12 ID:0WHG9Yig
まだやってるのか
いくら500キロで走ったって、駅まで着くのに2時間かかったら
全然時間短縮にならんがな

150 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:13:40 ID:5a9J/335
507.5km/hですれちがったんでしょうか。

151 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:16:09 ID:elShiiVF
>>149
そんな田舎ッペはそもそも対象外。

152 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:19:29 ID:awdi6DD/
リニアモーターカーって地震に脆弱なのかどうか気になるね。
浮いているから余計に横の壁に接触しやすそうなのだが。


153 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:25:23 ID:yU/2j0qw
ジェット機でも対地速度が800〜1000kmぐらいだから、
ジェット機並みか。。。こりゃ凄え

154 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:25:55 ID:5ExvyF/J
浮いてるからリニアモーターカー自体は揺れないのかな
あ、でも、横壁との反発力で横方向の安定をとってるんだっけ
じゃあ、線路が揺れるとリニアモーターカーも揺れる?

155 名前:反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/11/16 22:38:12 ID:ZQe/zWUt
実験じゃなくて、本物に乗りたいなぁ

おそらく大阪万博の頃の日本なら、がむしゃらにリニア網を整備したろうね
オヤジとかの世代につくってくれたインフラのおかげで日本も相当豊かに
なったのに、僕らの世代で、リニア網とか整備できないのは、なんか悔しいね

3年間くらい我慢して、新幹線の片方づつ工事してリニア化するくらいの
強引さがないと難しいだろうなぁ
空路と連携しつつ国家プロジェクトでリニア網の整備とかやれば、日本も相当
いい感じになると思うんだよね

でも、電気代とかが今の新幹線よりも安価ならばいいんだけど、どうなんだろ?

156 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:49:42 ID:Duz1/Fa0
>>125
リニアの速度v=500km/h=139m/s
光速度c=3.0*10^8
v/c=5.0*10^-7
ここでは簡単にリニアの移動直線上に観測者がいる事にし、
丁度すれ違った時からリニアと観測者で時間を計り始める。
このときLorentz変換から
t'=t*{1-(v/c)^2}^1/2 (t'はリニア、tは観測者)
この意味は、観測者の時間でt秒たった時に、
リニアの中はt'秒たったように観測者から見えるという事。
ちなみに計算すれば分かるが、t'=tだね、殆ど。
つまり、時間の遅れは観測されない。
さらに言うと、これは遅れて見えるだけであって、
リニアに乗った人が時間を得する事にはならない。
リニアに乗った人も観測者がゆっくり動いているように
見える、これが相対性原理。得をしたいなら、加速度
運動しないとダメ。


157 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:50:23 ID:aEgVD9YZ
乗り換えが必要なリニアいらん。

新幹線の数倍エネルギー必要らしいし。


158 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:52:53 ID:nL/DXEcO
いくら実用化しても
東京、大阪までレール引いたら
1兆くらいかかりそうだな

159 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 22:54:42 ID:4UHqdxuU
これ営業運転はじまったら、右側に乗ったやつはびっくりするだろうな。


160 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:00:32 ID:isvIgVmX
左遷で東京から大阪に転勤になったら
コレで通うかな、将来。

161 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:05:38 ID:hzsNS7PC
>>157
新幹線をリニアと同じ速度で走らせるよりエネルギー食わないですよ。



162 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:06:19 ID:4UHqdxuU
>>119
瀬戸大橋みたいに、第2東名の上か下に作れば、用地買収の手間も省けていいね。
ま、路線がぜんぜん違うけど。



163 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:07:28 ID:cjM3f6In
いや…何でもよいが
何時になったら実用化するわけ(w

また、中国のために開発してるんだろう?
ちがうと言っても結局はそうなる馬鹿な日本人。

ウジウジ粘ってないでさっさと中国や韓国に集団レイプされればいいんだよ
オマエ等は自分達の娘を一生懸命そだててれば良い(w

日本とは古来よりそういうもの(ww

164 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:08:05 ID:yISFOJtR
リニアが実用化する頃にはすでに他の技術ができるから、もう意味がない。
  ↓
"他の技術"が実用化される頃にはすでに新しい技術ができるから、
これを研究するのも意味なし
  ↓
"新しい技術"が実用化される頃にはすでに超新技術ができるから、
これを研究するのは意味なし
  ↓
"超新技術"が実用化される頃には以下無限ループ


165 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:08:32 ID:fzeNvS5y
健康被害はどうかわからんが、時計とか、ノートPCとか、カード類が
磁気でやられちゃうようだと問題だな。

166 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:10:32 ID:HR0/lUt+
さっさと大深度トンネル・・
って東京ー大阪掘れたら
どっかの半島とつなげとか言う奴が出てきそうで嫌だな

167 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:10:52 ID:RxTeE1at
なんか予知能力あるっぽいな俺。今日自転車で走りながらリニアが500キロ同士ですれ違ったら音速いくかなとか考えてたらこういうニュースがあった。

168 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:11:10 ID:Un2mwF0W
>>165
大江戸線とか鶴見緑地線にのってごらんよ。だいじょうぶだから。
それでも不安だったら、名古屋で来年、リニモ乗れ。

169 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:11:47 ID:cjM3f6In
いま現在30代の人間も
小学生頃に似たようなリニアのニュースを定期的にきかされているデジャブ

170 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:12:03 ID:xuIk/sNb
↑サル?

171 名前:まよ :04/11/16 23:12:50 ID:zz7lcEgL
これで人身事故起こったら人間は木端微塵?

172 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:14:13 ID:6qoJfSPt
もう名古屋−山梨間だけ開通させようよ。

173 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:14:36 ID:yohGdwz5
風圧で揺れないのが不思議

174 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:15:17 ID:5nM7zflw
酔うひまもねー

175 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:17:16 ID:a2dVfQjJ
>>171
その前に乗客の遺伝子がコッパミジン

176 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:20:58 ID:nFXJ0b2F
前になんかのテレビで言ってたけど技術的には安全面とか十分満たしている。
あとはお金の問題だけらしいよ、1兆ではきかない、そんな予算がない。
それと実用化になると東京〜大阪は搭乗手続き等考えると飛行機より早く行き来できるので、
飛行機、新幹線に客が寄り付かなくなる、それをどうするのかが問題らしい。

177 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:23:29 ID:jkkf2/aU
事故があったら全員即氏ですか?

178 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:23:45 ID:zIYKGgiR
こんなものすぐ止めてモビルスーツ開発に金使え
よっぽど役に立つ

179 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:24:18 ID:2xBb0JSX
>>57
波田陽区みたいなサンショウウオ面が
ジョジョのスタンド使いに居たな…。

180 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:27:26 ID:8qowLIX8
こんな実用にならんものいくら実験していても費用のムダ。
通す気がないならやめちまえよ。

181 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:27:30 ID:yohGdwz5
実用化できてもコンコルド並の料金になるんじゃ?

182 名前:名無しさん@5周年 :04/11/16 23:27:53 ID:yU/2j0qw
エネルギー効率が悪いとか言ってるのは、
リニアを新幹線と比べるから。
リニアを飛行機と比べれば、エネルギー効率はいいんじゃないの。

東京〜大阪は新幹線で十分だと思う。
東京〜福岡はリニア>飛行機じゃない?

183 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 01:11:22 ID:POKE9HDD
>>167
俺も、いつもは
「仕事だりーな。休みたいなぁ、なんか変わった事でも無いかな...」
みたいだったのが、ある日なぜか突然
「でもこういうのが、一番幸せなんだよな。」
ってしみじみ思った。
んで、次の日が阪神大震災。
167さんみたいなドンピシャな場合もあったけど、
数大杉、日常いそがし杉で忘れた−っていうか気にしない事にした。
で、俺の結論。





たんなる偶然。(w

184 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 01:16:51 ID:n2cjVSJW
理論的には成功してもコストの関係で実現できないことは五万とある

185 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 01:21:46 ID:6Z9r29/j
前にトリビアでやってた弾丸列車みたいなのより速いの?

186 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 02:28:23 ID:POKE9HDD
あっ、IDが
poke 9,HDDだ。
ハードデイスクが9だらけ... orz

187 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 11:46:38 ID:7gVLGZCZ
>>165
実際、実験車両に乗ると腕時計壊れるらしいです。

188 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 22:48:02 ID:xfjNpqWR
迅速なリニアポイント切り替え問題、解決したのでしょうか?


189 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:16:21 ID:r1zklYrK
ところで、リニアの駅はどのくらい作られるのでしょうか?
何かの本で見たんだが、「リニアの通過する県に最低1駅」を作ってしまうと、
各駅に停まるこだまタイプの列車は、駅に停まるたび、4,5本のひかり又は
のぞみタイプの後続を待避することになり、現在の新幹線より、所要時間が
掛かってしまう、とのことですが、本当でしょうか。

190 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:17:40 ID:QBJdjt3k
正面衝突した時には(ry

191 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:20:32 ID:+N6h5fp/
>>187
うそだろ。金属で出来た車内に磁力線が侵入できるのか?

192 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:32:24 ID:CPigqkgt
>>191
静磁場なら、金属でもらくらく通過。
交流でも周波数が低ければかなり通り抜ける。

そもそも、金属の中に磁力線が入れないんだったら、電磁石の鉄心とか
ありえないじゃない。

193 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:37:36 ID:G6zd0EH0
なんかリニアモーターカーっ体内の鉄分が磁石に吸い寄せられるという噂を
聴いたことがあるんだが・・・マジ?
もし本当なら東京から大阪に行く間に死んじゃうよな〜

194 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:39:38 ID:iToEsCnD
>>193

195 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:47:48 ID:3wIiPKjM
>>192
交流の場合、磁束の表皮効果って無かったっけ?
勘違いかな。

196 名前:名無しさん@5周年 :04/11/17 23:52:29 ID:1TQFwas1
のぞみが時速300kmで走る時代でも、東京に行くときは十数時間かけて高速バスに乗ってます。
北海道へジェット機にバイク乗せて2時間で行ける時代でも、丸一日以上かけてフェリーにバイク乗せて行きます。
全国に高速道路ができても、一般道を使います。

貧乏人は技術の進歩とは無縁です。

197 名前:惨事に遭いましょう :04/11/18 00:09:30 ID:wm08MopY
相対速度が音速を超えた場合、どんな事になるんだろう…>>1

198 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:11:54 ID:9OO73c+V
地下トンネルを飛ぶエアロトレインは速度も1000km出るし
消費電力はリニアの1/10って聞いたんだけど本当ですか?
リニアなんてゴミじゃんw

199 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:22:18 ID:9OO73c+V
エアロトレイン
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/kohama-lab/getstopj.html

200 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:38:41 ID:2ATKllW/
上海にはすでにリニアモーター営業運転してるってニュースを見たことがあるけど
あれって、日本の技術は関係してないの?
誰か知ってる?

201 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:41:18 ID:c43eMgh/
ところで、いつ実用化するんだろね。
リニアモーターカーは
もう、かれこれ35年位の時間をかけてるんじゃない?

202 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:51:22 ID:pyQe/Ij+
今の新幹線でも、インフラを強化すれば400km/hは出せるそうですが、
そうなると、最高速500km/hのリニアはあまり意味が無くなるのではないでしょうか?
単純に輸送力増強なら、同じ線路で走れる方が遙かにメリットあるし。

203 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:57:12 ID:4fsUiSar
上海の、リニアモータカーは、ドイツのトランスラピッドだって、言うじゃな〜い。
日本は全然関係有馬変から!

オレ様が生きてる間に乗れるのか、斬り!

204 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 00:58:17 ID:yCFtf+7h
これ以上無駄な空港や高速つくるよりもリニア作ってくれ。

205 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 10:53:33 ID:kvemW1mO
>>197
周りの空気が音速を超えるわけでは無いので 衝撃波は出ない。 ただ爆音はすごいだろね。

>>198
地下トンネルはいい方式だ。 都会では地下に、ド田舎では地上にすればコストも安くなるでしょう。
大深度地下を利用するのに 地上の地権者の同意は要らない法律もあるみたいだし。
買収交渉不要だし、騒音公害とも無縁だ。 シールド工法で同時に100箇所くらいから掘り進めれば数年で開通できるかも。
走行中に地震で岩盤が崩れたりしたら大災害になるが・・  トンネルの壁の剥落もあるだろうし。
ただ、エアロトレイン自身がまだ研究中だが。

>>200
ドイツ方式でつ。 日本とは違う方式で 最高速度は430km/h。
日本も、上海みたいにとりあえず 数十km程度の商業線を作ってみればいいのにね。

>>202
新幹線も最初は210km/hだったし。 リニアは700km/hくらいまで実用化できるし、理論上はマッハ1以上出る。
問題は騒音だな。 全線防音壁作るか、地下に潜らせるか・・・


206 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 12:41:55 ID:tlOI9Rrk
新幹線は400km/h出せても車輪とレールの関係上、
今以上に加速を急激に上げることは難しいし、
カーブの多い現路線での400km/h化は難しいだろう。

あと、エアロトレインは日本じゃ絶対実用化できないよ。
メリットも少ないしね。夢をみるのはいいことだけど

207 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 12:42:26 ID:s1DKm3ne
こんなんあるよ

http://www.geocities.jp/webnewsnews/

208 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 13:29:06 ID:9DQsZy1u
馬鹿な文系の戯言で申し訳ないのですが、
リニアの床にノートPCやクレジットカードを置いたらデータが飛んでしまうと言うことはないのでしょうか?
心配です。

209 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 13:55:05 ID:kvemW1mO
さすがにそれは大丈夫だろう。
もう何万人も試乗してるんだし
HDDやクレジットカードが消えるくらいの磁力が漏れてたら、さすがにマズいだろう


210 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 14:20:04 ID:b4jskJZm
ワラタ

211 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:06:42 ID:EHUy3+Qx
>>191
よく知らんが、夕方のニュースで特集やってた時見てたら試乗した
レポーターの腕時計止ってたよ。
実験車両だからまだ完璧にシールドされてないのかもだが。

212 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:35:17 ID:oM6soAIt
車内の磁気は20ガウスくらいだそうだ。

ttp://www.rtri.or.jp/rd/maglev/html/maglev_faq_J.html
1G(ガウス)=0.1mT(ミリテスラ)

ちなみにピップエレキバンが800〜1300ガウス。
ttp://www.pipfujimoto.co.jp/catalog/erekiban.html

地磁気は約0.5ガウス。


>>211
少なくとも十数年前(1986年)は200ガウスくらいあったらしい。
このころは時計が止まっていたようだ。
ttp://www2.comco.ne.jp/~kotuken/toshi/nakajima170.htm

現在は、当時の目標50ガウスを下回る20ガウスなので
時計も問題なし。

213 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:38:25 ID:4LAfjDO0
すれ違いざまにハイタッチしたら神

214 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:41:25 ID:QBp6GYmT
肩が凝ったらリニアに乗ればいいな

215 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:44:25 ID:U35U1Ell
すれ違うリニアの間に立っていたら、カマイタチに襲われますか?

216 名前:チェルノブ :04/11/18 15:48:32 ID:ygTXxSlc
>>211
時計が帯磁したら嫌だな@

217 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 15:56:17 ID:4JUTd+38
>>212

20ガウスって結構高いレベルだよな。
MRIでは磁性体物質の持ち込みは5ガウスラインを境界にしている。
ま、安全のためだが。
クレジットカードとかフロッピーはやばいかも....

218 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 16:07:50 ID:BIZ3Am0f
>>147
東海道新幹線建設当時の大蔵省のご説

世界3バカ査定「万里の長城、戦艦大和、新幹線」

後に新幹線のあまりの成果に気まずくなったのか「戦艦大和、整備新幹線、青函トンネル」の「昭和3バカ査定」に変更。

219 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 16:10:07 ID:kwqoYld9
イチローの動態視力でどこまで見えるかイベントやってホシイ。

220 名前:212 :04/11/18 16:16:47 ID:oM6soAIt
>>217
車内が均一に20ガウスじゃないのかもしれないね。
足元だけ20ガウスとか・・・・

JRのお偉いさんがペースメーカーつけたまま試乗したことあった。
ペースメーカも確か5ガウス以上のところには近づくなといわれてるし。

221 名前:名無しさん@5周年 :04/11/18 16:34:57 ID:QBp6GYmT
>218
大蔵省にバカって言われたくないよな。




で、大蔵省ってバカだから解体されたんじゃなかったっけ?

222 名前:名無しさん@5周年 :04/11/19 11:24:51 ID:kG3CG1si
上海で実用化されているリニアの最高速度は時速431km

223 名前:名無しさん@5周年 :04/11/19 15:42:30 ID:WS/BxF77
土屈○!     |風| \ イミナシ〜∧ ∧      ∧ ∧ オチナシ〜 /
ジャマだゴルァ  |林|   \  ヽ(・∀・ )ノ   ヽ( ・∀・)ノ     /
 _∧ .∧(oノヘ|火|//::::::::\  (  )       (  )   /.┃ 首つれシ
(_・ |/(゚Д゚ ).|山|::::|::#::   \`< └∧∧∧∧ ┘ >  / (-_-)
  Ю ⊂)_|√ヽ |::::!::||l , \,i,/、 <.    や>..   /   U U  コヤシ♪コヤシ♪
  (  ̄ ~∪ )^)i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})< の ま. > ./ 樹  ´UU   (゚∀゚) (゚∀゚)
   ||` || ( | (   (::6::::  `ー '(:: ) -'< 予  な >/  海        .ヽ|〃 . ヽ|〃
―――――──―|:::: /'/エェェェヺ< 感 し. >―――――──――――――
      人.    |:::: !l lーrー、/ <   ス  >         \  │ /
      γ(::)   |● ::: ヽニニソ/<    レ >\ ヤマナシ〜   / ̄\ 
    (::)(::(::(::))ブドウ↑か ./   ..∨∨∨∨ |  \    / ̄~\・∀・ )─ 
    (:(:(,,゚Д゚)(::)    /∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,,   .\ /~~~~~~~~\_/\
   (ノ(::(::)(::)つ    /| (∀・ ; ) ,,, ,|   || ,e@@e| \       ..\
.     (::(::)(::):)  / , ⊂⊂⌒ヽ、, .,,,|!____i|| (・∀・,)_ノ.\       ...\
      (::(::)(: /\ プル ))   )○/_/)とと,,__つ  ..\リニア実験線 .\
      UU/   , (( (_(_ノ ))プル,,,,◎南アルプス クララが・・\ 凵□□□ピュー

224 名前:名無しさん@5周年 :04/11/20 17:22:08 ID:EYO7SK0+
>>196
同感。

リニア新幹線が、東海道新幹線の運賃より2倍高い運賃だったら、
誰も乗らないんじゃないでしょうか。

1.5倍くらいなら、利用する人でてくるでしょうが。






225 名前:名無しさん@5周年 :04/11/20 19:25:07 ID:pPapks3Z
>>196
輸送需要において、そんな「たまの旅行客」なんてどうでもいい。定期需要が肝心だ。

まず、東海道新幹線の速達需要は未だ増え続けるばかりであること。
そしてリニア新幹線は飛行機を使うよりもメリットが大きいこと。

これらから考えるに、新幹線料金が下がり、リニアがその上に乗っかる形になる。

226 名前:名無しさん@5周年 :04/11/20 19:28:18 ID:hSz1Qpqt
ノートパソコンのHDDのデータが消えるとか・・・


227 名前:名無しさん@5周年 :04/11/21 21:48:11 ID:O10SSuvW
>>196
貧乏なら地元の町からでなきゃいいだろ。

228 名前:名無しさん@5周年 :04/11/22 04:27:57 ID:TcY5dyk9
もうリニアは無人運行にして長距離貨物専用にすりゃいいんだけどな。
トラック輸送も交通渋滞とかで限界だろうし。
路線用地の折合いが付けばの話だが。


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送