■ビジネスnews+に戻る■  元のスレッド

【鉄道】新幹線、どうなる海外事業 初の脱線も「けが人なし」評価【10/25】

1 名前:仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :04/10/25 08:52:11 ID:???
安全神話の象徴ともいわれた新幹線が、1964年の開業以来初めて脱線した。
23日発生した直下型の新潟県中越地震は、鉄道技術の粋を集めた新幹線システムにも大きな打撃を与えた。
新幹線ビジネスの国内外への影響は。日本の新幹線技術は、その歴史と信頼性の高さから海外からの引き合いが多い。
海外に輸出される初のケースとなるのが、台北−高雄間の約345キロを90分で結ぶ「台湾高速鉄道」だ。
JR東海などの「700系」を台湾向けに改良した「700T型」車両で、
1編成12両からなる車両はすでに4編成が台湾に出荷され、来年夏までに全量を納入する計画だ。
台湾は日本と並ぶ「地震大国」だけに、耐震・安全性への関心は高い。
アジアでは、この台湾プロジェクトに続き、中国で北京−上海高速鉄道プロジェクトが予定され、
インドでも高速鉄道整備計画が浮上している。問題はこれら案件の行方だ。中国鉄道省は、
ライバルとなるフランスの高速鉄道「TGV」よりも、日本の新幹線技術を高く評価しているようだが、
最近の反日感情の高まりや今回の脱線事故が商談にどう影響するかは不透明だ。
幸い、今回の脱線事故ではけが人も出なかったことから、新幹線の「安全神話」は健在で、
耐震技術に対する信頼性も揺らいでいないようだ。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20041024215220-YNZTBBXMWO.nwc

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:53:24 ID:qHZjFOfB
やったー2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:54:11 ID:Smimdr1G
よくやったよ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:54:56 ID:Y8BWH0a4
新幹線の車両そのものだけでなく保線やメンテまで含めての安全システム
なわけですが。
人手不足で荒れ放題の土地では危ないですよ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:55:07 ID:RLsHP9yX
この地震をのりこえて新幹線はますますパワーアップするはずだ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:55:43 ID:cCJIjUQD
中国はTGVを買うべきだ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:55:44 ID:8Cfk7qGK
やたら前半で不安を煽っておきながら

>幸い、今回の脱線事故ではけが人も出なかったことから、新幹線の「安全神話」は健在で、
>耐震技術に対する信頼性も揺らいでいないようだ。

なら記事にするなボケ!

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:58:34 ID:uhlfDJid
乗客GJ!

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:59:32 ID:n2p02+Z2
>中国
新幹線は脱線するから採用しないほうがいいよ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 08:59:48 ID:wn8WRgrx
新幹線は直下型地震で脱線してしまうような低い技術しか持っておりません。
中国さんは技術の高いTGVを採用していただくようお願いします。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:00:50 ID:ADWXN/5p
なんだかなぁ・・・。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:01:04 ID:kKPOQUaJ
TVで見たら、斜めになっとるな
これで怪我人0というのは色んな意味で凄いな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:01:06 ID:e0RiIoeb
中国には売らない方がいい。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:01:26 ID:PYeaq/AA
じゃあ他の国に必要ないな。日本だけで使うべき。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:01:39 ID:3HEF3ET/
シナには入札取り止めの方向で

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:02:49 ID:2sYiB1Wo
開業以来死者が1人しか出ていないのは凄いな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:03:08 ID:oubMUoBI
車両が古い型で重量が重かったから脱線を免れたらすい

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:09:24 ID:rl5c7JD2
上りと下りの間の、巨大な溝みたいなところに落ちて傾いてるから
軌道の形状を、改良しないと駄目だな。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:09:50 ID:6UfCTVsf
ヨーロッパでは地震がないから、耐震対策なんてしてるのかな?
それに、TGVは動力車は重いけど中間の付随車は軽いから、
脱線すると思う。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:09:57 ID:YT3kFNt9
中国には是非TGVを採用していただきたい。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:13:59 ID:Dr2fIij0
いや中国はマジ新幹線買わない方がいい。
震度6ごときで脱線するんだから。
ケガ人無かったなんて偶然だから。
TGVの方が断然いいよ。
なんたってオサレの国フランスですよ。
いや、ホント、マジお願い、買わないで、買わなくていいから、つーか買うな。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:15:14 ID:qL74oLud
T・G・V! T・G・V!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:16:23 ID:BvFo/vFB
あれがときです〜あさひです〜
越佐路たずねて一筋に心を繋ぐ〜
あなたの上越新幹線〜

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:17:38 ID:5K/NQHi7
脱線しても転倒しにくい構造だからね。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:18:33 ID:VfHHre6M
あの地震でこの程度の被害で済んだのは奇跡。
橋脚が倒壊したわけではあるまいし、200km/hから瞬時に止まるシステム開発したとしてもGで人間が死ぬわな。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:19:53 ID:PYeaq/AA
地震が起きても絶対脱線しません なんて素晴らしい列車は無い。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:20:14 ID:LeKAQlRw
そこでリニアですよ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:20:41 ID:wn8WRgrx
>>25
逆に地震を感知したら飛ぶようにすればOK

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:22:27 ID:EKjpJCXd
自身の揺れに重さは関係ないや炉!
あほ


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:22:52 ID:UZ0biz/8
飛脚と籠屋なら地震でも安心だね

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:22:52 ID:b/nAONfn
>>19

TGVは、これまで何度も脱線事故やら火災事故を起こしているよ。
ただ、まだ死人は出ていないが。ドイツは100人以上死なせてしまったが。

>最近の反日感情の高まりや今回の脱線事故が商談に
>どう影響するかは不透明だ。

むしろ、今回の一件で、地震対策が甘いTGVなどの欧州製を
導入するのはどうか?という声が高まるのでは。
とにかく、信頼性を取り戻すために、事故調査を徹底して欲しい。


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:25:07 ID:zHlFSYd3
>19

イタリアやスペインは地震だらけでも高速鉄道が走ってますが?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:25:45 ID:TXOzCQOd
て言うか高架上を200kmで走ってて1500ガルの揺れに直撃されて怪我人0は脅威的でしょ。
鮮人マスゴミは鬼の首取ったように喜んでるが。

だけど中国には是非もっと安全なTGVにして欲しいね。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:27:04 ID:TXOzCQOd
じゃあ中国には是非イタリアやスペインの高速鉄道を奨めるね。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:27:39 ID:kRxwIIhn
中国に売ったらすぐ死亡事故おこして新幹線の信頼落ちるからやめとけ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:29:48 ID:+kX04tR0
怪我人ゼロ。
おめでとう。
こんど脱線ゼロだ。
がんばれ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:32:51 ID:8Cfk7qGK
毎日新聞 社説より
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041025k0000m070140000c.html
衝撃的だったのは、上越新幹線の脱線事故だ。時速200キロ前後で走行していながら転覆を免れ、
人的被害も出さずに済んだのは奇跡的と言えるが、脱線しただけでも深刻な問題だ。初期微動を感
知して送電をストップ、列車を停止させるから大地震でも安全……と国鉄時代から言い継がれてきた
新幹線の“安全神話”が大きく揺らいだことを真摯(しんし)に受け止めねばならない。

 直下型地震への対応には難点があるといわれていたが、まさか直線区間で脱線するとはJR各社の
技術陣にも衝撃だろう。開業以来40年、脱線、衝突などの死傷事故ゼロと言っても、明日の安全の
保証はない。スピードアップや車両の軽量化を進める中で慢心はなかったか、緊急に安全性能を総点
検すべきだ。脱輪防止用のガイドレールの敷設、乗客用シートベルトの導入なども改めて検討し、安全
に限界があるのならスピードダウンさせる勇気も持ちたい。


もうね、アホかと、バカかと

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:33:16 ID:qMjy3sEC
中国はTGVを採用すべきと思います

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:33:33 ID:9w3BmVI0
俺の義理の妹が地学が専門で
しかもこの手のシステムにも関わっているんだが、
「今の地震対策のシステムはP派を探知することが前提」
「直下型で真上に走っていたら、どんな安全対策してもムリムリ。」
「それ以上は、地震予知の世界になる」
といっておった。

まあ奇跡的なんだなぁと思いました。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:34:35 ID:f/y5hZwm
>>37
ワロタ
基地外だな

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:35:05 ID:WgL0S6P1
まあこれじゃ中国には薦められないな
中国は新幹線を採用するのはやめたほうがいい

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:36:00 ID:Cj1gX0SQ
確率を理解しないアホ文系マスゴミ・パワー炸裂 のようですなぁ・・・
まぁ、新幹線買いたくないというのならいいんじゃないの、安売りする必要なし
直下型大地震で、けが人0ということを素直に評価すべきでしょ
むしろ安全性の証明でしょ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:37:18 ID:wn8WRgrx
>>37
毎日新聞には新幹線を利用するな!歩け!
とクレームを入れたほうがいいでつか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:39:28 ID:jMoROM2Y
>>37
いいねぇ。これを中国が読めばいい。
なんせスピードアップ大好きだから

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:42:37 ID:C/2iHKae
被害の列車が重い為、大事には至らなかったらしいが、軽い方が慣性質量が少なく、
揺れに対しても有利だと思うのは素人だからだろうか?
軽い=軽量化=脆弱という設計思想なら、関係者のコメントも理解出来る。
しかし、物の作り方として軽い=脆弱では手抜きの他ならない。まして人を運ぶ車だ。
軽量化=以前の車より頑丈 の設計思想でなければ、安心して乗れない。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:45:02 ID:VzGtGzR7
>>45
素人

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:45:41 ID:dYuHAEK2
>>37
毎日は基地害だな
せいぜいシナ向けに発信しててくれ


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:48:35 ID:nHF92EMT
新幹線の安全性とは関係ないだろ。
脱線した後のことなんか考えてないよ。
地震が起きても車両が完全に止まるまでに地震そのものが終わってしまってるよ。
飛行機だって記録装置は別として落ちた後のことなんか考えてないでしょ。
墜落してシートベルト役に立つか?

49 名前:チャンコロには :04/10/25 09:50:34 ID:yZMMYdtp
火車で十分w

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:51:16 ID:6iUjgsAO
フランスのTGVが地震対策が施されているわけないじゃん。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:55:55 ID:JxVTDcMF
つーか震度6以上の地震に絶対脱線せずに耐えれるのだったら凄いと思うぞ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:58:44 ID:/6ZfSiwS
動力集中方式だったら、もっと派手に脱線したと思われる。


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:00:39 ID:vahSTI1L
>>27
リニアって壁に囲まれてて、常時トンネルの中走ってるようなもんで危なくないかい。
それもキチキチのトンネル。
磁力反発で、壁との間は一定距離保たれるようにはなってるが・・。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:01:46 ID:w9OIV2h0
今回新幹線の安全性もさることながら、鉄板の住人の知識もすげえと思いますた。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:03:37 ID:VzGtGzR7
>>53
上も横も10cmくらい離れてないっけ?>リニア

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:05:00 ID:SFmSx0OC
>>37
安全性最優先の立場から言うとまともな意見でSYO。そりゃ難しい技術でC/Fから考えても
高くつくことは予想されるが、それじゃ新幹線より飛行機の方が確率的には飛行機が安全
だということにもなりかねない。
技術もやりようによっては上下左右固定用のタイヤを着けるとか、安く済ますなら上下左右にガイドレール
ストッパーを着ける事で致命的な脱線による大事故に対して犠牲をすくなくすることを担保する技術も
重要であろう。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:06:28 ID:9T3NlPVX
TGVほか
ttp://www.railfaneurope.net/tgv/wrecks.html
ttp://www2.kanazawa-it.ac.jp/knl/nagase/comment18.html

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:06:50 ID:bszh2vuk
時速200キロ走行中に震度6、しかも高架橋の上
なのに30度傾き脱線しただけで死人0
どこが安全神話崩壊?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:08:31 ID:m9ErXC9J
新幹線の技術者は
「言いたい放題いいやがって直下型の震度6強が真下でおきても脱線しないようにできるなら
とっくにやっとるわいてか6本走ってた新幹線のうち5本はちゃんと止まってるだろうが
そのあたりを報道せい」と思ってる。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:08:48 ID:oubMUoBI
浅卑、埋日の目的は日本を不成功、失敗に導き、中韓のプロパガンダを日本に
流布すること

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:09:46 ID:UQbceypM
あの規模の地震じゃしょうがねえべ
通常の状態で脱線したならともかく

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:10:01 ID:SFmSx0OC
【工学】直下型研究し新幹線の地震対策を見直し=JRグループ[041025]
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1098665724/
イイコッタ。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:12:52 ID:b/nAONfn
>>56
>安く済ますなら上下左右にガイドレールストッパーを着ける事で
>致命的な脱線による大事故に対して犠牲をすくなくすることを
>担保する技術も重要であろう。

ガイドレールと簡単に言うけど、地下鉄などにつけるそれと
高速鉄道につけるそれとは、まったく話が違って来るんだよ。
ガイドレールが外れて、車両を下から突き上げるかたちになれば、
今回の脱線以上に横転する可能性が高いよ。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:13:23 ID:Tt3Rn3Qx
線路脇にある、雪除けのために掘ってある溝に嵌ったおかげで
横転しなかったってテレビでやってた。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:14:18 ID:Nvo+oH2H
震度6強程度の地震で脱線したことにより新幹線の信頼は地に落ちたわけだが
これからどうやって信頼を取り戻すのか見物だね

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:15:06 ID:Locjghea
大体大地震が来ても絶対安全なシステム搭載してるなら
漏れは新幹線に住むよ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:15:19 ID:/6ZfSiwS
210Km/hで震度6食らっても、「安全に停車」した事に世界の技術者は
驚いている。考えてみろ、阪神淡路では、モタモタ走る私鉄線が軒並み
脱線したんだぞ。高速走行中にが5本は正常停止、1本は脱線のみで
負傷者なしなんて、ものすごく安全な乗り物だろうが。



68 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 10:15:20 ID:UzaAREGo
運が良かったんだよ!時速210kmで人的被害も無く停止。
車重60kgの重い200系のおかげで、中央部車両が重しになったと言うが
運が良かったとしか言いようが無い。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:16:02 ID:9w3BmVI0
>>66
が正しいことを言った

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:16:02 ID:VzGtGzR7
>>66
金がかかるよ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:16:12 ID:zf7EMuIG
いつかは脱線するとは思った、仕方が無いことだべ
脱線して1.6km走って負傷者数0はむしろ快挙だろ
いい経験だと思うよ、がんばれJR

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:16:25 ID:2zJovHUL
> 車重60kgの重い200系
かあいい

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:17:17 ID:/6ZfSiwS
>車重60kg
俺より軽いな。アルミ車体か?


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:17:29 ID:8Cfk7qGK
                        |
                        |
      ∩___∩              |  >>65
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:18:11 ID:eOYJu9uk
 ま、ヨーロッパってのは昔から気候温順、自然界の現象が予測可能な場合が
多かった為、初期段階における科学技術が進歩し易かった環境なんだね。
一方、日本は地震・台風・高温・高湿度・多雨・少ない資源・狭い土地・体が
小さいなど、様々なハンデがあった。
たとえば先進国なのに高層ビルが多くない等。だからヨーロッパの既技術を
再現させるだけでも、結構いろんな補足技術が必要だった。
でも、それが日本の技術を高める事になっているんだね。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:19:43 ID:b/nAONfn
JRグループは国土交通省と連携して直下型地震対策を進めるそうです。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041025AT1D2401D24102004.html

さすがに手をつけるのが早いね。いい事だ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:20:25 ID:uDEJGDVQ
>>65
君は二度と新幹線に乗らなくていいから。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:20:45 ID:vahSTI1L
橋脚が無傷なのが凄いな。
あんな太い鉄筋コンクリートの柱って、日本だけだもんねー。

79 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 10:21:21 ID:UzaAREGo
>>72 訂正
× 車重60kgの重い200系
○車重60tの重い200系

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:21:30 ID:EtvfmpQK
プロジェクトXで取り上げられるな、これは

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:21:53 ID:WjN7vkqd
>>68
車重60kgってえらい軽い車両ですね(w

頑丈さを言うならまだしも重さは関係ねーな。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:23:44 ID:SFmSx0OC
★  新幹線脱線、安全性に死角 P・S波同時で検知できず  ★

 新幹線の地震対策の中心は、速度の速い初期微動(P波=縦波)を検知して、
本格的な主要動(S波=横波)が来る前に列車を停止させる早期検知システムだ。
JR東日本は沿線20キロごとに地震計を設置している。P波の実測値をもとに
120ガル以上のS波を予測したり、40ガル以上のS波を実際に観測したりした場合
は送電を止め、強制的に列車を停止させる。P波検知から停電までの時間は3秒
かからないという。
 震源が離れた場所にあるプレート境界型地震は、P波とS波との時間差が大きく
なるため、システムは機能する。一方、直下型地震では両波の時間差がほとんど
ないから、効果は薄い。今回もP波とS波はほぼ同時に到達したとみられる。
 脱線現場近くの地震計は846ガルを観測。阪神大震災で山陽新幹線の地震計
が観測した561ガルを大きく上回った。「とき325号」は、停電でスピードを緩める
余裕がほとんどないまま脱線した可能性がある。
 当時、新潟県内ではほかにも計5本の新幹線が走っていた。「とき325号」と同様、
緊急停止の前に強い揺れに直撃されたが、脱線には至らなかった。
    ◇

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:24:24 ID:18DC+kot
あの規模の地震が起きても負傷者0って半端じゃなく安全な乗り物だろ。


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:25:32 ID:SFmSx0OC
  ◇
 東海道新幹線は、東京−新大阪間(515キロ)の半分以上、約300キロが
東海地震の防災対策強化地域を走る。
 早期検知システム「ユレダス」の検知点は、東海地方や紀伊半島などに
14カ所ある。JR東海は05年度中にシステムを更新。検知から送電中止までの
時間を「約3秒から約2秒に短縮する」(広報部)など、東海地震や東南海地震への
備えを強化する計画だ。ただ、時速270キロで走る列車が完全停止するまでの
時間(約1分半)や制動距離(約4キロ)が大きく変わるほどの効果は期待できない。
東海地震が直下で起きる静岡県内では役に立たないとの見方もある。
 橋脚に厚さ6ミリの鋼板を巻き付ける耐震補強も進めている。04年度までに
工事を終えるのは1万2700本。残り約5千本の工事が完了するのは08年度中
になる見込みだ。
 阪神大震災の被災を経験したJR西日本も震災後、高架橋やトンネル内の
構造物の補強に重点を置いてきた。阪神大震災では、山陽新幹線の高架橋など
計8カ所が落下した。カーブの多い東海道新幹線が最高270キロで運転するのと
比べ、山陽新幹線は500系が時速300キロで高速走行している。JR西日本の
社員は「前触れの揺れから本震までの時間が短い直下型地震の場合、ユレダスでは
打つ手がない」と認める。山陽新幹線の特徴である、全線の半分近くを占める
トンネルへの対策も課題になっている。
(10/25 00:07)
http://www.asahi.com/national/update/1025/001.html

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:26:50 ID:9w3BmVI0
>>84
>時速270キロで走る列車が完全停止するまでの
時間(約1分半)や制動距離(約4キロ)が大きく変わるほどの効果は期待できない

そりゃ急にとまったら、地震より恐いだろ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:29:12 ID:WUSvjRgh

数分後には対向列車が来たらしい。もし来ていたら安全神話は崩れ去った。

不謹慎なことを言うが単独脱線で運がよかったと思うべき。
橋脚が落ちなかったことも凄い。。


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:32:03 ID:PyPsI4U8
まさに神

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:33:44 ID:eFXx16Bn
対向列車も地震で止まるんちゃうん?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:37:33 ID:Locjghea
>>88
すれ違う寸前で地震来てたらやばかったってことだろ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:38:06 ID:+y+23leJ
時速200キロで走行中に直下型の震度6クラスを食らって脱線程度で済むことが
まさに世界随一の「安全神話」ってなものなんですが。
線路の工事が万全だったとしか評価できないよ。

なんで新聞屋ってこうもレベルが低いんだろ……。


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:39:04 ID:b/nAONfn
読売の検証記事は、結構バランスが取れていると思います。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041024ic30.htm

既出だったらスマソ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:39:20 ID:wn8WRgrx
>>90
今回は現地の被害が思ったより少なくて
それだけネタが無かったって事だろ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:39:28 ID:cI6wCxkC


支那に新幹線輸出は、武器輸出三原則に抵触します、軍用鉄道輸出禁止








94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:39:47 ID:WjN7vkqd
>>90
レベル低いのは新聞屋だけでもないと思われ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:39:52 ID:9Fy+60dL
>>88
4−5分間隔で電車が走ってる東海道だと、減速途中の新幹線が脱線して
時速200q程度で正面衝突という可能性もある。飛行機事故並みの悲惨な
死傷者が出ると思われ。

96 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 10:40:12 ID:UzaAREGo
あ!言っちゃった!(TV局のさも最もらしい嘘)

本当の所は、地震の時間帯がズレていたら!!危なかった!と言う話。
運が良かったとしか、言いようが無い。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:43:16 ID:nhfQl8tZ
1500ガル?って一瞬無重量状態になるんじゃんw。

・・・あれだ、モノレールにでもしないと、_w。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:46:09 ID:R4hSo+Au
だな。40周年で脱線はついてない。
死者出なかったのはついてる。
やはり地方都市まで新幹線っていらないんじゃないか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:54:13 ID:Q1dEGAdK
何でもリスクはつきもの。朝日なんか、「新幹線は危険」との論調を張ってるが、
自分の紙面こそ危険な反日オンパレードだろうが。

すべてにリスクはある。いやなら乗らなければいい。中国も韓国のように安全な
TGVにすればいいだけのこと。朝日新聞記者ももう乗らないだろう。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:55:29 ID:xwjrJjM5
 中国なんかに売らんでいいよ
新幹線 満鉄に改名すればよし

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:58:33 ID:b/nAONfn
>>1

政治的判断でフランスの高速列車「TGV」に決まる可能性も
とりざたされている。
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20041017204045-JETYDLJBKC.nwc

日本の新幹線システムは、中国人には使いこなせないな。
TGVに決まるなら大歓迎。日本はインドに売り込んだ方がいい。



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 10:58:44 ID:LeKAQlRw
今回死傷者ゼロというのは運が良かったからであって
けっして新幹線の安全性が証明された訳じゃないぞ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:01:45 ID:b/nAONfn
>>102
>今回死傷者ゼロというのは運が良かったからであって

運も実力のうちです。

仮に地震対策ゼロだった場合、地震が起こっても自動的にブレーキが
かからず、突っ走っていたら脱線どころでは済まないよ。
それに、高架橋の耐震構造も日本の技術力の結晶ですが。
阪神大震災以降、新幹線の高架橋を強化したが、それのおかげで
踏みとどまったという評価もある。


104 名前:sage :04/10/25 11:03:33 ID:G/+qwj2n
新幹線の耐震は橋脚へ免震を取入れていたら
完璧だと思った。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:05:17 ID:2K8Z5G7x
もし、対向車両がいたなら、死者数百人規模だわな。

106 名前:朝日 :04/10/25 11:09:39 ID:iKqn64nF
新幹線は脱線するので危険な乗り物。
飛行機は墜落するので危険な乗り物。
自動車も事故るので危険な乗り物。
バイクも事故るので危険な乗り物。
自転車も事故るので危険な乗り物。
船は沈没するかもしれないので危険。
歩いてても轢かれるので危険。
SEXも腹上死するかもしれないのでもちろん危険な行為。
生きる事自体いつ死ぬか分からないので危険。

突然死ぬリスクを100%回避する為に自殺しましょう!!

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:12:22 ID:99l+D/M5
緊急ブレーキから1km以上に渡って軌道内につけられた車輪跡や傷って
これまで得たことの無い、かなり貴重なデータっぽいね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:14:57 ID:z4eSHh5w
コンクリとれた高架橋って鉄板巻いてた?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:15:45 ID:krfagIR/
これはいいデータが取れたんじゃない?
不幸中の幸いだな。今後の技術に生かされるといいね。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:18:33 ID:aGhWsHW3
>>99
スマソ。携帯からなんですがその社説?を貼ってもらえませんか(;´Д`)キョウミ アル

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:19:29 ID:LeKAQlRw
>>103
そりゃあ普通の大地震ならブレーキが作動したかもしれないが
今回の地震は直下型+阪神を上回る加速度、つまりJRが用意してる
センサーも耐震構造も脱線に対しては無意味だった。
もちろん世界中探しても新幹線以上の対策を施している仕組みはないと思うけどね。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:22:42 ID:+y+23leJ
車両だけじゃなくて架橋技術とか線路の設置・運用も含めての新幹線だからなあ。
「システム」で運用するからこその神話であることを理解できないと、
海外に持って行っても無駄だと思う。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:25:45 ID:b/nAONfn
>>111
>つまりJRが用意してるセンサーも耐震構造も
>脱線に対しては無意味だった。

まがいなりにも、センサーが作動して耐震構造もできていたから
脱線で済んだ、とも言える。転覆して高架橋崩落だったら
完全に無対策という事になるけどね。


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:29:12 ID:Ha+fBZdW
高架のまんなかの溝状に凹んだ部分にハマって横転しそうになってたね最後尾。
ああいう凸凹無くした方がいいんじゃない?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:31:53 ID:yV7XZ4m6
中国に車両だけを売ったら、それこそ
キチガイに刃物だろ・・・
熱のレール膨張で吹っ飛びそうな予感。
時速200〜250q/hで吹っ飛んでく鉄の塊・・・
ホトンド砲弾のレベルだな

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:32:45 ID:WjN7vkqd
溝が有ったから転倒しなかったと思うが?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:34:38 ID:SYlDNjR7
>>113
>転覆して高架橋崩落だったら完全に無対策という事になるけどね。

高架橋が倒れなかったのに驚いたよ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:37:35 ID:xUYyn22E
 これだけの事故でけが人なしだったら新幹線は十分安全じゃねえの?
 国土交通省がこれ以上の安全対策に金と人的資源を使うんだったら、
自動車の安全対策にもうちょっと振り向けてくれよ。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:41:39 ID:95Kqy5N+
真ん中のくぼみは雪対策なんだってさ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:52:48 ID:VQu3Xhs4
>>110
朝日社説

新潟中越地震――新幹線、脱線の衝撃 

新幹線40年の歴史で、乗客を乗せた列車が初めて脱線した。最初の揺れが来たとき、新潟県内の上越新幹線では、上下あわせて6本の新幹線が走っていた。
そのうちの「とき325号」が高架の上で脱線し、大きく傾いた。その姿は、「新幹線は大丈夫か」という不安を多くの人々に抱かせた。
この列車は地震にあったとき時速200キロで走っていた。地震を検知して変電所からの電気を止めるシステムと、運転士の非常ブレーキで減速した。
けが人が出なかったのは本当に幸運だった。
脱線した車両は下りだったが、上り線側にはみだして止まった。そこに上りの列車が突っ込んできたら大惨事になるところだった。トンネルの多い区間で脱線し、
トンネルの入り口や壁にあたれば、やはり大事故になっただろう。
上越新幹線は最高速度が275キロで、1日あたりの本数は上下あわせて95本、利用客は10万人だ。一方、東海地震が想定される静岡県などを走る東海道新幹線は、
最高速度270キロで1日291本、36万人が利用する。列車も人も、上越新幹線の3倍の密度だ。東海地震が起きれば、危険地帯を走っている列車も多数になるはずだ。
政府が東海地震の警戒宣言を出せば新幹線は停止する決まりだが、予知できるとは限らない。
大地震に対して完全な安全を確保するのは難しい。だが被害を小さくするためには「早く列車を止める」と「線路や列車が壊れないようにする」が大切だ。
上越新幹線などを走らせるJR東日本は「早期地震検知システム」、東海道新幹線を走らせるJR東海は、同様の「ユレダス」を備えている。いずれも各地に地震計をおき、
最初の小さな揺れをつかむと直ちに列車への電気を止める。同時に非常ブレーキがかかる。
だが、今回のように震源が近い大地震では、安全な減速が間に合わぬことがわかった。
また、新幹線の高架や橋脚は阪神大震災級の揺れに耐えるように補強をしている。しかし、今回の地震では線路がゆがみ、高架の橋脚の鉄筋が曲がった。
新幹線を持つJR各社と国土交通省は、脱線の直接の原因を解明するとともに、これを「新潟の教訓」として、安全対策に反映させなければならない。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:52:54 ID:vB5z7+8s
>>119
東海道・山陽新幹線だったらああはいかないってことだな…

122 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 11:57:32 ID:UzaAREGo
NHKの安否情報BBS
ワロタ!
お久しぶりです。お元気ですか?←明らかにイタズラ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:59:00 ID:c5NbjXnl
>>120
この論理でいえば、地震で寸断された道路も、
もっともっと頑丈、贅沢につくらなきゃならんな
土建屋さん万々歳

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 11:59:52 ID:k4IUr6Kp
新幹線も売れる時に売っておけよ。
あんまりもったいぶってると、プライドだけは高い、30過ぎの売れ残りのババアみたいで、
気持ち悪いよ。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:00:16 ID:4MTb29ww
>>123
あれだけ大きい橋を作って補強しまくって、JRが潰れないもんなんだな・・・。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:00:25 ID:kSXKrzA5
新幹線って上下線の真ん中に敷居となる頑丈な壁みたいなの作れないのかな。
これがあると脱線して対向列車との正面衝突もなくなるし、
先頭車両が横倒しになって、そこへ後ろの車両が次々とぶつかるようなICEの事故
みたいなのも防げそうな気もする。なんとなく

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:01:31 ID:IZNNVwsl
危険な新幹線を中国に売のは失礼だ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:01:37 ID:9T3NlPVX
これから新たに新幹線の路線を建設する場合
中央部に溝を作ったほうが良いな、雪が少ない地域でも。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:02:56 ID:WsaYx4Ds
神戸の例からはんだんすると、震度6+だと操車場に止まっている車両だってコケてた
わけで「絶対的安全」を求めるのは無理。
ある程度の被害は甘受するしかない。


130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:03:23 ID:KIJhEDkt
>>37
200キロで脱線だったとしたら、
その新聞社さんは、120キロにしろといいたいのかな?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:05:54 ID:RPPASp35
「新幹線神話」ってマスコミが勝手に言ってるだけだよね。
なんでJRとかって異常に叩かれるのかな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:06:03 ID:6iUjgsAO
やっぱり時速300kmで走る乗り物に安全装置がないというのは不安、かといってシートベルトや
エアバッグでもないかもしれないが、網棚は飛行機なみに蓋はつけた方がいいと思う。
あとはスパイダーマンに頼むしかないか・・・


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:08:53 ID:WsaYx4Ds
>>126
新幹線に乗っていれば分るが、過密といわれる東海道新幹線でも
それほど頻繁に上り下りがすれ違うわけじゃない。
正面衝突を恐れるあまり、事故車両のダメージが大きくなる
頑丈な壁を作るのが正解かどうかはなんともいえないと思う。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:11:10 ID:VTb9gdDB
【鉄分が強い人向け】
安全に止めるにはカーリターダーでしょう。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:13:51 ID:WsaYx4Ds
>>132
>網棚は飛行機なみに蓋はつけた方がいいと思う。
乗客全員が同じところで乗って、同じところで降りる飛行機とは
状況が違うからな。途中駅で乗客が乗ったり降りたりするし、
出発前に蓋を閉めて回るアテンダントも乗車していない。
持ち込み手荷物も厳重なチェックがあるわけではないので、
危険物を放置しやすくなるなど、色んな問題が出てくるよ。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:18:10 ID:JR09eHGH
今回の脱線について一言お願いします!

「脱線した新幹線の残したデータには満足しています
次は脱線しません、ご期待ください」

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:18:34 ID:RPPASp35
自動車や飛行機よりも、むしろ船だろう、特性が近いのは。
シートベルトの付いた客船には乗りたくないなw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:21:52 ID:spQFpFVR
大きな揺れが到達する前に列車を止めるというのが現在の安全装置。
これが直下型地震に対して有効でない場合があるというのは初めから分かっていたこと。
揺れを感じてしまっても、うまく停止させることができれば最悪の事態は避けられると
いうのが実証されたのは収穫なんじゃないか。
車体を破壊しても、エネルギーがそこで消費されれば、人体への影響は少なくすませる
こともできるんじゃないか。


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:27:29 ID:WsaYx4Ds
『直下型地震の震央付近を走行していた場合は重大事故になる可能性が高い』
それでもよければ乗れ。いやなら乗るな。

ほとんどの人はそれでも乗るだろうね。
切符の裏にでも書いておけば?
俺も、それでも乗ると思うよ。
自分の家の直下で大きな地震が起きた場合、家にいるのとどっち危険か
俺には判断ができない。
少なくともタンスやテレビの下敷きになることはなさそうだが。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:29:44 ID:liMEMDcX
>>64の言うとおり上越新幹線だったので転覆を免れた、ってTVで専門家が言ってたよ。
東海道新幹線だったら危なかったってさ。 車体も軽いしね。 降雪対策の溝も無いし・・・



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:32:26 ID:aGhWsHW3
>>120
遅くなりましたが、ありがとうございます。
えー結局何が言いたいんでしょう?当たり前の事しか書いてないような・・・
そんな事関係者は理解しているだろうし、限界があるのも理解しているだろうし、
その上でどう対策するかを考えなければいけないのにそれがない。
具体性が欠如してますね。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:33:10 ID:qrv7Q/AB
世界で一番安全対策を施している新幹線を貶めて、
それでTGVが相対的に上になるとでも思ってんのかね、アカヒや侮日は。
TGVだったらもっとやばい結果になるだろう、というだけの話だが。
それがシナでならなおの事。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:34:23 ID:WjN7vkqd
447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:04/10/25(月) 12:11:46 ID:m1F3zMbC
今回の件で、
__________________
|            2004年10月25日(月) . |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|.|
| |大中華帝国、新幹線採用を見送り| | 中 |.|
| |______________| | 華...|.|
|                 ....__ ..| 日 |.|
| なぜか歓喜する倭国民   | 安 |.. .| 報 |.|
| _______     大 | 全..| .|__|.|
| |.          |  : : ; 地 | 性..| __ .|
| | ∧   ∧ ∧  |  : : ; 震 | へ..| |紙面|..|
| |∀`)ヽ( ´∀`)∩ |  : : : お | の |.. |: : :..::|..|
| |  ). \    / |  : : : こ. | 疑..| | : : : :|..|
| |  |   |   |  .| ; : : : り | 問..| | : : : :| |
|            . : : :   .. ̄ ̄. | : : : :|..|
|            . : : :        ̄ ̄ ..|

…ってな具合になたらいいなァ…。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:40:02 ID:O5NEt0i1
>123
ふと思ったんだが、山崩れとか津波とかはどこの管轄になるんだろう…
地球?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:40:58 ID:24GB9HhP
>>140
つうか溝に落ちたから傾いただけではないかと・・・
平らだったら他の車両のようにズレてるだけでしょ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:41:59 ID:h8ynncE3
>>91 と >>110
あまりの差に驚いた。 相変わらず アカピーは・・・

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:43:57 ID:DbKhzYUu
>>145
でも東海道は下が砂利だからちょっとヤバイかも

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:44:32 ID:J+s05ufZ
十両編成で150人しか乗ってなかったことの方が驚いた。
新幹線いらないんじゃないの?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:48:43 ID:aeWJsE4K
中国には売ったら後が怖いぞ
地震が無くても事故起こして日本に多額の賠償要求してきそうだ
地震がどうこうではなくて管理体制しっかりしていなければ
いくら車両が良くても事故はおきる
中国には是非とも「TGV」を採用していただきたい

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:49:34 ID:RxsDR5F5
検証は必要だが、被害者がいなかったのでほんとよかった。
何を言っても自然の驚異的な力の前では
人間は非力な動物でしかないと実感させられる。。
やっぱり、熊さんは地震知ってたのかもしれませんね。。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:50:41 ID:R7ZsQnee
新潟だけじゃそんなに需要がない
北陸全体じゃないとな
最近じゃ関越道より上信越道のほうが北陸需要で混んでるからな

152 名前:110 :04/10/25 12:52:28 ID:aGhWsHW3
>>146
エッ?(゚Д゚三゚Д゚)モ、モレ ナンカ シマシタカ?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:53:25 ID:VTb9gdDB
>>148
その理屈が成り立つなら、始発はラッシュ直前になる。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:54:03 ID:NKslhVhQ
TV映像だったけど、コンクリの剥がれた橋脚の縦の鉄筋が曲がってなかった?
数十センチ程度だけど思うけど上から押しつぶされたような形になっていたような。
そのまま使うのか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:54:49 ID:IkNg/BNL
アカヒは今までさんざん新幹線に世話になったくせに

どの口であんなこと言えるんだい?

安全宣言が出るまで絶対乗るなよ!

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:55:18 ID:WsaYx4Ds
>>147
下が砂利の方が、やんわりと止めてくれそう。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:57:48 ID:1wVBQjSQ
>>148
むしろ、途中駅で降りたり乗ったりすることに気づかない、お前に驚いた。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:58:58 ID:WjN7vkqd
アカヒは、震度9なんて物を作ってる時点でダメポ。


159 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 12:59:05 ID:UzaAREGo
人的被害が出なくて良かったですね!

【義援金詐欺に注意!】
公的機関とは関係ないのに義援金募集 = 893の生活費!

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 12:59:29 ID:AHmik8/T
>>32
イタリアは火山国だが地震はほとんどない。
スペインは知らんが

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:00:44 ID:DpJLkjIi
>>148
その列車しか上越新幹線を走っていないわけじゃないし

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:00:52 ID:WsaYx4Ds
小惑星の激突や、太陽の膨張にも耐える新幹線が必要なのかな?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:01:58 ID:aMTWka4V
まあでも直下型震度6でも平然と走行する新幹線も見てみたいけどな

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:05:15 ID:Y5DyTFax
今回のことで中国が新幹線を採用しない方向に働くのならば地震GJ!!

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:06:10 ID:KIJhEDkt
>>158
震度は7まででしたっけ?
M=マグニチュードは、M8とか、
M9とかあるんだよね?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:10:27 ID:v/Kwclc7
こえーよ もー新幹線のんねえ かくてえ乗る

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:11:06 ID:O5NEt0i1
>154
阪神大震災のときは、ジャッキアップして、
鉄板で補強してそのまま使ってなかったっけ?
強度的にどうよって、建築関係者から疑問の声があがってた記憶がある
2週間で復旧するって言ってるから、新しくはしないでしょ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:15:04 ID:px+NHBHp
Q.
地震のマグニチュードと震度はどう違う?

A.
マグニチュードは地震そのものの大きさで
震度はその地震による特定の場所での揺れ方を示したものです。
よく喩えに出されるのが電球のワット数とその明るさのルクス数で、
ワット数が変わらなくてもそこから距離が離れたり物陰に入るとルクスが下がるのと同様
マグニチュードの大きさが一定でも震源からの距離や地質によって震度は変わります。
震度は0から7まで(震度5と6がそれぞれ強弱の2段階に分かれる)の10段階に区分されます。

阪神・淡路大震災の前は実際の揺れ方やその被害の大きさで震度を決定していましたが
判断に時間がかかるため、現在は機械で「重力加速度」「地震周期」「継続時間」を測定して
それを元に計算して震度を決定しています。




Q.
震度はどうして7までしかないの?

A.
震度は計算で求めるのですが、震度8以上の地震はありません。
震度を決定する要素の一つに「重力加速度」がありますが
阪神・淡路大震災のときは約1000ガル(地球の重力とほぼ等しい)の重力加速度が発生し
震度7の地震となりました。

震度8となるためには重力加速度が6000ガル以上(地球の重力の6倍以上)の数値となり
物理的に発生しないだろうと判断されるからです。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:24:18 ID:ADWXN/5p
>>150
その通りかもしれんw>熊。
地震を知らせようとしてたのかも。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:25:11 ID:vsmPAZbe
中国に新幹線輸出反対の奴が多いけど
技術流出さえなければ買ってくれたほうがいいだろ?
なぜ技術流出すると決め付けている?


それとも、ただ中国に新幹線が走っているのが嫌なのか。
だとしたらアホだが。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:26:49 ID:AHmik8/T
>>170
あっちが原因の事故でも日本のせいにされ搾り取られる。

つうのがそもそもの話のはず

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:26:58 ID:WsaYx4Ds
>>170
整備不良などで事故が起きても、妙な言いがかりをつけて、
外交問題にされるだけだから。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:27:45 ID:+y+23leJ
>>170
過去の事例から判断して技術流出することが容易に想像できるんですが。
流出というか、技術提供を条件の契約→技術移転が完了したら日本企業追い出し
→盗んだ技術で安く大量に輸出→日本マズー

かつて何度も繰り返された悲劇です。
過去に学べない奴は「バカ」と言います。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:28:12 ID:fE32oVAQ
>>170
アホはお前だ
技術供与が前提の契約だろ!


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:29:17 ID:WjN7vkqd
>>170
実際にぱくられてる前例が有るからですが?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:31:52 ID:Igs+b5af
>>173
そういうのは盗んだとは言わないよ。君こそ勉強しなさい。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:32:17 ID:RD69Xze7
>>133

運転間隔の2倍の密度ですれ違うわけだが?
たとえば10分間隔の運転なら5分に1回、5分間隔の運転なら2.5分に1回。
実際には片方または双方が停車中に行き違うことも多いからそこまでの
頻度はないが・・・
この頻度で多くないというのはムリがある。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:34:52 ID:fE32oVAQ

中国有人ロケット大成功!も

ロシアのソユーズがパクられて怒ってたなw


179 名前:mn :04/10/25 13:36:44 ID:EMwYUzMk
シナは自転車より速い乗り物を動かす事は無理です。
なんせあの民度ですから。民度低すぎ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:43:20 ID:bXvsKs3m
この程度の被害で済んだのは運転手の運転が上手かったからだろうね。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:45:22 ID:WjN7vkqd
腕うんぬんよりもやることをやった結果なんだろうね。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:46:36 ID:O5NEt0i1
>170
流出も何も、メンテはこっちでやるから技術をよこせと言われていますがなにか。
JRの技術屋さんが「売りたくね〜」と言っていましたがなにか。

どこのバカが中国に新幹線売るなんて言い出したんだ?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:47:01 ID:ROTietgj
速度落としてたからだろ駅が近づいたんで
あと雪避けようの特殊な設備に車体がひっかかったから
つまりたまたま助かった

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:48:00 ID:Fu8v6kQi
こうなると免震マンションのように高架の基礎部分にベアリングでも
導入する必要があるかもな。
全部建て直しになるけど。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:49:05 ID:WsaYx4Ds
>>183
たまたま雪よけがあったのか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:49:12 ID:WjN7vkqd
川崎重工がE2系改良してだすっぽい。

187 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 13:49:13 ID:UzaAREGo
高速道路ですら、民間のトラックは料金が高くて走っていない。

主な利用客は軍のトラックと官僚の車(中国共産党Free way)

高速鉄道を作っても、利用する人間は軍隊&官僚(危険です。)

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:50:51 ID:ROTietgj
上越には雪対策の設備があるらしい それにひっかかったから
車体がひっくりかえらずにすんだんだと

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:50:57 ID:tDE9qhlQ
>>183
最高時速より10km遅かっただけと書いてあったような

>>186
中国のことだと思うが、ボロイトラックやら家族連れの
ボロイ車とか走ってましたが何か。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:52:00 ID:vKp/RB2e
つまり、リニアしかないんだよ!新幹線なんてもうやめやめ!

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:52:03 ID:7/jtrde6
http://www.asahi.com/national/update/1025/016.html

この写真見るとよくわかるけど溝がうまい具合に車体を支えたみたい。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:53:47 ID:MsIX2NZF
車両、丈夫みたいだね。ほとんど壊れてない。
数年前のヨーロッパの事故は飛行機事故みたいだったけど。

193 名前:170 :04/10/25 13:54:30 ID:4hYdbbvr
>>171>>172
>あっちが原因の事故でも日本のせいにされ搾り取られる。
>つうのがそもそもの話のはず
過去にそういう事例があったの?

>>173
>>175
「技術流出さえなければ」って書いてるだろ?

>>174>>182
時速200キロの技術だろ?中国も210キロを独自技術でだしている。
だから問題にならないのでは?
http://news.searchina.ne.jp/2004/0917/business_0917_007.shtml
「長白山」の開発に成功した長春軌道車股フェン有限公司によると、「長白山」は、
中国国内で最も高度なハイテク技術を採用、平均時速210キロメートルで走行
する。車体構造や使用材料は、中国が独自開発した純国産電機機関車である「
中華之星」と基本的には同じ。「長白山」の製造費用はおよそ1億元で、国内有
数の豪華列車となる。

何が問題?






194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:56:58 ID:EnTBisbL
中国人は新幹線買ったらきちんと金払えよ。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:57:03 ID:WjN7vkqd
>>193
それなら自分所でやりゃ言い訳で、問題が有るから新幹線を欲しがってる。
行間読めない?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:59:32 ID:pbq5Hbq4
やっぱりフリコ式が一番。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:02:01 ID:WjN7vkqd
あと”長白山”自体がICE3のパクリな訳だが・・・
ttp://www.53a-pix.co.uk/picture/ICE3-406-510-UT-151102.jpg

それも劣化コピー(w

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:04:48 ID:6+h4sVtv
中国名物「電車脱線転覆大惨事、死傷者多数」を期待しているので
TGVに一票。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:07:04 ID:vKp/RB2e
人民は大量にいますので死者多数でも中国政府としては何も問題ないですよ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:09:13 ID:pbq5Hbq4
メンテなんかしないんだろうな。
で、事故が起こると、「欠陥品だっ!」ってクレームつけて
代金踏み倒す悪寒。

201 名前:170 :04/10/25 14:15:27 ID:nj1x15Xh
>>195
>それなら自分所でやりゃ言い訳で、問題が有るから新幹線を欲しがってる。
>行間読めない?
安全システムとか?
まぁ、そのわずかな部分を損なのか、割に合うのかというのが問題なんだろ?
それを日本は割に合うと判断したわけだ。
おまえらはなぜそこの部分が利益に対して割に合わないと思うわけ?


つーか、ここまで考えていない奴が大半だろうけどな。
一人だけついてこれてるな。

>>198>>199
他国の惨事に喜ぶ奴は人格的におかしいぞ。
嫌中厨はやっぱり精神的におかしい奴が多いな・・・

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:17:19 ID:WsaYx4Ds
>>201
割に合った例は?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:18:28 ID:f3AkIDOG
>>201

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:20:40 ID:WjN7vkqd
>>201
それ以前にあっちは日本人が嫌いだからな。
上層部は違うよーだが。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:25:20 ID:KlFIDp8k
フランスの耐震設計ってどのくらいのものなんだろうなあ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:40:03 ID:2IfT/0IP
>>205
全く考えてないでしょ。 >フランスの耐震設計

フランスに地震・活断層・プレートは無いだろ。
イタリアは地震あるけど。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:42:26 ID:ji+8NUG0
これ500系以上だったらやばかったんちゃうの?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:48:07 ID:XJ3sUwkC
>>201
TGVスレから追い出されてここでうさ晴らしですか?


209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:48:24 ID:eAsy+9F8
>>148
オレもそれ聞いて「ハァ?」ってなった。
一瞬同情しそうになったけど、都民の税金であんな贅沢なもん造ってるんだな、
と思ったらムカついてきた。特急で十分だろ。


210 名前:170 :04/10/25 14:51:48 ID:cCCm2joI
>>202
おれは知らん。おまえら嫌中厨がこのスレッドの始めのほうからずっと
中国に新幹線を売りたくないって言ってるだろ?
俺が聞きたいんだよ。
その根拠。

どうやらまともな反論も返ってこない。
>>170への反論はたくさんあったが、
どうやら誰も>>201のようなことは考えてはなく、
中国をただ感情を根拠にして否定したいだけのようだな。

>>208
?


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:53:36 ID:O5NEt0i1
>209
マキコの巣だからな>長岡

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:53:38 ID:WjN7vkqd
>>210
で、長白山がICE3のパクリだという件に関してだが・・・

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:53:43 ID:Hjh28kUc
何も情報がないから、今までどおりになるんじゃないか?って危惧してんじゃないの?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:54:15 ID:WsaYx4Ds
>>210
南鮮や中国に技術支援して、「ブーメラン効果」で支援した
企業が苦しむなんて枚挙に暇がないが?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:55:59 ID:JriO0kqq
 まじでそろそろ東海の予備ルートほしいな。

 TVに写ってた鉄筋むき出しになってた丸いコンクリ橋脚って再利用不可能
だよな?結構新幹線復旧じかんかかるんじゃないの?

216 名前:REI KAI TSUSHIN :04/10/25 14:56:31 ID:UzaAREGo
怪我がなくて良かった!運が良かったんだよ!

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:57:15 ID:k0nxcOuf
しかし・・・角栄の地元で・・・
初の脱線事故とは皮肉な・・・

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:57:20 ID:+y+23leJ
>>210
物を売るってのは、その場限りの利益でおしまい、ではなく、先々の展開も
考えねばならん。そして日本国民は日本の国益を最優先に考えるべき。
たいして国土も広くなく、これといった資源もない日本に取って技術は最大の
「資源」である。その資源を無駄に食いつぶすのは愚の骨頂。

中国が反日を国是としていない、良心的で民主的な国だったらそりゃ積極的に
色々売りたいさね。
現実はまったくそうではないから売りたくないのであって。
むしろ国益を考えずに売る奴らの方が一時の感情(打算)だけで動いているバカ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:58:49 ID:WsaYx4Ds
>>215
とりあえず、あの柱の左右に鉄櫓を組んで、ジャッキアップして
仮橋脚を作るんじゃないかと思う。
仮橋脚の設置は数日で可能だと思う。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:00:21 ID:JriO0kqq
>>210
技術流失しなくてもコピー商品は中国もお家芸です。身近にあれば性能無視で
新幹線と同じ外観のコピーを作るんじゃねーの。

 TVでいま新幹線やってるぞニッテレ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:02:51 ID:8Cfk7qGK
>>210 とりあえずコレ読め
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031008.html

「台湾には、自前の車両メーカーを育てるつもりはなく、車両の更新期には、
また日本から買うでしょう。しかし、中国は何でも自分の国で造りたいと願っている。
現に、『見本をください。造り方を教えてください』と言っています。そうなれば
日本メーカーは得るものがない。しかも中国は、各国の技術を組み合わせようと
考えているようです。さらに、在来線も入ってきて、遅い機関車と混在するかも
しれないとなると、我々は教えようがありません」

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:04:42 ID:XJ3sUwkC
>>201
中華の星がこけたのは知らないのか?
瞬間最高速度はだせても、それを維持できるかどうかははわからん。
だから、外国から鉄道を導入しようとしているわけだが。

後対中国ではこういう話もある。
http://www3.diary.ne.jp/user/329372
伊奈委員はケナン氏の指摘を引き合いに、
国際法や経済的相互依存の深まりが主権国家の野心を抑制できるとする「リベラル」と
、あくまで勢力均衡が平和をもたらすという「リアリスト」を日本に当てはめてみています。

この両派に挑戦するのが経済的相互依存を深めていけば国際関係は安定するという
経産省や経済界を経済派と呼び、これもリベラルの一種であると伊奈委員は看破しています。
経済依存が高くなれば日本もアメリカにもっと自己主張できるはずだというのが経済派の考えですが、
困った事に「政冷経熱」とする中国との関係を彼らの理論では上手く説明できません。
そこで政治が冷たいのは首相の靖国参拝が問題であり、このままなら経済をも冷えさせると言う
中国側の主張を丸飲みしがちなのですが、これでは経済派として論理矛盾を起こしています

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:10:57 ID:5PNjAYup
中国が要求してるのは、中国の大地に埋まってる天然資源から新幹線が完成するまでの
一連の技術プロセスすべて、中国女の胎内にいる胎児をシステムとしての新幹線を
ハード、ソフトともに作り上げ運用できるプロの技術者にまで育てる教育プロセスすべて、を
移管しろってことなの?



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:12:57 ID:O5NEt0i1
>221
>しかも中国は、各国の技術を組み合わせようと考えているようです。
みずほのシステム統合ばりの荒業を電車でやりますか>中国

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 15:21:11 ID:5ja59DFC






                       現人神






226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:09:17 ID:om4h/ITE
個人的には反日感情が商談に影響しまくってほしいところ。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:19:36 ID:4MTb29ww
>>201
いきなり出てきてアホとか言ってたお前の言う事じゃないな。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:23:30 ID:fv9tX6LJ
中国も本気で新幹線を導入する気はないでしょ。
新幹線は人の教育も含めた日本独特のシステムの総称なわけで、
別の言い方をすると汎用性のない、高コストなシステムなんで。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:26:14 ID:Myp5R97H





            中国なんかに新幹線の技術を提供してはいけない



 

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:27:46 ID:HnOTg6YK
JR東海は中国への新幹線の輸出に随分前から猛反対してるからな。
是非とも中国への輸出だけは勘弁

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:38:35 ID:EHS5txIK
>>228
その施設の整備から運用まで含めたシステムを台湾新幹線で作ってるんですが。
まあなんにせよ安全とは金のかかるものなわけで。

232 名前:sage :04/10/25 16:52:17 ID:G/+qwj2n
>>210
今もって、中国では放映禁止なのだ。
「大地の子」を読めば売りたくない理由わかりますよ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 16:58:27 ID:VQu3Xhs4
>>209
かつて田中角栄という偉大な金にまみれた政治家が居たのだよ。。(w
新幹線を新潟に引いたのはこいつ。。政界をかねまみれにしたのもこいつです。。

まぁ真紀子には真似したところで出来ないけど。。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:10:39 ID:Cjj+xidv
なぁなぁ? 今日は初めてこのスレに来たんだが・・・210と言うか170は、馬鹿で桶?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:13:23 ID:4MTb29ww
>>234
yes


まともな事を言ってると言えば言っているが、とにかくしつこい。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:14:44 ID:LgN3tyds
脱線したのは束日本、今回輸出は東海。全然別もの。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:17:23 ID:eI3uuc4s
中国は新幹線を当て馬にしてるだけ。
こんな馬鹿みたいにコストがかかるもんを導入する気は初めからないよ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:26:14 ID:+y+23leJ
まあ中国は人命が安いからねえ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:34:28 ID:BBAV05j9
>>233
>新幹線を新潟に引いたのはこいつ。。政界をかねまみれにしたのもこいつです。。

前半は○。後半は×。
政界が金まみれなのは大昔からだ。角栄が元祖ではない。


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:36:24 ID:WsaYx4Ds
上越新幹線は黒字だろ?
なんで田中角栄が悪者になるのかわからんよ。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:37:51 ID:/6ZfSiwS
脱線しないんじゃなくて、旅客に怪我無く停止する事が目的なのでこれでいいのだよ。
震度6で脱線するななんて、レールを噛みながらはしらなきゃ無理。


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:38:32 ID:+y+23leJ
>>241
マスコミはレールを噛みながら走れとおっしゃっとるようです。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:40:18 ID:WsaYx4Ds
>>242
震度6+なら、停車している車両だって脱線するだろうにね。
現に阪神の操車場の車両は脱線しまくってた。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:40:47 ID:ATlJYePw
>>37
の毎日の社説が
1分も経たないレス
>>39
の「義理の妹」
に論破されてるのがワロタ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:45:52 ID:WsaYx4Ds
毎日新聞も全社員の通勤経路の完全な耐震安全性が保証できない以上、
全社員を自宅待機をさせて、休刊する勇気も必要なんじゃないだろうか?


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:49:27 ID:Grm/xTMc
>>136
エゴイスト結構!私もエゴイストだ!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:49:39 ID:m6wM1TwU
>>241-242
地震でレールが外れたんだから
レールをかみながらだと人間は投げ出されて死ぬ


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:51:44 ID:WsaYx4Ds
>>247
レールが外れたのは、地震の揺れが直接の原因じゃなくて、
脱線した車両がレールにぶつかったからだと思われる。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:53:31 ID:JnUcqEFv
名古屋TVは必死になって今「安全神話崩壊」と痛い報道しています。
210kmで走行して震度6直撃して死人無しの結果をどう見ても「安全」なんですけど・・・。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:54:22 ID:veuRdK7P
>>248
橋脚がおれた事で勝手に取れた

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:55:19 ID:JnUcqEFv
小宮悦子は「脱線を防げなかったのでしょうか」とかタコな事言ってますな。
しばらく実況しよっと。


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:56:09 ID:WsaYx4Ds
>>250
揺れでは、レールは外れないよ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:57:41 ID:JnUcqEFv
あらら、新幹線ネタ終わっちゃった。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:58:13 ID:VUsrszFY
P波を察知して停止したんだから、上出来だと思うけどな
報道では否定されてるが、連中にRTなんぞ判るはず無い
24なんて見て喜んでんだから

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 17:59:56 ID:VUsrszFY
>>252
高軌道鉄道の場合のレールはかなり長いから、その分
地盤の変化が激しいとズレる事も勘案される
 
いずれにせよ、トヨタ車は急制動能力が低い事を
克服してから名古屋の報道を行わねば成らない

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:01:58 ID:WsaYx4Ds
>>255
何ガルくらいの揺れで、犬釘ごとレールがもぎ取れるの?


257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:02:54 ID:PoopfhcM
1500ガルで脱線したことより、絶えて一人も怪我人が出なかった方が脅威的だろ明らかに
不通に列車は500ガルまでしか耐えられねぇぞ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:03:00 ID:VUsrszFY
>>256
ガルエージェンシーの単位は知らない

259 名前:170 :04/10/25 18:05:03 ID:SukbexgN
たくさんレス、ありがとな。
どのレスも>>210の反論に答えたものはなかった。
もう一度言う。

おまえらが危惧する技術流出による損害は
200キロの技術では>>193のリンクのとおり中国の独自技術ですでに210キロでの
走行を予定している(最高速度ではない)中国には関係がない。
問題は速度以外の技術ということになる。

問題は「速度以外の技術流出が割に合うのかどうか」だろうが。
早く、この速度以外の技術でも技術流出が問題だという根拠を早く出してくれよ。

だれもこんなこと考えていないだろ?
当然だれもわからないだろうな。
ここから先は「専門家しかわからない」からな。
専門家しかわからないことを根拠に持っているはずがない。
だから根拠もなく新幹線技術反対といっている。
では何を根拠に反対しているのか?
考えられる唯一の根拠、それは「感情」
だから
200キロの新幹線技術反対する奴=馬鹿なんだよ。

否定してみろ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:08:26 ID:VUsrszFY
信号処理技術は幅広い、私が知る限りでは
原子力潜水艦艇の制御も一部関連している。
古い話だが、ココム規制のまま流出は控えるべきだ。
ワールドカップでの無茶ぐあいからみて彼らの哲学は幼稚だ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:11:35 ID:u5GsTN57
>>37
書いた奴、文系?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:12:41 ID:WsaYx4Ds
>>259
現在、中国の手持ちの技術では200km/h走行の車両は作れない。
中国が自力で作れない技術、自力で保守できない技術を
移転して、それが技術流出につながらないという根拠を示してくれよ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:16:39 ID:vUdBKwvO
>>259
200キロっていつの時代だよ。
今日本は安全速度でも300キロ代だろ。
しかも、近年新型が出来たら世界最速高速鉄道になるらしい。
ま、これからはリニアの時代だろうけど。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:18:22 ID:8Cfk7qGK
>>259

>>221に対する反論はまだか? 専門家がインタビューに答えているのだが。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:19:20 ID:WsaYx4Ds
>>263
中国が想定してるのは、200キロの在来線走行でしょ?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:22:07 ID:bhJIDnNT
>>240
上越新幹線全体としては黒字化したようだが、それも最近の話。
バブル期の人口のドーナツ化のおかげで新幹線通勤・通学が
増えた為だ。これは建設当初に予想したモノではない。
そして高崎以降は相変わらずダメダメ路線だよ。
だから最近の上越新幹線は高崎までは長野新幹線と連結して
走っている編成も多いわけさ。全ての列車を上越新幹線単体で
走らせるのは無駄だからな。
だいたい、上越新幹線は田中角栄が里帰りする為に造ったと
揶揄されるほど、田中家向けの仕様になっていた。
“なっていた”というのは、上越新幹線は元々は新宿発着で設計
された路線だから。それが周辺住民の反対で埼京線への転用を
余儀なくされた。東京の田中邸は目白なので、池袋にも新幹線
の駅を造れ!なんて事も裏ではあったかもしれない。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:24:02 ID:a3FBsoGi
>>262
技術をやる代わりに、金をもらうんだろ?
技術をもらえなかったら、中国側になんのメリットもないじゃん。
完成品だけを買ってくれる、ただのカモになるほど中国は馬鹿じゃないと思うけどね。

いずれにしろ、新幹線は日本独自のややこしいシステムの上に成り立ってるわけだし、
日本人が考えてるほど新幹線は必要とされてないよ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:24:54 ID:bhJIDnNT
>>263
日本は騒音問題があるので世界最高速度で営業運転出来る
区間は非常に限られるだろうが、運行速度に対して最も静か
で安全性の高い高速鉄道になる事は間違いないだろう。
まぁ、中央新幹線開通の暁には更なる飛躍が見込めるが・・・

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:25:55 ID:WsaYx4Ds
>>267
必要とされていないなら、買わなきゃいい話。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:27:17 ID:a3FBsoGi
>>269
うん、だから当て馬にされてるだけ。
それを自分がもててると勘違いしてるだけ。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:27:21 ID:bhJIDnNT
>>267
支那にはエネルギー問題もある上に航空輸送も支那ごときの
航空管制技術では限界に近いので高速鉄道網は悲願なんだよ。
って言うか、支那に限らず今や世界各地では高速鉄道が時代の
最先端なわけだが?米国だってあるんだからさ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:27:40 ID:W+msNeoS
モノを買う時に作り方まで要求するのが当然と考える267がいるスレはここですね。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:29:36 ID:Nm+HGXDj
マスコミは新幹線を叩きたくて仕方ありません!
大惨事だったら視聴率も鰻上りだったんだろうし。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:31:17 ID:a3FBsoGi
>>272
要求を出すのも勝手だし、それを断るのも勝手だと思うけど?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:31:20 ID:WsaYx4Ds
>>266
最近であろうと、バブルの影響であろうと、黒字は黒字。
黒字化の原因が当初の想定通りか否かなんて、何の意味もない。
都市伝説みたいな、根拠のない「かもしれない」なんて結びの空想の
文章を理由にして、結論だけは断定的。笑うしかないね。


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:31:52 ID:DbmhYN1H
>いずれにしろ、新幹線は日本独自のややこしいシステムの上に成り立ってるわけだし、
>日本人が考えてるほど新幹線は必要とされてないよ。

そのわりには、早急にフランスの鉄道にきめないで、ひっぱているわけだが
中国に必要ないシステムではあるが、新幹線のほうが明らかに洗練されているしの
見栄を重視する中国はだから新幹線が欲しいわけで



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:33:02 ID:WsaYx4Ds
>>270
当て馬?
既に川重が実際の受注を受けることに決定したと思ったが?
当て馬に決定したの?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:33:53 ID:WjN7vkqd
>>267
んな即席で高速鉄道つくれりゃ苦労せんわ。


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:34:05 ID:4MTb29ww
>>259
中国が近代化するのが嫌なのです。


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:34:54 ID:QYnVJNNQ
新幹線好きであれば読んでおきたい一冊↓
「新幹線がなかったら」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4808306581/qid=1098696752/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-7078044-4197108

新幹線が世界の鉄道にいかに革命をもたらしたかがわかる


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:36:22 ID:a3FBsoGi
>>278
だから、技術を金で買うんでしょ? 何か問題ある?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:37:21 ID:WjN7vkqd
>>281
だから、自分所で作れるのになんで必要なんだ?
別に日本からかわなくても技術あるんだったら買ってもらう必要が無いといってるんだが?(w

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:37:54 ID:WsaYx4Ds
>>270
川崎重工:中国在来線高速化用の鉄道車両受注
http://news.searchina.ne.jp/2004/1021/enterprise_1021_001.shtml

大した「当て馬」だな(W

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:38:12 ID:4MTb29ww
>>281
お金って何円くらい?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:38:32 ID:WyKncG35
>>282
無いから買うのだろう?お前こそ何言ってるの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:38:32 ID:UEP1oGPh
>>259
確かに中国には200km/h以上の速度で走行可能な「中華之星」という機関車がある。
そしてその構造を技術を使って動力分散方式にした「長白山」の試運転も、瀋陽−大連で行っている。
これらはドイツの技術を参考にしたらしいが、技術供与ではないから「中国純国産」で間違っていない。客室設備等も頑張っているようだしな。

で、ここで謎が生まれる。
「自国技術でほぼ実用段階まで開発できたシステムを、なぜ有効活用しないのか?」ということ。

なんでわざわざ6000億円以上の、自国開発とは全く違ったシステムを、日本から輸入しようとしている?自国に既存技術があるのだから、それを国内で広めればいいことではないのか?
2種類も規格があったら無駄になる部分が多くなるはずだ。

それでも日本の新幹線システムを導入したいということは、「自国に無い(できない)技術が欲しい」ということではないのか?
イコール「技術が漏れる」ということになると思うのだが、どうよ?

俺は中国をバカにはしてないぞ。ある意味での「技術力」は褒めていいぐらいだと思っている。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:41:44 ID:WjN7vkqd
>>286にかいてるとおりなんだが、

その独自技術ってのもぱくられてるという事実にもとずいて発言してるわけだ。
確かにそれだけのものをコピーできるんだったら別に新幹線要らんだろと言う話。

>>285には皮肉って物が解らんらしい。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:46:04 ID:WyKncG35
>>287
>ぱくられる
いつの時代の者だ?せこいよ。
売ったら技術を盗まれるのは当たり前だよ。
それ以上の物を造ればよいのだ。
それが技術の世界ですわ。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:47:29 ID:a3FBsoGi
>>286
>それでも日本の新幹線システムを導入したいということは、
>「自国に無い(できない)技術が欲しい」ということではないのか?

疑問を呈するように見せかけて、いわゆる「自分に有利な将来」を描いてるだけじゃん。
駆け引きの材料にされてるとオレは解釈するけどね。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:47:48 ID:WjN7vkqd
>>288
だから売って欲しくないってのが鉄板あたりの総合的な見解だ。
それに、中国みたいな広大な地域には新幹線の特性は合致しねーし。


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:49:09 ID:jf+QQNkZ
今回死傷者が無かったのは、JRの技術とは無関係。単なる幸運・偶然です。

・「けが人が出なかったのは不幸中の幸い」
http://www.sankei.co.jp/news/041025/sha060.htm
・世界に類のない「死傷者ゼロ」の記録はかろうじて守られた
・今回の地震は、新幹線の地震対策にも課題を突き付けた格好だ
http://www.sankei.co.jp/news/041024/morning/24na1003.htm
・奇跡といえば、上越新幹線の脱線である。<中略>よくまあそれですんだ。(産経抄)
http://www.sankei.co.jp/news/041025/morning/column.htm
・走行中の事故だっただけに、けが人がなかったのは、奇跡といわれている。(社説)
http://www.sankei.co.jp/news/041025/morning/editoria.htm


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:49:44 ID:WsaYx4Ds
>>288
>売ったら技術を盗まれるのは当たり前だよ。
それこそいつの時代の話だよ。
これからは、グローバルな知的所有権の時代ですぜ!


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:50:19 ID:a3FBsoGi
>>290
売れ残りのババアになる前に、価値があるうちに売っとけよ(笑)。


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:50:31 ID:4MTb29ww
新幹線、戦闘機からのもんだから中国が軍事目的に使いそうですら。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:50:54 ID:WjN7vkqd
>>288
まぁ、移転しても劣化コピーしかできねーかもしれんがな。
どっちかというと、劣化コピーが事故って責任押しつけられるほうが嫌だな。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:52:17 ID:WsaYx4Ds
>>293
40年も経過して、未だ世界一の美貌を誇る稀な民生技術だもんね。


297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:52:37 ID:WjN7vkqd
>>292
ソフトウェアのオプソじゃあるめーに・・・
そんな論理が通じたら特許なんかねーや(w

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:52:52 ID:dePcQxwQ
>>291
幸運なのはあたり前だ、”運”ぶものなんだから

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:53:09 ID:RZxU8xtz
地震がきたら999みたいに自動的に空を飛べるように
すれば事故がないのに(´・ω・‘)
なんでしないの?


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:53:42 ID:WsaYx4Ds
>>295
「アイム・チャパニージュ」みたない劣化コピーが
評判を貶める例もあるしな。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:53:43 ID:a3FBsoGi
>>294
わざわざ新幹線から盗むより、ロシアから兵器を直輸入した方が
手っ取り早いんじゃない?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:54:20 ID:8AzcJP56
まぁ過去に日本が支那へ投資して良かった事など一度も無い事実を考えても
支那へ新幹線を売るのは止めるべきですね。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:54:59 ID:WsaYx4Ds
>>297
実際、中国にはまともな特許法はないしな。
特許概念もないし、論理も通用しない。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:55:00 ID:dePcQxwQ
>>294
台風の技術と交換なら考えよう

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:55:29 ID:jf+QQNkZ
海外に売るなら、新幹線は直下型地震には無力だとはっきり言っておかなくてはいけない。
有りもしない耐震技術を、さもあるようにして売り込んだら、事故がおきた時に日本の責任なる。
どうせ、大部分の国は、日本ほど地震が無いのでそんな事は気にしない。


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:56:47 ID:WsaYx4Ds
>>301
今日日、欧米の兵器に比べて劣勢が明らかな、
ロシア製兵器なんか買うのは貧乏国だけだもんな。
貧乏国相手の戦争なら使えないこともないがね。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:57:18 ID:a3FBsoGi
>>306
じゃ、フランスから買えば?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:58:00 ID:yVumoyzf

レールの間の雪落としの溝が車体をサポートしたのは間違いない。
 
あの構造は、すばらしい。

あれを進化させれば、
もう脱線しても大丈夫ということだ。

309 名前:170 :04/10/25 18:58:08 ID:0SiU+8cs
>>262
>>259
>200キロの技術では>>193のリンクのとおり中国の独自技術ですでに210キロでの
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>264
リンク先の意見はあたりまえ。
問題は速度以外の技術が流出するというのをどうとるのか?というはなしだろ?
JRの奴があれだけ技術流出について問題視しているのなら大丈夫だと思うが。

>>267
>>259を嫁。

>>286
>それでも日本の新幹線システムを導入したいということは、「自国に無い(できない)技術が欲しい」ということではないのか?
>イコール「技術が漏れる」ということになると思うのだが、どうよ?
「技術流出がすべてだめ」という意味でいっているのか?
だから問題は「速度以外の技術の流出が利益に対して割に合うのか?」という話だっていってるじゃん。
割に合わないという根拠を示せって。
>>221
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031008.html
↑のJRの奴の意見を見る限りかなり警戒していることがわかるだろ。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:58:35 ID:MhUx4yKL
はじめまして ユーコです

ユーコの秘密見てくださいね

http://www.mailget.tv/index.php?pid=km70030830

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:58:40 ID:4MTb29ww
>>307
もっと駄目かも。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:58:51 ID:a3FBsoGi
だいたい日本が戦闘機造ってたのっていつの話しだよ。
太平洋戦争の時ですらグラマンにチンチンされてんのに(笑)。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:58:55 ID:jf+QQNkZ
そもそも、特許の有効期間は最高でも20年なので、80年代までの技術は既にフリーになっている。
その後に開発された技術もあるだろうが、新幹線技術の主要部分はフリーに使えるのでは。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:59:02 ID:WsaYx4Ds
>>307
フランスの兵器は高い。
米国より、どこの国にでも節操なく売ってくれるのだけがとりえ。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:59:29 ID:yVumoyzf
今後は、脱線しても大丈夫な仕組みを考えるという言葉をJRの人たちも使っていたが、正解だと思う。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:01:37 ID:dePcQxwQ
>>313
中国はその手を承諾しない

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:01:48 ID:8AzcJP56
支那は>>310の秘密を導入するべきです

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:02:00 ID:WsaYx4Ds
>>309
他国から買うってのが、独自技術がない証拠。
安くて安定している技術が国内にあるなら、外国から
買う必要はない。
かの有名な「先行者」程度のインチキ技術確定。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:04:08 ID:jf+QQNkZ
>>315
まず、単純なことだが、運転席にシートベルトだな。
自動ブレーキは検知から3秒掛かるそうで、今回も、運転士の反応と同時だった模様。

運転士はJRに「約二百キロで走行中、大きな揺れを感じ、非常ブレーキをかけると同時に停電となった。
激しい振動に運転席から落ちないよう、つかまっていた」と説明したという。
(停電になった瞬間に、自動ブレーキシステムが働いてる)
http://www.sankei.co.jp/news/041025/morning/25iti003.htm

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:04:14 ID:lvwT/V8T
パクりコピーつくられて全世界に販売とかされる
フリーライドされるのわかってるから
ドイツだって技術出さないんだよ。

てなわけで、
韓国の独自技術とかいうKTXがおすすめです。中国のみなさん。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:05:48 ID:UEP1oGPh
>>289
中国にも面子があるだろうけど、実際の中国政府・経済界としては
将来アジアのトップに立つのが必須目標だから、
他国の現行最新技術は喉から手が出るほど欲しいのだろう。
でも全面輸入ではあんまりなので、先に自国で開発しておいたと。

「自国技術でもちろんできるけど、お願いですから日本の技術下さい」ってのがホンネだわな。弱みは絶対見せないだろうけどさ。

てゆーか、新幹線売るより先、ないし同時に
ODAを即刻中止にすべきなんだが。あれこそ全くの無用無駄金。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:09:46 ID:HriU0HRN
>>320
ロシアの戦闘機のようにパクられて
インドやロシアに販売されるのが目に見えてる

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:15:14 ID:hxEJl8f2
これで中国は不採用。
ウマー

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:15:26 ID:8AzcJP56
>>322
航空機、戦車、艦艇と支那の3軍の技術はロシアから、
ミサイルや制御技術はアメリカのパクってるし
一般家電は日本からパクってるし
支那がパクって無い技術って人食い文化くらいじゃねーの?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:19:27 ID:ACw3im9D
>>309
その支那国産の210km技術を使った鉄道はどこで実用化されているの?
まさか、机上の技術なんてことはないだろうね。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:19:51 ID:izMTSrAF
>>324
社会主義と官僚主義くらいじゃないか?中国発祥の文化って。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:22:41 ID:f0vidplC
いつのまにか中国への新幹線供与の話に擦り変わってますよ。

ちなみに、どうせお金は対中ODAで、返還時期が来たら、債権の放棄を要求されて飲むだろう。
つまり、売っているように見えるけど、実は無償で提供するんですよ。

で、この話は専用のスレが既に立ってる。
【中国】新幹線1400億円で受注 川重など、中国高速鉄道で
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098307227/

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:33:32 ID:6JOKIlA5
>>37
震度6を食らって脱線しない電車ってあるのかな?
山手線にもシートベルトを付けるのかな?


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:38:29 ID:5PNjAYup
TGVの方が当て馬だと思うよw
新幹線と比べて輸送能力が低すぎる。
大国の風格に相応しいというコスメティックな理由で高速鉄道の導入を考えてるんだったら
TGVでもいいだろうけどね。


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:39:28 ID:ACw3im9D
>>328
神戸の地震の時は、操車場に止まっている電車も脱線しまくってたからな。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:44:06 ID:KHV9yJGz
毎日新聞は、直下型地震に遭遇したら重大事故になるとわかっているのに、
社員の出張に新幹線を使わせるような無茶なまねは、まさかしないよな?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:45:07 ID:7Wtdw8Q9
新幹線が脱線したとき
中の人はどういう状態だったの?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:46:26 ID:TYVeP0Q8
上海って地震無いんじゃなかったけ?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:50:13 ID:6DfvFu9s
>>239政界が金まみれなのは大昔からだ。角栄が元祖ではない。

大昔っていつだよ、。?こいつが列島改造計画ぶち上げて土建屋から金集めて撒いたのが初めてだよ!
その残党が橋本だろうが!

まさか江戸時代とか言うなよ!おぬしも悪よのう越後屋。。とか(w

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:51:18 ID:jPNm0OvF
30年くらい前、北京近郊で大地震がなかったっけ?
唐なんとか山てかいうところで。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:53:17 ID:jPNm0OvF
>>334
造船疑獄とか知らないか?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:54:20 ID:jf+QQNkZ
>>335
>30年くらい前、北京近郊で大地震がなかったっけ?
救援物資として、全中国から、大量の「毛沢東語録」が送られたやつだっけ?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:57:30 ID:3gmBB4IE
中国につくらないのが一番だが、上下線の間に壁を作ってあいて車線に飛び出ないように
すれば、脱線時の正面衝突は防げるかな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:58:53 ID:EXaGuDNB
>>334
東海道新幹線に岐阜羽島って、とんでもない田舎駅があって、その駅前に大野バンボクとかいう大物政治家の銅像が立ってるよん。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:01:55 ID:euFCnipB
>>338
壁面に激突したり...

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:07:14 ID:6Zrs1BLt
中国では日本の新幹線は むりぽ
TGVにしたほうがいいよ




342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:11:26 ID:TP2TojQv
支那には陸蒸気で十分。
電車なんて無理ぽ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:14:22 ID:4HzET0dT
地震の影響を受けないよう、
揚力とジェットエンジンを利用して空を飛べる構造にすればよい。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:20:56 ID:9t+8/jri
新幹線と高速道路の全路線を高架化して橋脚に免震ダンパーを取り付ける。
公共工事が賑わうぞ〜!

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:21:47 ID:TbbKkaYx
むしろ、外側に脱線しやすいように設計すべき

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:26:43 ID:8gVrR5Rr
毎日記事が脱線してる新聞社が偉そうな事言うなアホ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:27:12 ID:AANok/ot
今NHKでやってるな。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:38:01 ID:J7UnOVGv
俺けっこう重傷だったけど新幹線の信頼のために無傷をよそおったよ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:40:32 ID:MBLmYN9G
まあなんて言うか中国が近代化するだけで地球は滅ぶと思うな

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:41:35 ID:nIQcp1Xu
>>348
なるほど〜、かなり重症な妄想癖だな。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:44:23 ID:MfRzQtV1
>>350
偶に居る、雪落とし自慢のドラム缶じじいよりはマシだと思うな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:44:56 ID:3X2M/2WZ
震度6強を震源の真上で
高速走行中にくらって
怪我人0
いかにスーパーな列車かということが
よくわかりました

これを批判してる
某局や某新聞の記者は
池沼ですか?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:48:20 ID:VyT0q01b
直下型に対応する新幹線か…まぁ〜橋脚全てを免震構造にでもするしかないわけだがな。技術的には可能だけど〜やっぱり費用がかかるので却下だな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:50:50 ID:jf+QQNkZ
>>352
ほんと、産経新聞の記者は池沼ですなw

・「けが人が出なかったのは不幸中の幸い」
http://www.sankei.co.jp/news/041025/sha060.htm
・世界に類のない「死傷者ゼロ」の記録はかろうじて守られた
・今回の地震は、新幹線の地震対策にも課題を突き付けた格好だ
http://www.sankei.co.jp/news/041024/morning/24na1003.htm
・奇跡といえば、上越新幹線の脱線である。<中略>よくまあそれですんだ。(産経抄)
http://www.sankei.co.jp/news/041025/morning/column.htm
・走行中の事故だっただけに、けが人がなかったのは、奇跡といわれている。(社説)
http://www.sankei.co.jp/news/041025/morning/editoria.htm


355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:51:01 ID:MfRzQtV1
盛り土方式との混合

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:51:58 ID:3lmR/2a+
>>352
重い車両が幸いしたとか、
雪落としで横転しなかったとか、
対向車両が無かったとか、
いかにも今回は運がよかったといわんばかりだが、

震央にモロにぶち当たってるという最大級の不幸を
知ってかしらずか、無視している。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:54:54 ID:pY+CnBLJ
>>356
”人間性の無い”連中にどうして、人間性を合わせなければならないんだ?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:55:21 ID:o4GE6gY3
まぁ、彼らの「地震」に対する知識もその程度なんでしょうね。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:55:35 ID:yGtEYY2u
>>330
>神戸の地震の時は、操車場に止まっている電車も脱線しまくってたからな。
って、コトは操車場に止まっている電車に乗っているときもシートベルトが必要だと、
某新聞社はブチ上げて頂きたいものだ。


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:56:35 ID:jf+QQNkZ
過去の地震の統計と、すれ違う確率などから事故率計算して、
これくらいの確率で死ぬのは我慢しろとはっきり言うべきだろ。
飛行機だって、ppm位の確率では落ちて死ぬんだから、同程度ならやむを得ない。
「完璧な安全性」なんて有りもしないものを宣伝すると、実際に事故が起きてから痛い目に合うよ。
原子力発電所なんかも、その調子で、信頼を失って行った。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:57:24 ID:w0Ad1io3
地震で脱線するのってそりゃそうだろって思ってたんだけど、地震が起きても
脱線しないような仕様だったんか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:57:40 ID:pY+CnBLJ
でたねドラ無漢

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:57:54 ID:9tgk6vaX
ここは?

http://www.flashcgi.net/bbs/test/read.cgi/support/1093929110/3

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:59:44 ID:oxXRosDA
まあ今回もJRの中の人の努力があってのことだと思うが。
車両の設計、耐震対策、阪神後の補強、運転士、

地震の直上でけが人すら無し。アメリカなら映画に出来るな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:01:25 ID:VyT0q01b
それより橋脚がびくともしなかったことについては、どこのマスコミも取り上げないのか?あの加速度で剥離くらいで済んだのは驚異だぞ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:01:57 ID:TbbKkaYx
むしろ、今回は運が悪かったと言うべきじゃないかと思う
直下型ってそうそうないだろ、、

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:02:16 ID:kXhusu5k
age

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:03:37 ID:jf+QQNkZ
>>366
>むしろ、今回は運が悪かったと言うべきじゃないかと思う
>直下型ってそうそうないだろ、、
阪神大震災も直下型。
プレート境界型が有名なだけで別に少ない訳じゃないだろ。
プレート境界型が有名なのも「予知できるかも」という期待があるからだけでは。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:03:44 ID:AqExJNJt
安定して建ってる建物が倒壊して中の人が氏ぬぐらいの地震で
しかも震源の真上を時速200キロで走ってたにも関わらず
死人どころか怪我人すら出なかったのを批判する奴って素敵やん?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:05:37 ID:qeZr29Cw
阪神の方は、手抜き工事でコンクリーの中に木材が入っていたから折れたんだよ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:06:39 ID:kMHPcdJH
これで地震が人工だったら怒るしか無いな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:07:40 ID:jf+QQNkZ
>>369
JRの技術のお陰などと嘘八百を宣伝するから批判される。
厳密にはJRはそんな事はまだ一言も言っていないから、勝手にマンセー房が騒いでいるだけだけどな。
偶然、死傷者が居なかっただけなのに、楽観論を振りまくのは将来の技術開発をも阻害する。


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:08:54 ID:qeZr29Cw
>>360がいいこといった。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:13:02 ID:4DbGgs7p
>>390もいいこと言った。


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:13:50 ID:o4GE6gY3
>>372 そのたうり。
悲観する必要も無いが、楽観する必要は更に無い。
技術屋さんには無理難題で申し訳無いが、更なる「安全」を目指して欲しい。
そして、その向上心こそが新幹線のブランドであると俺は思う。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:15:09 ID:1E41LGKu
直下型地震にも対応できる安全装置を装備すると、
乗車料金が跳ね上がりそうな予感。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:16:00 ID:XD9oS4lU
毎日新聞のアフォの理論によると、年間1万人近い死者がでている自動車事故が
あることを考えると、自動車の使用は禁止しなきゃならんな

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:16:44 ID:qeZr29Cw
<ヽ`∀´>自分でパンチして鼻血でも出しとけば賠償金ガッポリだったニダ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:18:06 ID:f0vidplC
>>342
蒸気機関車を馬鹿にするな。
アメリカでは通常の列車を引いて180km/hを記録してるぞ。

東海道新幹線が短期間で敷設できたのは、
戦前の弾丸列車の計画が、用地買収を済ませ、一部のトンネルを掘ってたから。
その弾丸列車は、電気と蒸気のハイブリッドだったらしいぞ。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:18:34 ID:jf+QQNkZ
>>377
>毎日新聞のアフォの理論によると、年間1万人近い死者がでている自動車事故が
>あることを考えると、自動車の使用は禁止しなきゃならんな
自動車の衝突安全性は、ここ10年くらいで大きく向上していて、
単に乗員の安全だけでなく、日本経済の発展にも寄与している。
「便利なんだから我慢しろ!」的な思考停止をしていたら、こうはなっていない。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:19:53 ID:6DfvFu9s
>>374
は未来人orおっちょこちょい。。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:20:22 ID:U68SQKBA
中国鉄道省はまともなのか?

383 名前:377 :04/10/25 21:20:35 ID:XD9oS4lU
>>380
その反論は、的外れだな。
100%安全じゃなきゃいけないと言うのがアフォだということだ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:21:23 ID:QWfAYfgG
新聞の厳しい意見というのはありがたいんだよ。
ほめてられてもも問題点検出の励みにはならない。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:21:46 ID:jf+QQNkZ
>>383
「100%安全じゃなきゃいけない」というアホに対して、
「100%安全なすごい技術」と誤解されるような反論をするのも共犯。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:23:36 ID:1E41LGKu
>>385
バイアスかかり過ぎ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:28:59 ID:6Zrs1BLt
俺は 仮に目的地までの時間と料金が同じなら 飛行機よりも新幹線を選ぶな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:31:46 ID:jf+QQNkZ
自国技術マンセー報道ばかりの韓国で、技術が進歩しないのは偶然じゃない。
現在の自国技術にマンセー報道しても、そこで止まってしまうだけで進歩が無くなる。
適度に批判してくれた方が、ぶっちゃけた話、安全研究に金が回ってくるし、
何とか解決して先に進もうというモチベーションにもなってくる。

日本車は燃費が良い!すばらしい!って報道ばかりなら、衝突安全性は向上してないよ。
日本車は(鉄板が薄いので)燃費は良いが、衝突安全性で劣ると言われていたからこそ、
衝突安全性を大幅に向上させる技術開発が進んだ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:35:50 ID:wFXenlMo
390

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:35:52 ID:bVkAKlEU
インターネットという多様な経路を使うバケツリレー方式が災害に強いと言われる理由を考えれば
一本のラインで繋ぐ鉄道の進化系である新幹線も、安全だとか言う前にもはや時代遅れの
20世紀の遺産であることは明白。それこそp2pで各地を結ぶ飛行機を使えば事足りる。

だからと言って多様な経路確立の為に何本も同じところに鉄路を引いたり、
迂回路を日本全国に張り巡らしたりするのも費用対効果を考えれば愚の骨頂。

よって建設中の路線は直ぐに凍結すべし。

391 名前:KTX :04/10/25 21:35:57 ID:8gVrR5Rr
新幹線なんてケチョンナヨ
イルボンのマスコミはもっと新幹線を叩くニダ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:36:27 ID:X8yF3f62
はっきりいって、幸運だっただけ。



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:41:11 ID:KIJhEDkt
毎日新聞さんは、なぜか、新幹線をスピードダウンさせたい見たいニダ。
なんでだろう?
200キロでは危ないと書いてあったらしい。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:41:24 ID:5PNjAYup
そんなに毎日を叩かないでやってくれw
新聞屋とかには技術者に対するコンプレックスがあるんだよ。
世間一般には日本の繁栄の基盤を作り上げてきたのは技術者たちだって認識があるからね。
嫉妬があるのよ。
政治家の大スキャンダルを暴いて日本を政治腐敗の泥沼から助け上げたなんて、一握りの
ジャーナリストは別にして、大半の香具師は大衆の下衆な欲望を満足させてるだけの水商売
でしかないと自虐ってたりするわけだから。
だから信頼されてる日本の技術者がボロ出したとなればピラニアのように食いつくねw
H2Aロケットの失敗なんて美味しすぎて、中国の有人ロケット成功と対比したりして大喜びだっただろ。
かく言うオレも広告業界の片隅の片隅に巣食ってるチラシ屋の一人だから気持ちはよく解るのよ。


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:41:32 ID:o4GE6gY3
まぁ、叩かれることにより強くなるからね。正確な叩きは歓迎するけど、的外れはチョト。

396 名前: :04/10/25 21:41:42 ID:GSOkMGXS
 直下型の地震だと技術的にどんな対応が取れて
今回は何が悪かったの、で今後どうすれば良いの。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:43:28 ID:yGtEYY2u
>>393
日本のどこかに、日本国の発展を妨害したい人々が居るのかもしれません


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:43:44 ID:jf+QQNkZ
「スピードダウン」ネタのオリジナルは、新幹線騒音訴訟だな。
原告が減速運転を要求して、根拠の一つには危険性も入ってたはず。
でもこういう場合は、堂々と「たまには死ぬけど、飛行機より確率は低いから問題ない」と言うべき。
絶対安全であるかのような誤解をさせる宣伝をすると、後が怖いよ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:44:04 ID:HStQCEv6
>>390
となりに紛争分断状態の国があって、誤射ミサイルがトンで来るような
事がなければ飛行機でも構わない。が、彼らの制御はアテにならんからな。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:44:42 ID:QWfAYfgG
>>396
今後は、脱線しても以下に安全にとまれるか、転覆を防ぐことが出来るかに移るでしょ。
ぶっちゃけ断層によって段差が出来た場合どんな安全策練ってもそこを通る列車がいたら脱線は免れないだろうしね・

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:45:52 ID:qeZr29Cw
風呂であったおっちゃんによると、トンネルの中で五時間ぐらい止まってたのもあったらしい。
ミサイルが落ちたときにはトンネルの中にいたいが、地震の時はいやだよ。

ところで、今年雪崩が心配だね。スキー場は今年はもう駄目かな?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:47:01 ID:QWfAYfgG
>>401
1ヶ月で復旧といってたから何とかして間に合わすだろう。
北陸の書入れ時でもあるしな。

403 名前: :04/10/25 21:48:02 ID:GSOkMGXS
>>388
 よしあしでは有るんだけどね。日本のマスコミのやり方だと欠点改良型
で悪い点を改善するには良いんだけど、多少の欠陥があっても長所を伸ば
す事、革新的な技術を進めるには欠点があげつらわれるから障害になる。
 多少の問題があってもスピードが必要な技術なんかはどうしても日本は
遅れがち。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:48:17 ID:jf+QQNkZ
>>396
今の非常ブレーキは、あくまでも、どこも傷つけないで止める事が前提になってる。
例えば、多少線路を傷つける事が許されれば、もうちょっとマシな事はできる。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:49:24 ID:bKBXusVe
何よりも疑問なのは、東海地震が起きたらどうする気なのか、誰も心配してないことだな。

北陸新幹線は無駄、リニアは無理、などと売国発言続出だもの。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:49:58 ID:QWfAYfgG
>>405
今回のでいいサンプルが出来た、今後の対策に生きるよ。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:53:57 ID:bKBXusVe
>>406
上越以上の安全水準にするということは、東海道新幹線をもう一本造り直すことに等しいんだが。

東海道の耐用年数がとっくに過ぎてることを承知で言ってるんだよな。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:02:31 ID:bVkAKlEU
>>398

今現在の問題として新幹線を使って新潟までいけないし
代替手段として回復までの間は、安全ではないと思われる飛行機しか無い。
今後も新潟と東京の間で大地震がある度に、これは東京大阪間でも発生する可能性が
あるわけだが、一箇所壊れてしまうと修復までの間、起点から終点までの機能が失われてしまう。
2点間の距離が長くなるにつれて、その可能性も比例して大きくなる訳で、
これは地震大国の基幹インフラとしては致命的な欠陥である。

よって新幹線というインフラそのものが、以前よりもっと短い距離の圏内の地域コミューターとして、
たとえば通勤用の距離においてのみインフラとして認識されることになっていくのだろう。
これは新幹線自体の安全性とはまったく別の問題で、そういった圏内インフラとしての
コストと収益を考えれば新規着工は無駄。


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:15:46 ID:f0vidplC
>>390
なら、ドア2ドアで、徒歩や自転車やバイクや自動車がイイ、という話になってしまうぞ。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:19:57 ID:nAk9BBg9
>>408
その圏内インフラがつながって
あそこまで長くなってるわけだが。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:19:58 ID:f0vidplC
>>407
新線は無理ぽ。
「用地買収が無理」
で終わってしまう。

なんせ、いまの東海道新幹線は一部を除き、戦前・戦中に用地買収した土地を走ってるから。
もし、それがなかったら、東京オリンピックには間に合っていなかっただろうね。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:23:04 ID:5PNjAYup
百年に一度の水害に対応するためのダムなんて必要ないって言ってる
環境保護団体もあるからねぇ。
安全とコストの関係にもいろんな視点があるみたいだよw


413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:24:56 ID:r7nZ8B4s
50年に一回とか100年に一回とか、そんな言い回しは
殆どの場合の利権者が慰めに使うものだ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:27:38 ID:5PNjAYup
で、たぶん毎日はダム建設反対のためならその百年に一度の水害には
目をつぶるんだよ、きっとw


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:29:51 ID:8fmECHRT
そうか、そうか
みんな目が悪いんだな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:31:57 ID:sHbOgLHR
ライバルが、地震でもないのに脱線して数百人の犠牲者を出してるから、まだ有利だろ?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:32:22 ID:ys3JWXhB
>>394
なるほど
勉強になります

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:36:54 ID:DKty7BgE
>>415
ダムを作ることにより下流地域の川の富栄養化や
さらに下流から先の海の漁獲資源の現象にもつながる
視点も忘れずに。
さらに日本は人口減社会に突入した。これ以上のダムは不必要。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:41:10 ID:bVkAKlEU
>>410
それが今後の、大きな問題で、第二の国鉄、
巨大な不良債権になる可能性が指摘されている訳だが。
是が非でも東京駅と地元を新幹線で結びたいと考える動きは止っていないな。


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:41:43 ID:Zv8ZMTOl
>>411
http://www.uwasanoshiokinin.com/seibu5.html
http://www.uwasanoshiokinin.com/seibu6.html
ウソつけ
西武の堤が、国鉄から情報をもらしてもらってボロ儲けした



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:50:42 ID:ys3JWXhB
>>418
必要ないと言い切るのは、明らかにチミは基地外思想を持っているということ
ダムにも必要なとこで、そうでないとこがある
一概に、必要ないと言い切れるほど、世の中単純ではないのだよ、チミ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:53:43 ID:KIJhEDkt
一部は戦前の弾丸列車計画だけど、
なかには、それで儲けた香具師も居るんだろうね。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:56:22 ID:1ut70a+4
新幹線の轟音計測が横側でも商売の元です

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:56:39 ID:dJ3ehQr8
弾丸列車の構想のもとは、満州鉄道のパシア号だ、
新幹線の発祥は中国にあることをわすれるなよ。



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:57:07 ID:P9Oozedo
中国はTGVにすべきだろ。
人口問題も解決できるし。


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:57:16 ID:Ri0Y9SP2
>>421

下等な犬ほどものわかりのいい振りをするww

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:59:12 ID:ys3JWXhB
>>426
wwなんて使って必死に反論せんでも

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:01:51 ID:ys3JWXhB
>424
http://www.jiyuu-shikan.org/store/video/206.html

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:04:53 ID:1ut70a+4
>>424
満州実験国の話は台湾でやっててください
 
ちなみに新幹線にシートベルトをつけるのであれば
”右側”を若干でも身を乗り出してでもちゃんと確認
できるようなベルト設計にして頂きたいものだ。
現在使用中のトヨタ車標準品ではこの点に若干不備が
あり困っている。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:07:22 ID:Fal2MrYg
しかし、時速200K超で走るのに
シートベルトはないし、荷物は固定されてないし
よくよく考えたら新幹線って危ない

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:07:29 ID:KIJhEDkt
>>428
クマたんは、まんしゅうてつどうがだいすきです。
まいにち、まんしゅうのだいちで、
まんしゅうてつどうをみています。
『かっこいいな、のってみたいな、うんてんしゅさんのせてくれないかな?』
と、どこかに、まんしゅうてつどうが、
すきなくまたんが、いるということを、
きいたことがあるような?ないような?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:08:21 ID:tJ/eFvul
新潟の地震で半ズボン氏のズボンが脱げた!

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:11:08 ID:Ba1VI7KK
まあ新幹線が無くなったら非常に困るってこった

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:18:46 ID:f7zlmvtV
死者・怪我人がなかったのは本当の偶然。

・高架区間上だったので、車体の傾いた向きが進行方向反対側の
左側だったら、高架上から転落していた可能性が高い。
・東海道と違ってトンネルの多い新幹線なので、トンネル内で脱線停止した場合
乗客がパニックになる可能性が高い。
・JR東日本の運転指令は脱線、傾斜した新幹線の状態を把握することが
なかなかできなかった。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:20:11 ID:ys3JWXhB
>>431
おちつけ、黄色い救急車呼ばれるぞ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:25:04 ID:SfWYlCf9
(=<ヽ`∀´> 新幹線の安全神話は崩壊した、中国はTGVを選びなさい

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:28:17 ID:L1VfTa8j
・上りと下りの路線の間の、深い溝をなくす。
・レールとコンクリートの段差をなくす。
・路線の左右に車両保護壁を作る。

 これらの対策をすれば、脱線しても、転覆は避けられる。こうして、
「脱線してもまったく大丈夫」というシステムにするべきだったのだ。
── これが「フェイル・セーフ」の思想だ。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:31:38 ID:5PNjAYup
> (=<ヽ`∀´> 新幹線の安全神話は崩壊した、中国はTGVを選びなさい

いやそうなって欲しいがw
ここは<ヽ`∀´>と一緒になって新幹線ダメダメ報道で中国人を煙に巻くべきだな


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:31:46 ID:WDldGqaD
こういう可能性があるから新幹線に乗るときは後ろ向きで座るようにしている。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:32:36 ID:oxXRosDA
>・上りと下りの路線の間の、深い溝をなくす。
>・レールとコンクリートの段差をなくす。
>・路線の左右に車両保護壁を作る。

逆だろ?雪避けの溝に落ち込んだから横転しなかったんだし
フラットだったらごろんごろんしてたかもしれん。
保護壁なんか作ってみろよ。衝突大破確実だぞ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:32:40 ID:3lmR/2a+
>>432
いや、長ズボンになるかも。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:33:51 ID:SgDBTvYJ
>>437
溝があったから転覆しなかったという分析もあるようだが?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20041025/20041025-00000052-jnn-soci.html

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:35:53 ID:dJ3ehQr8
そう難しくかんがえなくても、地震の振幅を考えて
横のストロークを50cm 上下のストロークを30cm程度
見積もっておけば 震度7でも大丈夫じゃないか。

日本の技術を信じよう!

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:36:48 ID:bKBXusVe
>>437
>脱線しても、転覆は避けられる。

車体が上にジャンプすることなんて、露も考えてないんだな。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:39:00 ID:EZiy414w
露は広軌だからな。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:41:25 ID:bVkAKlEU
>>443
それを万里の長城規模でどんな地形の上設置されたに架橋の一本も滞りなくやることが可能だと?
地震で架橋一本にでもヒビが入ってしまうとその区間は不通。

まさに新幹線あるいは場合によって高速も、現代の万里の長城かもね、蛮族の代わりに何を守ってるのか知らないけど。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:42:06 ID:f7zlmvtV
まずは重心の高いMaxをどうにかすることだな。
最高速度を制限するとか。


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:43:50 ID:5PNjAYup
まあ飛行機より安全でしょ


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:45:26 ID:Be2p50hJ
orz
http://www.domo2.net/bbs/image/1098633589.jpg

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:45:35 ID:dJ3ehQr8
重心は高いほうが安定することがある。ようは振動数と振幅の
問題なのだが、重心が高いから倒れるまでの距離が長い
バイクでもある程度高くないと運転しつらいだろ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:47:55 ID:ihhOqeJ6
路面状況によるなあ、鉄道のような専用であれば
問題ないと思うけど、昨今の道路はそれほど整備
されてないから、色々だね。>重心

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:49:17 ID:f7zlmvtV
>>450
>重心は高いほうが安定することがある。

ではそういって中国に売り込んでくれw
束の詭弁だから。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:50:53 ID:ys3JWXhB
>>450
>重心が高いから倒れるまでの距離が長い

重心をカンチガイしているような


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:53:47 ID:mB++mAlj
死傷者一人も出なかった場合は、偶然、奇跡で済ませられ
もし万が一1人でもけが人が発生していれば、人災だとわめき散らされていたことだろう。


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:54:53 ID:TXOzCQOd
これで新幹線は危険だとわかったので
是非中国様はおフランス製のTGVを導入してくらはい。
めでたし、めでたし。
日本はインドや東南アジアに売り込みますけん。


456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:56:09 ID:f7zlmvtV
束らしい言い訳、きいちゃおれん。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:59:31 ID:vppiaO7V
>>450
バイクの重心が高いのは旋回性能向上の為だと思うのだが。
重心が高いバイクは大抵スポーツバイクだし、普通のバイクや
特にスクーターは安定性を求めるのでそんなに高重心では無いよ。
それと重心が高い方が倒れる速度が速いと思うのだが。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:00:22 ID:+dbuTd9W
まじで地震の無い国にはTGVのほうが良いよ
地震の多いとこに売りますよ

459 名前:こけルんです :04/10/26 00:00:23 ID:HRQ4LhTf
脱線すルんです

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:04:24 ID:UN6Ta7X2
高層ビルは 高いから固有振動数が低い
よって、中途半端に高いビルより安全だ ってのは聞いたことあるな。

苫小牧の石油タンク火災の時みたいな低周波地震が来たら
どうなのかはわからんが。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:05:22 ID:bpDe/crj
>>459
テロ突撃されれば痩ける(のかわりに相手に蹴り入れて跳ぶ
地震があれば脱線する(のかわりに飛行機が少し儲かる

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:07:57 ID:4FniWTtA
東海地震はプレート型地震だから無問題だと思うけどね。
て言うか激しい揺れだと停車してても脱線するんだし。
阪神淡路の時がそうだったし。
車庫に置いてた新幹線軒並み脱線したそうじゃん。


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:09:09 ID:4FniWTtA
>>460
低周波の揺れには弱いそうだぞ。
この前、TVでやってた。


464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:12:52 ID:TslqT0Jb
これは工学的なのだが、倒れる!前提にすると重心が高いほうが
制御しやすくなる。
まあそこまでアクティブ制御しなくても、台車の懸架の改良だけでも
ずいぶん脱線しにくくくなるだろうな。 今回は同じ場所でも在来線だったら
却って危なかったかも、設計に余裕のある新幹線だからよかっただろう。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:16:35 ID:bpDe/crj
客車であるが故に、振動の制御も必要ですから
その分の高さを見積もる事は必要でしょうね。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:17:14 ID:GsCij1Bw
>>390
アホというかマスコミの餌食になりやすいお人好しというか。

新幹線より飛行機の方がはるかに事故がおおいだろ。
輸送人員がケタ違いに少ないにも関わらず。



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:21:16 ID:8UiE0g3U
>>1
脱線は初めてでは無い。
回送時などは既に起きてる。
だからわかっているトコは『営業運転時の脱線は初』のような表現を使用してまつ。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:38:25 ID:D33AAiON
マスコミによると、死傷者が出なかったのはたまたま、偶然、つまり奇跡だそうだ。
すなわち、新幹線開業以来40年間、たまたま、偶然が重なり、奇跡が40年間起こり続けているのだな。
奇跡って40年間起こり続けるのかヨ。


469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:46:28 ID:L/2+euu/
>安全神話の象徴ともいわれた新幹線が

「といわれている」という文章以外で誰も言ってないわけだが。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%81%AE%E8%B1%A1%E5%BE%B4%E3%80%80%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A&lr=

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:47:43 ID:dEP942kc
40年の歴史があるのはJR東海の東海道新幹線だけ。
束日本の新幹線はもっと歴史は浅いのに早速脱線だよ。

よかった、中国に輸出するのは後者だよ。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:50:19 ID:Me197vAW
安全神話 象徴 新幹線 の検索結果 約 513 件中 1 - 10 件目 (0.89 秒)

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:54:17 ID:QCsSHPy6
『週に一度の脱線タイム、さぁ底抜けに楽しみましょう。ロート製薬提供、底抜け脱線ゲーム。
司会はわたくし金原二郎と』
『アシスタントの森田日記です。』


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:59:34 ID:eSrw8kBV
>>467
新幹線の死亡者も、乗客の死亡者は0っていってるね。

「地震時以外の営業運転中の脱線や乗客の死亡者はない」などと言い方変えれば
安全神話は永遠に続くよな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:02:51 ID:D33AAiON
>473
乗客は一人、大間抜けなのが死んでいる。


475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:03:57 ID:l4TegvAN
支那行きの車輛には、実は細工がしてあって、要人乗車に合わせて
発動するとは気づくまいうわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:07:56 ID:HQkE+nxq
>>474
詳しく

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:09:01 ID:ITsx9bhR
豪華すぎだということで 
第二東名がマスコミにたたかれてるけど
今回の新幹線の件を見てると 矛盾があると感じる。

耐震対策で新幹線にマスコミの言うとおりに金を使ってたら
同じように叩いてたくせに。

事故・渋滞が起きないように豪華仕様した
高速道路は叩かれてしまうわけで・・・。


所詮は世論煽動集団でしかないよなー。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:09:35 ID:bXBFOaq3
>>473
まあ、脱線っていっても、こんな脱線だしの
何に文句言ってるのか意味不明だが

1973年3月21日17時頃、大阪府摂津市の東海道新幹線京都・新大阪間にある
新幹線大阪運転所(通称「鳥飼基地」、現在の大阪第一運転所)で、
回送列車(0系新幹線電車16両編成)が分岐器の進行方向が本線側の状態で
下り出庫線から下り本線に進入。引き返す課程で先頭車1両が分岐器上で脱線した。

ttp://home.t01.itscom.net/jikoku/jiko1960.htm

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:09:42 ID:YTZtlET/
>>476
高架橋の連絡路から下に飛び降り先頭車両にぶつかった

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:11:10 ID:YTZtlET/
>>477
道路需要が減り、オイルも高価になれば、鉄道が着目される

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:12:09 ID:/eYNwKFQ
>>594
海保であって海自じゃないのがミソなんだよね、これ。
哨戒は海自で海保が取り締まり。
憲法の制約があるとは言え、さっさと逆になるようにするのが正解だろうね。
日本海周辺は物騒すぎる。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:15:12 ID:bXBFOaq3
>>477
高速道路は無駄だ無駄だ、とか言ってたもんなー
マスゴミさんw
その場その場で、結果論とか気分でまるっきり言うことが違うマスゴミ
マスゴミが先導して、日本人愚民化をするから困る

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:16:42 ID:WRExjpau
>>479
ん?てことは乗客じゃなくて、単なる一般人の自殺ってこと?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:17:18 ID:D33AAiON
>476
三島駅で閉まりかけのドアに無理矢理、飛び乗ろうとした乗客がドアに挟まれ、電車に引きずられ死亡

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:20:02 ID:D33AAiON
事故の詳細は下記でも見てくれ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%80%80%E4%B9%97%E5%AE%A2%E3%80%80%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%80%80%E4%B8%89%E5%B3%B6%E9%A7%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:21:31 ID:HQkE+nxq
>>484
thx!
これね。

●1995年12月27日 JR東海・三島駅乗客転落事故(死者1名)

(概要) 1995年12月27日18時30分頃、静岡県のJR東海東海道新幹線三島駅で、
東京発名古屋行「こだま475号」(0系電車16両編成)の6号車ドアに指を挟まれた高校生が
列車に引きずられてホーム下に転落、死亡した。

(原因) 列車の車掌とホームの係員が高校生の指挟みに気が付かず、
ドアの隙間がわずかであったため運転席の戸閉ランプが点灯することで運転士も気が付かず、列車が発車したもの。
個人的考察として、通過列車の待避中にホーム上の公衆電話を利用した被害者が
列車に乗り遅れまいと危険な駆け込み乗車をしたことが主因と思え、むしろ列車往来妨害に問われるのではと思えてならない。

(影響) JR東海は同型電車のドアの閉まる力を調整、三島駅ではホームに照明を増設した。
それまで鉄道側の責による新幹線の利用者の死亡事故は皆無であったが、
この事故以降は「列車内の乗客の死亡事故は皆無」「運転死亡事故は皆無」のような表現としている。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:21:45 ID:bXBFOaq3
そういや
新幹線の連結部分だかにしがみついてた奴が
駅を通過するときに飛び降りて、ゴミ箱みたいなんにぶつかって
何食わぬ顔で歩いていった
とかいう事件もあったが、あれどうなった?w

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:24:55 ID:YTZtlET/
>>486
聞いたことが有るような無いような
昔からの言い伝えはよくないな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:25:00 ID:Me197vAW
>>487
新幹線じゃなかったと思うけど?


北の工作員とか言われてたなw

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:25:50 ID:ebAegeG8
最近の新幹線の駅では、安全柵が、設置されていますね。
名古屋とか、京都でもできてる?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:26:05 ID:bXBFOaq3
>>489
特急だったかな?
そうか、北の工作員か。。。。
だから逃げてんだな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:26:59 ID:ebAegeG8
>>489
新快速だったんじゃないかな?


493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:28:39 ID:YTZtlET/
半月後、ケガ人有りに変わるな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:30:17 ID:ebAegeG8
家に帰ってから、具合が悪くなったら、
どうなるんだろう?
地震の場合は、免責なのかな?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:30:41 ID:bXBFOaq3
>>493
駅まで歩いたときに、足を痛めたとか?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:34:23 ID:D33AAiON
お金が必要になってしまい、急に首が痛くなる人とかが出る可能性はあるかも。


497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 01:47:19 ID:nM+QbyUC
直下型地震に耐えてもテポドンには勝てませんから、残念。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 02:35:23 ID:Nv9tKRkB
読売の社説が更新されたけど、案外つまらない内容。
というか、中身がないよう(w

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041025ig91.htm

全区間で点検する必要がある、って・・・もっと具体的な内容を
かけないんだろうか?それに、阪神大震災以降に補修された区間は
今回致命傷を受けなかったんだけど、その点も事実誤認があるような?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 02:44:26 ID:ITsx9bhR
社説より ↓こっちの方が読んでてすっきりする。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041024ic30.htm

もっと頑丈にしておいた方がよかったのでは?なんて素人でも言えるわけで。
これじゃアカピーと大してかわらん。


500 名前:338 :04/10/26 03:04:09 ID:8bym6QtY
>>340
 細長い軌道だったら、擦れて行くだけだろ。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:09:00 ID:rd1gLjYR
>>394
そういや中国の有人ロケット打ち上げ成功には,筑紫がやけに喜んでいたなw
陰で村一つ消える程の犠牲があったことには全く触れず

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:12:41 ID:4C8OR/lr
韓国 掲示板より転載
・天罰で www モンキー死んでくださいキックキックキックキックキックキックウングヒヒヒヒヒ
・劣等島国モングキ皆さん焼肉パーティーはどこですか?くすくす〜!!^^;;
・ワッショイワッショイ! (´ω`*) いよいよ 20匹突破か?
・20匹しか死ななかったなんて.....惜しい.........くすくす
・私の在世に日本が地震で沈むことを見られるか? HAHA, 想像だけでも愉快,爽快,痛快..
・今度焼肉祭りの焼肉を北朝鮮の飢えた人々に分けてやってください!!
・台風に地震、クムハングックな日本に天罰が来たことを祝う! おめでとう 未開で 野蛮的な 日本猿たちよ!^.^
・地震消息が知られた瞬間私は笑った
・日本を占領した後日本男の男根と玉をつぶし生殖機能を取り除きます 若い日本女は念入りに韓国の魂の子種を植え付け子を産ませます
・久しぶりに 見る 胸が 温まる 記事. 死亡者が もうちょっと 多かったら ゾッアッウルゴッを..
・乞食 ような 日本や 地震ナッジ 原爆 当たって 滅亡する やつら くすくす...
・Monkeyは神さまに天罰を受けて泣くね かんしゃく大爆発か?? 真正で ww バナナ与えるのが wwwwwwwww
・彼らは 仁義と 信頼は 目糞ほども ない 島国の 悪い 蛮夷である
・ありがたい 地震と 台風 焼肉 汚い チォックパリを 皆殺しさせなさい
・昨日 死匹が死んだのか? もっと死ねば今日爆竹を噴き出してパーティーを開きます!
・今度地震はくだらなくてがっかりした...次には神戸水準の地震を期待する...次の焼肉祭りは必ずグギョングガブニだ!!
・私は率直に今度地震で列島モンキーが死ぬ場面を見たい. 内臓が裂けて,頭がつぶされるその場面! 本当に興奮するようだ.
・モンキーの死に胸をいためる人はいない. 中国にはモンキー料理がある. 中国に 18匹を送って天罰で ww モンキー死ね

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:22:15 ID:cFenxXEj
「けが人なし」
本当か?すり傷すらしていないのか?頭ぶつけたりしてないのか?
神話の崩壊を恐れたJRがけが人をなかっtうわなにするやmあqsうぇdrftgyふじこlp;「’」¥

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:26:16 ID:bXBFOaq3
>>503
妄想はやめとけ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:27:13 ID:bXBFOaq3
>>501
そりゃ喜ぶだろうよ
あのての奴ってのは、中国の核は奇麗な核、中国の軍拡は奇麗な軍拡
なんて思ってる連中だからな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:33:17 ID:Bq7gFntE
>>490
名古屋はあったはず

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 03:44:04 ID:v9+y66DS
しかしじゃあ他の高速電車だったら脱線しなかったのか?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:03:15 ID:v2VPU6em
>>412

そもそも、ダムで水害防ぐなんぞムリなんだが。


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:08:20 ID:nD2Gu017
銀河鉄道なら脱線しない。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:12:58 ID:EHu9r2je
>>508
で、氾濫原放置ですか。
いったい何時代の話してるんだ? w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:22:50 ID:Leyk3Qs8
テロ朝は「安全神話崩壊」とか言って大はしゃぎしてたぞ
夕方のニュースで
解説者ニヤニヤしてやがんのよ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:32:14 ID:cr545e+H
>>511
解説者は誰ですか?

513 名前:sage :04/10/26 06:56:44 ID:INo1LbvF
偶然にしても震度6の実験例です。
地震国日本での事故で死傷者なし、これは素晴らしい技術。
地震の洗礼をうけたことの無いドイツやフランスの高速鉄道
なら悪夢と化すたろう。


514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 06:57:01 ID:FBRa1liA
科学技術に神話がどうの、アホちゃうかと言いたい。これだから文系は。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:02:47 ID:gefJ10qP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000149-mai-soci

また毎日がタラレバで批判記事書いてるね

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:14:42 ID:j1Q+8l3l

朝の連ドラ「こころ」の舞台が被災地になってしまいました。
http://www.koikoimatsuda.jp/japanese/cocoro.html

花火工場や打ち上げのロケが行われた小千谷市は震源地で見るも無残な状況です。
闘牛場・錦鯉の養鯉池・美しい棚田があった山古志村も、崖崩れで
山越えの道路は崩壊し、現在はヘリでしか行き来が出来ない惨状です。
ほんの少しで結構ですから、貴方の優しさを分けて下さい。

【新潟県中越地震被災者義援金・援助物資受付先】

日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/041025j902.html

日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:27:30 ID:FBRa1liA
>>120
これ、図書館で読んで顔真っ赤にしてきた。

> だが被害を小さくするためには「早く列車を止める」

だから、予兆もなく震度6強食らって早く止めるもクソもないだろうがってのになあ。
だいたい「止める」なんて言葉を使う時点で完全に勘違いしとる。
走ってる新幹線が完全に停車するのに何秒(何分)かかると思ってるんだか。
S波が来る前にできるだけ減速して被害を最小限に食い止めましょうって程度だ。

> だが、今回のように震源が近い大地震では、安全な減速が間に合わぬことがわかった。

何が「わかった」だか。最初から自明だろうが。分かってなかったのはこいつらだけ。
地震大国で暮らしながら、地震の基礎も耐震システムの基礎も知らない。
おめでたいとしか言いようがない。こんな連中が全国紙の論説書いてるんだからな。

つーかこの国、なぜか科学知識だけスッポリ欠落した「知識人」が跳梁跋扈しすぎ。
他の先進国では、教養ある人間の一般常識に、大衆科学が普通に含まれてるのに。
宇宙論のひとつも語れないやつはバカってな。
科学雑誌の発行部数なんか見ると、技術立国・科学大国とはとても思えん。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:47:20 ID:Yut/UBHr
これで新幹線が危険な乗り物というのが露呈されました。
TGVの方が安全ですよ>中国様

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:52:10 ID:BG1ntTVz
新幹線は脱線の危険があるから中国に売るべきでない
かわりに超伝導浮揚のリニアモーターカーを中国に売却すべき

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 08:26:38 ID:9c5xa25N
新潟県中越地震災害義援金募集中
2004/10/25 「新潟県中越地震災害義援金」の受付について
このたび、下記のとおり義援金の受付を始めましたのでお知らせいたします。
◆義援金名称 新潟県中越地震災害義援金
◆募集期間  平成16年10月25日(月)〜平成16年12月30日(木)
◆義援金受入口座
 郵便振替口座
 名  義   日本赤十字社新潟県支部
 口座番号  「00530−2−2000」
  ・通信欄に「新潟地震」とご明記ください。
  ・郵便局窓口での取扱いの場合振替手数料は免除されます。
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 10:29:21 ID:V9l3C/MT
590 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/10/26 10:22:04 ID:6Andr9BY
1989年に大地震にみまわれたサンフランシスコでからでつ。
同僚と日本の地震が話題になりました。そこで
Yahoo newsにある道路崩壊の写真と傾いた新幹線の写真を見せて
「200km/hで震央付近を走っていて脱線した、けが人はなかった」
と話したところ、反応は一様にamazing!ですた。

あまりマンセーするのもあれですが、特に先入観のない外国人に
とっては、今回の事故も「どうしてそんなに軽く済むの?」と
いう驚きのほうが大きかったようです。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 10:31:37 ID:G73wFYHd
>>520
田中マキコん所のみ、DMで送ってくださいな。


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 10:37:04 ID:G73wFYHd
>>517
#つーかこの国、(略

ぶち殺されてーのか!このやろう。

アサヒの記事で、「この国」言うなーーーーーーーーーーーーーーっ!

んじゃなにか?日本人全員「拉致ではなく、本人の意志」だの思ってるってか?
日本中のダイバーが「沖縄ではサンゴに落書き」するのか?
日本人全員が「日本海では、チョンコの船は日本の漁船に優しい」と思ってるってか!

ふざけんなよ・・・・いや、記事に腹立つのは解ってるけどな。・・・くそアサヒが・・・

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 10:39:35 ID:IiBP4cyo
田中真紀子 ひさびさにTVでみました。 応援しよー

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 11:28:54 ID:hc4gCT1A
【大規模OFF板】-【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

約10万人の避難者に、一晩一人一個のカイロを渡すとして1日に10万個のカイロが必要です!
2ちゃんねらが一人10個のカイロを送るとして1万人の参加が必要です。一人20個な5千人。
達成できそうな数字だと思いませんか?日々冬は近づき、カイロも消耗品なのでどれだけ送っても
足りないことはありません。何個でも、何回でもみんなでカイロを送って新潟のみんなを励まそう!

526 名前:sage :04/10/26 11:33:27 ID:INo1LbvF
>>524
応援出来るか?

外務大臣のとき、無知なる決断で犯罪者「金正男」なる
男を退去させた。  →アホの語り。 


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 11:49:52 ID:5u/+pkRA
通常、最も安全とされる家の中で死者が出る状況で
200キロで走る乗り物で死者がゼロなんだろ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 12:03:35 ID:uffVq3L9
横と縦の揺れに耐えてよく頑張った、感動した!

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 12:16:59 ID:5u/+pkRA
>>291
そもそも、幸運、偶然自体が確立の問題で、
それはさらに地震と言う確率的な状況に落ちいったときの確立なんだから
指摘してどうするんだという感じがするがな。

「この設計では震度六強の直下型地震が発生したとき
震源付近を二台の車両が最高速ですれ違えば
脱線して事故が起こる可能性がある!この設計は駄目だ!」

と、言い出すようなもの。どうしろというのだ。

530 名前:sage :04/10/26 12:21:08 ID:INo1LbvF
>>529
センサー感知で上り、下りの両方がストップ。
心配無用とのこと。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 13:07:07 ID:7GaBTzUB
>>530
停車するのに今回は2.5Kmの距離が必要だった。
その間に両車両とも脱線して突っ込んだら何しても、もうだめぽ。。

>>291 は完全に安全な乗り物を探して乗れってこったな。。無いけど。。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 13:09:00 ID:xr76UdB5
TGVにいけよ中国は
あとから何かあるごとに賠償金取られて
企業イメージ悪くなるぞ
たぶん三菱と同じような道を歩くと予想
日本人は簡単に賠償請求に応じそうだしな
事故があるたびに日本に請求しに来るぞ
やめとけ!まじやめとけ!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:00:53 ID:SbKT8w4W
>>529
地震対策とはそうした部分まで踏み込んでこそ有意義とは思わないのかい?
東海道新幹線はピーク時には5分おきに走っている。
「この設計では震度六強の直下型地震が発生したとき
震源付近を二台の車両が最高速ですれ違えば 」
という状況は極めて普通にありうる状況だと思うが。

どうもこのスレではムリなものはムリと決め付けている思考の浅い人間が
多いようだが、普通に考えれば万全ではないにせよいくつか対策の方向性は
見えてくるはず。

・直下型地震ではユレダスの効果が限定的
 →ユレダス反応時間の短縮

・停止するまでの制動距離が長い
 →非常ブレーキの強化(レールブレーキ)

・脱線は不可避に近い
 →脱線しても高架橋からの転落や正面衝突を避けるガードレールの整備

コストは確かにかかるが、今回の事故を教訓にするならば改善していきたい
ポイントだ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:14:37 ID:HDiwn03+
>>533
文章が長く、他人を「思考の浅い人間」と非難している割りには、
浅はかで無知な内容だな。

・ユレダス反応時間の短縮
 →既に2秒未満で送電停止が行われているし、今回の場合も約1秒で反応している
   1秒を半分にしたところで事故の確率の低下は望めない

・常ブレーキの強化(レールブレーキ)
 →その気になれば、現在でももっと短い距離で停止できる。
   問題は、中に乗っている人間の安全性の問題。車両が短距離で停止しても乗客が
   車内で大怪我をしては何の意味もない

・ガードレールの整備
 →ガードレールに激突してけが人を出しては何の意味もない

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:17:47 ID:fj/eKPDy
新幹線は在来線よりも車体が重いので、
地震から受けるエネルギーによって揺れる量が少なく、
しかも、地震から受けるエネルギーは、走行速度とは関係ない。

300km/hでも、100km/hでも、脱線の危険性は同じ?

ちなみに、新幹線は210km/hだけど、在来線でも130km/h区間がある。
どっちが危険かというと、後者のような気がするなぁ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:19:56 ID:Q5C6VVOS
脱線しても死者までは出ない設計にしておいてほしかったな。ボブスレーの
コースみたいな壁で囲んでおけば脱線してもけが人が出るくらいで済むだろう

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:21:19 ID:mLYe/M8J
よく韓国掲示板からの転載とかやってる人がいるけど
2ちゃんねるも攻撃的な発言ばっかり取り除いたら同じことになる。
何の意味もない行為だとしかいえない。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:24:40 ID:yoUgBXIt
>>537
業務ではなく、趣味で書き込む掲示板に意味を求めるほうが愚劣だと思う。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:24:57 ID:HDiwn03+
>>536
どうだろうなー?
壁に接触した車両と、接触してない車両で著しい制動力の差がでると、
後ろの車両が乗り上げたり、車両が横を向いて横転したり壁に激突
したりすりから、安易に壁を設けるのは危険だと思うが?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:38:24 ID:mLYe/M8J
>>538
いやいきなり愚劣とかいうけどさ
あきらかに韓国へのイメージを悪くしようとしてるのがわかるし
意味のないことを伝えていかないとなくならないと思うからいってるんだが・・・

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:41:54 ID:HDiwn03+
>>540
意味があるかないかは読んだ人が判断すればいい。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:46:58 ID:mLYe/M8J
まぁ趣味だもんな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:47:30 ID:SbKT8w4W
>>534
はは。やっぱり思考の浅い人間はダメだな。

・「問題は、中に乗っている人間の安全性の問題。」
 今までその常識にしたがってブレーキを甘くしていたわけだが、
 今回のような直下型地震に対処するには甘いブレーキを維持して
 転覆や衝突のリスクを甘受するかどうかのリスク判断を改めて
 行わなければならない。

・「ガードレールに激突してけが人を出しては何の意味もない」
 転覆や正面衝突と異なり、ガードレールへの接触は基本的に進行
 方向に対して大きな迎え角がないため衝撃は小さい。それでも
 横Gの大きな地震ではそれなりのショックはあるだろうが、
 その場合に起こりうる、より大きな被害と比較するとはるかに
 小さなリスクだ。

ユレダスに関しても、常に1秒で動作するのかい?
また、JR東海の開発陣が1秒縮めるのは大きな効果があると自ら認めているよ。

>>535
「しかも、地震から受けるエネルギーは、走行速度とは関係ない。 」
これまた変なのが。
前段もばかばかしいことが書いてあるがここは特にひどい。
車両自体の運動エネルギーによって大きな損傷を受けるというのが
分からないのかね。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:55:08 ID:HDiwn03+
>>543
いきなり方針変更してトーンダウンかよ(W
威勢よくブレーキ強化を断定的に主張してたと思ったら、
今度はリスク判断に後退かよ。

>大きな迎え角がないため衝撃は小さい。
壁に接触した車両と、接触してない車両で著しい制動力の差がでると、
後ろの車両が乗り上げたり、車両が横を向いて横転したり壁に激突
したりすりから、安易に壁を設けるのは危険。

全ての車両が均等にムラなく壁に接触するのは無理だな。
列車の部分的な制動がどういう結果を生むか、無知は恐ろしい。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:56:13 ID:7GaBTzUB
>>543
は頭の不自由な人のようです。。

可愛そうなので皆様で温かく見守りましょう。。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:56:38 ID:mLYe/M8J
あぁそうそう。
最後に外野だけど>>543は少々苦しいと感じた。がんばって

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 14:57:18 ID:HDiwn03+
>>543
>JR東海の開発陣が1秒縮めるのは大きな効果があると自ら認めているよ。
ソース頂戴。
何秒からの1秒だよ。
1秒からの1秒か?


548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:01:16 ID:Pn/5zkHV
>>543
壁をガリガリ擦りながら全車両が整然と停止してくれればうれしいけどね。
何のために全車両に車輪にブレーキがかかるようになっているか考えたことがるか?


549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:04:10 ID:SbKT8w4W
>>544
どこを堂読んだら方針転換に見えるんだ?
脳みそに虫わいてる?プ

ガードレールへの接触程度で乗り上げだって?
過去の乗り上げ事故を見てみたまえ。
例外なく正面衝突かそれに準じる衝撃の加わった場合に限られる。
新幹線の運動エネルギーは在来線よりはるかに大きいが、
接触程度では「著しい制動力の差」なるものは発生しない。
心配ならμを低くする仕上げでもしておけばいい。

横転を心配するならそれこそガードレールだよ。
反論に必死になるあまり自分の主張を見失うと無残だ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:07:42 ID:SbKT8w4W
>>547
ほいソース。

http://chubu.yomiuri.co.jp/ren0410/40sai_041005.html

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:08:13 ID:HDiwn03+
>>549
ガードレールに接触どころか、脱線した先頭車両に後ろの車輌が
乗り上げる事故なんて普通にあるよ。
>心配ならμを低くする仕上げでもしておけばいい。
何十トンもの車輌が200キロでぶつかっても剥げずに
滑りを維持できる加工って具体的にどんな加工?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:13:14 ID:HDiwn03+
>>550
現在の東海道新幹線のダイヤを元にしても、1秒の短縮は
衝突確率を0.5%減らす程度しかないよ。


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:14:45 ID:SbKT8w4W
うふふ。
ソース出せというから出してやったらソースには全く関係ない反論か。
苦しいねw

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:18:58 ID:NCSLtM0E
あれだ。巨大隕石が直撃しても人身はおろか脱線も停車もしない新幹線を作れば文句はなかろう。
核シェルターのような車両と線路を作れば問題ない。
例え地球が爆発しても空気循環システムと対衝撃アブソ−バーを最大にすれば
宇宙空間で100年は生き延びられる車両でFA。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:19:13 ID:i425Wfcc
>>553
いうとくが、ユレダスは送電を遮断するシステムだっての知っとるけ?
んで、新幹線のブレーキは電磁ブレーキなのも知っとるけ?
高速で走ってるもんにディスクブレーキなんか使ったら軸破損するぞ。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:20:37 ID:HDiwn03+
>>553
たった0.5%って書いてるじゃん。
ソースに大いに関係あるよ。
関係者の努力は大したものだが、1秒縮めても大した効果はないんだよ。
ダイヤから計算すれば分ると思うがね。
最大限の努力をしても、1%未満の改善しか望めないんだよね。



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:21:18 ID:SbKT8w4W
>脱線した先頭車両に後ろの車輌が
乗り上げる事故なんて普通にあるよ。

へぇ〜へぇ〜
国内事故ではあんまりなさそうだね〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E9%89%84%E9%81%93%E6%96%B0%E5%AE%BF%E7%B7%9A%E7%94%B0%E7%84%A1%E9%A7%85%E8%BF%BD%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85
長崎のかもめくらい?
これだって石に衝突してるんですけどぉ?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:21:54 ID:HsNHq8Ec
>>553
もうやめとけ。
どう見ても苦しいのはあんただよ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:25:04 ID:i425Wfcc
>>557
ICEの事故とかだと後ろから押されとるが?
で、何がいいたいんだこいつ?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:25:23 ID:vsL4GPwq
>>557
>例外なく正面衝突かそれに準じる衝撃の加わった場合に限られる。
>長崎のかもめくらい?
この整合性をつけてくれよ。
「例外なく」って意味を知ってるよね?
小石に衝突した衝撃と壁面に衝突した衝撃とどっちが大きいの?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:26:57 ID:SbKT8w4W
>>555
電磁ブレーキ?何じゃそりゃ?
電動車はモーターによる「電気ブレーキ」だろ?
停電なら動作しないのかい?
逆回転によるアクティブ制御でもやってるのかな?w

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:27:12 ID:GnGEG6eC
衝突せんでも、後続車輌のブレーキが故障しただけでも
前の車輌に乗り上げることはあるよ。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:27:31 ID:c+Nop4C3
なんか、あれだな
イチローはボンズに比べて、多少劣ってるから全然駄目だって
いってる在チョン荒らしみたいな論調だな(藁
新幹線の心配するよりTGVもどきの心配でもしてろw

安全論議の次元がちがうつーの

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:28:42 ID:0K7DkRcl
>>561
「電磁」って意味が分ってないのか?
消防未満だな。(W
モーターのお勉強でもしてこい!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:29:06 ID:i425Wfcc
>>561
回生させねーんだったら抵抗器に行く罠。
で、何がいいたい?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:30:30 ID:92UV4Gta
>>561
どうしようもないアフォだな。
モータは磁力がないと動かんぞ.....on_

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:31:34 ID:c+Nop4C3
おいおい
突っ込まれまくってるぞ(藁

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:31:38 ID:SbKT8w4W
>>556
ソースのどこに0.5%って書いてあるんだ?
で、どんな計算したんだ?

>>559
ICEは橋脚(と落下してきた橋げた)に激突

>>560
よく読むとかもめは2両目が水田に転落したために3両目が乗り上げたとある。
これは正面衝突に準じる衝撃と見なしてよいだろう。



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:32:56 ID:i425Wfcc
>>568
ICEは弾性車輪の破損が原因だが?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:33:24 ID:sf4oc2t0
ぶっちゃけ・・・

震度なんてあいまいな単位は、日本国内でしか通用しない。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:34:23 ID:i425Wfcc
>>570
まぁ、日本の規格だし。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:34:29 ID:SbKT8w4W
>>564
鉄道用語では一般にモーターによるいわゆるエンジンブレーキのような
制動は「電気ブレーキ」だよ。藻前こそ用語の勉強して来い。

>>565
ユレダスが停電させても電気ブレーキは動作する。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:35:00 ID:6U61r0No
>>568
>どんな計算したんだ?
上り下りのすれ違いの時間間隔に占める1秒の割合を坦々と計算すれば分るだろ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:35:21 ID:i425Wfcc
>>572
だからブレーキが作動しないなんて言ってないが?
で何がいいたい?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:36:56 ID:SbKT8w4W
>>569
直接の原因はな。
それによる脱線そのものだけであればあれだけの惨事にはなっていない。
脱線によって橋に激突したために被害が拡大した。
私の主張は、直下型大地震によって新幹線が脱線することは不可避かも
しれないが、正面衝突などの大規模な被害を避ける技術を確立すべきと
いうことだ。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:38:14 ID:i425Wfcc
>>575
で、正面衝突いつした?
そのコストは誰が持つ?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:40:57 ID:D33AAiON
時速200キロだと、1秒間に55m以上進む。
今回の地震では、トンネルコンクリートの崩落や線路のゆがみ、たわみ等が多数発生した。
1秒間55m以内にこれらの危険地帯を通過する可能性は、今まで考慮されていなかった。
今回の地震を元に、1秒短縮の安全性向上率を計算しなおせば、相当違った結果になるだろう。


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:40:57 ID:E71YLobD
>>575
一般にトンネル内での事故は重大事故になるね。
壁の囲まれた軌道内での事故は重大化しないのか?
軌道外からの救出も難航するだろうしね。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:43:22 ID:i425Wfcc
あと、仮に壁が有ったとしてその壁が壊れないなんて保証が何処に有る?

関門トンネルだったかなコンクリート落ちて新幹線破損してるし、危険要因が増えるぞ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:43:50 ID:VRHsUSsx
>>577
ユレダスの反応時間を1秒縮めたところで、55m以内で発生した
異変には対処できないと思うが?
何が言いたいの?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:44:00 ID:avEHokX2
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 10:29:21 ID:V9l3C/MT
590 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/10/26 10:22:04 ID:6Andr9BY
1989年に大地震にみまわれたサンフランシスコでからでつ。
同僚と日本の地震が話題になりました。そこで
Yahoo newsにある道路崩壊の写真と傾いた新幹線の写真を見せて
「200km/hで震央付近を走っていて脱線した、けが人はなかった」
と話したところ、反応は一様にamazing!ですた。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:45:35 ID:Vc6spVKq
>>579
衝突の衝撃で、壁の破片が対向路線に落下して大惨事.....

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:45:52 ID:D33AAiON
>580
君相当頭悪いね。


584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:45:58 ID:DvPkEEAS
JRにはがんばって欲しいが、

安全神話とか、安全神話の崩壊とか、妄想を振りまくマスコミは逝って欲しい。

というか、絶対安全じゃないとダメなら、飛行機も新幹線も車もマスコミ人は乗るなボケと。

外歩いたら、車に轢かれるときは轢かれるし、所詮は確率の世界だろうと。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:49:12 ID:nAW+NScY
>>1
あたりまえ、揚げ足を取るような薄っぺらい糞批判するのはマスゴミだけ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:49:36 ID:HoqaKTBg
>>583
反論しようにも、詳しく説明できないみたいだね。(W
そういうのを反論に窮したっていうんだよ。


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:49:41 ID:SbKT8w4W
>>576
阪神大震災で新幹線の高架は落橋したるよな?
「もし列車が該当区間に差し掛かっていれば重大事故になる」という
「仮定」で実際に人身事故は起こっていないがJR負担で補強工事を
行った。

今回の中越地震で脱線事故を起こしたわけだが、
「もし対向列車が該当区間に差し掛かっていれば重大事故になる」
という「仮定」で対策工事をJR負担で行うのは全く同じ構図に
見えるがね。


>>578
火災か何かと間違っていないかい?
壁があると救出が困難というが転覆や衝突事故を起こした場合の方が
さらに困難を増すと思いますが?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:50:47 ID:avEHokX2
>>563

同意




589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:51:57 ID:i425Wfcc
取敢えず、今回のは事故だったらしR叩かれてもしかたが無いけど地震”災害”よ?

安全性の向上って面は頑張ってもらってしかるべきだし、死傷者0つーのも運と偶然ってな面もあるけど
今回の地震で1000ガル超えてるのよ?(ちなみに1Gが980ガル)
仮に新幹線動いてなくても中に浮いて脱線してもおかしくない状態なのよ?

そこら辺どーお考え?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:51:58 ID:D33AAiON
>586
君がバカ杉であきれただけだよ。
1秒早く反応すれば、地震発生から停止までの走行距離は、55m短くなる。
こんなの小学生でもわかることだぞ。


591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:53:54 ID:yncZ5ZEI
>>587
火災さえ発生しなければ、トンネル内は外より安全と受け取っていいですか?


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:55:32 ID:SbKT8w4W
>>589
停車中に脱線しても大きな被害は起こりにくい。
高速走行中の脱線事故は大きな運動エネルギーによる大規模な
被害が起こりうる。

というかこんな当たり前のことも分からないのはなんで?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:56:03 ID:tr8BGana
>>590
その55m短縮はいったい何%の向上になるの?


594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:57:20 ID:I3nlHUJy
まぁ、なんて言うか。車体はあれ以上はどうすることも出来ない訳だから橋梁部を改修するしかない訳だな。もちろん改修工事には利用者運賃値上げか国庫負担のどちらかだろうな。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:58:22 ID:2HQal9rJ
>>592
>>589は停止中の脱線の危険性を述べているわけじゃないと思うが?

というかこんな単純な文章の意味も読み取れないのはなんで?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:59:05 ID:i425Wfcc
>>592
それ以前に今回の場合橋脚折れてたら死亡者でてるよな?
停まるに越したことはないが、壁作った所で列車が早く止まれるわけでもないし、
今回の場合は動いとろうが止まっとろうが脱線しても不思議じゃない。

取敢えずオタクみたいのは止まってても脱線したらなんで脱線したんだといいかねんと言っておるわけだが?




597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 15:59:46 ID:Z/d169tq
>>590
それは積分の領域では?小学生じゃ無理、たぶん

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:00:01 ID:SbKT8w4W
>>595
詭弁ここにきわまれりだなw

と思ったら書いた本人じゃないじゃん。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:02:01 ID:SbKT8w4W
>>596
私の意見は前述の通り脱線そのものはやむをえないというもの。
壁についても既述だ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:03:31 ID:D33AAiON
>597
ジョークか、それともマジレスしてるのか???


601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:05:00 ID:SbKT8w4W
>>597
減速率が一定ならば元の速度×制動時間÷2=制動距離というのは
小学生向けの進学塾で教えてるぞ。
大学のときにバイトしてたんでね。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:06:17 ID:ZLlNdgJj
>>597
ブレーキかかり初めるまでの移動距離の違いしかないわけだから
積分なんて関係ありませんが…。

むしろ、制動距離よりも、地震発生後x秒の時点で新幹線が
どの程度の速度にまで落ちているかのほうが重要だと思うが。
1秒早く制動がかかれば、時速2kmくらいは違う感じか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:07:28 ID:i425Wfcc
>>601
じゃ、逆にとまったら安全なのか?

例えば北陸トンネル火災のときは列車がトンネルにとまったからあんなけの火災になったわけだが?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:10:42 ID:I3nlHUJy
壁っていう発言もあるが鉄道は会社ごとに定められた建築限界があるのでそれを踏まえて考えて欲しいと思う。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:11:00 ID:SbKT8w4W
>591
山岳トンネル内は地震の際に安全というのはこれまでの「常識」
尤も、今回の地震ではどうもその限りではないようだが。

>>603
火災と地震による事故を一緒にしてどうする。
そもそも私の意見は壁でありトンネル上の構造は想定していない。
ただ、火災でない限りアクシデント時は停車これが大原則。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:13:14 ID:D33AAiON
>603
大地震発生時に走行している方が安全だとでも考えているのか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:13:24 ID:mLYe/M8J
SbKT8w4Wマンセー!

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:13:48 ID:SbKT8w4W
>>604
うむ。それが実のところ一番の問題だ。
大部分の区間で現状では壁の設置は難しいかもしれない。

>>605訂正
トンネル「状の」構造は想定していない

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:14:53 ID:2TM8JtcC
>>605
尋ねているのは、トンネルの地震に対する耐久性ではなく、
脱線などの事故が発生した場所が、トンネル内でであるのと
開放空間であるのとの違いなんだが?


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:16:16 ID:avEHokX2
まあ、真昼間に東海地震が来たら相当な損害が出るだろうよ
おくら新幹線でもな
そのためには、リニアへの移行が必要だ
リニアなんて、浮き上がりそうになったら羽が車体から出て
FIのようにダウンフォース発生させて安定させるそうじゃん

今こそリニアなんだよ、線路では限界がある



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:19:17 ID:D33AAiON
地震発生時は、火災発生時とはまったく違うだろ。
とにかく、一刻も早く緊急停止させるのが先決。
地震発生時に走行してたら、リスク高まるのは明らかだろ。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:20:37 ID:i425Wfcc

>>606そりゃ停まるのが正解。
今回の地震は止まってようが橋脚潰れりゃアボン。
全て仮定の話。

実際の結果として死傷者ゼロ。

脱線したという資料としては一級品のデータが取れたので何か管弦が有るといいんだけど、
壁が有った所で安全が保障されるとは思わない。

>>610出るだろうな。
ただ、リニアだからといって設備が壊れりゃアボン。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:20:51 ID:6Bly8JAp
壁を作れという意見もあるようだが、
軌道の近くに背の高いコンクリート構造物なんかを建設するのは賛成できないなー。
気流が激しくなるし、コンクリートの劣化で落下物の危険が増大するだけだ。
上り下り同時の作業ができなくなると、保線作業も難しくなるだろうし。



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:21:30 ID:SbKT8w4W
>>609
脱線による重大な事故の可能性は
1.高架橋外へ転落
2.対向列車との正面衝突
3.電柱その他構造物への衝突やそれをきっかけとした不安定な挙動
といったところか。

トンネル内は1.の可能性がない分マシなような気がするが
高架橋の側壁を強化すれば同等か。
ただトンネル内壁の落下などで3.の可能性は高まるかもしれない。

したがって私の主張するガードレールも、もし現実に設置するならば
1.3.に留意した施工の必要がある。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:22:35 ID:i425Wfcc
路線を離すのが現実的なんだろうなぁ。
用地買収とかすっとばしたとして。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:23:41 ID:4bKGTmcj
その気になれば3Gくらいの急制動は可能だと思うよ。
ただ単に車両を止めるだけが目的なら。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:24:51 ID:7GaBTzUB
>>610
よく知らないが。。地震が起きたら電気が止まって結局地面に降りることに成るんじゃないのか。。(w

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:25:44 ID:i425Wfcc
つーか、絶対安全ってものがあると仮定して話してねーか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:27:11 ID:7GaBTzUB
>>618
無いよ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:28:04 ID:zzARyqJ3
>>614
背の高い壁で囲まれて、車両との隙間が狭いとしたら
乗客の避難や救出が難しくなるよな。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:29:03 ID:D33AAiON
マスコミが新幹線に大して、妙な神話伝説を作り上げているのが、話をおかしくしている元凶。
交通事故では年間10000人近い人命が失われているのに、新幹線ではけが人ゼロでも
脱線さえ許さない報道姿勢は、狂ってるよ。


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:31:02 ID:I3nlHUJy
>>608
ちなみに例えば地下鉄並なら車体と本当ギリギリで建築限界があるが新幹線では限界が大幅に取られている(石などを跳ねた場合など下に落下しないように)ので地震災害だけのためにそれを縮める訳にはいかないっすよ。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:32:04 ID:avEHokX2
>>621
そうそう、マスゴミが全て煽ってるだけ
勝手に安全神話なんて、一昔流行った言葉を新幹線にあてはめて煽ってる
JR自身が、安全神話があるから新幹線は大丈夫
なんて言ってた訳じゃねーしなW
マスゴミが最初に言い出し、勝手に安全神話が崩壊、なんてオチまで付ける

まさに一人セックスW



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:34:18 ID:z4ErSB20
新幹線を作った男って、民放がやるみたいだ
なんでもいいんだよな、ネタは
それにしても節操が無いわ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:35:09 ID:i425Wfcc
>>624
テレビ東京だから許す(ぉ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:35:54 ID:SbKT8w4W
>>622
苦しいところだな。
現実的な解決策が思い浮かばない。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:37:33 ID:8J1JT7Vo
そのドラマ作ったのは地震前だろ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:39:23 ID:bkA1EdE8
隔壁を作るってことは、現実的には橋梁の幅もトンネルの幅もすべて拡張するってことだよね?


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:41:06 ID:i425Wfcc
車体にかかる風圧の影響もありそーだが?
KTXがトンネル多くて亀裂入ったみたいに・・・

金いくらあってもたらしねぇな。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:44:16 ID:Uo4gVJMl
>>626
んーやっぱり。地震で一番良いのは橋梁に与える揺れを少なくすれば、良いんですよ。
例えば基礎部分を免震にするとかすね。ただそうすると何十年も工事がかかってしまうっす・・・。でも壁なら確かに短期で済むんですが・・・。なかなか・・・難しいっすね・・・

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:45:33 ID:SbKT8w4W
構造的にもっともコストが低いのは車体サイズを小さくすることだ。
しかし、車両コストがかかる上に輸送能力が落ちる。

次に現実的なのは隔壁を高さ50cm程度のきわめて低いものにすることだ。
これであれば車両限界との干渉も最低限であり、なおかつ風圧、車窓など
への影響も抑えられる。ただ、Maxなどの重心の高い車両への効果がどれ
ほど期待できるか分からない。
ただ、今回の脱線で低い溝程度でもある程度ガイドの役をしたことから
憲章の余地はあると思われる。

拡幅となるとコストが現実的でない。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:46:56 ID:D33AAiON
40年に一度、しかもけが人ゼロの事故の対策で、数千億円?必要な壁なんて作らない。
ユレダスの精度向上と橋脚等の耐震補強工事だろうね。


633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:47:19 ID:z4ErSB20
>>627
ああ、再放送かもしれんしな


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:47:20 ID:Uo4gVJMl
>>628
全て拡張すれば良いんですが・・・
都心部なんて・・・・もう一企業の財政では
土地買収とかは、まず無理っすね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:48:22 ID:z4ErSB20
JR東日本は儲かってるんだから、安全対策には頑張ってもらいたいね

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:48:41 ID:SbKT8w4W
>>632
ウン十年に一度?、しかもけが人ゼロの阪神大震災の落橋の教訓から全国的に橋脚の補強工事を行っているが。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:49:37 ID:avEHokX2
絶対落ちない飛行機は無いのに
墜落したら、安全神話が崩壊、
なんて煽ってるようなもんか。
怪我人もねーのに、安全神話が崩壊ってな。。。。
新幹線に対する信頼性がどうとかマスゴミ大先生は煽ってるが、
お前ら、もっと死ぬ確率が高い飛行機にバンバン乗って取材してんじゃねーかよw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:50:58 ID:i425Wfcc
>>631
低くすると飯田線で転んでたように、台車と車体がわかれちまわん?
溝自体は有効打とは思うがな。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:51:57 ID:rxKiPuvs
新幹線 黒歴史

駆け込み乗車DQN高校生による死亡事故。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:52:10 ID:Uo4gVJMl
>>631
検証の余地はあります。低い隔壁なら、まぁ建築限界一杯で可能っすね。ただ今後更に鉄道総研等で研究しないと効果がどれほどか判らないのが現状っすね。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:52:38 ID:FwRkFXhj
>>632
ユレダスの性能向上っても、もう限界だろ?
反応時間を0秒だったとしても、今回の脱線が防げたとは思えないよ。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:52:42 ID:QrSN2het
>>610
> まあ、真昼間に東海地震が来たら相当な損害が出るだろうよ
> おくら新幹線でもな
> そのためには、リニアへの移行が必要だ
> リニアなんて、浮き上がりそうになったら羽が車体から出て
> FIのようにダウンフォース発生させて安定させるそうじゃん
>
> 今こそリニアなんだよ、線路では限界がある
>
>

はじめてリニアの良さを感じた。あはん。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:53:20 ID:D33AAiON
>636
何訳わからんこと言ってるの?
阪神大震災では、橋脚破壊されたんだよ。当たり前じゃん。
必要かどうかも議論の余地が相当ある壁とはまったくの別次元だってことさえ理解できないのかい。


644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:53:34 ID:SbKT8w4W
>>638
横Gだけで車体との分離はないと思うが大きな縦Gとセットできたら壁に接触して
分離という可能性もゼロではないな。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:54:05 ID:avEHokX2
>>642
それに対向車との衝突の可能性無いしな
リニアというシステム上

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:54:47 ID:NCSLtM0E
絶対落ちない飛行機や絶対脱線しない列車や絶対沈まない船が造れたとしても
それに乗る人間が絶対死なないとは限らない。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:54:48 ID:QrSN2het
>>621
> マスコミが新幹線に大して、妙な神話伝説を作り上げているのが、話をおかしくしている元凶。
> 交通事故では年間10000人近い人命が失われているのに、新幹線ではけが人ゼロでも
> 脱線さえ許さない報道姿勢は、狂ってるよ。
>

おお、BSEの全頭検査へのアメリカの主張を思い出すね。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:55:00 ID:fqC9KJsk
新幹線安全神話崩壊なんて、ATC異常信号の時とか、今まで何度もマスコミは使ってる。
こう書くと、カコイイ!からノータリンな記者が好んで書く。



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:55:23 ID:LwE8vUIa
>>631
雪落し溝の側壁と同じ強度の壁を作るとなると、相当な厚みがいると思うよ。


650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:56:18 ID:gSmX3jpm
公共事業費もっと効率よく使ってくれ。
どんなことが起こるかわからないだろ。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:57:43 ID:avEHokX2
>>650
小泉政権で削減されまくってますが

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:58:11 ID:Uo4gVJMl
>>635
おまいは・・・・儲かってるって・・・・_| ̄|○
新幹線改修で一企業でやるのは例えJR東だろうと無理・・・
今だってすでに新幹線の全橋脚補強中してて財政はいっぱいいっぱいだぞ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:58:28 ID:UDnRx4XY
>>642
リニアは溝の中を走ってるよね?
溝の側面のコイルと車両の隙間って、かなり狭いと思うが?
地面が揺れたら、側壁が揺れるんだよね?
500`で走行している車両に側壁のコイルがガンガンぶつかって来るんだよ?


654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 16:59:11 ID:SbKT8w4W
>>643
>>587

>>649
ガイドの役を果たすには強固な溝ほどの強度は不要と思われ。
極端に言えば踏み切りの脱線防止レール程度の設備でも最低限の
効果は期待できる。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:01:53 ID:z4ErSB20
>>652
この御時世で、負債もなくそこまでの運用ができるのはすごいと思うんさ。
銀行でさえあの状態だよ。だからこそ頑張ってもらいたい。以上

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:02:03 ID:D33AAiON
>654
停止するまでに、レールをぶち切って走り続けた新幹線に、その程度で効果だって言われてもねえ。
信じる人いるか?????????????


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:03:11 ID:D33AAiON
>655
銀行でさえではなく
銀行だから
だろ。


658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:03:14 ID:avEHokX2
>500`で走行している車両に側壁のコイルがガンガンぶつかって来るんだよ?

そんな単純なことが簡単に起こるかな??
溝が揺れることによって、車体は揺れるかもしれんが

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:05:40 ID:Uo4gVJMl
>>655
負債ありまつよ・・・・
後3兆円程・・・・wでも、きっとやるさ・・・


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:06:26 ID:i425Wfcc
>>658
側壁にあたらん分には大惨事にはならんだろうけど、
日本の浮上式リニアも時速100Km以下になると車輪おろすから条件変らん気がする。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:07:03 ID:z4ErSB20
>>659
煙草等で引き当て済みでしょうが

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:07:55 ID:z4ErSB20
>>659
それに”空間”固定資産もスゴいでしょう

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:08:07 ID:Uo4gVJMl
>>656
ただ幾分か抵抗が発生するので効果は期待できるかも
しれないが・・・その是非は今後の研究で・・・ってことじゃないかい?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:08:21 ID:zAL1HD19
>>654
脱線させないってことは、レールと同じだけ揺れるってことだよね?
200km/hの走行中に車輪を線路に拘束して、強烈なゆれを与えて
本当に大丈夫なの?
車輪を拘束するってことは、拘束されてない車両上部を
強く揺らすことにならない?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:08:33 ID:fqC9KJsk
>>660
地震を検知すると、逆に緊急浮上するとか。
速度が0でも、浮く事は可能だろうし。


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:10:15 ID:Uo4gVJMl
>>661
おいおい・・・JR負担分も当然ありますよ。
全部が国庫ではないですよ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:10:58 ID:SbKT8w4W
>>664
脱線は不可避と思う。
私の主張は全て脱線後の安全策。

脱線防止ガイドレールの例も脱線防止というよりその後の
挙動を安定させる役割に期待。
ただ、現実にはレールで何とかなる範囲は狭いと思うが。
だから壁。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:11:47 ID:z4ErSB20
>>666
それも鳥羽市といって、借金トバシ先があるだからいいじゃないですか


669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:11:51 ID:i425Wfcc
>>665
ういてりゃ安全ってわけでねーべ(w

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:12:21 ID:Uo4gVJMl
>>664
車体部与える影響は空気バネを改良すれば十分大丈夫。


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:12:28 ID:qRVdGq5y
>>665
>速度が0でも、浮く事は可能だろうし。
不可能だな。


672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:13:08 ID:avEHokX2
>>660
まあ、地震波をある程度吸収して、ゆれの少なくなるような
溝を作ったら、より安全性は高まるだろうね、リニアは
当然リニアを本気で運用決定したら、それくらいのもんは作るんじゃないの?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:13:59 ID:QrSN2het
>>671
> >>665
> >速度が0でも、浮く事は可能だろうし。
> 不可能だな。
>

私ならできる。 byしょーこー

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:14:15 ID:Uo4gVJMl
>>668
じゃー全部国民負担でって・・・・絶対怒られるじゃんw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:14:57 ID:z4ErSB20
>>674
それは恐喝、NTTと同じに成ってしまう

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:16:38 ID:mktpgQZa
>>667
脱線防止のガードレールは、高さは精々20cmってところだろね?
20cmと同じ強度を60cmの高さで出そうとすると、素材の強度を9倍にしないと
ダメなんじゃないのか?
結構分厚くなるぞ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:18:30 ID:Uo4gVJMl
>>675
まぁ・・・有利子負債分をこつこつ返せば莫大な利益に
なるのは確かなんだよね・・・。
負債が3兆円弱近くになれば大丈夫だろうね・・・
だからもっと利用してください_| ̄|○

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:19:28 ID:yDxjmu40
>>670
どんな魔法を使って改良するんだw
地震の揺れを空気ばねで吸収できるなら、そもそも脱線なんかしないよ。


679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:21:09 ID:z4ErSB20
>>677
モータリゼーションから原油調整もあって変わります
原子力次第かもなあ
まぁまぁ、そんなに儲かってるの隠さなくてもいいじゃないですか
安全対策はやってるんだし

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:21:31 ID:Uo4gVJMl
>>678
まぁ・・・その無理でつな・・・w
やっぱり基礎を免震改良しかないような・・・

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:23:02 ID:SbKT8w4W
>>676
どういう力に対する強度?

まあそれは良いとして床下の車両限界は小さいので
逆に地上側の取れるスペースはある程度ある。
高さ、厚さとも50cm程度のガイドレールなら
限界内で可能ではないかな。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:26:04 ID:Uo4gVJMl
>>679
どちらにしろ・・・・きっとJR3社で負担しあうのが
一番痛みが少ないんだろうけど・・・きっと例のあそこだけは
「東日本会社が多く負担するべき」なんて言いそうでw



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:26:13 ID:avEHokX2
結論

新幹線はある程度妥協しても、十分安全

新幹線の安全神話が壊れた、あんてマスゴミ大先生のネタを真に受けるような
頭弱いのは、飛行機でも高速バスにでも乗れってこった
まあ、飛行機だ車のほうが死ぬ確率は何倍も高いがなw
絶対安全じゃないと嫌だ、なんてダダこねるチョンみたいなのは

歩けw



684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:27:12 ID:qX+AXNPz
いやぁ〜、何と言ってもこれからは免振技術ですよ!!
免新線路これしかない!!
ホストコンピュータだって、高層ビルだって耐震じゃなく、免振の時代だ!
これだと震度6程度じゃニッコリ笑って止まれる。
どうやって施工するんだ、って?俺に聞くんじゃな〜い!!

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:28:37 ID:qRdLdEgC
>>681
長さ3メートルの矢は簡単に折れるが、
同じ太さの1メートルの矢を折るには
9人の兄弟が必要。

by毛利元就

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:29:09 ID:Uo4gVJMl
>>684
方法は・・・・そうだね・・・・。まず部分運休区間を設けてって
一体何十年かかるんだ・・・・・_| ̄|○

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:31:41 ID:e1iZKS7g
>>681
50bのレールをカーブに沿わせて曲げるのは人力でも可能だけど、
1bのレールは人間の腕じゃ曲げられないのと同じ。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:31:49 ID:xXY3bk7m
>>658
リニアの方が現行の新幹線より地震には強いよ。
リニアのガイドウェイの浮上・案内コイルは、左右が電線によって結ばれていて、車両が中心からずれると、
自動的に車両の遠ざかった側に吸引力、近づいた側に反発力が働いて、車両を常に中央に戻す。
新幹線のレールの段差の許容量はミリ単位だが、リニアのガイドウェイは10cmぐらいずれても事故にはならない。



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:35:03 ID:5Q4V0pPS
そこで地震予知ですよ!

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:35:27 ID:z4ErSB20
>>684
いや君も、環境設備計画書、書け

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:36:00 ID:qX+AXNPz
予知能力が運転手の必須能力となる。
予知能力があれば新幹線の運転手になるかどうかは定かではない。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:36:37 ID:SbKT8w4W
>>685,687
私の書いた内容をよーく読み返してください。
そんなことを問うていますか?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:38:07 ID:m4wor8ru
災害用伝言ダイヤル 使用方法

プリントアウト用、だそうです。
(いざという時の為の保存に)

http://shinkoyama.ciao.jp/ より入って 
●171 へ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:40:11 ID:qX+AXNPz
>>690 環境設備計画書 って何?

で、やっぱ地面を這う乗り物は古い!!
これからは電磁式垂直離着陸機だよ、諸君!!

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:40:32 ID:avEHokX2
>>688
マジで?!!
そんな凄いシステムがあるとは。。。
勉強になる
こりゃすごい、耐震も考えたらやはりリニアという選択肢が出てくる

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:40:57 ID:Z+wRzzq0
>>692
>>667>だから壁。
ってありますが、どの程度の高さの壁を考えてるの?


697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:42:08 ID:z4ErSB20
>>694
今書いてるサーバーの設営および建物施設も含んだ計画書類等の事

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:43:21 ID:Uo4gVJMl
>>695
ただ費用がかかるので一部は国庫負担でご了承くださいw
byJRグループ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:46:13 ID:0EEu2KJ1
>>696
20cmのガイドレールと同じ強度を60cmの壁で実現しようとしたら、
9倍の強度が必要と書いただけなんだけど?


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:47:09 ID:5DxXFRuB
病弱な奴が乗ってなくて良かったな

ショック死とかなくて

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:47:43 ID:avEHokX2
>>698
別に国庫から費用捻出してもいいと思うけど
なんか文句あるの?
公共性の高いものは国からってのはある程度、常識だと思うんだけど

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:48:19 ID:J03O5SIq
>新幹線の脱線についても取り上げたい。
http://www.n-kan.jp/bbs/

なにをどう取り上げるのかが見ものだ
新幹線は危険だ廃止すべきとか言えばおもしろいのに

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:51:13 ID:Uo4gVJMl
>>701
もう既に国鉄債務返済のために国庫支出しているので
認められないだよ
だから、その費用減のため今は研究しているんです

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:51:36 ID:avEHokX2
リニアに税金を使うなんて、税金の無駄ニダ
ってか?
リアルに言い出しそうだな、チョンはw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:53:05 ID:Uo4gVJMl
あとは鉄道より今は道路優先になってるから・・・・
なかなか予算が下りないんだよ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:54:03 ID:I3jBqK/L
どうでもいいから中国に売るなよ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 18:29:07 ID:fj/eKPDy
>>549
ドイツのICEの事故では、脱線してちょっと橋脚に接触しただけで、あんな凄いことになりましたが。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 18:40:35 ID:SbKT8w4W
通常の接触ではなく、車体と橋脚の進行方向に垂直な面どうしが激突している。
また、その結果橋が落ちて後ろの車体とまさに正面衝突に等しいエネルギーで
ぶつかっているわけだが。

接触という言葉だけで遊んじゃだめでちゅよ、ボク。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:05:09 ID:rznPS0A8
なんで>>708みたいに人をバカにしたカキコしかできないやつがいるんだろう?


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:06:25 ID:tsWjEe6f
>>708
だとしたら、全車両のブレーキがついているのはなぜ?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:24:56 ID:0hPqKFKE
>>709
2ちゃんねるに毒されすぎた。

ご利用は計画的に♪

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:26:25 ID:E7UJhcp7
上は官僚下は土方。

それがJR。

って社員の親父が言ってた。
変な歴史と借金を背負った巨大企業も楽じゃないね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:36:33 ID:N/Ar1XmF
>>707
カナダのアムトラック事故も目茶目茶だったよなー。
時速100Km以上で軌道外れたら、車両空中に吹っ飛んでしまうのが当たり前思うが
新幹線はそうならんのか?

新幹線は全車両にモータがついてて、強力な回生ブレーキが効くからかな。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:37:25 ID:Xe61CkYo
脱線しても怪我人でなかったのと

脱線しなかったけど怪我人でたってのは

どっちがいいかって聞かれればやっぱり

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:40:38 ID:SbKT8w4W
>>710
質問の意図は?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:41:26 ID:N/Ar1XmF
>>714
高速で脱線してグチャグチャにならんのは凄いぞ。
外国じゃ高速列車の脱線事故って、W型というか目茶苦茶になってるぞ。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:49:31 ID:oIMu3Tsq
>>716
だよね〜。
確か、独新幹線の脱線事故はメチャメチャだったしね。

日台印で新幹線による友好と経済発展が実現すれば素晴らしい事だ。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:53:18 ID:fj/eKPDy
>>613
上りと下りの間に壁を作ると、
列車が立ち往生した時に、別の列車を横づけして乗客を移す、とかできないしね。

地震で脱線した回数よりも、立ち往生の回数のほうが、いまのところ多いわけだし。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:54:50 ID:N/Ar1XmF
駆動輪持ってるのは一部車両、
惰性で走る貨物列車みたいな外国産高速鉄道が地震に合えば、
中間車両は、前と後ろに潰されアコーディオン状態、
もしくはねじれて空中に放り出されるでしょうね。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:56:55 ID:SbKT8w4W
>>718
ガードレールを床下高さに抑えればご指摘の点は解決できる。

>>716,717
吹き飛ばずに直進し続けたひとつの理由が上下線間の溝。
つまり脱線してもガイドする構造があればフェイルセーフになる。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:03:02 ID:N/Ar1XmF
>>720
確かに、上り下りの間の巨大溝は気になるが
外国例をみると、高速鉄道が脱線すると、空中に舞って数十m飛んでしまう訳で
溝やガイド以前の問題があると思う。

今回はそうならなかったのは、偶然か設計上か? 低速だったためか?
まだ誰もわからんのでないかな?
だって、時速200kmや300Kmで脱線させてどうなるか?
なんて、実験できないじゃん。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:04:03 ID:WN1SPBEx
>>720
>吹き飛ばずに直進し続けたひとつの理由が上下線間の溝。 
>つまり脱線してもガイドする構造があればフェイルセーフになる。

そりゃそうかもしれんが、上下線の左右に
それだけの構造を作るだけの金も土地も無いと思われ。
トンネルなんか拡張工事しなきゃならんわけだし。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:07:58 ID:fj/eKPDy
>>708
壁を作ったら、その壁が地震で崩れて、橋脚と同じように面同士の衝突にならないかな・・・。
また、地震には耐えても、車体との接触で崩れたりしないかな・・・。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:08:50 ID:4EdwLZMT
新幹線は脱線、トンネル崩落、原発は定期点検について見事に当ててる人がいたのでカキコ。

鉄道・航空・原発・地震・“大”人災の危険がある4大現場 桜井淳
http://kodansha.cplaza.ne.jp/dejitoku/tokaimura/03.html

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:11:40 ID:fj/eKPDy
>>720
それはいい!

と思ったが、床下の高さだと、足払いみたいになって反対側に倒れて転がると思う。
いちおう、在来線と違って、床下がむき出しではないけど・・・。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:13:47 ID:SbKT8w4W
>>721
TGVは何度か脱線事故を起こしているが大事には至っていない。
連接構造も寄与しているとされている。
ICEの事故は既述のように橋脚が突き出していた不運があった。
「今回安全に脱線した」ことをもって新幹線が特に優れた構造とは
いえない。

こう書くと中韓マンセー厨同様の扱いされるんだろうがな。


>>722
その件は既出なので上のほうを漁ってみてくれ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:18:38 ID:N/Ar1XmF
>>726
アムトラックは原野に突っ込んでいた思う。
あれは障害物にぶつかったのかな ?
ちょっとした事で、結果は大きく変わるからなー。

直下型が来たら高速鉄道は基本的に駄目で、今回はやはりラッキーだったんでないかな?。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:19:59 ID:SbKT8w4W
>>723
鉄筋を山ほど入れておけば構造躯体でもない限りそうそう断面露出までは
いかないんではないかな。こうした構造の知識があるわけではないのだが。

横倒しのリスクは確かにある。高さをどの程度にするかは実験または
シミュレーションにより詳細に調べないとなんともいえない。
ただ、横倒しになるほどの強い横Gがかかる状況であればガードレール無し
でももともと対向線路にはみ出している可能性が極めて高い。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:29:30 ID:21lgpSbm
しかし、前にナショナルジオグラフィックかなんかに
新幹線の紹介記事で「これが神話だ」と書かれてたよ。
確かに死傷者がいまだ「0」更新中。実際外国の高速鉄道に比べて、
娯楽性に関する魅力は何一つ優ってるとはおもえないけど、
「安全神話」だけは絶対だからな。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:50:54 ID:DDXkSmVZ
もうさ、厨獄には新幹線導入しないでよ。気でも狂ってんの??
面倒メンテは全部日本持ちで技術は盗ませてもらうって公言してるんでしょ????????????
奴らに対抗できるのはフランス人位だってーの。テージェーヴェーに任せろよ!!

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:58:21 ID:o+tRUBim
脱線を感知したら外部にエアーバックみたいなのをつけておいてそれが膨らむみたい
な構造はどうかな。
 空気抵抗でブレーキかけつつ、エアーバックで転倒時の衝撃をカバーするとか・・・

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:04:59 ID:rQTTG91q
>>726
TGVは何が原因で脱線したの?
新幹線は「 直下型地震 」で脱線したということは、このスレの通り明らかだが

TGVが地震で脱線したのではないなら、新幹線は優れたシステムではない
という理屈が苦しくなるが??
逃げるなよ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:07:36 ID:WChbuzz/
でも壁に引っかかなくてよかったね


734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:08:34 ID:8F/fMWXo
鉄分が濃ければ濃いほど新幹線を避け、在来線を乗り継ぐ香具師が多い罠。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:12:19 ID:SbKT8w4W
>>732
「今回安全に脱線した」ことをもって新幹線が特に優れた構造とは いえない。

ここんとこよ〜く声に出して読んでくれる?
バカだね〜。逃げるなよ、だなんて。プ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:18:09 ID:8QcqRuwB
TGVとの比較なら話にならないよ。だってTGVって目茶苦茶狭いんもん。
新幹線より座席一つ分車幅狭い4列もしくは3列シート。軽自動車みたいなもん。
お話にならない居住性。

ここは安全性を論議する場ではあるが・・・・。
ポテンシャル考えれば新幹線の入札価格はTGVの3〜4倍の値段が妥当思う。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:19:16 ID:rQTTG91q
>「今回安全に脱線した」ことをもって新幹線が特に優れた構造とは いえない。

そもそも、何に対して優れてないと言い切れるのか
あれだけの直下型地震にみまわれて、あの程度で済んだことに対して
ったく、バカはこれだから


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:22:40 ID:SbKT8w4W
>>737
あのね、ボク。
まじめに議論したいならはじめからそうしたらいいの。
今回のはそもそも君の振り上げたコブシが明後日の方を
向いてたんだよ。残念だったねw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:23:03 ID:rQTTG91q
>TGVは何度か脱線事故を起こしているが大事には至っていない。

まあ、今回の新幹線のように直下型地震をくらっての脱線なら、仕方ないが
直下型地震もないのに脱線したのなら、まるっきり今回の新幹線とは話は違ってくるんだが
それくらいの区別くらい出来るオツムくらい持ってんだろうな?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:26:31 ID:Jo/TM78W
>>731
いやまあ下手に安全対策したところでそれが原因で事態が大きくなる危険性があるので。
300k以上の時速で何十トンの巨体が連結して動いてるので、
結局脱線後の安全は低重心・高制振力による衝撃吸収・連結された各車両の同一挙動
による横転の防止しか無いわけで。

カーブで対抗車線に飛び出さず滑りながら曲がれる工夫は必要かもと思った。
でもやっぱ上手に滑るって事しか無いと思うね。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:31:07 ID:8QcqRuwB
>>731
時速200Kmの事故時でも膨らむエアバックって
相当な爆発力必要で、そのエアバックの膨らむ威力で車両が変形しちゃうから
車両強度も相当なものにする必要がありそうです。

華奢な車両で弱いエアバックじゃ、時速200kmで役に立たないだろうし。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:39:12 ID:D35lAjSE
TGV乗った事あるけど、そもそも何を持って新幹線と比較するのか?何にもない所をただ走ってるだけだぞTGV。
新幹線なんてビルの間住宅地トンネルと全然条件が違う気が・・・。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:55:04 ID:8QcqRuwB
>>742
なるほど、原野を走ってそれでも事故してしまうわけか・・・。

新幹線って入札価格高い値段にしてるのかな?
安全性居住性抜群のスリーナンバー高級車と ポンコツ軽自動車に価格差があるのは当たり前
新幹線って、数倍の値段で入札してるのかな?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:56:15 ID:Vg87m7FG
ワラタ!
スリーナンバー・・・

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:56:53 ID:wwnaPG4W
そもそも入札の条件が違い過ぎるのでは?
山形新幹線で対等か?


746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:57:06 ID:jCRVnWFv
植木組、逝きましたね。
あの売り残は個人のものではないでしょう。
機関の売りです。
ここ1813の昨日の真似をしたのでしょう。
ただ、植木組本体が機関に株を貸さなかっただけ。
これで、機関の担当者は確実に首が飛びます。

明日は、植木組はS高張り付き。
いったい何日続くのでしょう?
当然、あぶれた買い希望は、福田とここ不動に流れます。

明日は↑です。

昨日、述べたとおり、
ここ不動は、日証金には載りませんが、同じ機関の約1500万株の売り残が
あると、予測しています。
338円以上になると、機関は大慌てです。

連鎖反応です。
絶対連鎖します!!



(予測)

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:59:36 ID:8QcqRuwB
相手がTGVなら、新幹線なんて、モノが違い過ぎて競争入札にならんわなー。
軽自動車に対し、レクサスで入札するようなもんだぞー。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:05:19 ID:IIwHnqP4
今回専門家はみんな冷や汗かいてるだろうな。
なんでケガ人なしですんだのか、そもそも今回のような件に回避策が存在するのか。
たぶん、専門家ほど苦悩してるんじゃないかね。
脱線まで行ってしまった以上、ケガ人なしって言われても
システムの勝利と胸は張れないだろ。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:06:46 ID:FzSDqADf
下が砂利じゃなくコンクリだったのも良かったね。

コンクリスラブで脱線しても滑って行けるように滑り台のようなガードをつけるなら
新幹線の安定性なら横転は無さそうだね。

コストはかかりそうだけど。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:09:06 ID:skBQ3qSA
雪を落とすための窪みに見事にはまったんじゃなかったっけ?
車両以外の要因がでかいと思う

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:09:19 ID:2q1W4gAp
鉄道は確かに不利だよねえ
阪神大震災では阪神高速をバスが走って、橋脚が倒れて
バスが落ちずに急ブレーキで止まったとしても「あんなところにバスを
走らせるなんて危険だ!高速建設止めろ」とかは言われないし

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:15:04 ID:8QcqRuwB
まあ、運でしょう、運も実力のうち。
脱線みたいな接触問題は、結果なんてコロコロ変わりますから。

回生ブレーキの効果が絶大だったと思うが、
それが効かない状況になれば、空中を飛ぶかアコーディオンでないかな ?。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:16:23 ID:0hPqKFKE
日本の技術者は世界一ィィィィ!!!!!


それに比べておまいらは・・・









って事でしょ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:18:30 ID:MIHlcMhI
>>740

> でもやっぱ上手に滑るって事しか無いと思うね。
 

  それだ!



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:21:49 ID:2q1W4gAp
>>752
200系には回生ブレーキないですが…

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:22:51 ID:rQTTG91q
> でもやっぱ上手に滑るって事しか無いと思うね。

脱線しても滑るようにするには、線路を固定しているボルト?とかの
出っ張りを無くす必要が出てくるね

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:28:00 ID:fj/eKPDy
転倒させないためにはどうするか、という話だけど、
車体が大きく潰れるよりは転倒したほうがマシ、という考え方もありじゃないかな。

車体が大きく潰れたら、ドイツのICEの事故みたいに、潰れた車両の乗客は助からない。
速度にもよるけど、ゆっくり倒れる(90度)くらいなら、かなりの人が生存できそう。
もちろん、橋脚上から下に転落しちゃったらダメだけど。


それから、新幹線は最高速度で走行中に、ある程度の大きさの地震ならば、
脱線したりしないというのが設計条件に盛り込まれていたような気がする。
ProjectXの新幹線の回に、日本には地震がある、というような話も出てた気がする。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:28:29 ID:8QcqRuwB
>>755
電磁ブレーキはあるんじゃないの?
交流だから、電線には戻さん思うが。メカ式ののみかな ?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:31:16 ID:8QcqRuwB
>>753
それはそうなんだが、それがポンコツTGVと競争入札だから嫌になる。
いくらいいもの作っても、価値に見合った高値で売らなきゃ全然意味がない。
レベル違い過ぎて、TGVなんかの競争相手じゃないぞー。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:34:05 ID:rQTTG91q
>>753
そう嫉妬するな三国人
日本人としてそれらの技術にたいして誇りに思うのは
当然のことだ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:34:24 ID:CXQrfiR2
スピードに関してはTGVも十分すごいと思うが。
乗り心地最悪なんだっけ?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:35:26 ID:CXQrfiR2
>>760
誇るっていうか、「あって当たり前」な感じだが。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:37:07 ID:rQTTG91q
>「あって当たり前」な感じだが。

凄い自信だ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:38:56 ID:NCSLtM0E
思い付いた!
枕木に細工して大振動が加わればぐいっと線路ごとスライドするようにすればいい!

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:40:05 ID:8QcqRuwB
>>764
直下型縦揺れには無力だな。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:42:32 ID:NCSLtM0E
>>765
枕木の下にスプリング仕込んどいて線路も一緒にジャンプ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:44:14 ID:ITsx9bhR
>>758 
このスレの前の方でも突っ込まれてたけど
一応。

×電磁ブレーキ
○電気ブレーキ(発電ブレーキ)

電磁○○ってだいたい機械的な動作を伴うものにつけられるような
ex.電磁弁

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:44:32 ID:I37KRZr8
車両や線路に細工したって、線路自体が破壊したら意味ないんだが。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:51:05 ID:8QcqRuwB
競合相手のない、飛び抜けてハイレベルな新幹線が、なぜ入札決定されるのか不思議だ。
新幹線を選択なら入札なしで即決だろー。そして価格はTGVの4倍。
これ以上の安値で売るのは、大アホだ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:53:26 ID:dEP942kc
<新潟中越地震>上越新幹線の魚沼トンネルに被害

新潟県中越地震で、上越新幹線の浦佐―長岡間にある魚沼トンネル(全長約8625メートル)が
路盤が盛り上がるなど、復旧のめどが立たないほどの被害を受けたことが25日、JR東日本の
調査で分かった。95年の阪神大震災でも大きな被害がなく、地震に強いといわれる「山岳トンネル」で
被害が出たことで、全国のトンネルの地震対策を根本的に見直さなければならない可能性も出てきた。
被害は長岡側入り口から約6キロ強の地点で幅200メートルにわたっていた。レールの土台の
路盤が数十センチ盛り上がり、天井から縦横1メートル以上のコンクリートの塊が落下。側壁も
崩れ落ちていた。阪神大震災では天井と床をコンクリート製柱で支えるタイプのトンネルが数カ所
崩壊したが、山腹などに穴を開ける山岳トンネルで大被害はなく、魚沼トンネルなどはJR東日本の
補強計画の対象になっていなかった。
脱線した「とき325号」はトンネルの破損現場を、揺れを受ける約3分前に通っており、地震の発生
時間によっては大惨事になる可能性もあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000149-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-02120417-jijp-soci.view-001



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:56:49 ID:Vn5DK7AP
中国人なら「地震ごときで脱線する程度なんだから安くするアル!」って言うんじゃないか。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:05:24 ID:D33AAiON
>>770 みたいな記事ばっかりだな。
最悪条件を仮定すれば、想定被害が大きくなるのは、あ た り ま え
そのうち石原嫌いの毎日とかが、今回の地震が東京で起こっていれば○万人死亡。
石原知事の責任は重いとか記事にするんでないのか。


773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:15:34 ID:RBYRDWxc
直下型を食らったら、その真上の列車は転覆することを覚悟するのが
工学ってものだ。
「本車両は地震により脱線・転覆する可能性があります」と切符に
刷り込んでおいてはどうかね。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:16:12 ID:PXF+KZc8
いいじゃないか。
こういう最悪条件を引き上げていってそれに合わせて対策するようにすれば
安全性は更に向上するんだし。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:30:37 ID:Z9K+9xZq
>>173
盗んだ技術で走り出す〜♪

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:35:44 ID:NarcrgXF
ウルトラマンの世界では安全神話どころではないな。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:35:48 ID:nPVqQG73
怪我人なしって言ってますけど、乗客は何名くらいいたんですか?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:08:50 ID:uD4upmJ9
>>773
課題があればそれを乗り越えるのが工学だろ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:10:20 ID:ouP24NcL
>>771
中国は唐山地震で20世紀最大数の死傷者を出してるものな


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:11:59 ID:AGw39vp+
>>770

今回だって、もしも傾いたのが進行右側ではなくて反対側だったら、
束の新幹線、高架橋から転落していただろう。


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:16:47 ID:mK9ZNlVt
>>778
現状で無理ならはっきりと無理であることを宣言するのが工学。
不確定な希望的観測を前提にしない。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:24:02 ID:3o4ZWyxi
>780
悪条件を仮定して損害を見積もれば、どんな大惨事も引き起こせるよ。
現実は死傷者ゼロ。
if , if ,if ・・・ 大惨事 っていう論調は無意味。
科学的分析結果なら納得するけどね。


783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 01:43:48 ID:AGw39vp+
>>782

確立50%で列車転落o50%r車体傾斜で怪我

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 01:57:27 ID:8PBYHJNM
上越新幹線その時間は混んでる。

785 名前:こけルんです :04/10/27 02:16:01 ID:apnP5jcn

     JR東日本とうふ店

自家用200-7743

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 02:24:10 ID:J+4uDXoC
今回大事に至らなかったけど、対向の列車が来てたらやばかったような。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 02:31:59 ID:D7stRyfl
>>786

対抗列車も急ブレーキがかかっているはずだけどね。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 02:34:36 ID:DTTcidLc
>>787
すぐに止まらないんでしょ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 02:39:28 ID:qYvpUWRj
安全というものに徹底的にこだわるのが新幹線の真骨頂だよ
職人の魂とでもいうべきか

ごく近い将来、直下型の烈震でも安全に停車するシステムすら実現してしまうんだろうな
日本の技術恐るべし



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 02:41:26 ID:apnP5jcn
>>789
製造業のレベルがあまりに高い割には、マスコミのレベルには目を覆うしかないな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 03:19:21 ID:XWHrXbRi
>>790

馬鹿マスコミが生き残れる理由は、日本独自の宅配システムによるもの。
アホなことばかり書き続けても、その新聞を取ってる家庭がTV欄くらいしか
読まない馬鹿ばっかりだと、購読を解除される事が少ないからね。

つまり、マスコミが馬鹿なのは、国民が馬鹿だということの裏返し。
由々しき問題なんだよな、これが。結局、国民がもっと賢くなるしかない。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 03:48:04 ID:Wo692ZPV
乗客のHANSデバイス着用義務が現実味を帯びてきたな。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 05:53:10 ID:M6nTU2XH
マジでコイツら信じられない!これでよく韓流なんて言ってられるな。


【新潟の地震を韓国が大喜びしてるんですが…】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=niigata
【日本の大地震に大喜びする韓国】<--- ソース
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098585209/l50

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 07:03:14 ID:b8/SoGYc
>>786-788

対向列車が来ている確率を計算してから物を言えと。

まあゼロでは無いがな。

そもそも天災相手の対策は、やるだけ対策して、
「どれぐらいの確率で死者が出るか」をあきらめをつける物だ。
ゼロに近づける努力はするが、ゼロにするのは不可能。



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 07:43:02 ID:5FJV0J3W
>>794
東海道新幹線は5分に1本運転されてるわな。
ということはすれ違いは平均して2.5分に1回。
270km/hからの非常ブレーキに1.5分くらいか?
そうすると60%程度の確率で停止するまでに対向列車とすれ違うぞ。
現実には片方が停車中のすれ違いもあるからもう少し低いかな。

これが無視できる確率なのかい?君にとっては。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 09:06:13 ID:3o4ZWyxi
>795
5分に1本は最大ピーク時だろ。


797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 10:12:19 ID:mK9ZNlVt
>>795
駅以外での対面すれ違いの間隔は、8時〜20時までの平均で、8分半に1回くらいの
確率らしいよ。昔雑誌で見た。(今年のダイヤ改正後のデータで)


798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 11:17:19 ID:9nouQYz9
ケがないだとヽ(`Д´#)ノ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 12:55:43 ID:hetYLYJV
シナに新幹線を売ろうとしやがる奴は大国賊、売国奴。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:03:50 ID:pTir6CMs
折れは中国好きだからなぁ
チョンは氏ね

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:17:43 ID:PlMuRU1W
>>800
民衆の反日感情だけ何とかなればなぁ・・・。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:24:03 ID:/f1eRk7N
>>799
束の脱線新幹線だったら売ってもいいぞ。


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:27:37 ID:QJrDhiOu
>>801
もう無理だろ馬鹿三国とまともに付き合うのは、若者ほど反日感情が強いってこの先ずっと改善される見通し無いじゃん。。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:31:11 ID:sig1RZ4u
田中角栄の決死の努力は水の泡ですか

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:34:14 ID:YCPpsy94
台湾の方の口の泡でどんどん出てきてます

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:34:34 ID:2LhDTZv3
>>804
角栄氏ね

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:36:07 ID:z0T5CqoK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    (いざという時の為の保存に)
    災害用伝言ダイヤル 使用方法

     プリントアウト用、だそうです。

 http://shinkoyama.ciao.jp/ よりENTER

   メニューの  ●Earthquake  へ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:36:26 ID:2c8RC9ZJ
線路と車輪を電磁石にしてだなー


地震を検知した瞬間に電気を流すだろ?
すると線路と車輪が磁力でくっつくわけだよ

脱線が防げてブレーキにもなる。
一石二鳥なり。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:36:34 ID:Wo692ZPV
>>807
既に死んでるがな

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:40:26 ID:xdw0I8Dq
>>808
中の人が時速200kmで吹き飛びますが

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:42:56 ID:sig1RZ4u
人間が落下する時の速度が大体時速200kmだっけ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 13:49:22 ID:13iHa3TO
210Km/hで走行中に震度6で突き上げられたのに、脱線しても編成の形のままで停まった事が優秀。
「すれ違いがあったら」は、全くの別問題。それを言うなら、単線運転か上下路線を100m近く離さないと
解決できない。


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:03:22 ID:BQKSGXKu
今朝の余震では止まってても車体が大きく揺れ 少し浮いていた
鉄道である以上大地震はどうしようもないだろう


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:09:09 ID:QE3D3b4t
>>806
氏んでいるの氏ねなんて 
頭ぱーでつか (o_ _)ノ彡☆

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:10:30 ID:sig1RZ4u
モノレールだったらどうなってたんだろうな。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:25:22 ID:IUUwA96m
>>815
モノレール見た事無いの?
大丈夫だと思うよあれは・・・

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:31:26 ID:QJrDhiOu
>>816
モノレールにものれーる。。


と言ったところで、モノレールはそれ自体が倒れる事がるだろうからなぁ。。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:44:33 ID:CouchqG4
震度6ぐらいの地震がきたら何百人かは死ぬもんだと普段から思っとけば、
新幹線が脱線しようが正面衝突しようが痛くも痒くもないだろ。
しかも、コストは0円。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:50:21 ID:sig1RZ4u
>>816-817
倒れる事はまぁ無いかもしれんが。
車体がもろにレールにつられて振動するわけで中の人もシェイクされるだろ。
んでレールが歪んで立ち往生とかになったら悲惨だろ、退避路とかないのに。
車体が揺れる慣性を支え切れずにレールが倒れるかもしれんしな。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:52:46 ID:mK9ZNlVt
>>819
そうだな。今回の脱線車両の乗客は線路の上を徒歩で駅に避難したけど、
モノレールだと、徒歩で駅に向かうのは無理だね。
はしご車とかが出動しないとダメかな?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:24:55 ID:sig1RZ4u
案外、非常時の避難梯子とか常備してるかもな。
つか普通に考えてしてるだろう。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:36:24 ID:GzI3bQVe
 車みたいなタイヤにすりゃ、車輪に比べればすぐ止まれるじゃない。
 Z規格なら、240KM以上出せるし。


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:43:23 ID:JkgrQH+g
モノレールから梯子で降りろって言われたらショック死するよ。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:46:01 ID:QJrDhiOu
縄梯子は無理だろうなぁ。。
ロープウエーの停止事故の様に一人づつロープで下ろすんじゃない。。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:46:37 ID:y5MNrKDi
>>4
現地の不整備の理由でたたかれそうだな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:46:42 ID:HJXDukIq
>>822
すぐ止まれればいいってわけじゃない
急停止したらそれだけで死人が出るぞ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 15:49:48 ID:UcWnRe4E
新幹線が最高でしょ!
200kmで脱線して怪我人ゼロなんて、他じゃありえないぜ!?

台湾にはガンガン導入してもらいましょ。
台湾に導入されたら、支那人は買わないでしょ。
そっちの方がいいよ。支那で長距離路線なんか作ったら、事故だらけで新幹線のイメージダウンだよ。
治安も割る石、支那人だったら、何するかわからんからな。
支那は断れよ!台湾に完璧なのを導入しなさい!

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 17:02:28 ID:/f1eRk7N
>>827

台湾に行くのは東海の最新型新幹線。
中国に行くのは束の新幹線。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 17:55:57 ID:MtNhm2YL
>>795
>東海道新幹線は5分に1本運転されてるわな。
>ということはすれ違いは平均して2.5分に1回。

頭悪そうだな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:02:31 ID:nVL7FQZP
>>829
ワラタ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:24:58 ID:GzI3bQVe
>>826
>すぐ止まれればいいってわけじゃない
>急停止したらそれだけで死人が出るぞ
 フェラーリが200KM出してて急停車しても死人は出ないよ。
 ブレーキかけてから何キロも行っちゃう車輪はだめじゃないということ。
 でも、タイヤにしたら維持費は相当掛かるだろうね。


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:26:56 ID:mK9ZNlVt
>>831
シートベルともせずに急停止したり、ルーフの上で突っ立ってたりしたら
フェラーリでも死人が出るよ。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:39:45 ID:sig1RZ4u
>フェラーリが200KM出してて急停車しても死人は出ないよ。
フェラーリでそんな急停車したら即スピン→ガードレルドカン→車体チョン切れ→人体チョン切れ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:44:19 ID:c2Zfladg
今回は運がよく けが人ゼロだった。
でも、もし、対向の線路の新幹線とすれ違っているときに
地震が起きていれば、接触事故がおき双方の列車で数百人の死者が出ていたはずだ
今回は本当に運がよかっただけ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 18:52:48 ID:dSkbzxx6
>502
>・日本を占領した後日本男の男根と玉をつぶし生殖機能を取り除きます 若い日本女は念入りに韓国の魂の子種を植え付け子を産ませます

この思考、レイプ発生率世界一は伊達じゃないな。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:00:03 ID:f53d80D+
>829
きっと新幹線に乗ったことが無いんだよ・・・・
彼の想像では夢の新幹線は2.5分に1回すれ違ってるんだよ。

>831
まるで200KM出してるフェラーリで急ブレーキをかけた事があるみたいなカキコだな。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:03:46 ID:F123kKwx
皆様に尋ねたいのですが、中国では日本に比べて
どのくらいの頻度で地震が起きるのでしょうか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:06:37 ID:F123kKwx
>>829は違うの〜???正解は〜????

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:10:12 ID:sdEzLrJd
>>836
9時台3.5分で一本が出る新大阪、東京発が集中する
10時後半頃の静岡県内ならそんなもんかも

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:15:32 ID:CqFe9ez2
>>836
おいおい、修学旅行でしか乗ったことないのか?
ラッシュ時は本当に数分おきにすれ違ってるぞ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:29:33 ID:MtNhm2YL
>>839
やたら限定的だな

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:30:23 ID:Hk9E5HhB
怪我人無しって、冷静に考えて凄いよな。
今回なんか、ほとんど想定困難っていうくらい稀なケースでしょ。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:32:21 ID:Nj0xBaKu
余震が起きて、あのデカイのがユサユサ

コワー

作業の皆様、ご苦労様でし


844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:38:39 ID:5FJV0J3W
>>829
現実の運行面は別として、5分に1本なら2.5分に1回すれ違うのは
自明ではないんですかね?
もしかして小学校の算数すらわかんない?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:44:15 ID:MtNhm2YL
>現実の運行面は別として、5分に1本なら2.5分に1回すれ違うのは
>自明ではないんですかね?


2.5分に1回すれ違うには、JR東海はいったい新幹線何両持ってんだろうか?w

終点で溢れないか?おい

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:50:07 ID:MtNhm2YL
2.5分に1回すれ違うには、片道3時間と仮定して
対向車と72回もすれ違うのか。。。。
すげー車両持ってんだな、JR東海
まあ、釣りかもわからんが

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:50:14 ID:5FJV0J3W
>>845
2.5分に1回すれ違うために必要な編成数は5分に1本走らせるために
必要な編成数と全く同じ。

現実にはピーク時はもっと高密度で利用の少ない時間帯はずっと
低い頻度になり、単純に平均することはできない。また、東京から
途中駅までの運行も考慮に入れなければならんがな。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:56:02 ID:5FJV0J3W
>>846
もしかして本当に5分に1本=2.5分に1回の図式がわからないのか?

3時間走るとするわな。たとえば東京を12時出発で新大阪15時到着だ。
ということは新大阪9時5分→東京12時5分の列車から
新大阪14時55分→東京17時55分の列車までの全ての列車とすれ違う。
(14時55分ー9時5分)÷5分+1回=71回すれ違うだろうが。
藻前の試算と1回ずれるのは出発後2.5分と到着前2.5分がムダになるから
だがまあ細かいことは良かろう。


849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 19:59:38 ID:MtNhm2YL
>>848
結局よー
大阪、東京間の広範囲において、超超巨大地震が発生でもしないかぎり
何分に一回すれ違うから危険だ、なんていっても無駄なのよ?
いままでの歴史でそんな地震があったか?w

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:03:09 ID:1yEMiHmt
高卒は語るな。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:03:49 ID:5FJV0J3W
あれま算数ができないことがバレたら話題転換?
ちなみにJR東海の所有新幹線編成数は110編成あまりなので仮に常時
5分間隔運転しても変遷数は余裕で足りるわけよ。
残念だったねw

ところで広範囲で起こる超巨大地震てのは海溝型だわな。
てことはユレダスでおそらく安全に止められるのよ。
今回技術的な難しさ、安全への懸念が生じてるのは直下型地震。
ユレダスが即反応しても間に合わないからな。
いままでの歴史であったかなかったかは言うまでもない。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:04:37 ID:5FJV0J3W
×変遷数
○編成数

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:05:17 ID:MtNhm2YL
結局、全体的に見た場合平均して2.5分に一回の頻度で
すれ違っているってことだろ??
終点、最寄駅に近いようなとこではスピードを落として、そのすれ違い頻度が
もっと頻繁に多いだろうが、そういうとこではスピードが落ちているから、そうは危険ではないし
高速走行時には、そのすれ違い頻度がもっと長くなるだろうから、そんな状況で、脱線するくらいの
地震が調度そのときに発生するなんて、よほどの低確率だ。
状況を考えないで、何分に一度すれ違うから危険、という考ええが明らかに単純で浅はかなんだよ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:06:52 ID:5FJV0J3W
もういいよ。
君がこの話題を論じることができるかどうかは良く分かったから。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:06:57 ID:MtNhm2YL
ったく、机上の空論でバカが語るから困る

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:12:33 ID:5FJV0J3W
おおちょっと読んでみるとまたまたバカ露呈。
「高速走行時には、そのすれ違い頻度がもっと長くなるだろうから」だって。
さっきの「2.5分理論」が分かってたらありえないよね〜w

君本当にやめときな。多分何がおかしいのかも分からないだろうし。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:14:49 ID:MtNhm2YL
>>856
2.5分理論だってよw


858 名前:森の妖精さん :04/10/27 20:15:00 ID:gj4aFyAb
ダメなときゃいくらもがいてもダメなのよ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:16:36 ID:MtNhm2YL
一般2.5分理論を発見したニダ
ってか?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:18:17 ID:F123kKwx
現実の新幹線は3分45秒ごとに東京駅を出発しています

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:24:30 ID:MtNhm2YL
で、実際、新幹線に乗って対抗車がくる頻度を
確かめてみたんか?ID:5FJV0J3Wよ
何分に一回すれ違うから危険、なんて机上の計算だけで危険
なんて言ってるのは、あんまり意味無いこどだぞ
それこそ鉄ヲタのオナニーでしかない

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:26:55 ID:5FJV0J3W
>>861
議論はまともな思考のできる人間と行う。
バカの相手をしても議論が議論にならないので時間の無駄。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:28:28 ID:MtNhm2YL
>>862
逃げはよくないぞ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:33:19 ID:MtNhm2YL
奴の自称2.5分理論とやらでは
相当危険という印象があるんだが、しかしなぜ40年間も無事故だったんだろうか??
はて、
机上の空論と現実には、明らかな乖離があるってことだ
お前も社会で出れば分かるw

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:38:22 ID:5FJV0J3W
まあそんなに言うのなら次の3問が解けたら相手してやろう

1.下り列車は100km/h、上り列車は100km/h
2.下り列車は300km/h、上り列車は100km/h
3.下り列車は300km/h、上り列車は300km/h

いずれの列車も8分おきに出発駅を発車しているものとして、
各問について下り列車は何分ごとに上り列車とすれ違うか求めよ。
ただし途中停車駅はない。

机上の空論を批判できるのはまずその机上の空論くらいは
理解してからの話だ。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:39:51 ID:5FJV0J3W
もう飽きてきたので10分以内くらいでよろしくな。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:42:14 ID:kdvM8I4F
>>865
距離は?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:42:22 ID:MtNhm2YL
あれまー、鉄ヲタに粘着されちゃったよ。。。。
得意の問題まで出されちゃったw
参ったな、よくいるんだ、こういう得意気になってくる奴が
ヲタってもんはそんなもんだから仕方ないが

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:42:53 ID:5FJV0J3W
>>867
10分経ったら書き込みます。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:45:08 ID:MtNhm2YL
まあ、どうせ鉄道ゲームで仕入れた知識なんだろうけどw
まいったね。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:47:16 ID:5FJV0J3W
>>867
10分経っていないが、充分に長い距離としておきましょう

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:48:36 ID:MtNhm2YL
で、あんたの2.5分理論とやらではそうとう危険だそうだけど
40年間無事故だったということをどう説明するかね??
あんたの得意な計算で答えてくれよ?
嫌だって?w

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:52:35 ID:MtNhm2YL
>いずれの列車も8分おきに出発駅を発車しているものとして、
>各問について下り列車は何分ごとに上り列車とすれ違うか求めよ。

いきなり100キロとか300キロとか書いてるが
そこまで加速するのがスッポリ抜けてんね
俺の言いたいことが理解出来ないはずだ、こんな例題出すようじゃw

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:54:58 ID:abLhl5sR
線路にのっかってるだけなんだから
脱線するにきまってるじゃん
なにをマスコミは騒いでるのかわからん

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:57:06 ID:5FJV0J3W
>>873
話題転換はいいから答えは?
加速部分に文句があるんなら等速区間におけるすれ違い間隔と限定しよう。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:59:36 ID:MtNhm2YL
>>875

答えはよ、秀才君おすえてよ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:02:37 ID:MtNhm2YL
ID:5FJV0J3W
そろそろ勝利宣言の時間ですよ?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:04:32 ID:5FJV0J3W
はは。
時間の無駄だったようだな。

1. 4分
2. 2分
3. 4分

1.3.は先ほどの話から自明として、2.は
傾き3の直線を1本と、傾き-1の直線をx切片が8分になるように
たくさん描いてみな。
交点のx座標は2分ずつずれていくはずだ。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:06:40 ID:MtNhm2YL
>時間の無駄だったようだな

勝手に自分に都合のよい問題を出して、勝利宣言か
予想はしてますた

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:06:47 ID:5FJV0J3W
んじゃしっかり勉強してまずは机上の空論くらい理解できる
ようにしとけよ。
それまでは掲示板で議論もどきを吹っかけないことだ。
バカにされて惨めな思いをするだけだからな。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:15:47 ID:MtNhm2YL
>>880
そのわりには、俺の質問には答えないなw
自分で問題だして、勝利宣言か
まあ、ヲタの習性をチミは自ら体現している
ヲタというのは、限定的な知識をひけらかそうとする。
しかしそれを現実と照らし合わせた場合、いかんせん独りよがり

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:16:07 ID:YKM0lh7f
まぁ落ち着け

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:18:15 ID:PlMuRU1W
取敢えず、基本となるソースを見せないと信用はしてくれんわな。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:24:05 ID:MtNhm2YL
勝手に自分の都合のよい問題を出して、勝利宣言という
毎度の捨て台詞を吐いて出て行ってしまいますた、奴は

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:13:16 ID:3o4ZWyxi
>834
実際には起こっていない悪い条件を想定すれば、いくらでも脳内被害を増幅することは可能だ。
実際には、死傷者ゼロでもな。


886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:13:47 ID:E/8Vhkgx
ああ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:59:06 ID:PvlMjwJs
>>831
> でも、タイヤにしたら維持費は相当掛かるだろうね。

まず、電気代が鬼のようにかかる。鉄の車輪とゴムのタイヤじゃ、
同じ速度で動かすために必要なエネルギーが段違い。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 23:04:53 ID:PvlMjwJs
まずよ。

・200km/hの高速走行中に
・震度6強、1Gを超える加速度の直下型地震の震央を走って

っていう条件がどれほどヤバい条件か理解してない奴多いんじゃないのか?
とくにマスゴミとか。
特に1000ガル超えだろ?こんなん食らって死傷者0ってそっちの方が信じられん。
それともあれか、「直下型地震の震央を走ると脱線するから、
震央を走る可能性のある新幹線は危ない」とか訳のわからないこと言うのかね。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:10:18 ID:++MT2oER
脱線した新幹線を中国に売るのに文句をつける日本人はいまい。


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:10:42 ID:hSu5sUtn
仕事で新幹線を使い東京に行く際 今地震が起これば危ないかな
とふと思うことがあります、そのときは運が悪かったと思うけれどな

大体、東京で新潟で起きたよな地震が起これば今回ぐらいの被害で
すまないだろうに、おきたことを後から解説してああすればよかったとか
勝手に言うマスコミは日ごろから危険性をもっと
報道すべきでは? どこどこの建物はひどいとか 火災に対応が
取れていないとかさ
列車にシートベルト?馬鹿じゃないのか この記者は



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:23:34 ID:ZRPcl8Py
こんなでかい地震でも絶対安全な新幹線なんて作るとしたら
金がいくらあっても足りない。

新幹線じゃなくてもそう
何でも対策対策って、何でもかんでも行政に頼るな
自分の身は自分で守れ。
あとこんなときに事故ったら、運が悪かったと思ってあきらめる。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:30:54 ID:dQ66jCpn
と言うことで、プロXから企画とあらすじを得たのであろう、
アイデアにはまず金をかけないと評判の東京12ch(日経)系で
11月3日に、新幹線を作った男達とか言う長時間ドラマを
放映するそうです。

あと一週間、このスレが保つといいね。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:44:53 ID:VycG8b3O
マスコミって基本的に馬鹿だから。

火災現場の中継にヘリを飛ばすとか、
夜間発着訓練に反対しときながら夜間にヘリを飛ばすとか、
報道する権利をやたらと振りかざして無茶をするとか・・・。

今回の地震のテレビ報道なんて酷いよ。ワイドショー感覚で中継してるからね。
いま、どこどこで煙が上がってます!!!なんて興奮気味の声だしてさ。
限られた時間の中で重要なことから順に伝えるべきなのに、
キャッチーなシーンを優先して放送してるんだからね・・・。

まぁ、生き埋めになった人のニュース放送にくぎ付けになってる視聴者も馬鹿だよな。
テレビドラマや映画に期待すべきことを、事実の報道に期待してるんだからさ。
ほんとに反吐が出るよ。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:54:39 ID:hPueI9nf
すれ違い直前なら危ないけど
すれ違い中なら逆に安全そうな希ガス

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 01:49:11 ID:lLrxbYDN
しょっちゅう脱線しまくってるマスコミにとやかく言われたくないよな!

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 02:06:12 ID:vTClmUEN
>>895
うますぎて噴き出す前に唸ってしまった。

いちお、リスペクト

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 05:49:15 ID:2sTnirfB
今回は、「運良く」「最後尾」が側溝に嵌った、
ということを無視して側溝を過大評価しているやつがいるような...

先頭車両が先に落ちたら、大惨事になっていたんでは...

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 07:17:49 ID:f7B1gFoj
>897
そうだね、先頭車両が地震の振動で吹っ飛び、新宿副都心のビルに突き刺さっていたら、大惨事になっていたよね。
今回は、「運良く」「新宿副都心まで先頭車両が吹っ飛ばなかったんだね。


899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 07:26:07 ID:JnhJsLrQ
>>897
わざわざ脳内で最悪の事態を作り出せば、いくらでも出来る。

それを言い出したらだな、地震で一回車体が浮いてるのに
無事止まれたというのが奇跡なんだよ。

真下で地震が突き上げてきたんだから、何を想定して対策しても無駄

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 07:52:42 ID:Wqw/Auxq
今までの最善を尽くしてきたから脱線だけですんだと解釈すべき。
運も味方したのはいうまでもない。そして宿題も出された。

心配しなくてもJRの技術力ををもってすれば、300km/hで脱線しても
軌道から大きく逸脱しない方法なんてすぐに実現できるよ。
ひょっとして技術者レベルではもう持ってるかもね?

ただ、技術を持っているのと使うのとは違うよね。
企業の方針とかコスト的な面とか。
技術力よりもそういう面が動くかどうかで今後が決まるでしょう。

2.5分に一回すれ違うとか、そんな細かな話はどうでもいい。
脱線しても大きくはみ出さなければすれ違ったっていいんです。
1センチでも隙間があればね。これが次の宿題。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 07:57:24 ID:Us5JSGsX
列車の制動力を上げたら中の人危険だよね。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 08:18:35 ID:N2wzeeBc
産経に載ってたけど、脱線は必ずしも悪い事とは言い切れないらしい。
状況にもよるが、今回は脱線することによって胴体着陸状態になり、
停止するのが早まったとのこと。レール上を滑走したまま崩落した
トンネルに突っ込んだりしたら大変だからね・・・。


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 08:22:47 ID:ldLkTxbx
震度2とか3で脱線したのなら恐くて乗れないけど今回の震度じゃ仕方ないだろ
限度を超えた自然の力の前では人間なんて無力なものだ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 09:31:52 ID:AhmKQ1Jj
>888
直下型食らったら、新幹線が高架から落ちることもありえるって
考えていたってエロイ人が言ってたよ。
脱線だけですんだのは運がよかったんだって。
近所の人が、「落ちるかと思った」って言ってたのを聞いて
眺めてないで逃げろよって思ったがw

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 09:39:13 ID:yRwI0PmR
>>902

トンネルが多い新幹線が怖いということは同意。
大清水トンネルの中央で脱線停止したら避難だけで大変そう。
北陸トンネルの中で停止した急行きたぐに事件を思い出すな。


906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 09:49:17 ID:OaYHXOP9
2.5分理論最大の欠点は、「ひかり」「こだま」の存在を忘れている事にある。


907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 10:29:36 ID:Voo3/QLw
昨日のNHKで出てたけど、余震でフワッと浮いたのにはびっくりした・・・。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 10:42:13 ID:t9Kl5Feq
>>906
あと、駅の存在も忘れてるね。
昨日大阪-東京をのぞみで往復したけど、走行中のすれ違いは
そんなに頻繁にはなかったよ。
静岡-浜松間で走行中のすれ違いの回数を数えて見たら、3回だった。
静岡-浜松間の所要時間は、約20分。
3回のうちの1回は、のぞみが浜松駅に差し掛かる直前に、
浜松駅から発車まもないひかりorこだまと、半分駅構内ですれ違ったもの。
走行中のすれ違いは、バンァ!グォーングォーン!って凄い音がするよね。
眠っていても目が醒めるくらいの。2.5分に1回なんて頻繁にすれ違ってたら、
うるさくてたまらないと思うよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 10:48:44 ID:hlYD7oTN
中国に売るのは絶対にやめろ。

オペレーションミスで事故がおきても日本のせいにされる
劣化コピー品を作られて他国に売る。
費用が回収できない。
技術取られてイチャモンつけられ、ロクなことがない。

シナリオ見え見えじゃないか。


910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 10:51:24 ID:TtMe0WJ9
>906
あとは、東京〜三島間や東京〜浜松、東京〜名古屋運行便とかな。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 11:04:19 ID:OaYHXOP9
つまり、新大阪と東京の間を無停車の「のぞみ」だけが走り、駅での離合はないと
考えない限り、あり得ない数値なのだ。
「ひかり」「こだま」の待避も、一部区間運転も、名古屋駅など駅構内での停車に
入れ違いも考慮していない。


912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 11:59:34 ID:VycG8b3O
駅で停車して追い越される時って、かなり揺れるよね。
接触しなくても、風圧で揺れるわけだから、地震と重なるとシンドイかもしれない。

俺は、天災での新幹線の安全性を高めるよりも、
平時の自動車の安全性を高めるべきだと思うな。

なんたって、1万人が亡くなってるのだから。
いまでも様々な対策がされている点では新幹線と同じ。
さらに対策をすべきかどうかは、新幹線よりも優先度は高いでしょう。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 12:31:14 ID:3Rj6GgtX
マスコミはあくまで、民間業者。金儲けのためなら、捏造、無理やり何でもあり。
売るためには、ビックリするようなみだし、書いてみたり。不安あおったり
最近の韓国マンセ−もマスコミが先導して作ってるし。まあ、みんなも
マスコミには気お付けよう。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 12:51:30 ID:evjNDaJe
どうも、理論値と実運用とをごっちゃにして粘着してる頭の弱い子がいますね…。
そんなことより、問題にすべきなのは脱線減速中に対向列車と干渉する確率だと思うんだが。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 14:21:07 ID:AUTP5veM
漏れは対向列車とすれ違う間隔を測った事あるけど、2.5分はあり得ん。
だいたい5分ぐらいだった。(新大阪−東京間)
それと、地震による脱線減速中は対向列車も減速中だろうから接触する
確率はもっと下がるだろ。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 14:34:11 ID:sLjKgR+Q
>>911,914

>ということはすれ違いは平均して2.5分に1回。
>現実には片方が停車中のすれ違いもあるからもう少し低いかな。

>現実にはピーク時はもっと高密度で利用の少ない時間帯はずっと
>低い頻度になり、単純に平均することはできない。また、東京から
>途中駅までの運行も考慮に入れなければならんがな。

私は机上の空論と認めたうえで時通運用と異なるポイントについて
すでに書いておりますが。まさに藻前らの指摘するところであります。
机上の空論は机上の空論とした上で、それを理解できない頭の弱〜い
バカを揶揄して遊んでいたんだよ。


「問題にすべきなのは脱線減速中に対向列車と干渉する確率だと思うんだが」
私が述べた1.5/2.5の分母部分のツッコミはさておき、分子については
藻前の指摘するとおり誤りではあった。
ただ、よく考えてみると指摘どおりでもない。
脱線減速は通常の減速より高いレートで落ちるために対向と干渉する確率は
下がる。しかし、一般に地震は揺れた瞬間が最大とは限らない。つまり
揺れた瞬間に脱線して、脱線減速に入るとは限らないわけだ。
揺れた瞬間→減速に入る瞬間→(通常減速)→脱線する瞬間→(脱線減速)→停止する瞬間
の時間が対向と干渉するリスクを抱えた時間。正確には自分が停止しても対向が停止
していなければリスクは継続するが。



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 14:35:14 ID:sLjKgR+Q
おっと現実運用ね。

918 名前:机上では、脱線しない設計 :04/10/28 14:43:54 ID:OaYHXOP9
何か、悔しかったらしい。


919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 14:47:11 ID:sLjKgR+Q
>>918
的外れな批判はどうかと思うがね。
君もつまらん煽りしてないで何か自分の意見書けよ。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 14:49:51 ID:OaYHXOP9
>>919
911に書いた。あれが俺の「的外れな」意見。
    以上


921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:05:43 ID:R2ECPLiV
他人に厳しく自分に甘い毎日さんの性格がよく表れた記事ですね


922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:23:35 ID:yRwI0PmR
しかしみんな乗っている体験は東海道新幹線なのに、
事故の起こったのは束日本のローカル上越新幹線なんだよな。


923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:30:12 ID:TtMe0WJ9
>>916

机上の空論にすらなってないから叩かれていると思われ


924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:41:14 ID:AUTP5veM
別にいいんじゃない?
本人も認めるように「空論」なわけだし。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:44:31 ID:TtMe0WJ9
時刻表見てスジ引けば机上でもスレ違いの頻度なんて出せるんだけどな。
俺は興味ないからやんないけどw

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 16:04:02 ID:ngTDcsdS
東京で大地震が起きた時は東京にある放送局が全部つぶれて案外静かなのかもしれません。。(w
その折は地方の方は日本をよろしくお願いします。。(w

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 17:44:00 ID:Voo3/QLw
NHKの録画していたやつをスロー再生して何度も見てるけど、
余震が来た瞬間新幹線が浮いてるね。ニュースでもやってたけど・・・。

怖い怖い・・・。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 17:51:34 ID:JBeg12wA
■■■■■
■■■■■   ■■■■■■■
■■■■■   ■■■■■■■
■■■■■ → ■■■■■■■

なあ、正面から見てこんな形にしたら倒れなくね?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 18:33:21 ID:EEcV8ADg
徳大寺御大はF1でも横転すると言っている。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 21:36:37 ID:UompN95x
>>928
さて、ここで外周部の長さと面積を比べてみよう。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 23:09:28 ID:3zAx0d8y
>>928
浮いちゃうかもよ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 23:29:25 ID:L+AIwkDW
Heaven Helps Those Who Help Themselvesですな
どこかの新聞に書いてあったけど、緊急用パラシュートをダンゴ鼻のところにつけとけばいいのでは?



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 23:34:33 ID:GznwB4iV
標準軌の新幹線線路の外側にもう一本レール追加する工事をして、完成後に
新幹線を広軌対応の車両にするんじゃダメなのか?


934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 00:04:46 ID:HB2ZwU8v
要するに、コラテラル・ダメージだな

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 00:11:29 ID:06xyUxZw
線路を完全にトンネル状にすればいいのでは?
当然1線路に1トンネルにしておけば隣の車両と接触することないし


936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 00:12:00 ID:jJMhMae8
日テレ馬鹿女レポーターが被災者の女の子を問い詰め泣かす
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/ 1098939210/
同級生を亡くした女の子。最初は気丈にも泣かないよう女性レポーター
に答えていたが非情な質問に堪えきれず号泣してしまう。

アナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
アナ「仲良かった?」
女の子「うん」
アナ「亡くなったのを最初に聞いてどう思った?」
女の子「悲しかった・・・・・・・・・」(嗚咽して泣き出す)

大挙して押し寄せるマスゴミによる報道被害は継続中です。
阪神大震災の教訓を全く生かせず、
まして被災者を苦しめるマスゴミに今こそ抗議を!

兄弟スレ
【差出人】報道ハラスメントを受けている被災者に支援物資を送ろう【2ch】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/ 1098798489/

動画リンクを含めて、詳しくは上記スレッド迄


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 01:20:19 ID:T+XaBjEb
上下線とも、厚さ30cmの軍事仕様の鋼鉄で囲えばいいんでないの。
座席は各乗客の体型を三次元で読み取り、完全にフィットする特別仕様にすればいい。


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 01:40:32 ID:8q8Zs0xQ
簡単なことですよ
新潟に新幹線引かなければ脱線も起こらなかった



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 01:44:45 ID:KGrlEhmv
んじゃ、東海地震震源域を走る東海道新幹線もやめときゃ良かったね。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 02:50:18 ID:04ZdY2VY
すれ違いの事故を防ぐなら
究極的には単線にするしかない

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:06:46 ID:4S7/PBJX
>>940
もう少し、合理的な判断をするなら、バイパス線を造って運行密度を下げるのが妥当。

ということで、中央リニアをさっさと造れゴルァ!

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:41:52 ID:TdmjSger
>もう少し、合理的な判断をするなら、バイパス線を造って運行密度を下げるのが妥当。
>ということで、中央リニアをさっさと造れゴルァ!

だな

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:43:22 ID:gu6wIHss
>>937
高架が重量に耐えられないと思われ。
高架の補強もしないといけないとなると大変。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:46:22 ID:kKwmYInO
やっぱTGVだね
スネーク現象で脱線転覆したり、いきなり火噴いたりしたけど、地震で
脱線したことないからね


945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:46:33 ID:TdmjSger
>>937
そんなバカ丸出しなことやるより
リニア作ったほうが有意義であり、お金の有効利用だなw

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:49:39 ID:w1jzNQcv
おれは無敵の男だ。

舌を使って歯の間につまった食べカスを取る
だがホオを決して動かしたりはしない──外から見てバレないように
舌がホオに触れたらバレてしまう、そうなったらお終いだ
でも誰にもバレない──おれのプライドは守られた

おれはなんて運のいい男なんだろう
この調子でウソをツいたら大成功するはずだ
金でも女でもなんでも手に入る──そうおれは無敵の男だからな

んぁ? あいつおれのホウ見てやがる。 気づいたか? 目をソらそう

────昼休みはもう終わりだ、みんな出ていっちまった

ああぇ? こんな所にお財布が、・・・ちょっと中身(うはっ)
──こんなに入ってやがった、おれの一年分のおこずかいより多いよ
こんな大金そうそう見れたもんじゃねぇ、きっとこいつは泥棒したんだ
──ここにはおれの他に誰もいない・・・よな
泥棒野朗、これはおれへの口止め料金だ。

────しばらくしておれは部屋を出て行った
「ウソが人を救う事もあるんだ」ってコトだ。 感謝するんだな泥棒野朗


──数年後おれは就職し、その時に起こした過ちに気づいた
おれは最低の男だ。 ゲス野朗だ。 人間のクズだ。
でも誰にも言えない、バレない──おれの潔白な人生は守られた

おれは無敵の男だ。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:56:07 ID:gu6wIHss
航空機は飛行中に地震が起きてもまったく影響しない。
それからしたら新幹線はリスクが大きいな。
航空機がますます安全になると新幹線のほうが不利になる。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 03:57:13 ID:IeeSaTpb
となりに分裂してる半島がなくて、誤射弾が飛んで
こなければなんて事は無い。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:02:09 ID:BCRFqXaY
航空機はテロのイメージがあるが、
そもそも新幹線もテロの標的にされれば同じ運命になる。
たまたまこれまでテロの標的にされてないだけ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:05:07 ID:TdmjSger
>>947
そのうち、地上に住むのは危険だ、
やっぱり天空の城ラピュタだ
なんて言い出しそうな勢いだな

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:06:32 ID:TdmjSger
>たまたまこれまでテロの標的にされてないだけ。

まあ、新幹線テロは寄生虫朝鮮人がいつかやるかもわからんな
その危険性には同意だ


952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:13:06 ID:zNkTjLyM
そのうち新幹線乗るにも金属探知機をくぐり、
身体検査される日が来る。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:16:47 ID:IeeSaTpb
>>950
すでに、米国の民間機に対空レーザーを完備する案がでてる
これまではミサイルにダミーを追わせる算段だったようだけど
今後は民間機でも対空能力を持たせるかもしれないってさ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 09:45:44 ID:LzkqgXFB
地中にトンネルを掘って、超低空飛行の飛行機を飛ばす、というアイデアも昔からあるね。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 10:23:11 ID:O/eTYxl8
>>953
ニアミスで打ち落とされたらかなわねえな

つか、乗っ取りが恐いのはわかるが、対空能力を持たせる意味がわからねえ。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 11:39:46 ID:CEzPZRE6
NHKの記録、残るんだろうなぁ・・・。何度見ても驚く。


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:07:42 ID:hHJd6c4/
>>84

早期検知システム「ユレダス」

好きだ。  こういうネーミングセンス

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:13:30 ID:eoCrQK9u
新幹線が倒れる云々よりも、対向車両が偶然きていたら、
倒れなくても脱線しただけて正面衝突の危機ががあるのだ。
 

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:43:54 ID:T+XaBjEb
>958
ではテポドンが偶然飛んできたときの対策も必要だな。


960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:56:34 ID:DcXsBamx
>>959
地震対策の話をしているときに関係ない話をしてどうする?
「地震に対して安全な新幹線を設計する」というテーマにおいては
「直下型地震が発生した」という条件でさまざまなリスクを想定し
なければならん。直下型では脱線の確率は非常に高いが、その後の
安全を確保するには対向との干渉は避けて通れないテーマだろうが。

思考の浅い人間は
「もし地震が起きて
もし直下型で
もし脱線して
もし対抗が偶然来て」という4重の「もし」など無視できる確率だ
などとのたまうが、地震対策はそもそも地震が起こるという前提で
行うわけであるから、直下型が起こるというところまでは前提とし
て考えなければならない。今回、脱線は必至と判明したのであるか
ら今後に生かすテーマは対向が来た際の安全性であることは論を待
たない。

新幹線の40年の安全の歴史に
ケチをつけるつもりは毛頭ない。しかし、2度の震災で大事故がな
かったのはやはりサイコロが吉と出たからにすぎないのも事実だ。
安全神話を継続するには改善が必要だ。


961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:59:20 ID:DcXsBamx
対向が来た際の安全性に加えて、高架橋からの転落防止や
電柱などの構造物との干渉など、脱線後の挙動の安定を総
合して考えないといけないな。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:15:55 ID:T+XaBjEb
>960
皮肉にマジレスされてもな・・・
おまえの浅はかな考え程度はJRのスタッフは100も200も承知だろ。
新聞記事コピーした程度のことを列挙しただけじゃん。
あんたの考えってものはかけらもないね。


963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:17:52 ID:eoCrQK9u
脱線&衝突は在来線でも起こりうるわけで
朝夕ラッシュの電車が脱線衝突したら・・・
電車は後ろの方に乗っていた方が吉かな
 

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:18:46 ID:otahGqcb
>960
安全神話云々って言ってるけど、「安全神話」はマスゴミの捏造でつよ
JRのエロイ人は「新幹線が安全」などは一度もいっていない
とりあえず、事故ったことがなかったんで、マスゴミが「安全神話」といって持ち上げただけ
直下型食らったらだめぽって言うのがJRの認識

きっちり事故ったほうが、対策予算もとりやすくて中の人は楽だったろうな…

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:20:00 ID:1ykoMq6s
>>963
良くわからんが、今回のも最後尾が一番酷く脱線してるんだから、
後ろのほうは不安定だったりする事もあるんじゃないだろうか。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:24:45 ID:eoCrQK9u
>>962
必死だな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:25:00 ID:LVaZJRks
つーか、つい最近、日本の旅客機がニアミス起こして
客室乗務員が大怪我した事件を、みんな忘れているらしいな。

>新聞記事コピーした程度のことを列挙しただけじゃん。

同意。にわか仕込みという言葉がピッタリ当てはまる。


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 13:39:39 ID:DcXsBamx
>>967
なんだかなあ。
内容をに対する意見を書きなよ。
条件付確率の件などどの新聞に載ってるんだ?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 18:51:37 ID:3ba25eZr
>>963
追突されたらアウト

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 20:16:08 ID:Db0iTjhh
地下10km位にセンサーを設置して
今より早くP派を検知して停止。これ最強


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 20:25:27 ID:mRoyj196
>>963
「乗ってはいけない」 通勤電車編

・先頭車
 (衝突した時の被害大。電車だけでなく踏み切り事故などで転覆する可能性大)

・電動車/付随車の境界など、重量の違う車両の境界の車端部
 (先頭に近い場合は衝突時等に押しつぶされる可能性あり)

・複線を走る列車の場合、進行方向に向かって右側の座席
 (側面衝突した場合、対向列車が側面を抉る可能性あり)

・最後尾車
 (衝突された時の被害大)

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:16:08 ID:puvwyFLT
電車事故で死ぬ確立より、

車に乗っていて死ぬ確立のほうが数万倍〜高い。
道を歩いていて事故等でで死ぬ確立の方が数千倍〜高い。
飛行機に乗っていて死ぬ確立のほうが数倍高い。

パトカーに轢かれて死ぬ確立くらいか?
もしくは、隕石に当たって死ぬよりは若干低いくらいだろ?


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:23:58 ID:j7+Xqs0t
>>972
新幹線に乗って死ぬ確率って
明らかに雷に撃たれて死ぬ確率より低いよな
雷で死んでる人って年に数人は居るでしょ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:25:46 ID:LWInZwm/
わがままな人は雷に打たれるのだろうね
刺されるのかも

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:30:22 ID:j7+Xqs0t
>>964
>JRのエロイ人は「新幹線が安全」などは一度もいっていない
>とりあえず、事故ったことがなかったんで、マスゴミが「安全神話」といって持ち上げただけ

マスゴミさんは、こういう安い標語作って
バカの一つ覚えみたいに繰り返すからな
こういう言葉使いまくれば、頭使わなくていいからな
なにかといえば、同じ言葉を繰り返せば時間を潰せたり、紙面の埋めることが出来るんだからw
まあ、奴らの仕事は煽るのが商売だから

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:52:31 ID:rPWZXDUH
     mm
   〆 中ヽ
  ¶( `ハ´) 新幹線を採用してやってもいいが
  §(___)))__)  経済支援と技術支援を無償でやりなさい。
 § |   |    それが日本劣等 倭民族の勤めです。
    |____|

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 22:52:45 ID:gNB6EIIo
マスゴミのマッチポンプに釣られる香具師大杉。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 23:00:23 ID:/IZzhyJ+
むしろ評価高くなってないか?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 23:19:28 ID:T+XaBjEb
この40年間で新幹線開業以来の運んだ乗客数って何人くらいなのだろうか。
そのうち、乗客の死亡者数は、1名
その1名も、ほとんど自殺行為だからな。
純粋な事故死はゼロ。


980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 23:31:50 ID:8Q6rxAzX
東海道新幹線が開業以来運んだ乗客数は、41億人。
東北・上越はどれくらいだろうな。

41億人中1人だけ(しかも駆け込み乗車)ってのもすごい。


981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 23:47:15 ID:W7yglR09
服がドアに挟まって引きずられた人?>自殺行為

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 23:48:05 ID:WCfp4h4f
東海道の運んだ人数と
束の新幹線の運んだ人数って全然違う。


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 00:26:18 ID:3GuxzZC8
上下線の間になにもコンクリート壁を作らなくても、
車両の腹ぐらいのところ(列車がはみ出ないぐらいの高さ)に
H鋼かなんかで側レールを数メートルおきに支柱を置いて設置すれば、
空気抵抗にもならないだろうし、作業員はその下をくぐって上下線同時に
保線作業ができるよ。その側レールの設置する高さはおそらく人間の平均身長以上の
高さになるだろうから、腰を曲げる必要もない。
ただし、H鋼と支柱は列車の慣性重量に耐えられる頑丈なものにしないとね。
高架の重量的制限もあるし、コンクリート壁は重過ぎるし、こっちのほうが
現実的だと思う。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 00:34:09 ID:LBs4ZhUr
>982
運行年数が違うからね。
1日あたりでは東海>東北>山陽>上越だよたしか

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 00:35:41 ID:lsxXRA6w
>>983
>ただし、H鋼と支柱は列車の慣性重量に耐えられる頑丈なものにしないとね。

無理です。


986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 00:55:46 ID:K+Vi9Arm
>>965
0系はもうお役御免になったが、引退間近のこだまなんて
最後尾はトンネルに入るとこらもう酷いユレだった
200系もそんなもんだと思う

古い車両だからよかったなんて論調も目にするが、それもどうかな
軽いから助かるということもありえるし、逆もありえそうだ
スラブ(コンクリ)だから線路が外れた、バラスト(砂利)だったら外れないとか
いやバラストは基礎がないから危険だとか、スラブはしっかりしているとか
もうこの地震でその手の評論家は言いたい放題なのだが、どれが真実だか

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:00:16 ID:3GuxzZC8
>>985
真正面からぶつかるなら無理だが、H鋼と支柱に真正面からぶつかることはまずない。
H鋼をこすりながらの横からの力ぐらいなら、
軽量化が進む新幹線列車ぐらい耐えれると思うが・・・
東海道新幹線のR2500、その他のR=4000ぐらいのカーブも
よほど変なぶつかり方をしない限り大丈夫だと思うが・・・

988 名前:987 :04/10/30 01:03:04 ID:3GuxzZC8
そもそも新幹線など1mあたり60kgレールの上を走っているわけです。
東海道新幹線では50kgレール。1mあたり100kg以上の大型のH鋼を用いて
耐えられないわけがない。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:06:07 ID:gOAp3gDj
>>983
受ける力はカーブでの慣性横Gだけでなく、地震による横Gも考慮しな
ければならないのでは?
極端に言えば1000ガルとも1500ガルともいわれる今回の加速が、運
悪く横方向にかかったとするならば相当の強度が要求される。
もちろん、現実にはコストと比較して最大の効果を発揮する強度でよい
と思うけどね。

私はコンクリート隔壁論者だが、鋼鉄製のガードレールで事足りるなら
その方がコスト面からも負担が小さくてよい案だと思う。


990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:08:55 ID:gOAp3gDj
追加

レールは横Gを連続的に受け止めるが、ガードレールは常に案内輪を
接触させる構造でなければ、倒れてきた車体を一気に受け止めなければ
ならないので、比較にならないほど大きな強度が必要と思われ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:11:34 ID:Rzlvhj2t
>私はコンクリート隔壁論者だが、鋼鉄製のガードレールで事足りるなら
>その方がコスト面からも負担が小さくてよい案だと思う。

リニア作ったほうがよさそうだな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:14:54 ID:M68uKyH7
今回被害が拡大した要因として、スラブ軌道だったというのがある。
スラブは小さな地震の変動には強いが、大地震にはかえって弱い。

阪神大震災の東海道線六甲道駅付近がまさにそうだった

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:18:10 ID:/0H5Pdzy
>>917
脱線減速だろうが通常減速だろうが、減速を考慮するなら
1.5/2.5なんて計算は理論的にも大間違い。
停止する瞬間までトップスピードを出してるわけじゃなし。

>>982
JR東が3路線で年間9000万人、JR西が年間6000万人くらい。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:19:44 ID:lsxXRA6w
>>992

バラスト軌道だった方が、よろ危険だったという意見もある。
調査結果が出ないうちに、あれこれ言ってもね。

つーか、高架橋を補強すれば十分だと思う。

995 名前:987 :04/10/30 01:21:24 ID:3GuxzZC8
_______
( | | | )
| |
H=========H | o ( ) o |
| | |_________|
| | |-----|

こんな感じ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:21:45 ID:K+Vi9Arm
総合的に見たらどっちもそんなに変わらなそうだな<バラストとスラブ
初めて死亡事故が起こったほうが悪者にされそう

1000?

997 名前:987 :04/10/30 01:23:16 ID:3GuxzZC8
ずれた。w


998 名前:987 :04/10/30 01:27:34 ID:3GuxzZC8
次スレあるの?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 01:28:23 ID:wfT0wBpp
magnifico!


1000 名前:987 :04/10/30 01:29:01 ID:3GuxzZC8
やった!1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.30a Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送