■ビジネスnews+に戻る■  元のスレッド

【鉄道/決算】JR東日本の9月中間決算 純利益22%増と過去最高益更新(10/28)

1 名前:昼行燈φ ★ :2005/10/28(金) 21:14:13 ID:???
東日本旅客鉄道が28日発表した2006年3月期中間決算は、売上高が前年比1.7%増の1兆2910億円、
営業利益が6.5%増の2363億円、経常利益が10.9%増の1685億円、純利益が21.9%増となった。

昨年下期の湘南新宿ラインの増発や、宇都宮線と高崎線へのグリーン車導入が奏功し、在来線の定期収入が前年比0.5%増加。
またつくばエクスプレスによる減収が予想を下回ったことから首都圏運輸収入が1.7%増と好調に推移した。

また、大宮に3月開業したエキナカ施設のエキュートにより駅スペース活用事業が17.6%営業増益。
アトレ、ルミネ等のショッピング・オフィス事業も11.2%営業増益と好調。
退職による人員の自然減少により人件費が166億円減少したことも営業利益を押し上げた。
前期末比1344億円の有利子負債を削減したことにより支払利息が62億円減少、経常利益は11%増の1685億円となった。

業績が好調に推移していることから、今中間期配当を1000円増配し4000円とし、通期では8000円の配当を計画している。

http://www.jreast.co.jp/investor/financial/2006/pdf/inter_01.pdf
http://www.jreast.co.jp/investor/financial/2006/pdf/inter_02.pdf
http://www.jreast.co.jp/investor/financial/2006/pdf/inter_03.pdf



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:15:39 ID:e/JAvylA
>>2
しねええええええええええええええええええええええええええ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:17:47 ID:sms7LAHS
早く、開かずの踏切を、開いてください。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:18:52 ID:ibc3qtex
>>2
ご愁傷様

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:19:04 ID:TmU/EdDC

横浜線の運転本数を増やしてくれYO!儲かってんだろーが!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:26:49 ID:imE24Nk0
国鉄の赤字は解消したの?

7 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/10/28(金) 21:28:51 ID:BVNserpm BE:91083252-##
信号トラブルとか車両故障が多すぎ。

儲かってるんだから保守作業ぐらいちゃんとやってくれ。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:29:56 ID:LDk7Xx0t
国鉄の赤字は税金回しです。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:35:09 ID:h7gXde1B
つくばエクスプレスによる減収なんて、東京駅〜つくばセンターの高速バスくらいじゃないの?

10 名前:道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/10/28(金) 21:36:15 ID:f+ha4bNg
>>2自爆wwwww

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:39:20 ID:qNcfX442
(つдT)

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:48:15 ID:xyc3dEWZ
出たな、鉄道業界のマクドナルドwww

13 名前:堀江 :2005/10/28(金) 21:59:47 ID:xsNeLI4K
京成電鉄買収しようかな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:04:05 ID:JBjYvgGB
鉄道会社各社の要望窓口リンク集

女性専用車に「優先席対象の、老人・妊婦・障害者とその付添い人の乗車可能だと言う事を明記しろ」
と、一文付け加え改善要望を出しましょう。
(監督省庁含め)

ついでに、「濃霧対策いい加減にやれよ東武とJR東日本」

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%b4%c6%bb%b2%f1%bc%d2%a4%ce%cd%d7%cb%be%c1%eb%b8%fd

まちBBSの各スレッドへの上記のコピペもお願いします。


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:20:11 ID:srYjXQ1q
そんなに儲かってるんなら、
湘南新宿ラインを小山回りの足利まで運転して下さい。
わざわざ熊谷まで、クルマで行ってんだよ。

りょうもう号?何それ、美味しいの?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:54:54 ID:N6xYyXNZ
人口減少しているはずなのにJRボロ儲けか
経営が上手いのか?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:57:04 ID:xsNeLI4K
今は駅中で稼いでるんだ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:57:32 ID:jPvA9jkO
>>15

都会へ引っ越せ

19 名前:tetu :2005/10/29(土) 00:16:59 ID:TDAGwfu3
>16
給料高い中高年オヤジがどんどん退職してるから、人件費ダウンしてるんだろ。
それに首都圏はまだ人口増えてる

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:25:40 ID:4tiqQQx7
>>16
湘南新宿ラインは、それまで上野発着列車だけの時は、15両編成だったのを
グリーン車付きの10両編成にして運行。
列車はいつも満員でギュウギュウ詰め。

>>7
最近、信号機故障や車両トラブルは多いよなあ。
数日前にも、横浜駅で湘南新宿ラインがブレーキ故障で立ち往生していたし。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:34:16 ID:VgDgbGlh
京浜東北線で品川から南へ下ると、もんのすごい揺れる。
なんとかして。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:53:39 ID:nzxgF0V1
聞かれてもいないのにJR東日本の経営の解説を始める鉄ヲタマダー?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 01:59:46 ID:eBroDr9Z
座席シートにクッションぐらい入れろやゴルァ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 03:04:48 ID:rjS9Epvp
しわ寄せは利用者に?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 03:45:26 ID:vhyk1biZ
>>16なんだかんだいって首都圏は人口増えてるしな
定期の客が減っても定期外で稼ぐ
しかも何十万にも乗り降りするターミナル駅をいくつも保有
十万人以上乗り降りする駅だと86駅もある
これで稼げないはずがないわな


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 04:24:05 ID:EhvsBNYs
つーか、儲かってんなら満員電車をなんとかしろ。
家畜運ぶのと変わらないって。
女性専用車両作らなきゃいけない時点で
ありえない詰め込みっぷりってことですよ。

27 名前:雷息子 :2005/10/29(土) 08:23:52 ID:VMD9+WU8
そんなに儲かっているなら、湘南新宿ラインを下関まで順延しろ!!!。

実家に帰省するときに便利になるから。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 09:09:33 ID:3i4+YMww
そりゃあんなにぎゅうぎゅう詰めの電車走らせたら儲かって仕方がないだろうな。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 09:36:59 ID:T+XN69kx
京浜東北線にもグリーン車を連結してくれ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 10:19:48 ID:GTnaGgAC
はっ本業軽視の副業重視の糞鉄道会社はマジで死ねよ。

エキナカかなんか作る暇あるなら駅や電車を綺麗にしろよ常磐線や南武線


関東で一番糞

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 10:20:30 ID:r7HRcOHh
>>30
南武線の電車はそこそこレベルじゃないかな
E231を投入しろと言うのも分かるが

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 10:27:57 ID:RwDIyJ0P
武蔵野線の本数ふやして

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 11:29:29 ID:gS8+sdW7
電車新しくするのはいいけど、色合いというか雰囲気は昔のままにして欲しい・・・
常磐線は昔の群青色のラインの方が綺麗だったと思うんだけど・・・


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 11:53:03 ID:WpvWCfK4
>>33
なつかしい電車が現役で活躍する千葉県へお越しください。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 12:29:55 ID:gpBUsOx+
国がインフラ整備してくれてノーリスクで

やってるんだから儲かって当然だろ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 12:42:44 ID:hIyjVfRZ
あれだけプレハブ電車を導入してりゃな。形式をコキに変えたほうがいいんじゃねw

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 12:44:56 ID:JCE30UIQ
>>35
インフラは儲かるからな。

2004年度3月期決算
     売上高  営業利益  純利益
東電 50472億円 5663億円 2262億円
関電 26135億円 3893億円 697億円
中電 21332億円 3422億円 913億円

JR東 25375億円 3585億円 1116億円
JR海 14095億円 3478億円 961億円
JR西 12208億円 1331億円 590億円

NTT 108059億円 12112億円 7102億円
KDDI 29200億円  2962億円 2006億円

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 12:45:25 ID:rMjz2i8i
そろそろ束とか酉とかの文字を使う人が来そう

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 13:04:34 ID:tS6JBUlp
ここで匹ですよ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:00:49 ID:VV8iaPge
>>37
営業利益率6%とかでも良い決算だと喜んでいる電機精密業界からすると
なんだかとても馬鹿馬鹿しくなるな。


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:03:09 ID:4N/L5uyf
>>37
営業利益だけでそんなにあるの・・・
JRなんかこれに土地もまだ持ってるから
都会の公共交通機関で独占的な立場にあるところは強すぎるな

同じJRでも四国とか北海道は悲惨そうだけど

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:14:58 ID:jMQZLiA/
JR四国や北海道はJRとはいえ実質的には国営みたいなもん。
それに、多額の経営安定基金を所有し、運用することで利益を得てる。
まぁ、九州や北海道は近い将来に新幹線の開通で
鉄道事業ででも黒字化する可能性が高いんだけど・・・。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:22:09 ID:NMVF5/rA
いつになったらスカ線に故障車の逃げ場所ができるのかのぉ。
1編成の故障で全部乱れまくる脆弱深刻ラインは放置かよ。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:25:25 ID:JCE30UIQ
>>43
競合する私鉄がないんだから放置に決まってるだろ。
民間企業というのはそういうもんだよ。

インフラを担う企業を民営化した以上、
田舎の民がガタガタ言ってもどうにもならないよ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:35:28 ID:VV8iaPge
スカ線って田舎だったんですか・・・

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:38:37 ID:HSup3KUw
とりあえず千葉支社最強ということで

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:39:47 ID:BltnlkhJ
電機は競争激しすぎ
儲かってる業種は寡占業種

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 16:23:49 ID:pcU09mg6
大月以来衝突とかの事故を起こしていないのは非常に評価できるが、
問題なのは混雑率と列車の遅れだよな。

儲かることはいいことだが、儲けていればいいというわけでもない。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 18:55:15 ID:lweY7tzB
JR東はルミネをもってる。これが馬鹿にならないほど儲かってて営業利益500億ちかくある。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 19:57:30 ID:QLOQIncb
そんなに儲かってるなら中央線の複々線をとりあえず国分寺まででいいから伸ばせ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 21:08:01 ID:hIyjVfRZ
そんなに儲かってるなら、みっともない車体広告ヤメレ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 22:14:09 ID:pcU09mg6
>>50
各種地下鉄を見てもコスト的には100億円〜200億円/km程度のオーダーらしいな。

53 名前:束日本旅客金矢え首 :2005/10/29(土) 22:49:53 ID:VrYemnDg
>>38
お呼びになりましたか?

              〜走ルンです、増えてます〜 
                  し R 束 日 本

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:00:08 ID:VV8iaPge
実はJR東も西も外資比率35%くらい行っちゃってる
キヤノンやHOYAのような儲かっているハイテク企業は5割以上が外資
オリックスや消費者金融なんかの暴利金融も外資5割以上

この調子だと日本は金融植民地になるよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:03:16 ID:6q/e5at+
数年前は東京証券取引所でも資金の4割が外資だっただろ?
小泉の方針でTBSと楽天のような微妙な市場取引に成ったんだから
舵取りは大変さ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:05:21 ID:d30IlfT5
JR使いたくないんだけど使わざるを得ないのがムカツク。

民営化して、効率は良くなったんだろうけど、サービスはちっとも良くなっていないよ!

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:12:34 ID:+f4K5Li+
朝の混雑なんとかしろ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:24:42 ID:dhR5EOHd
>>56
どうみてもサービスはよくなってると思うが。
メード車掌でもいれば満足か?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:28:27 ID:wLfGNTKT
ダイヤが乱れたときの駅員の対応なんかは見直す余地がありそうだがな。
人件費の割には対応できていないような気がする。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:29:32 ID:B1RswDvx
>>56
それは記憶を美化しすぎ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:31:16 ID:B1RswDvx
>>59
それはいえてるかもw

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:34:15 ID:KtFBZcmk
>>59
確かにそうなんだが、異常時の対応をよくしてもすぐに収入に結び付かないからじゃない。
例えば、対応のよい会社はどこなんだろうな…
(俺は他社も大差ないと思うがね。)


いわゆる接遇サービスは長期的変革と位置付けてるのかもね。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:37:50 ID:pcU09mg6
>>58
技術の進歩や社会の発達で民営化関係なくサービスが上がっている分もあると思うし、
物販面は明らかによくなっている。

でも鉄道の輸送力増強速度と安定輸送という点では微妙だな。
複々線の建設速度は下がっていると思う。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 23:55:37 ID:VV8iaPge
JR東の事故件数はかなり減っているよ
大規模死亡事故も国鉄時代にはしょっちゅうだったが、最近は全く起きなくなった。
確かに安定輸送は進歩していないように思うが、安全輸送になった分だけマシなんじゃね?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 00:04:27 ID:yKtz/Ucw
西と違って競合路線が殆どないからかなり余裕のあるダイヤが組めてるのも一因だろうね。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 00:07:20 ID:zpmmwvdD
借金あと幾ら残ってんの?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 01:25:06 ID:2mfEQLvg
>>66
決算の財務諸表嫁

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 01:35:12 ID:HU9IziJd
>>64
基本的には同意なんだが、国鉄時代も昭和40年代以降は大規模死亡事故は殆どない。
北陸トンネル内の火災事故くらいじゃないかな?

まあ、国鉄末期には、モラルの低下としか言いようのないお粗末な事故が多かったのは確かだがw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 01:53:03 ID:Paym+OaL
JR東での事故
人災
・中央線の線路切り替え失敗
・線路確認に時間がかかる
天災
・仙台沖での地震
・中越地震
・千葉での地震
いい加減対応して欲しいもの
・濃霧
・信号機トラブル

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 02:05:49 ID:ZnBE4iQk
男性差別企業つぶれろ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 03:08:37 ID:g2OlieiH
概ね現場は上からのしばりの中で、頑張ってると思うが以下の事の改善を強く希望する。
総武線の充実と中央線の快速運転に強化。東京〜三鷹間の方がその先より常に遅れるなら、高架の意味はない。
事故やアクシデント時に運休を増やすな。駅員がホームにでないのはおかしい。混雑しているときほど必要だろ。
埼京線や、湘南新宿ラインの混雑を少しでも回避するため、新宿や大崎などの停車時間を短くすべき。停車時間をみこんで、それまでの駅を故意に遅くしたり停車しているときがあるぞ。
同じように特急、特快、ライナーの前(追い越される電車)の定時運航の厳守とダイアを見直せ。
あと踏切を閉め続けるために、故意に変な運行や待ち合わせはやめろ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 03:17:49 ID:Ob3Uuv3o
JR東は公共企業として必要な投資を怠って不当に利益を
あげている。
東葉高速鉄道・埼玉高速鉄道・ゆりかもめ・りんかい線・つくばエクスプレス・
みなとみらい線は本来、JRが作るべき路線。
それなのにJRは逃げ回って、不当に国民の税金を使わせている。
これでは何のために民営化したのかわからない。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 03:23:41 ID:FbKDHl/n
でも、乗客数自体は減少してるんじゃなかった?
鉄道事業以外の売上増やリストラ効果が効いてるんでしょ。コンビニも増やしてるみたいだし。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 03:45:22 ID:a+Ju71D9
>>73
それがここ二年くらいは微妙に首都圏在来線の乗客、旅客収入が増えてるんだ。
不思議なもんだけどね。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 04:11:06 ID:Qy7TA8NJ
>>72
東葉高速鉄道・埼玉高速鉄道は旧営団地下鉄が法律上都内にしか、
線路を引けない事になっていたための苦肉の策。
よってJRは関係ない。
JRが作るべきだったのは、りんかい線・TXぐらいしかないでしょ。
TXも最初はJRが入る予定だったが、採算を取れる見込みがないから撤退したらしいが。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 04:13:42 ID:54YiRIiA
>>73
なんでだろうね?
タクシー客がJRに移行?

団塊リタイヤ組が鉄道旅の魅力に気づき始めた?

(週末の青梅線はハイカーで埋まっているが昔からそうかw)

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 04:32:14 ID:RpHpDpIR
>>73
乗客増に関しては
・suicaの普及により乗車時の心理的バリアーが減り、それが乗車に結びついている
旅客収入に関しては
・自動改札の普及でキセルが減った
と言う事だろうか?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 08:07:11 ID:2CXn6fCn
>>64
民営化したおかげで減ったのか、時代の進歩で減ったのかは微妙だけどね。
安定度はやはり私鉄とは大分違うと思う。

>>75
西船橋@東西線は?

>>77
トップ記事にあるように、グリーン車が増えたのはあるかと。
あとは、ライナーと500円の自由席特急料金。

以前は、特急は長距離用、グリーンは金持ち用で、混んだ区間を比較的空いた状態ではしらせていた。
それを混雑回避したい客に売って増収という面はあるかと。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 08:54:10 ID:pWlUKasl
>>78
グリーン車を増やすのは構わんが、その裏で普通車の編成を短くして
満員電車の状態を作り出し、グリーン車に足が向くように仕向ける
そのやり方が気に入らん。
金曜日の23時ごろの高崎線なんか、朝のラッシュ時の混雑とさして
変わらんぞ。

80 名前:雷息子 :2005/10/30(日) 09:05:03 ID:XwtIVj0m
>>54
> 実はJR東も西も外資比率35%くらい行っちゃってる
> キヤノンやHOYAのような儲かっているハイテク企業は5割以上が外資
> オリックスや消費者金融なんかの暴利金融も外資5割以上
> この調子だと日本は金融植民地になるよ

国債5割よりはいいかも。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 09:48:06 ID:fxqH2X3j
駅にエレベータを付けるために、階段の幅を小さくするのはやめてくれ。。
どう考えても、下車人数に比べて容量不足の階段が多すぎる。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 09:51:45 ID:kmu5sdTl
トイレ綺麗に改修してくれ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 10:25:14 ID:6cQsSwt7
グリーン車って儲かるのか常磐線にも入るかな
特急有るからいらんか
デイタイム回数券無くなってあんま乗らなくなったな横須賀線グリーン


>>5
新横浜から乗って東神奈川で止まって階段上がって乗り換えて横浜でまた降りて乗り換えて
がめんどいのでなんとかしてほしいです

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 11:28:54 ID:/mRxzWOJ
こんなに儲かってんなら、盛岡以北の在来線を第三セクターにしなくてもいいのに
地元の自治体は維持に大変
首都圏は人と金を地方から大量に搾取してるんだから、これ位してやれ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 11:48:03 ID:dWM+dvhF
>>84
JR東は株式上場している完全民間会社ですから。
国、地方自治体の持分がゼロで、既に外資が35%も握っているんですから、経営方針にとやかく口を出すことができませんよ。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 11:57:19 ID:7vgYl73V
>>84
何言ってんの?
赤字路線を引き取るという条件で新幹線を引いたんだろ。
維持するのが苦しいから引き取ってくれって、図々しいにも程がある。
しかも、それを完全民間企業であるJRに対して言うのはもはや意味不明。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 12:16:41 ID:2CXn6fCn
>>84
盛岡以北が新幹線と在来線の複々線で、
中央線がいまだに三鷹以西が複線な状況を考えれば、
複々線が出来ただけでもありがたいと思わないと。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 12:32:33 ID:gK3O/9iS
>>87
JR的には複線のまま
複々線にしたというなら在来線もJRが持つべき

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 12:46:19 ID:ARvLGwUX
中央線ホームにドア付けなさいよ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 13:01:42 ID:Qy7TA8NJ
>>78
>西船橋@東西線は?
当時は総武本線が複々線化されておらず、急増する沿線人口に対応出来なかった。
その現実的な混雑緩和策として、特例として延伸されたらしい。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 13:12:01 ID:60IGV85N
いくら減少するとか言え、八王子の宅地開発が進んでる以上
複々線化ぐらいしても問題ないと思うけどな。
特に、立川ー三鷹間

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 13:16:47 ID:I2zNhGVX
>>91
今更土地買い取るの無理じゃない?
特快・特急専用に地下掘り進めるくらいしか無いような。
西武が鷺ノ宮から新宿まで地下掘る計画は潰れたのかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 15:58:08 ID:5bSxlt+W
別に乗客数は大して変わらんから、JRとしてはわざわざ複々線化に莫大なカネを注ぎ込むようなことはしないだろうな。
こういうのは国なり自治体が助成しないとどうにもならんと思うよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 18:21:53 ID:f1l/iwug
国鉄時代の赤字は税金で処理して
ただで貰った土地を使って副業をして大儲け
本業の鉄道の混雑はいっこうに改善されず
事故等が起きた時の危機管理能力は相変わらずのお粗末さ
最高の企業ですね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 18:22:14 ID:2CXn6fCn
>>88
現実に線路が2本から4本になっているわけで、
運営する会社名が変わろうと、総合的な輸送能力は高まっているし。

しかも特に需要が多い区間ではないし。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 18:30:42 ID:2CXn6fCn
>>93
企業の考え方としては一面正しいけど、
基礎的なインフラを下手に民営化するとこうなるという見本だよな。
都市の価値を高めるとか生活を豊かにするのとは逆の方向の考えになってしまう。

投資家・経営者は儲かる方がいいだろうが、
利用者(国民)はJRが儲かるよりも毎日の生活が快適になったり、
物流や人の流れが効率化したほうがいいわけだし。

公営も手を広げすげて納税者にとって非効率な面があるけど、
私営も基礎的な投資を切り詰めて利用者にとって非効率面があることは考えないと。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 19:50:55 ID:DasCe9vL
そうなんだよねぇ
でも今更国営に戻すわけにもいかないし、難しいところなんだろうね

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:01:28 ID:ruY7LWy3
高速道路も民営化されたよね。
一応、高速道路も道路の建設を抜きにすると大黒字だったりする。
そのうち、完全民営化しちゃうつもりなんだけど、
しちゃうと永久に高速道が有料(しかも高額)になる可能性がある。
利益の大部分は、建設費の返済に充てるんだけど、
株を公開しちゃうと利益は株主に還元しないといけないよね。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:19:58 ID:hEorKYZm
JR東の入れる新車なんて国鉄車両の延長みたいなものばかりじゃん。
相変わらずガコガコ揺れるし内装も殺風景なのばかり。安物電車。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:35:16 ID:8RbAG5Pa
>>99
そ れ が 束 日 本 ク ヲ リ チ ヰ 。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:36:54 ID:U8zzn0Rx
JR北海道と JR四国は いまだに経営赤字なわけだが
経営安定化資金の運用でなんとか維持してる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:37:22 ID:sI0A1xMW
>本業の鉄道の混雑はいっこうに改善されず
改善されすぎて路線廃止するところもあるしな。
朝の通勤時間帯に列車は1本だけ。
誰も乗らなくなって廃止。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:38:19 ID:sI0A1xMW
>101
運用益はもうあがってない。現在は取り崩しのレベルだ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:40:55 ID:7vgYl73V
>>96
1面じゃなくて、全面的に正しい。
利益の追求が企業の至上命題だからね。

本当は、NTTみたいにある程度法律で縛っておいたほうが良かったんだけど
今更もうどうする事も出来ない。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:59:32 ID:ahjN5Xmk
>>104
それは違う。
競争がない場合は、利益追求のみではだめだ。
電車とか道路とか、同じ路線に何本も別会社のインフラを敷くわけにいかないだろ?


106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 21:07:01 ID:7vgYl73V
>>105
利益追求しなかったら株主が許すわけが無い。

そうさせたいなら、法律で縛るしかない。
法律があるなら、株価もそれを見越した価格になる。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 21:18:33 ID:DasCe9vL
106の書いているとおりだよね。
それが法治国家、契約重視社会というもの。

中国文化圏に多い情実融資や家族的経営のような人治主義は廃れる一方なんだろう。
原典に忠実であらんとするユダヤ、プロテスタントが現在の国際的枠組を作っている以上、仕方のないことだと思うが。
日本人としてはちょっと世知辛く感じるよね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 21:20:09 ID:idnS15SS
公正な競争をしていない、利用者が不便↓
競合する私鉄路線の乗り換え駅にエスカレータが無い、、、
ことが多いような気がする。
成田空港に行くときに使う日暮里、西武新宿線の高田馬場、これは狭いので微妙だが。

それと>>89に賛成。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 22:17:00 ID:zNVP8zqo
東日本の保線って悪くない?
今日西日本の東海道線わ乗ってきたけど、あれだけ早く走っているのに
全然揺れを感じなかったよ。
新幹線も東海道を乗ってから東北・上越に乗ると揺れの違いを実感しますわ。
本業をなんとかせいよ!!!

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 22:43:30 ID:qPvUpGnn
JR東日本って、あの山手線のE231も自前工場で
作っちゃってるんでしょ。
でも鉄道車両って最低でも13年は使う
だからある程度鉄道車両を更新し終わったら
生産する電車なくならない?

もしかして
ある程度定期的に減価償却終わった車両を入れかえる前提?
利用者としちゃオンボロ電車に乗らずに済む?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 22:54:33 ID:i9D5RK/u
国鉄時代のような5方面作戦なんて民営会社にできるはずがないからな。
外部経済効果はすばらしいが、収益から見たら費用対効果は悪いから。

旧長銀の売り渡しもそうだけど、経営母体を公共体から
移すときにはもっと慎重にやる必要があった。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 22:56:39 ID:97LNG+/k
JR東日本は 横浜線の快速を菊名に止めてくれ。
東神奈川なんて 中途半端な駅が終点なんで 不便でたまらん。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 23:14:06 ID:XY5xcFG6
横浜線って東神奈川始点じゃないの?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 23:49:13 ID:wpfHZ4zP
郵政民営化の20年後同じこと言ってそうだw

115 名前:tetu :2005/10/31(月) 00:45:33 ID:+CDPfN0o
>110
JRの大井町や大宮にある工場は修理とか点検とかメインだと思うぜ。
製造はおそらくメーカだろ。
だから車両更新し終わっても、別に仕事はなくならない。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 00:51:52 ID:vvngs+ZZ
>>108
後回しにしてるのは確か
浜松町と扱いが違いすぎ

あとJRに限ったことじゃないけど
乗換駅に>>112みたいに快速や急行を停めないのは
利用者のこと何も考えてない
こういうのはやめてほしい

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 00:57:56 ID:h2JSyjIy
>>115
東日本旅客鉄道は新潟に自社工場持ってるあるよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 03:23:57 ID:A00bfcz0
>>116
他社との乗り換えなんだし、そういうのは当たり前だと思うが。

乗り換え駅だから止めろなんていってたら、
山手区内の駅なんて快速運転できないなw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 06:38:20 ID:wCOlgGWi
あえて乗換駅を通過している場合もあるからな。
総武快速の西船橋は用地はあるのでホームを造ろうと思えば造れる。
しかしもし快速をとめたら、各駅停車からの過度な集中を招くだろう。

乗換駅ではないけど、中央線みたいにあちこちに快速を停めていたら
快速はぎゅうぎゅうで遅れまくり、各停はガラガラになってしまう。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 07:44:05 ID:6OkOKPWP
西船橋なんかに乗換駅作ったらホーム転落事故が多発すると思うが。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 08:16:53 ID:eei/5Mv1
それより西船に快速を停めるなら新小岩か市川を通過しないと割に合わない。

122 名前:雷息子 :2005/10/31(月) 08:21:03 ID:u1hDO2Yn
西船橋、南浦和、西国分寺で乗り換え出来ないJR東日本。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 13:00:27 ID:684ilCZW
武蔵野線の乗り換え駅は、快速止まらないからな。
とめたら大変なことになるのが目に見えてる。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 18:04:10 ID:TbfzF6pf
武蔵野線は貨物電車が多く、増発しにくいとか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 21:55:59 ID:wCOlgGWi
武蔵野線はもともと大規模な駅を避けて建設されたからな。
貨物線だから。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:00:42 ID:WwWd0dXh
とりあえず五日市線を複々線化しろ。話はそれからだ。


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:24:46 ID:1lG15Fc5
>>122
新松戸もだな
>>126
昔は武蔵五日市の先まで行ってたそうだが、何故廃線に?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:26:22 ID:WwWd0dXh
行ってねーよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:33:24 ID:1lG15Fc5
>>128
昭和34年の路線図に載ってた
それを見た上での書き込みである

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 23:45:03 ID:mbP4qpIG
>>118
> >>116
> 他社との乗り換えなんだし、そういうのは当たり前だと思うが。

当たり前というのは慣らされ過ぎだと思う
昔からどこもやっていることだからたしかに難しいとは思うが
利用者のことを少しは考えてほしい

乗換駅というのは他社線との乗り換え駅の間違い
でも横須賀線にかなり離れているけど武蔵小杉ができるのは
さすがに利用者の声に応えるしかなくなったのかも

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 23:49:30 ID:Me7+7RyI
海外の企業を買収してくれ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 23:56:35 ID:UeYqqyfl
>>130
武蔵小杉は間違いなく競争力強化のためでしょ。
需給調整規定撤廃後のいまだからできること。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 03:01:55 ID:yOGAOl6E
>>128
1971年(昭和46年)2月1日 - 【廃止】大久野〜武蔵岩井 【駅廃止】武蔵岩井 【旅客営業廃止】武蔵五日市〜大久野 【一般駅→貨物駅】大久野
1982年(昭和57年)11月15日 - 【貨物支線廃止】武蔵五日市〜大久野 【駅廃止】(貨)大久野 【貨物営業廃止】立川〜武蔵五日市
>>129
旅客と貨物の減少が原因かと。(車とトラックの普及)
>>130
つまり、利用者のことを考えて
東武東上線は、朝霞台(北朝霞)
西武池袋線は、秋津(新秋津)
東武伊勢崎線は、南越谷(新越谷)
山手区内の地下鉄・路面電車・私鉄・JRの乗り換え駅
などにとまれと。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 05:13:37 ID:svQp/v37
りんかい線買収はまだだろうか

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:31:03 ID:C2QmNkHn
>>133
朝霞台には東上線のほぼ全列車が停まってるじゃん
通勤時間帯に停まらない通勤準急があるのは混雑緩和のためだし、
特急は1日数本しか走ってない

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:55:01 ID:MgfMq6NK
>>109
私鉄と比べても揺れるね。

小田急線や西武池袋線、東急目黒線の複々線化した区間と、
南武線あたりを比較するとかなり顕著。

単線の西武国分寺線のほうが中央線より揺れない気がするし。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:58:47 ID:gNTNDtXh
東のコスト意識はすごいよ。新幹線につかう\3の部品を\2に値切ったりまでする。
だからあっという間に莫大な利益を生み、沢山税金を払う会社になった。

あんだけ税金払ってるのに、さらにJRに借金負担させようとする政治家って・・・
まぁだから新幹線も作ってもらう理由になるわけですが。

#空港、港、道路、は公共のインフラだし

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:10:12 ID:WcMtLWqT
早く、開かずの踏切を、開いてください。
早く、開かずの踏切を、開いてください。
早く、開かずの踏切を、開いてください。
早く、開かずの踏切を、開いてください。
早く、開かずの踏切を、開いてください。


ついでにラッシュ時の運転本数をもう少し増やせんものか

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 23:30:41 ID:TfCnSTQP
>>138
そういうところをケチっているから利益がこれだけ出たんだろ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 00:13:40 ID:OVJEXxQP
>>133
d

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 00:33:51 ID:WDUjc7VC
>>138
開かずの踏切は自治体の責任
踏切は鉄道会社が善意で設置しているものであって、それ以上の設備(トンネルや橋など)を作るためには、自治体が予算をつけないといかんのよ。


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 01:51:22 ID:wBTzXmXp
婆さんや 中央線の 全面高架は まだかのう。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:15:56 ID:1DMz/Obj
温室育ちのダメ駅員ばかりの企業ですか

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:16:36 ID:SsF5jfF3
宇都宮線と高崎線をどうにかしろよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:20:21 ID:wBTzXmXp
朝のラッシュは増発も限界に来ているだろうが
夕方とか終電近くになっても、まだ座れないどころか
ドア押し込まないと乗り切れないほど混んでる(つまり、本数を減らしている)のは
サービス業として、どうかと思う。


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:26:45 ID:lSAtbvuS
馬鹿だなみんな地元に転職すればいいだろうが、


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 23:38:16 ID:8D4Ia2z7
東京に就職して通勤ラッシュにあったときに、満員で端にいた俺は足が浮いた
実際体験するまではネタだと思ってたよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 02:14:33 ID:HJHz9RlG
>>144
東北本線は空気輸送なのでどうでもいい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 12:22:17 ID:jhLMPTb6
>>148
東北本線はどうでもいいが宇都宮線は問題である。

150 名前:雷息子 :2005/11/03(木) 15:07:08 ID:acCGO3cR
高崎宇都宮線がどうしてあんなに混むのか良く分かんない。
あんな遠くからみんな通勤してるのかなー。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 02:49:19 ID:04qeDHdo
>>54
外資比率がどうのこうのってどこで調べるの?
探したけれどいまいち・・

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 04:48:11 ID:jdTeUmcI
>>115
新潟の新津車輌所で造ってる
山の手線用のE231 500番台は全部そこで造った

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 04:50:16 ID:jdTeUmcI
>>150
俺の友達は普通に宇都宮〜新宿通勤してる

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 05:15:50 ID:s6ahkBos
>>151
有価証券報告書なり、事業報告書に出てるよ。
JR東のサイトかedinetで見るよろし

ちなみに、名義書換を済ませていない外資保有株が、更にプラス6%くらいあるらしい。
これを足すとJR東株の4割は外資保有

日本国民よ、これでいいのか?w

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 05:18:46 ID:8Ay585jp
ペンギングッズも売れてます

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 05:23:18 ID:04qeDHdo
suica大好き

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 05:32:48 ID:04qeDHdo
>>154
ありがと。みてみた。株の世界は怖いのね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 11:45:14 ID:RozZW8nO
平成16年度主要鉄道会社旅客運輸収入(百万円)

JR東日本  1,652,974
JR東海   1,085,342
JR西日本   750,465
近鉄      159,390
東武      142,084
JR九州    120,400
東急      119,960
小田急    107,973
西武      93,890
阪急      91,311
名鉄      77,849
京王      76,286
京急      73,493
JR北海道   72,500
南海      54,891
京阪      51,365
京成      49,516
相鉄      31,481
JR四国     26,400
阪神      24,266
西鉄      21,079

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 11:50:55 ID:K9yBGQAO
南武線をなんとかしてくれ
JR東

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 17:48:48 ID:ed6hm/TC
>>159
そんな独占のおいしい路線からは搾り取るだけ。
完全民営会社に独占業を認めてるんだから仕方ない。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 18:19:24 ID:aOBQcdcL
今度は京成スカイライナーが日暮里から成田まで28分にそのうちなるから、
成田エクスプレス大暴落だな。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 19:08:11 ID:2m2oJBi9
>>161
N'EXは乗降可能駅が多岐にわたるという売りがあるからね
今後は大宮、高尾止まりを高崎、宇都宮、甲府にまで延伸すればまだ戦えるさ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 19:18:47 ID:W+PPiaSm
JR汽笛をピーピー鳴らすな!うるさくて寝れん

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 19:36:04 ID:WWtpkbwL
harah


ハラ減ったー






e






165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:12:18 ID:CqgyPnmA
そんなに儲かってるのに新宿のトイレ有料なのはなぜ?

山手線が5分遅れるとホームがいっぱいになって西武線からの乗換ができなくなるのをなんとかしろ!

166 名前:雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2005/11/04(金) 21:23:09 ID:Y5UqLWh4
>>159
> 俺の友達は普通に宇都宮〜新宿通勤してる

もはや出張・・・・。


>>159
> 南武線をなんとかしてくれ

日本の誇るべきIT路線なのに。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 01:07:06 ID:oSj4h9vJ
>>165
>そんなに儲かってるのに新宿のトイレ有料なのはなぜ?

金を払ってでも使う人がいるから。

>山手線が5分遅れるとホームがいっぱいになって西武線からの乗換ができなくなるのをなんとかしろ!

水道の蛇口を閉めれば水の出が止まるのと同じ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 02:21:34 ID:4dEge3yB
>>166
宇都宮〜新宿間は快速なら90分程度だよ
この程度なら小田急線利用者ならざらにいる
宇都宮〜大宮間で新幹線が使えれば結構快適だと思われ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 02:58:31 ID:qTMiiPGq
>>168
宇都宮からなら、湘南新宿ラインのグリーン車でもいいような。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 03:06:07 ID:49w9+Lcx
09年になれば宇都宮から品川経由で横浜方面まで直通になる。
そうすればグリーン車も連結されるし、一気に時間も短縮される。
宇都宮でも十分通勤圏になりうるよ。


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 03:49:44 ID:I4Cooau2
>>170
湘南新宿ラインなら現時点ですでに宇都宮から横浜まで行けるし
グリーン車は東北本線(宇都宮線)のほとんどに連結されている。
宇都宮が通勤圏って・・・新幹線を使えばすでに通勤圏だが。

まあ、クレカ払いで新幹線の回数券も買えるようになったから
疲れた時や早く帰りたい時は新幹線でそれ以外は在来線の利用。
みたいな使い方が一般的になると思うな。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 03:57:01 ID:GYh8Dy5W
【平成17年度司法試験合格率】
    大学 論文合格 択一合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大   57    216     705   8.09%←旧帝國大学
2位 東大  226    946    3131   7.22%←旧帝國大学
3位 京大  120    499    1668   7.19%←旧帝國大学
4位 名大   31    110     468   6.62%←旧帝國大学
5位 一橋   50    226     794   6.30%
6位 北大   30    136     507   5.92%←旧帝國大学
7位 神戸   30    140     654   4.59%
8位 東北   29    142     642   4.52%←旧帝國大学
9位 九州   23    122     535   4.30%←旧帝國大学
――――――――――――(旧帝大の壁)――――――――――――
10位 早大  228   1219    5379   4.239%←私立
11位 慶應  128    665    3021   4.237%←私立
12位 上智   25    150     627   3.99% ←私立
13位 同志   50    220    1326   3.77% ←私立
14位 阪市   13     73     397   3.28%
15位 立教   17     79     542   3.14% ←私立
16位 関西   23    123     936   2.46% ←私立
17位 中央  118    727    4908   2.40% ←私立
18位 関学   13     79     597   2.18% ←私立
19位 立命   24    160    1239   1.94% ←私立
20位 法政   20     93    1108   1.81% ←私立

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:22:13 ID:3+hmdoe2
長期的には鉄道事業は厳しいかも

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:37:26 ID:ysoldaa8
東日本は大赤字ローカル線の廃止をやっていないんだよな。
3年前から、届出を出すだけでどんな路線も廃止できるようになったのだが。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:50:26 ID:Waz8BswH
外国人株主が増えたらきっと改廃されるだろうな。
投下資本利益率の低い事業は切って、株主にもっと還元しろって言い出すだろう。


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:57:15 ID:Vy4TOzad
>>171
そうだよね。なんで東北本線と東海道本線が相互直通にならないのか
昔から不思議だった。東京駅と上野駅に分かれてるんで、東京−上野
がなんか本線不在になってるんだよね。

あとJRも東京近郊の駅舎の設備投資が不十分な地域があるし、道路
との立体交差や市街地の連続立体化を進めるべきです。経費削減に向けた
構造改革を進める。地域防災と市街地分断解消に向けた立体交差事業、
そして各路線の相互直通を進めることでの利便性向上。それが望まれる
んじゃないかと。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:03:11 ID:/9jOLEtO
>>174
公共性の高い事業の割に他の私鉄と比べて体力も規模も段違いだし
なんか不公平な気がする

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:04:57 ID:sqXye7qK
つか、結局、全部、埼京線がらみの稼ぎじゃん
あれだけラッシュなら、そりゃホクホクだろ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:14:31 ID:ysoldaa8
>>177
不公平というのは何が?

>>176
都心を貫通する需要が少なかったから直通はしなかった。
今でも京阪神に比べれば、都心を貫通する人は少ない。
世界的に見れば、ターミナルは方面ごとに都心のあちこちに
分散するのが普通なのだから、東京はかなり便利だ。

立体化は鉄道事業者ではなく、自治体や国の仕事。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 23:58:44 ID:4dEge3yB
>>178
適当なツッコミ文句が浮かびませんでした

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 00:31:21 ID:Pk/NT8KT
>>179
> 都心を貫通する需要が少なかったから直通はしなかった。
> 今でも京阪神に比べれば、都心を貫通する人は少ない。

潜在的需要が少ないと言うことはないと思うけどね
首都高なんか都心環状線に入ってくるのが
ほとんど通り抜けのクルマで迂回路を造るために
外郭環状線や圏央道を造ってるんだから

実際常磐線を東京まで延伸して高崎線、宇都宮線も東海道線に乗り入れさせる計画だし

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 00:32:11 ID:X718vnKa
>>176
多くの人が勘違いしているようだけど、立体交差は自治体と国の管轄だよ。
鉄道事業者の仕事じゃないんだ。
カネを負担するのも自治体と国。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 00:34:57 ID:1Vl6sZS6
確か鉄道会社の負担は10%で、90%が自治体と国の折半だよね。
ところが、その10%すら支払いを渋り続けた鉄道会社がある・・・・そう、堤さんとこの西武です。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 00:35:45 ID:X718vnKa
>>183
最近は品川方面に本社機能を置く企業も増えているし、東京駅を貫通する需要もそこそこあるかもね。


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 00:53:48 ID:z3PsQ5ID
>>182
関東の鉄道会社は、関西の鉄道会社に比べて高架事業に消極的。
ていうか、高架化したら営業距離が短くなって運賃収入が減るというだけで
高架事業そのものに反対している会社もある。

某私鉄鉄道会社は、高架事業に元々消極的な上に旧運輸省主導の事業とあって
住民説明会で国・会社の両方が威圧的な態度でのぞんでまとまる話を
めちゃめちゃにするどころか大規模な住民運動に発展させた経緯もある。

まあ、私鉄・JRともに安全規定ぎりぎりの速度で運転して熾烈な競争を
繰り広げている関西と違って、競合する路線でも普通に黒字経営が出来る
首都圏の鉄道会社とは経営規模が違いすぎるから仕方の無い話。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 01:22:21 ID:4L2uvNbI
>>181
鉄道なら南武線や横浜線、武蔵野線あたりが迂回路の役割をになっている。
首都圏の場合は他地域と違って、ラッシュ時の鉄道分担率が非常に高いので
(京阪神よりもはるかに高い)道路と同じ話はできない。
外環の主目的は通勤用途ではない。

また、目的地も都心が圧倒的に多く、副都心がその半分。
京阪神における大阪都心を目指す流動とは全く違うので
同一視はできない。

かつてよりは東京都心を貫通する需要が増えているのは確かではあるが。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 01:24:51 ID:4L2uvNbI
>>183
それは個々の立体化事業による。
線形改良でスピードアップが可能になるなどすれば鉄道側の負担率は上がるし、
設備改良がほとんどなければ鉄道側の負担は抑えられる。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 01:34:16 ID:avMqezKl
関東の場合、放射線状に路線ができてるからな。

山手線
武蔵野線(貨物線)・南武線
横浜線・八高(南)川越(西)線・東武野田線・小田急江ノ島線

とかとか。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 01:37:45 ID:4J2IqpRz
横浜線に設備投資してもいい。周辺人口の増加と、現在の設備状況
や駅舎の状況を考えたら、東京からの放射鉄道と交差する駅舎の改修
と連続立体化事業をおこなってもいい。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 03:06:02 ID:Vkv1fnUL
東京駅と新宿駅と横浜駅はいつになったら工事が終わるんだ?


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 03:25:17 ID:1cordY3k
新宿は一部終わったね

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 21:46:34 ID:1Vl6sZS6
南口2層化工事は平成22年完成予定

193 名前:雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2005/11/07(月) 21:59:12 ID:DQeE4j7I
山手線

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:28:08 ID:zAn/k/0Z
JR東日本を独占禁止法で訴えろ!

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:37:02 ID:kndjo3Lr
JR東海は営業利益率3割だ
独占ではないが、非常においしい商売をしているな、とは思う。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 03:34:54 ID:Lwzd8zcq
新宿駅は、また近い将来工事入るんじゃないの?
新幹線ホーム増設。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 12:22:16 ID:26U6oPG7
新幹線乗り入れはまだまだ実現の可能性を探ってる段階でしょ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 03:00:03 ID:hjfHfebZ
>>195


JR東日本の鉄道事業営業損益(2005年3月期)

 新幹線 1758.54億円
 在来線 1071.50億円

首都圏でうんざりするほど人を運んでいる割にはたいしたことがない在来線。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 04:29:15 ID:DlhsMWyC
>>198

新幹線ていかに儲けが大きいことか。

在来線の方はもっと投資しろよ。
実質、競争が無い部分がほとんどないインフラ企業なだけに
本来、儲けは極小にしなれけばいけない。
だいたい顧客満足度は激しく低いぞ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 08:26:56 ID:afdoKpc8
詰め込み車両でチンタラ運転だもんなw
ちったぁ綺麗な車両入れてスピード出せや

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 09:01:35 ID:/dkBrSFq
>>199
国は全株式を売って、既に完全な民間の株式会社だぞ?
法律や監督官庁の指導の範囲内であれば、
利益を極大化するような経営をするのが当然だろ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 10:00:50 ID:Le5siaxL
電力会社と同じで、ピークにあわせた設備投資をする通勤在来線は儲からない。
通勤輸送は料金も安いのでなおさら。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:08:02 ID:DlhsMWyC
>>201

完全民営化が誤りだったと思うけどね。
なぜに国家の貴重なインフラで一部の金持ちを儲けさせなければならんのかい。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:40:38 ID:0PIiO3A/
>>203
仕方ないだろうが。国鉄末期は相次ぐ運賃値上げと労使対立で
ストは相次ぐは、職員の態度は横柄だ。とボロクソだっただろ。
まあ、職員の態度は相変わらずだけど、運賃値上げや労使対立が
なくなっただけでも喜ばなきゃ。

まあ、副業第一主義で通勤電車の満員は勘弁して欲しいけど。

205 名前:わろすわろす :2005/11/09(水) 11:51:07 ID:brP0YykC
つまり、通勤時間帯だけ値上げすればいいのか?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:51:46 ID:DlhsMWyC
>>204

完全民営化させる必要性はなかったのではないかなあ。
民間的な創意工夫を出させつつ
あくまで利用者のためになる投資や運賃値下げなどが
出来る体制にすべきだったのでは?
株主のために巨額な利益を計上するよりもね。



207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:59:40 ID:0PIiO3A/
>>206
そりゃあ無茶だ。
民営化当時でも現在でも、国営企業は民営化。
民営化後は株式上場で民間による健全な企業経営で利益をあげていく。
というのが、今の流れだし。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 12:08:35 ID:DlhsMWyC
>>207

日本の場合、公共物の民営化についての事後の政策評価が
まともにされてるところを見たことがない。

JRの例にしたって、沿線住民が得るはずの利益(利便性向上や運賃値下げ)の多くが
株主の利益の方に消えちゃってるんだし・・・・。

競争がほとんど働かない場合、単純に企業に任せても「社会の最大利益」が得られないと事象は
経済学の初歩なのにね。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 15:36:51 ID:IJettglO
>>208
国鉄時代の通勤ラッシュを経験したことあるか?
あの当時を良く知っているなら、「国鉄のままの方がよかった」なんて口が裂けても言えないよ。

それと論点がずれるけど、もし沿線住民や自治体がJR民営化後の株主利益を得たいと願うのなら、素直にJR各社の株式を買えばいいんだよ。
そうすりゃ社会の最大利益が得られるでしょ。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 15:41:28 ID:DlhsMWyC
>>209

別に国鉄のままが良かったとは思わないよ。
ただね、現状では私鉄との競争が実質的に無い線(ほとんどの線)では
JR東日本側にラッシュ緩和させようというインセンティブは働かないんだよ。
詰め込めるだけ詰め込むのが最も利益を最大化できるんだからね。

実際、この10年ほど私鉄と競合してない線ではほとんどサービス向上してないでしょ?
「民営化」前後の7、8年ほどですよ、まともに顧客の方を見てたのは。

>素直にJR各社の株式を買えばいいんだよ。
元々は国民の財産だったのに・・・・。あなたはお人よし過ぎるよ。


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 15:57:38 ID:IJettglO
>>210
>ただね、現状では私鉄との競争が実質的に無い線(ほとんどの線)では
>JR東日本側にラッシュ緩和させようというインセンティブは働かないんだよ。

具体的にどこの路線を指しているのかわからないけど、
中央線にしても横須賀線にしても京浜東北線にしても常磐線にしても、大概の路線では国鉄時代よりも輸送量は増えてるよ。

>実際、この10年ほど私鉄と競合してない線ではほとんどサービス向上してないでしょ?

いや、トイレも綺麗になっているし、物販小売や飲食も結構充実してきてるし、グリーン車も安くなったし、サービスは向上していると思うんだが・・・
駅員にしても、以前は時刻表をくれというと邪険にされたけど、最近はそういうことがなくなったし。

>元々は国民の財産だったのに・・・・。あなたはお人よし過ぎるよ。

公募売り出し時に買えばよかったんじゃないか?
そうすりゃ政府部門から家計部門に株式保有が移るだけで、一国の中で株券が動いているだけだよ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 16:06:12 ID:DlhsMWyC
>>211

>いや、トイレも綺麗になっているし、物販小売や飲食も結構充実してきてるし、グリーン車も安くなったし、サービスは向上していると思うんだが・・・
駅員にしても、以前は時刻表をくれというと邪険にされたけど、最近はそういうことがなくなったし。

それぐらいならここ5年ほどの郵便局でもしてますです・・・・・。(トイレはそんなに綺麗になってるとは思えないが・・・)


輸送力が増大と言ってもほとんどの場合、経年老巧化した車両を交換してるだけ。
もちろんスズメの涙ほどの輸送改善も加えてる場合があるけどね。でもこの5年ほどはその動きが鈍い。


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 16:13:35 ID:0PIiO3A/
>>211
>具体的にどこの路線を指しているのかわからないけど、
中央線にしても横須賀線にしても京浜東北線にしても常磐線にしても、
大概の路線では国鉄時代よりも輸送量は増えてるよ。

東北本線(宇都宮線)と高崎線を見てみな。
つい、数年前までは普通車15両編成でシートもふかふかだったのに
今は、グリーン車2連結の上で10両編成のシートの硬い新型車ばかり。
湘南新宿ラインが出来て新宿方面に行く時は便利になったけど
この線は常時満員列車になったよ。
あと、常磐線の状態が良くなったのはつくばエクスプレスが出来てからだろ。
それに最近は、2時間以上停止する信号機故障や車両故障の回数が
かなり増えてきた。
たしか、ちょっと前の新聞記事によると10年前と比べて倍近くに
増加していたはず。(昨日も山手線で架線事故があったし)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 16:46:35 ID:TAjUHwh7
>>209
国鉄時代の通勤ラッシュを解決したのは他ならぬ国鉄。
赤字は膨れ上がったが、複々線で列車本数を大幅に増やし
通勤地獄を飛躍的に解消しただろうが。社会の便益を向上させた。
多少の補助制度があっても民営会社にこんなことはできるはずがない。

国鉄時代に戻れなんていう気はさらさらないけれど
今のような民営化が望ましいことだったのかは考えてもいいだろう。
旧国鉄の土地の無制限な切り売りを認めるべきだったのかとかさ。

長銀をリップルウッドに売り払ったときもそうだけど
後から「あのやり方はまずかった。国民の資産を無駄遣いした」
っていってもどうしようもないんだからさ。

>>213
「輸送力を増やした」という施策の中には、列車本数はそのままで
座席数を減らし、定員をふやして行なったものも多い。
全てが悪いとは言い切れないが、手放しで賞賛すべきものかどうか。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 16:52:53 ID:TAjUHwh7
実は「民営化でダイヤが地域密着型になってよくなった」というのは錯覚で
青函トンネルや瀬戸大橋線、九州新幹線などを別にすれば
現在のようなサービスのダイヤになったのは国鉄最後のダイヤ改正だから。

35年前からある西日本の「新快速」も現在の完成形になったのは
このダイヤ改正によるものだった。
にもかかわらずなぜか民営化の賜物のように言われている。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 18:29:14 ID:hQ7CTvXJ
>>209
お前勘違いしてないか?

鉄道会社は儲けた金で利用者がより快適に乗車できるよう努力しろと言ってるんだよ
別にそれをキックバックしろとは言ってない

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 18:31:29 ID:hQ7CTvXJ
>>215
埼京線も国鉄の遺産だしね

労組解体と職員のリストラは必須だったが分割民営化までは必要ではなかった

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 18:49:24 ID:Q3a9l8J3
>>213
やっぱ、トラブルは増えているのね。
架線切断なんてJR東日本以外では聞いたことないような気がするんだけどねぇ
気のせい?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 20:55:48 ID:in7Y7ukn
>>213
中央線で輸送力は増えてないだろうとおもうが。
肝心の朝上りは20年前から10両編成約2分間隔で、技術の進歩によって1時間に1本増えたかどうか。
根本的な対策となる、国鉄時代にはそれなりに進んでいた複々線化がJRになってからの進展が見られない。

その上少なくても土曜日の朝は確実に本数が減ったし、平日昼間の各駅停車も三鷹〜中野間で3割程度減ったはず。
夕方の本数も通勤快速ばかりで武蔵小金井あたりの停車本数が減っている。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 21:38:17 ID:TAjUHwh7
>>219
>土曜日の朝は確実に本数が減ったし
これは週休5日制の浸透が進んできたのだから、問題ないと思われる。

>平日昼間の各駅停車も三鷹〜中野間で3割程度減ったはず
そんなに減ったかな。しかしいつ見てもガラガラなので仕方ないといえる。
快速が杉並3駅を通過すればいいのだが、それは別問題だから。

>夕方の本数も通勤快速ばかりで武蔵小金井あたりの停車本数が減っている
中央線は遠距離からの通勤比重も非常に高いので、
遠近分離を行なう通勤快速の増発は望ましいと考える。

>>217
民営化そのものが必要でなかったとは私は思わないが、
現状の民営化はまずかった。鉄道会社が利益を増すあまり
外部不経済がおきたのでは何のためのインフラか?

話は変わるが、旧道路公団は第2の長銀になりそうな予感が・・・。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 22:26:33 ID:pYBhYs96
まぁ立派な能書き垂れようが、誰も国会議員になって本気で変えようという考えを
持っていないのだから、みんな妄想家と同じだね。


222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:01:23 ID:FDQzj9tn
>>221
国会議員でなくとも、上場企業だから楽天やライブドアのように
株を買い占めて買収すればなんとかなる。
せめて、四季報に載るくらいの大株主になれば経営方針を
修正することは可能。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:12:47 ID:BdOBJQ0r
儲ける事は悪いと思わないけど駅中の施設充実させるとか副業する前に
ラッシュ時以外の輸送力を増強するなど
大した設備投資もせずにできる事をやって欲しい
例えば昼の東海道線、ラッシュ時は全列車15両なのに
昼は10両や11両で走ってる列車が多くかなりの立ち客で混雑してる
昼も15両にして混雑緩和して着席チャンスを増やすことはすぐにでもできるだろう
鉄道会社なんだから電車を快適に利用できるよう真っ先にやるべき事からやってくれ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:18:26 ID:sRqRly2h
総武本線のレールが破断しそうなんですけど、交換しないんですか?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:20:13 ID:hQ7CTvXJ
>>220
道路公団は高速道路の将来の無料化を見越して1兆円のプールがあるんだけど
それが今回の民営化によってハゲタカに全部掠め取られることが決定的になったしね

本気でコイズミと竹中と猪瀬以下売国奴どもは腹を切れ!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:23:08 ID:/dkBrSFq
>>217
>労組解体と職員のリストラは必須だったが分割民営化までは必要ではなかった
分割民営化せずに、職員のリストラや労組解体が出来たと思う?
利益出せー、利益出せーと圧力をかけられるからこそ
労組なんか無視してリストラや賃下げが出来るんだよ。
公共の利益とか生温い事言ってるうちは、コスト削減なんか出来ない。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:48:27 ID:in7Y7ukn
>>220
なんかいろいろ書いてるが、実際に減っているから減ったとかいたんだが…。

週休5日だろうが全員着席とはほど遠い状況での減便だし、
昼間の各駅停車だって新宿から乗っても下手をすれば西荻窪か吉祥寺まで座れない。
利用者の多い各駅で停車本数が減れば待ち時間が増えて不便になるのは事実だし。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:13:49 ID:M7PlvkD3
先日恐ろしい出来事を目撃しました。
東京駅のホームで電車を待つ列に並びました。
その列をよけるように白線の外側を歩いたサラリーマンの足がもつれて、ちょうど入ってきた電車の側面に頭から突っ込んでぶっ倒れて血流して気を失ってたよ。
“ど〜ん”ってすんげぇでかい音がしたよ。みんな一瞬びっくりして何が起きたかわからなかった。
都営みたいにホームにゲートつければこの事態は起きなかったろうに。
そんなに儲けてんなら安全にも金つかえ、クソJR。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:19:34 ID:KHfKVFfo
>>220
> 民営化そのものが必要でなかったとは私は思わないが、
> 現状の民営化はまずかった。鉄道会社が利益を増すあまり
> 外部不経済がおきたのでは何のためのインフラか?

民営化のおかげでサービスが低下したことを指して外部不経済とは呼ばない。
利益追求の結果そうなるのは経済理論上、当たり前のことだから。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:02:29 ID:5VC3+TKB
複々線化が進まないのは運賃体系のせいで
他の私鉄みたいに受益者負担にすることもできないというのもあるのでは?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:05:05 ID:t/coV+/9
>>223
このように寝てる車両があるなら動かして混雑緩和しろよ
それがサービスってもんだろ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:22:22 ID:5VC3+TKB
>>223>>231
立ち客がいるくらいでないと儲からないから昼間は客を立たせても車両を減らします
なんか露骨だな

こういうサービスの低下も含めて
公共性の高いインフラの民営化については考えてほしい
少なくともいくら民間企業だからと言っても利益優先はしてほしくない

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 02:34:40 ID:Drj44jwB
JR三社は揃って最高益更新だとさ。
しかも営業利益率二桁以上だ。

国際競争に晒されてたり、燃料価格の直撃を受けている企業は営業利益率一ケタ台でも頑張ってるのにね。
液晶メーカーや自動車メーカーが6%7%の利益率で争ってるのに、JR東海なんて30%近い利益率だよ。

どうしてこんな優良資産を切り売りしたんだか。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 04:28:26 ID:X65Q27Wi
>>221

国会議員になるから供託金調達のための紙幣偽造を容認してくれ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 05:36:12 ID:jaQdg0gn
>>232
お前電車5両動かすのにいくら電気代が要ると思ってるんだよ。
昼間ならSuicaグリーンで安く確実に着席できるだろ。

5両動かすコストだってバカにならん。
そのコストを負担する気がなければ諦めろ、
あればグリーン車乗れ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 05:40:15 ID:Drj44jwB
朝夕のラッシュ時は自社保有の信濃川発電所の電力を使ってるんだよね。
昼間動かすだけの貯水量はないらしいから、川崎の火力発電設備を使わないといけなくなる。
そうすると発電コストが上がってしまう、と。

まぁしかたないわな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 08:07:15 ID:5fXK4CHj
>>228

そいつの自業自得と思われ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 09:07:18 ID:ArwTK53w
>>228
>>237の言うとおり
ホームに扉や冊なんてイラネー
なんでも他人のせいにし過ぎ
最低自分の身くらい自分で守れ
自分の身すら守れないなら
周りにも迷惑だから氏んでくれ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 10:04:38 ID:h/SfAvkV
>>229
外部不経済が起きるということ自体は事実ではないの?
用語の使い方が厳密に違うという指摘なら受け入れる。

>>227
武蔵小金井あたりの本数が減ったのは「輸送量が減った」ということにはならない。
通勤快速なりがその分増えていればな。
要は近距離客から遠距離客へと資源を再配分したということ。

>(平日の)昼間の各駅停車だって新宿から乗っても下手をすれば西荻窪か吉祥寺まで座れない。
中央線を何年も利用しているが、こんな光景は快速線で人身事故が起きたときぐらい。
新宿から各停に乗って座れないことなんかまずないんだけど。
中央線は各停と快速の混雑差が異常に激しく有名な路線で
その有力な原因は杉並3駅。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 13:34:24 ID:6CfG30TJ
JR東日本がんばってると思うよ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 13:43:59 ID:/Rz/a/+y
>>232
それなら、まだいいと思うぞ。
昼間すごいがらがらなのに、7分単位で走って
夕方混んでるのに、9分単位で走ってる路線とかに比べたらJRがすごくよく見える。
どこの路線とは言わないが、子供が運転席に入って問題になってる東武N線とか

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 14:21:22 ID:W+TMcPMW
>>241
東武は考えてダイヤ組んでないから
今の東武は南栗橋発着便とスペーシア以外は本当にぞんざいな扱いだからね
東武東上線利用者に本当に同情するよ

そもそも東武日光線なんて空気輸送なんだからそんなに力入れるな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 00:51:43 ID:R/V/0lfL
>>242
日光線じゃなくて、野田線では?
【社会】"重大な違反" 運転室に3歳長男入る→運転士、クビに…東武鉄道★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131629465/


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 01:51:03 ID:xmiOunGU
>>239
本当に中央線各駅停車に乗ったことある?

まず、中央線は快速と各駅停車の混み方が比較的均一に近い。
京王線や東横線、西武新宿線は各駅停車がガラガラだけど、中央線はかなり混んでいる。
私鉄の各駅停車は統計として現れないから気づきにくいけど。

次に実際に昼間は新宿でいい位置に並んでいれば座れるが、普通は座れない。
三鷹行きが増える17時以降の方が座れる確率が高い。

大久保、東中野利用客の多い1番前ならこの2駅で座れることがある。
中野でも階段付近は座れるが、東西線からの乗り換え客で座り損ねることがある。

あとは階段の駅構造が同じだが、乗降客が限られているため荻窪あたりまではなかなか座れないし、
実際に確実に座れると言えるのは吉祥寺。

245 名前:雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2005/11/12(土) 09:32:50 ID:WYSV7jzp
中央線の快速って、中野〜お茶の水だけが快速じゃん。
多摩地区住民にとっては実質各駅。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 13:00:01 ID:SLXa35ya
しかも最高時速95Km/hw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:17:19 ID:qAkwk4TL
>>244
毎日ではないものの数年間利用しているが?
快速は毎日利用しているから、各停を利用しないときも
窓から見て大体の込み具合は認識できる。

私鉄の各駅停車が、空いているのは当たり前。
たいていの場合複々線が短いから、各駅停車は急行の待ち合わせを
行なうので所要時間が著しく長い。
しかも同じホームで各停から急行へ乗りかえができるのが一般的だから
必然的に急行や快速に人は集まる。各停は相対的に空く。
これに対し、首都圏のJRでは東海道線と横須賀線・京浜東北線、
総武快速線と総武線、中央線快速と各駅停車をみればわかるように
同一ホームでは乗り換えできない駅が圧倒的に多い。

では中央線快速と他のJR快速線を比べてみよう。
国土交通省も各線の最混雑区間のデータを出している。以下キャッシュ
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:VLGqAjEhjgUJ:www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html+%E6%B7%B7%E9%9B%91%E7%8E%87&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

中央(快速) 中野→新宿  214%
中央(緩行) 代々木→千駄ヶ谷 89
常磐(快速) 松戸→北千住 185
常磐(緩行) 亀有→綾瀬 197
総武(快速) 新小岩→錦糸町 177
総武(緩行) 錦糸町→両国 210
東海道 川崎→品川 200
横須賀 新川崎→品川 185

このように中央線だけが各停が非常に空いており、ひどく偏っていることがわかる。
いくら御託を並べようともデータとして現れている。
中央線快速と各停の乗車率の差がわずかだなんて妄言に過ぎない。
また、このデータには乗っていないが、京浜東北の大井町→品川は横須賀線を上回る
混雑としてデータがあるし、日常的な一利用者としても正しいデータだとわかる。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:24:03 ID:qAkwk4TL
では一利用者として述べよう。
新宿→国分寺などを日中移動することが多いのだが、あえて
三鷹まで各停で行くことがある。理由は確実に座れるから。

中央線快速は日中でもよほど空いている電車
(武蔵小金井どまりや、前の電車から2分後の電車など)
を除いては確実に座れるとは到底いえない。
中野や荻窪、吉祥寺などで運良く座れることもあるが
席があかない事もよくあり、武蔵境や武蔵小金井あたりまで
座れないこともざらだ。

翻って各駅停車を見ると、本数は少ないものの空いており、
ダイヤが平常時であれば日中新宿から乗車して
座れなかったことは「ただの一度も」ない。
だからこそ三鷹で乗り換えてまで本数の少ない各停を使うことがあるのだ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:26:43 ID:h2eDOXJx
要は座れるから何も問題ないと言いたいんだな。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:29:33 ID:xmiOunGU
>>247
中野始発が混ざったデータで中野〜三鷹間の混み方を議論されてもね。
>>248
よほど運がいいのね。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:36:33 ID:qAkwk4TL
>>250
日中と朝ではまた違うわけだが?
「各停と快速は乗車率に差が無いのは事実」だというから
そんなことは無いといってるんだが?

大体朝に中野始発の比率は低いし、
京浜東北線にだって蒲田始発や鶴見始発だって無視できない数ある。
「各停と快速は乗車率に差が無いのは事実」というなら
高円寺あたり(中野じゃ始発が混ざるから)で各停と快速の混雑差、
大井町あたりで京浜東北と東海道の混雑差を短時間でも見てからいってくれよ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 16:45:09 ID:TRxa2pxH
>>235
サービスってもんをまるで分かってませんね

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 17:24:49 ID:z0dUyi9M
常磐線東京駅まで伸ばすらしいけど
それもTXができてからTXつぶしにやるとか
やろうと思えばいつでもできるのに今までやらなかったんだな
競争のない民間企業なら
国営の方がまだまともな仕事するらしい

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 18:03:08 ID:TRxa2pxH
>>253
昼の京浜東北線快速の浜松町停車も同じような考えだね
あそこはモノレール乗換え客が非常に多いのに以前は通過してた
京浜東北線南行利用者で乗換えが1回増えるのが面倒なやつは
品川から京急使えってスタンスだったのに
モノレールが関連企業になったとたん停車するようになった
ようは利用者の利便性のことなんか全然考えてない

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 21:06:35 ID:SLXa35ya
普通、企業なんてそんなもんだろ。JR東は特に酷いと思うが。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 21:13:59 ID:ydpDUNRe
>>254
あれはモノレールの運行会社がJR東に移ったから停車させたんだよ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 23:36:14 ID:mYV8Td6V
>>213
>東北本線(宇都宮線)と高崎線を見てみな。
>つい、数年前までは普通車15両編成でシートもふかふかだったのに
>今は、グリーン車2連結の上で10両編成のシートの硬い新型車ばかり。

ぶよぶよのシートより新しいシートの方が座り心地はいいと思うけどなあ。
それに、昔の昼間なんて15両どころか、7両8両が平気で走ってなかったっけ?
しかも本数が少なかったし。

>>215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:52:53 ID:TAjUHwh7
現在のようなサービスのダイヤになったのは国鉄最後のダイヤ改正だから。
>35年前からある西日本の「新快速」も現在の完成形になったのは
>このダイヤ改正によるものだった。

新快速が外側線走行になったのはこの改正だけど、
ダイヤは民営化になった後も大幅に変わってるよ。
国鉄時代は朝夕のラッシュ時間帯に新快速が殆ど走っていなかった。


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 00:10:51 ID:/RNFI+d+
>>256
> >>254
> あれはモノレールの運行会社がJR東に移ったから停車させたんだよ

モノレールの運行会社って何?
>254が言っているように関連企業になったのとは違うの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 02:16:19 ID:G3pGpb3t
同じことでしょう。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 03:02:10 ID:H4oF3B7z
小田急の湘南急行もね
いくら湘南新宿ラインに客を取られるのが嫌だからって
新百合ヶ丘〜下北沢ノンストップはないでしょ
飛ばされる駅の利用者は止まるのに乗り換えればいい
どうせ小田急しか選択肢がないから客が逃げるわけじゃない
だったら藤沢でとられた客を奪い返す
というつもりだろうけど

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 03:24:30 ID:ANhwm77a
>>243
・・・東武鉄道全体の話をしてるんだが

何か?
東武野田線の話題が出てたら東武野田線の話しかしちゃいけないのか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 04:16:19 ID:OjujuCYO
>>253
いや、それはどっちかといえばマジでできなかったほうに入る…のかな
今まで反対に遭って線路作れなかったから。

で、作ったら東海道線が間違いなく東京から座れなくなる罠。
どっちがいいとも言えない。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 04:54:45 ID:H4oF3B7z
>>262
TXができてから急に反対の声が小さくなったというわけでもないと思うが

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 05:43:55 ID:FltSWzfF
>>263
TXとの因果関係はないんじゃないの?
地元の合意がとれたのがたまたま似たような時期だっただけで。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 12:05:22 ID:EsNLrw3B
>>260

速達列車があってもいいじゃないか。通過駅利用者の僻みか?w

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 12:45:51 ID:rMSwTA6I
ナンカこのスレの住人はやっぱり鉄ヲタかなと思われる勘違い多すぎ。
国鉄大赤字で労組スト日常化時代を知ってる漏れに言わせれば、出張族から多少ボッタクリ
して新幹線から収益を上げる事の何が悪いのかと思う。今でも売上高の5倍の累積債務
を抱えてる事をお忘れなく。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 13:05:13 ID:hLn6uGaq
>>26
>今でも売上高の5倍の累積債務を抱えてる事をお忘れなく。
誰でも分かる大嘘はつかないように。
有利子負債の比率は他のインフラ企業と大差無い。

インフラ各社の2005年度連結決算
      売上高 有利子負債 比率
JR東 25375億円 19405億円 0.76倍
JR海 14095億円 10312億円 0.73倍
JR西 12208億円  5567億円 0.46倍
NTT 108059億円 57137億円 0.53倍
東電 50472億円 82576億円 1.64倍

利益をあげることが悪くないって事は同意。
完全民営化した株式会社だからね。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 14:10:42 ID:EOTlvBjp
>>26
つまり、貴方の年齢は40歳以上ということですね。
2chの高齢化を示すよい指標になります。

>>267
利益を上げるのは会社として当然だけど、「顧客満足度」って知っている?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 15:01:22 ID:P7OkpJk7
>>268
それも短期的および長期的な利益を考えて、経営陣、株主がどうするか決定する事。
例え顧客満足度が高くても、トータルで得られる利益が低ければ意味がない。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 15:07:40 ID:nRwAeYQ8
>>269
そうそう、儲けている会社や団体を見るたびに
文句をつける人は心が貧しいと思う。
他人を貶めたって、自分は向上しないのに

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 15:23:09 ID:Ud+w//kU
未だに国鉄債務の返済してなかったけ?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 15:55:49 ID:EsNLrw3B
クレームが出るには、出るなりの理由があると思うが

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 15:57:45 ID:liv38yoa
クレームでも、自分に否があるクレームならいいと思う。。。

ときどき、すごいのがいるからな。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 16:03:08 ID:ZM8X2KdO
>>270
公共交通機関なのに本業がお粗末だからみんな怒ってるのでは?
混雑が解消されない、私鉄に比べ事故等の後の危機管理能力が欠けてる
(復旧に異様に時間がかかる、平気で乗客を缶詰にして具合が悪くなる人が続出して
救急車出動騒ぎになる等)
トヨタが大儲けしても殆どの人文句言わないでしょ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 16:23:06 ID:EsNLrw3B
混雑は客がたくさん乗ってくるのが悪い、事故は不可抗力だ、くらいにしか思ってないんだろ。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 18:49:30 ID:eCDBu8P2
>>266
ずいぶんと高みから物言いしてる割には言ってることがメチャクチャだな
坊やはもう来なくていいよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 18:50:50 ID:eCDBu8P2
>>270
またネットウヨか・・・
話がループしてるな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 01:55:57 ID:AVCJH96a
5方面作戦だっけ?
ああいうのはもうやれないんだね

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:09:35 ID:wvQnWM0x
複々線化の香具師か。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 01:58:20 ID:n8nNV68R
あんまり営利企業としてのエゴばかり出すと
総合的な交通体系が整わないで
無駄が増えると思う

地方都市に飛行機と新幹線と両方はいらないのに
空港や新幹線の整備に金を使ったりするのを見てると
四国に橋を三本も架けるのと同じで無駄な気がする

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 02:38:50 ID:lkxkVWSf
>>280
空港から直接新幹線に乗り換えられたり、高速道路に直接接続しているとか
そういうことをせずに、なんでもかんでも競争するから無駄は多い感じはするね。

まぁ、現在建設中の新幹線に関しては長崎新幹線以外は全線大黒字が確実だからいいんだけど、
神戸空港とか静岡空港とか空港がちょっとアレだね。
新幹線や在来鉄道やや高速道路とも直通しないような不便なとこに造ってるし・・・

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:32:01 ID:h9Z+SFJX
>>281
>長崎新幹線以外は全線大黒字が確実だからいいんだけど

大間違い
「国、地方、機構トータル」でみれば、確実に赤字になるよ。
黒字になるといっているのは、お抱えコンサルタントが都合のいい数字を基にはじき出した経済波及効果を含めた場合。
実際の帳簿上はほぼ赤字確実です。


ま、仕組みをサラリと・・・

整備新幹線のスキームは上下分離方式なのはご存知のとおり
設備を国側が建設&保有して、それをJRへ貸し付けるのだけど、
この貸し付ける際のリース料は、JR各社の受益額を限度とすることが決められている。
で、そのリース料から(特会、一般会計あわせた政府部門が)金融費用を払わなければならないが・・・

ま、羽田新千歳の航空旅客流動の半分が新幹線に移ったとしても、到底リース期間中に返済しきれる額ではない。
むしろ金利の支払いにアップアップになってしまう可能性すら高いわけだ。

ちなみに、「機構」は決して赤字にはならない。
東海道・東北・上越・山陽新幹線をJR三社に売った「特定財源」が潤沢にあるからね。
もちろん、その分だけ国の一般会計は損失を被っているわけで、政府部門をトータルで見れば赤字なんだけどね。
ま、ここら辺は込み入った話になるので・・・


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:32:19 ID:+DaS1P1b
>>280
やたら空港を作りたがるのは営利企業より、公のほうだけどな。。
確かに交通の効率とCO2や騒音大気汚染等環境問題等と輸送の安定
を考えて無駄なくやって欲しいもんだ
>>281
静岡空港はひどいよな、神戸もやるなら伊丹どうにかしろよと。。
東はよくやってると利用者として思うけど、事故処理は確かにお粗末

あと横浜線とか武蔵野線とか南武線とか郊外環状線蛾やるきが無いのが不満だが
こればっかしは公が関与して改善させないと私企業だしだめかも

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:42:12 ID:h9Z+SFJX
>神戸空港とか静岡空港とか空港がちょっとアレだね。
>新幹線や在来鉄道やや高速道路とも直通しないような不便なとこに造ってるし・・・

道路には燃料税の特定財源、空港は空港で離着陸料があるからねw
各部署が自分達の財源で好き勝手やってきたのが今まで。

今後は全部一般会計に移してしまえばいいよ。
一通り圏央道や外環道なんかを整備して、既存設備の修繕に使って、余った金は全部福祉予算でいいじゃない。

もう道路も新幹線も次から次へ作る時代は終わりでいい。
20年後には既存運輸インフラの修繕に今の3~4倍以上、20兆円以上がかかるって試算もあるくらいなんだから。
どう維持していくのか、を考えなくちゃ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:42:41 ID:+DaS1P1b
>>282
その話は鉄関連板とか航空板(時には運輸板)とかで何万(何十万?)レスと議論されたろうけど

そもそも、幹となる交通機関が黒字ではなくてはならないのか?
とかエネルギー問題や温暖化、航空の上層大気破壊とかすでに出来てるインフラの有効利用
マイナス面では平行在来線と航空業界への影響とかトータルで見ても

札幌-鹿児島は賛成だね北陸は金沢まではあってもいいが、その先や長崎は微妙
中央新幹線も時期尚早で東海道改造で十分だと思う


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:53:43 ID:h9Z+SFJX
>>285
漏れはあくまでも金融面での話をしているだけだ

>>281
>長崎新幹線以外は全線大黒字が確実だからいいんだけど

と書いたことへの反論ね

漏れは北海道新幹線は作った方がいいと思うし、北陸新幹線も然り
ただ収支はまず赤字だろうことは疑いようのない事実だわな

よしんば黒字化したとしても、到底期待資本コストを上回る利益を計上できるわけがないのだから、
まぁあとは国民、特に沿線自治体住民への説明をしっかりとするこったね。

北海道なんて、ただでさえ債権管理団体に転落しそうなんだからさ。
新幹線は通ったけど薪炭費はカット、除雪作業もされない、医療福祉費用大幅アップ、警察消防削減・・・なんてことになったら悲惨でしょう。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 00:32:21 ID:qUd5iyFn
結局民間がやっても公共機関がやっても無駄な競争やエゴはなくならないのか
でもバランスさせないことにはしょうがないな
インフラは一度造ってしまうと簡単につぶすこともできないから余計金がかかるし

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 23:53:49 ID:QV3MBiCu
>>267
>誰でも分かる大嘘はつかないように。
>有利子負債の比率は他のインフラ企業と大差無い。

JR本州3社には既存の新幹線を買い取った未払い代金がある。
これを含めた長期債務は、JR東海で3兆6658億円。(2005年3月)

>>286
>漏れは北海道新幹線は作った方がいいと思うし、北陸新幹線も然り
>ただ収支はまず赤字だろうことは疑いようのない事実だわな

当たり前。黒字になるなら民間がやればいい。国が公的資金を使う必要がない。

>よしんば黒字化したとしても、到底期待資本コストを上回る利益を計上できるわけがないのだから、
>まぁあとは国民、特に沿線自治体住民への説明をしっかりとするこったね。

国がお金儲けをする必要はないが、投資を上回る経済効果は必要だし、
予算をつける際にチェックされてもいる。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:59:19 ID:XGULTKQ/
通勤五方面及び東北新幹線と上越新幹線の新宿乗り入れをするべき

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 09:04:47 ID:uaCAkdrR
>>288
東日本は?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 13:19:41 ID:Jrzkk2Uu
>>289
遅かれ早かれ東北新幹線大宮〜東京間はパンクするから新線は絶対に必要だけど
そっちは上越(北陸)新幹線専用でいいんじゃないかな?

同じ路線で乗降駅がバラバラだと不便だし

292 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 01:17:34 ID:wFaSX2Vk
>>290
ttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200509guide2.pdf

↑の資料の4ページ参照。長期債務の合計がおよそ3兆7千億。
このうち、東北・上越新幹線の買い取りの分が半分を占める。

293 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 11:49:19 ID:rE5F94QN
>>292
東と海はどっちが先に返すんだろうね?!

294 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:07:40 ID:SGxp62cV
>>293
繰り上げ返済が認められなければ、返済が終わるのはどちらも2051年だったかと。
何せ年利5%強の金利だから、繰り上げ返済されると貸した方が困る。

295 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 04:03:09 ID:bAya/3kY
>>294
デットアサンプションとか色々やり方はあるわな。
債務の履行引受による特別損失を計上すれば良いだけのことだ。
それによって節税もできるしね、両社とも債務の実質的返済には2051年までかからんよ。


296 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 12:48:42 ID:iaYipe6Y
>>288
収支が赤字になるならJRは新幹線建設を断れるのだが
建設した新幹線施設はJRがレンタルしてしよう量を払う方式なので国はまず金が戻ってくる

297 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 01:02:42 ID:wIJMsfeQ
>>296
>収支が赤字になるならJRは新幹線建設を断れるのだが

288は新幹線の建設も含めた話。あなたの話は建設後の運営のみの話。

>建設した新幹線施設はJRがレンタルしてしよう量を払う方式なので国はまず金が戻ってくる

線路使用料の金額はJRの受益を限度に決められるので、
JRの受益が少ない路線を建設した場合、国に十分な金が戻らない。

298 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 11:51:32 ID:mmdGgmE1
束の株が80行きそうやね!!!倒壊は相変わらず100越え!!!

299 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 21:32:35 ID:RRB5f1VA
どんだけ混んでても増発しないんだから 利益も出るだろうよ

300 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 21:49:19 ID:MlVg6RxS
>>297

いくら言っても無駄だよ
鉄オタは鉄道の技術的側面には滅法詳しいけど、金融や財政問題はからきし弱いからね。


301 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 21:49:39 ID:Zvy1O+nv
相変わらずくだらない車両故障や保安装置故障を連発。
私鉄じゃぁ有り得ないミス。

302 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/25(金) 12:39:52 ID:kuaP03Mh
>>301
ただ、私鉄では考えられないほど本数を持ってるけどな。

303 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 00:08:00 ID:6p4YMSkh
このスレはのんびりしてるな。
もう少しでJR卑餓死が注獄に新幹線技術を朴らせてしまう事になりそうなのに。

304 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 00:33:14 ID:dgmWl5Qf
鉄道に入れても苦労する人は以下の通り。

@人付き合いが苦手
A上下関係の常識がわからない
B団体行動が嫌い
C潔癖症
D料理が全く作れない
E寝る環境にこだわる
F早起きできない
G勘違いが多い

305 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/28(月) 16:49:25 ID:kQ07nFSm
>>300
鉄オタのほとんどは技術に疎いよ。
漏れの知る限り、高校生レベルの熱力学すら理解してない奴がほとんど。

詳しいのは鉄道の技術用語だけだわな。

306 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 11:49:54 ID:hWoCINm9
鉄道会社の社員ってバカ多いけど潜在的な天才が多いよね!!
たしかに人それぞれではあるけど、友達として話してみるとこいつら頭の回転速いなーって思う時がある!!

307 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 12:10:31 ID:xUIxXBZ0
南武線 上り最終をあと1本だけでいいから増やしてください・・

308 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 12:56:29 ID:hYtkdSVB
この利益で国鉄の赤字返せよ。まさか全部国民に払わせて自分達はボロ儲けとはいかないよな?

309 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 14:34:47 ID:2dP028Xx
>>306
>鉄道会社の社員ってバカ多いけど潜在的な天才が多いよね!!
>たしかに人それぞれではあるけど、友達として話してみるとこいつら頭の回転速いなーって思う時がある!!

以上、鉄道会社社員によるアピールですた


310 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 15:47:20 ID:Ko+gaKaF
>>308
JR各社は発足以来ずっと赤字を返し続けているよ

311 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/29(火) 19:39:12 ID:NjvGzUXI
>310
本州3社だけだろ

312 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 01:29:03 ID:Gip/G5Bh
>>311
3島会社は借金返すどころか、経営安定基金をもらった上で独立したからなあ。
曲がりなりにも利益が出て、さらなる税金投入をしなくて済んでいるだけでも予想外の健闘。

313 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 01:33:36 ID:Gip/G5Bh
>>308
国鉄の赤字の原因はいろいろあるけど、
赤字路線を全国に建設しまくったことと
収入が足りないのに値上げが認められなかったことが大きい。
どちらも国会が決めて、国鉄は従うしかなかった。
国会議員を選んだのは国民だから、赤字の責任も国民。

314 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 05:46:25 ID:VxUkpXrl
何をおっしゃいますか。
国鉄の赤字の現況は多額の借入金による金融収支の悪化だ。
路線単体では黒字であっても、その建設費用の利払いでアップアップだったんだよ。

これは東京近郊路線や新幹線にしても同じこと。
東海道新幹線ですら、金融費用を考慮すれば、今と比べてほとんど利益が出ていないに等しかった。

国鉄民営化時にこの債務部分をほとんど棒引きしたおかげで、今のJR各社の黒字があるわけ。
JR三社が返し続けているのは債務のうちの一部であって、ほとんどの借金は結局国民負担だよ。

315 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 05:53:35 ID:yWc3pWAP
自民の55年体制発足時、国鉄の鉄道網は最盛期を迎えた。

316 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 10:14:17 ID:X9q/Z7J4
南武線立川行きもっと増やせや糞が
夕方ラッシュに武蔵溝ノ口行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

317 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 11:13:09 ID:tjfgiAyH
道路整備による鉄道利用の減少も赤字の原因になっているから
道路特定財源で旧国鉄債務を返済すればいい。
というか、すでにタバコ税が返済に使われていたかな。

318 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 11:13:19 ID:RNGGiPNL
>313
あと都会の路線でも合理化が進まなかったってことかな

319 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 15:47:31 ID:joSf3Bxd
>>316
横浜線八王子行きもっと増やせや糞が
夕方ラッシュに橋本行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

京浜東北線大宮行きもっと増やせや糞が
夕方ラッシュに南浦和行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

中央線高尾行きもっと増やせや糞が
夕方ラッシュに武蔵小金井行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

埼京線川越行きもっと増やせや糞が
夕方ラッシュに大宮行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

東北新幹線八戸行きもっと増やせや糞が
お盆ラッシュに那須塩原行きとかいって
頭に蛆沸いてるんか?

こうですか?分かりませんが。

320 名前:316 :2005/11/30(水) 19:03:16 ID:X9q/Z7J4
>>319
まぁ概ねそうかもしれんが、南武線武蔵溝ノ口行きってのは
たとえるなら中央線快速の東京発中野行きくらい
ひどくないか?(無論そんな列車は中央線快速には存在しないが)

321 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 19:12:40 ID:ovf4mZ4Z
>>320
南武線はまんべんなく全線に大企業・都市があるから
朝ラッシュ時は上り下りともに凄まじいんだよなあ。
俺から見ると南武線稲城長沼行きも同様にひどいと思う。

あと、休日は休日で競馬もあるしな。

322 名前:名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 20:53:37 ID:vbENP/ew
>>320-321
武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸で下りる人が多いけど
乗ってくる人もまた多いんだよな

323 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 00:22:32 ID:SKrZVx/T
>>320
南武線は競合路線ができない限り改善されないでしょうね

324 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 01:25:26 ID:IKO3VbpO
南武線は年々混み具合が酷くなってるような気がするな。
立川、川崎近辺が妙に発展しはじめているからかね。

325 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 01:38:35 ID:EyJ9wEDT
武蔵野線→南武線→京王線
         ↑
       ここがウザい

326 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 11:09:38 ID:NkfVVsDm
>>267
その数字おかしくないか?
      売上高 長期債務残高 比率
JR東 25375億円 36986億円 1.46倍
JR海 14095億円 37351億円 2.65倍
JR西 12208億円  9977億円 0.82倍

327 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 18:12:05 ID:NgDSan/C
そろそろ冬ボの明細出るかな?!又返ってくるのわからない厚生年金が邪魔をする。

328 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 18:27:45 ID:EkYtzDWw
>>323
川崎市営地下鉄じゃ相手にならないですかね?



何時出来るかどころか、本当に出来るのかすら怪しいけど。

329 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/02(金) 02:28:15 ID:RlFIoHJZ
川崎競馬ー武蔵野南線ー東京競馬場ー武蔵野線ー浦和競馬場ー武蔵野線ー中山競馬場

と、あえて南武線無視してみる。

330 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/02(金) 22:48:13 ID:QS4k5VF9
>>329
武蔵野線って競輪競馬だらけだからね

331 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/02(金) 22:51:29 ID:EKyiGaWY
ギャンブルライン

332 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/02(金) 23:30:36 ID:QS4k5VF9
オートもあったね
それにしてもものの見事に並んだもんだな
まあ東京郊外をぐるっと走ってるせいなんだろうけど

333 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/03(土) 00:16:03 ID:lBneZ+Be
武蔵野線すぐ止まる

334 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/03(土) 00:30:50 ID:6JgHVOTs
JR西もあと5年後くらいに、こんな記事がでて
7年後くらいに、まだ大惨事起こすような予感

335 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/03(土) 01:50:00 ID:d3m0DqoL
ダイヤが糞すぎ

336 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 02:08:27 ID:ZBVbRCYy
>>329
それより外周だと・・・
東神奈川ー橋本ー八王子ー高麗川ー川越ー大宮ー春日部ー柏ー船橋

みごとに町と田しかない

337 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 13:07:55 ID:2YOl0phx
男性差別会社はつぶれろ。


338 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 19:12:34 ID:J3ee89OM
>>336
東神奈川−橋本

茅ヶ崎−橋本

ほぼ全線単線

339 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 19:35:52 ID:uD63uT94
まぁなんつっても俺らの親父世代がばかな国会議員を選出してたっつうのが
一番の罪だわな。
俺は、民営化してよかったと思ってるよ。俺の親父は国鉄職員で、組合運動
しすぎで民営化後速攻で早期退職勧告で止めさせられたけどさ。株主の利益
を追求して何が悪いんだ?

340 名前:名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:09:57 ID:WOeTbieY
反集団ストーカー活動サイト AGSAS
http://antigangstalking.join-us.jp/


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送